音良林太郎, MD, PhD Profile Banner
音良林太郎, MD, PhD Profile
音良林太郎, MD, PhD

@Otola_ryntaro

Followers
6,543
Following
991
Media
844
Statuses
10,979

👨‍⚕耳鼻咽喉科専門医が毎日発信、耳・鼻・のどのライフハック 🎶耳のことなら音良先生にお任せください 💪生きがいは子供・家族 🇺🇸アメリカ基礎研究留学 🎓こどもの教育 👂内耳は美しい 🏀バスケ🍺IPA💪筋トレ Amazonアソシエイトプログラムの参加者です

Japan
Joined March 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
いろんな病院の口コミを眺めていたら奇跡が起こっていた
Tweet media one
Tweet media two
152
21K
78K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
これ、実はからくりがあるんですよ 花粉が飛び始めるのは植林してから30年位。最も多くスギが植えられたのは1960年代で、1990年以降は頭打ちしています。つまり、2020年代がスギ花粉飛散量のピークで、今後は何もしなくても飛散量は徐々に減っていくことが予想されています 1/n
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
1 year
【花粉発生量30年で半減目指す 政府】
2K
2K
15K
41
7K
14K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
22 days
これって無痛分娩を選んだら保険じゃなくなって、出産一時金も出なくなって、出費が増えるってこと? そしたら無痛分娩選べるひと激減するんじゃない? それって妊婦に本当に優しいの?
@mihyonsong
宋美玄🐰子宮体がん検診は実は不要です
22 days
みんなよく読んで!
Tweet media one
125
7K
18K
22
4K
11K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
4 months
【まじでやめとけ:金属ストロー】 SDG推しで金属ストローを使う方を見かけますが、これはまじでやめといた方がいい。海外で転倒したときに目から脳に刺さって…というニュースが😱 ほんとに危ないので絶対にやめておきましょう
Tweet media one
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
4 months
医事訴訟といえば忘れられないのが「割り箸事件」 4歳児が綿あめを食べながら転倒、割り箸がのどから脳に刺さって他界した痛ましい事故。救急担当医が刑事訴訟されたことで医療界には激震→最終的には無罪となりました。⚠️子供に何かを咥えさせたまま歩かせるのは絶対にやめてください!⚠️以下解説👇…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
14
2K
4K
79
5K
7K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
4 months
転倒 ↓ 到着時意識清明 ↓ 「足が痛い、頭は打ってない、痛くもない」 ↓ 2人の医師で細かく確認、相談し足だけ検査し帰宅 ↓ 帰宅後意識が悪化 ↓ 急性硬膜下血腫で手術 ↓ その後他界 ↓ 家族が訴える ↓ 裁判所「外傷性健忘が最初からあったのに見逃した。1500万払え」 いや流石にそれは無理
@pocottomaru
まる医
4 months
医師が本人に何度も頭を打ってないか痛くないか再三確認して意識清明の本人から明確に返答があったとしても、「外傷性健忘カード」が発動すると確認した事実なんて霧散しますからね……
Tweet media one
11
401
1K
33
3K
7K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
14 days
今話題の福井で内科医が歯折を受け入れ賠償金支払ったニュース。皆さん、なんでこのニュースで医師がこんなに騒いでるかわかります?実は法律によって医師と歯科医は明確に区分されているわけで、医師は歯の治療はできないわけ。この背景が完全に無視されてるからめっちゃモヤってる。…
19
2K
5K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
4 months
医事訴訟といえば忘れられないのが「割り箸事件」 4歳児が綿あめを食べながら転倒、割り箸がのどから脳に刺さって他界した痛ましい事故。救急担当医が刑事訴訟されたことで医療界には激震→最終的には無罪となりました。⚠️子供に何かを咥えさせたまま歩かせるのは絶対にやめてください!⚠️以下解説👇…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
14
2K
4K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
3 months
赤ちゃんの声がうるさいと感じる方は、難聴になっているのかも⁉️加齢性難聴をはじめとする感音難聴ではリクルートメント現象といって、「小さい音は聞こえないが、大きい音はうるさく聞こえる」という感覚が起こります 子供の声が騒音に感じる方は聴力検査をお勧めします #耳鼻科を受診しよう
