
KENくん
@__kenkun
Followers
9K
Following
0
Media
1
Statuses
75
アニメ、ゲーム、日本酒、クラフトビールとか好きかも。 あまり呟いたりお返事したりはできないかも。
Joined August 2019
AviUtl ExEdit2 beta13を公開しました。複数オブジェクト選択時の同時変更が選択リストや色設定等でも出来るようになりました。
7
217
695
それとプラグイン・スクリプトファイルを追加した時に確認ダイアログを表示するようにしています。 プラグイン等は非常に有用なのですが、マルウェアのようなプログラムも作れてしまうのでその旨を表示するようにしています。
0
56
281
ありがたいことに入出力プラグインの対応がすごく早いので、インストールの弊害になっている32bit入出力プラグイン互換対応を外すことにしました。 またMediaFoundationReaderも正しいフレームが取得されなかったり応答が無くなったりするのでこちらも外すことにしました。
0
114
536
AviUtl2 + lwinput.aui2 + NVEnc.auo2 で、フィルタなしだと1080pで210fps+出せた! ( @ 12900K + RTX4080)
0
30
201
[NVEnc 9.00] NVIDIA GPUを使ってエンコードできるNVEncをAviUtl2に正式対応してプラグイン処理を64bit化、Unicode対応を行いました。 そのほかライブラリをffmpeg8.0ベースに更新、libassの更新による--vpp-suburnの品質向上などを行っています。 https://t.co/Z1eAkqpjMV
2
79
222
L-SMASH Works (Mr-Ojii版) r1204 L-SMASH-Works-Auto-Builds r232 ()内は対象 AviUtl バージョン ・マルチトラック入力に仮対応 (2) ・Mr-Ojii版のみ、ビルド用 FFmpeg を 8.0 に更新 (1/2) https://t.co/NMTk71p4c8
github.com
AviUtl・AviUtl ExEdit2用にはL-SMASH-Works_r1245_Mr-Ojii_vimeo.zipをダウンロードすることをお勧めします。 また、別バージョンからMr-Ojii版L-SMASH Worksに更新する場合、以下の記事をお読みください。 https://scrapbox.io/Mr-Ojii/Mr-Ojii%E7%89%88_L-SMASH_Works%E3...
0
42
106
[x265guiEx 5.00][svtAV1guiEx 2.00] x264guiExと同様に、AviUtl2に正式対応してプラグイン処理を64bit化した.auo2を作成しました。 x265guiEx → https://t.co/ew9F0Bsid1 svtAV1guiEx → https://t.co/jDCs7jWKHe これでx264/x265/svtav1/ffmpeg出力はAviUtl2正式対応完了です!
1
108
308
また、こちらで言及していた通り、AviUtl ExEdit2 本体側の更新により、「AviUtl ExEdit2 beta7 以降に対し lwinput.aui2 の r1160 以前を導入している場合」にエラーが発生することを確認しています。 必ず r1161 以降 ( 現在最新版はr1188 ) に更新してください。
L-SMASH Works (Mr-Ojii版) r1161 ・無印用 lwinput.aui を AviUtl2 で読み込んだ際、警告を表示するよう変更 ・AviUtl ExEdit2 beta3 での SDK の変更を適用 今後、本体のアップデートを適用した際、r1159 以前では不具合が発生する可能性があるため必ず更新をしてください https://t.co/fCdrGkEP4b
0
51
153
L-SMASH Works (Mr-Ojii版) r1188 以下は全て AviUtl 1/2 両方への変更です。 ・UNICODE 対応 ・日本語文字が含まれるパス下に導入した際/Cache directory pathに日本語文字が含まれる際、lwi ファイルが文字化けする問題の修正 ・lsmash.ini の文字コードを UTF-8 に変更
1
56
175