
サウザンブックスPRIDE叢書
@PRIDE_Thousands
Followers
3K
Following
12K
Media
634
Statuses
14K
LGBTの本を世界から!サウザンブックスPRIDE叢書は、セクシュアル・マイノリティが誇り高く生きていくための世界の本を出版していくシリーズです。https://t.co/LqJmnNKnEM
Joined May 2017
【夏期休業のお知らせ】.8月12日(火)から8月15日(金)までの期間を夏期休業とさせていただきます。.休業中にいただいたお問い合わせ、ご注文については8月18日(月)より対応いたします。.どうぞ宜しくお願い致します。サウザンブックス社.
thousandsofbooks.jp
サウザンブックスが提供する書籍情報サイト
0
0
2
RT @kkyysuzuki: あれからもう10年か. 事件当時、この大学の学生で、彼が身を投げたマーキュリータワーで卒論と修論を書きました。.学生が死んでも1ミリも動かない大学当局に、ここまで腐っているのかと衝撃を受けた思い出があります。.
0
4
0
RT @yuukiminami22: 「ぼくらのサブウェイ・ベイビー」は、ニューヨークの地下鉄で自分の家族を見つけたある赤ちゃんの本当のおはなし。. 「世界は こんなに美しい」は、バイクで世界一周をした、初めての女性ジャーナリストのほんとうのお話。. 絵本を通して本当にあった出….
0
4
0
RT @ChimataYamaneko: 【絵本の翻訳】(やまねこ翻訳クラブ会員の新作).『ジュリアンとウエディング』(サウザンブックス社).ジェシカ・ラブ作.横山和江訳 2024/11.#やまねこ新刊 #やまねこ本 #気になる新刊.
shop.thousandsofbooks.jp
【 試し読み公開中:https://hanmoto9.tameshiyo.me/9784909125538 】おばあちゃんといっしょにウエディングパーティーにでかけたジュリアン。ともだちになったのはマリソル。ふたりのはなよめ、かわいい犬、ケーキいっぱいの会場、花とキスとダンス。「ねえ、ぬけだしちゃおう」と、マリソル。ところが、たいへん!こまったことに……。そこでジュリアンがおもいついた、いい...
0
7
0
RT @consaba: 頭山ゆう紀 × 小林美香 近年は広告写真のジェンダー表象分析やアメリカのコミック作家マイア・コベイブ『ジェンダー・クィア』の翻訳などますます活動の幅を広げている小林さんに頭山さんの作品について紐解いていただきます(2025/2/8) https://t….
0
3
0
RT @TorysGirly: 『ジェンダー・クィア 私として生きてきた日々』マイア・コベイブ.米の漫画エッセイ。興味深く読んだが、日本語は英語と比べると人称代名詞の重要度が著しく低いので、その点はあまり踏み込めず。個人的にはシスヘテロという圧倒的マジョリティの立場に居. ….
bookmeter.com
ジェンダー・クィア 私として生きてきた日々。米の漫画エッセイ。興味深く読んだが、日本語は英語と比べると人称代名詞の重要度が著しく低いので、その点はあまり踏み込めず。個人的にはシスヘテロという圧倒的マジョリティの立場に居るので、本質的に感情を理解できるのかと問われると恐らくNOと言うしかない。あくまで慮る事しかできない事に葛藤を抱きつつ、逆に未だ争点化されて...
0
1
0
RT @0914_summer: 「ジェンダー・クィア 私として生きてきた日々」#読了. 図書館で見かけて「これは読まなきゃ」と思って一気読み.もちろん全く同じではないけど、セクシュアリティがよく分からない葛藤はものすごく共感しました.※性的描写が苦手な人は注意. #なつきの読….
amazon.co.jp
女の子にもなりたくないし、男の子にもなりたくない。 私はただ、自分自身でいたい。 クィア、ノンバイナリーのコミック作家マイア・コベイブの自叙伝。 自身の生い立ち。幼少期から思春期で過ごした環境、そして、青年期にかけてクィアをテーマにした音楽や漫画、ファンタジー作品と出会い、自身の性のあり方に向き合い出すことで、生まれた、気づき、葛藤、戸惑いを丁寧に描く。 ひとりの人間の、ありのままの記録。...
0
1
0
RT @scmariesc: #聞くCINRA .小林美香さんをゲストにお迎えし、「男らしさ」の表象について聞きました。.@marebitoedition .高層ビルを背負う男、走る男、崖を上る男…/大谷翔平広告論/“男らしさ”はどこへいく?/男女二元論を超えて。マイア・コベイ….
0
5
0
RT @yukacharin: 2025年55冊目『ジェンダー・クィア 私として生きてきた日々』マイア・コベイブ. TOKYO PRIDEで購入した本。たまたま訳者の方もブースに居てサインもらっちゃった😍…
0
1
0
RT @misako_san_: ・山内尚『クイーン舶来雑貨店のおやつ』.・マイア・コベイブ『ジェンダー・クィア 私として生きてきた日々』. 📖書籍.・ジュリア・セラーノ『ウィッピング・ガール トランスの女性はなぜ叩かれるのか』.・エリス・ヤング『ノンバイナリーがわかる本 ――….
0
1
0
脱毛、エロ、マッチョ……溢れる広告表象が私たちにかける呪い。小林美香に聞く「男らしさ」の問題 | CINRA . 『ジェンダー・クィア』の訳者、小林美香さんの取材記事。近刊も気になりますね!.
cinra.net
8月に新著『その〈男らしさ〉はどこからきたの?広告で読み解く「デキる男」の現在地』が刊行される
0
9
19