🌸 さくら舎 🌸 (出版社)
@Sakurasha_Pub
Followers
2K
Following
9K
Media
2K
Statuses
16K
さくら舎2025年10月の新刊は―— 藤野 寛:著 『「人生は可笑しい」をめぐる哲学ノート』 今本忠彦:著 『7日間で「成功する自分」になるヒプノコーチングⓇ』 原井宏明/松浦文香:著 『強迫症とうまくつきあう』 ――の3点です。
東京、九段下
Joined October 2011
「読者の心に届く1冊を一緒に」 さくら舎では編集者を募集しています! 本づくりに情熱のある方、ぜひ。 👉詳細はこちら: https://t.co/kz4RlttgLp #編集者募集 #出版社求人 #出版業界
sakurasha.com
私たちさくら舎は、「面白い本、役立つ本」を届けることを使命に、本づくりに情熱を注いでいます。 現在、新たな仲間 […]
0
1
3
神保町ブックフェスティバルは雨のため明日10/26(日)も中止となりました😢 楽しみにされていた皆さま、申し訳ございません。そしてご尽力された関係者の皆さま、大変お疲れ様でした。 #神保町ブックフェスティバル
0
0
3
とても残念ですが、本日10/25(土)の神保町ブックフェスティバルは中止となりました😭ご予定されていた皆さまには申し訳ございません。 #神保町ブックフェスティバル
0
0
2
神保町ブックフェスティバルの準備が無事に終わりました! 明日、明後日は雨が降りませんように🙏 #神保町ブックフェスティバル
0
1
4
神保町ブックフェスティバルの出店準備中です! 10/25(土)、26(日)10:00-18:00、神田すずらん通り・さくら通りで開催されます。 さくら舎は紅とんさんの前に出店します。お買い得な本をたくさん取り揃えてお待ちしております! ※お支払い方法は現金のみです。 #神保町ブックフェスティバル
0
0
1
パオロ・マッツァリーノ『へんなのはどっち?反社会学2.0』さくら舎、読み終わった。政治と宗教のタブー、原作原理主義、大義と正義、そして松本人志の性加害問題を真っ当に論じる。山本夏彦ってダメな人だったんだな(読んだことないが)。 https://t.co/Src9N28QQZ
amazon.co.jp
世の中のモヤモヤ問題がスッキリわかる! 「政治と宗教の話はタブー」は本当か? 「セクシー田中さん」問題で広がった「改変は悪! 原作に忠実しろ」は正しいのか? 松本人志問題、何が争点なのか? 思考しないと「全否定」か「全肯定」になりがち。声の大きな意見に呑まれず正しく考えるには、まず事実から。世にはびこる偏見、ニセ常識、着地点の見えないこじれた議論を、入念な調査と事実でスッキリ解き明かす。事実...
0
1
2
『『SPY×FAMILY』超家族論 大人を育てる「子どもの力」』は本日、集英社さんから発売!人気コミックを「家族とは何か」という視点で考察します。藤野寛さん『「人生は可笑しい」をめぐる哲学ノート ネーゲルとの対話』も本日、さくら舎さんから発売。人生の「不条理」を思索する1冊です。
0
1
4
目次あり。「人生の「不条理」を思索する最良の一冊! アメリカを代表する哲学者トマス・ネーゲル(1937―)から「人生は可笑しい」という問いを受け取った著者。可笑しい=absordという…」 ⇒藤野寛 『「人生は可笑しい」をめぐる哲学ノート ネーゲルとの対話』 さくら舎
hanmoto.com
人生の「不条理」を思索する最良の一冊! アメリカを代表する哲学者トマス・ネーゲル(1937―)から「人生は可笑しい」という問いを受け取った著者。可笑しい=absordという言葉はカミュが『シーシ… - 引用:版元ドットコム
1
9
20
【本日発売】 『「人生は可笑しい」をめぐる哲学ノート―ネーゲルとの対話』(藤野 寛著 さくら舎) 【Amazon紹介文】「「不条理」を思索する最良の一冊! 人生の見方が根こそぎ新しくなる!」 【Amazon】→
amazon.co.jp
生きることの意味、不条理、死とはなど、根底を問い直すネーゲル哲学。ネーゲル、キルケゴールの胸を借り、その問いにチャレンジする。ドイツ哲学の流れを汲む哲学者ネーゲルは、利他主義を主題としている。本書では、ネーゲル著『どこでもないところからの眺め』をもとにネーゲル哲学を展開し、その魅力を解説! 【本書の内容】 序章=終章 人生は可笑しい 第1章 主観性/客観性の哲学 第2章 人生には意味などない...
0
3
18
【10/3新刊】 遠藤織枝編著『ことばに潜むジェンダー』明石書店/山我浩『蔦屋重三郎を暴いた松平定信』毎日ワンズ/原井宏明・松浦文香『強迫症とうまくつきあう』さくら舎/力石幸一『恐ろしい世界史の秘密』ビジネス社/藤野寛『「人生は可笑しい」をめぐる哲学ノート』さくら舎など入荷しています
0
2
11
📚サンヤツ新聞広告📚 10/10(金)読売新聞 『自然乾燥の無垢の木と漆喰で家をつくる ~家を選ぶことは人生を選ぶこと』 (2刷) 神﨑隆洋/神﨑隆馬:著(一級建築士) ⇒ https://t.co/wm1xsVtszp ここまで徹底して「人が住むのにいい家」を追求してきた建築家はいない! #家づくり
0
0
0
アメブロを投稿しました。 『本日より読売新聞で新連載!』 #新連載 #読売新聞 #人生の道しるべ #キャシー中島 #対談 #インタビュー #アメブロ #寺田理恵子
ameblo.jp
読売新聞 毎週月曜の朝刊で「人生の道しるべ」がスタートします!私が、インタビュアーとなって、毎回ゲストの方のお話を伺っていきます。本日10月6日掲載、第1回の…
1
4
17
📚新聞広告📚 『強迫症とうまくつきあうⓇ』(原井宏明/松浦文香) https://t.co/8u244qivVz 10月7日(火) 日経新聞朝刊(第1面) 予定)10月中旬 読売新聞朝刊(第1面) 10月22日(水) 信濃毎日新聞、静岡新聞、中国新聞朝刊(第1面) 10月24日(金) 北海道新聞朝刊(第1面)
0
1
2
📚新聞広告📚 『7日間で「成功する自分」になるヒプノコーチング』(今本忠彦) https://t.co/PhvHGAiKfV 10月9日(木) 日経新聞朝刊(第1面) 10月10日(金) 東京新聞朝刊(第1面) 10月22日(水) 西日本新聞朝刊(第1面)
0
0
1
📚新聞広告📚 『「人生は可笑しい」をめぐる哲学ノート』(藤野 寛) https://t.co/qqWwUggOeC 予定)10月中旬 朝日新聞朝刊(第1面) 10月10日(金) 中日新聞、日刊県民福井朝刊(第1面) 10月22日(水) 京都新聞朝刊(第1面) 10月23日(木) 新潟日報朝刊(第1面)
0
1
1
【お知らせ2】 プリンター複合機の入れ替えはすでに終えています。無事開通いたしました。今回の複合機はブラック多めです。
0
0
0
【お知らせ】 本日、プリンター複合機の入れ替えによりFAX受信ができない時間帯がございます。15時頃に復旧見込みです。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
0
0
0