Tweet media one
22
3K
4K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
ですので、自然と減少することが予想されるものを「政府の成果」として強調してくる可能性がありますね 私自身も花粉症なので喜ばしいことではあるのですが… 減少するのはウン十年先ですし、現在は舌下免疫療法などの選択肢も出てきていますので、花粉症の方は飛散量減少を待たずに耳鼻科へどうぞ!
4
1K
3K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
@Parsonalsecret @inosenaoki これはそんな単純じゃない。薬剤師は患者の話を聞き、薬剤が適正かチェックしたり、他の病院からの薬剤相互作用を調べたりする 問題は、患者が自分のことをちゃんと把握しているかどうか。ここをチェックできるシステム構築=マイナンバー保険証と紐づけた共有できるカルテ情報があれば話はかわるかも
33
238
2K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
22 days
学校検診が話題ですが、耳垢って書かれた人は『耳垢くらいで病院連れてくのメンドイ』って思わずに、ちゃんと受診してね! 耳垢って書かれたのは『耳垢で鼓膜が見えないから中耳炎の診断ができない』って意味だよ。中耳炎を放置すると言葉の発育に影響したり、手術が必要になることも💦
10
1K
2K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
そしてお願いです こういった正の口コミは病院、クリニックで働く人にとって大きな心の栄養になります。病気で受診する場所なので、ネガティブな感情が溜まりがちですが、よかったと思ったら、良い口コミをいただけると本当に嬉しいです
3
453
2K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
10 months
「エアコンつけっぱなしで寝ちゃったせいかのどが痛くて」 医師なら何百回も聞いたことのあるであろうこの言葉。実際はエアコンのせいであることは考えにくく、普通に風邪です。熱があるなら仕事を休み、栄養をとってしっかり睡眠を取ってください。…
Tweet media one
17
920
2K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
10 months
亡くなる2日前、高島さんは、センターまで迎えに来た淳子さんの顔を見た途端に泣き出した。「今週締め切りの学会の資料ができない。あかんあかん」と取り乱し(略 若手医師にとって学会の仕事はかなりプレッシャーが大きい。スライド作るのも楽じゃない。自己研鑽でまとめるのは間違ってるのでは?
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
10 months
【過労自殺した若手医師 両親に遺書】
198
1K
6K
9
295
2K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
4 months
書いてあることすべてが間違っていて、もう散々突っ込まれてるトンデモ医療ですが、追加で1点。 この方の資格にある「臨床分子栄養医学研究会」これ、なかなかヤバい。この資格を提示しているだけで、無根拠な医学を提供しているとすぐわかる資格になっています。…
Tweet media one
12
960
2K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
@asahicom 報道する内容が変わってきてHPVワクチン推奨になってきたのは良いことです。反省すれば人も組織も変わることができることを示すためにも、「マスコミの誤った報道によりHPVワクチンの接種率が上がらなかったのが原因の一つである」ということを自ら示してはいかがでしょうか。
2
237
2K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
@nentorefumimama 耳鼻科医ですが、耳掃除を「自宅で」やるのと「耳鼻科で」やるのが混同されている点で問題があると感じます 自宅での耳掃除はあまりオススメできません。定期的な耳鼻科での清掃が必要な方がいるのは確かです。 耳掃除については耳鼻科への受診を誘導していただくようよろしくお願いします
5
288
2K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
みなさんご存知ですか?Googleの口コミによって不当な不利益を被ったとして、医師らによってGoogleを提訴する動きがあります。
@nhk_news
NHKニュース
7 months
グーグルマップ“不当なクチコミ投稿”で都内の医師が提訴準備 #nhk_news
41
330
492
14
484
1K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
【注意!】 日耳鼻学会会場すぐ外にて不動産が勧誘してます。エスリードという会社。明らかに許可は取っておらず、悪名高いワンルーム不動産投資をすすめてきます 皆様引っかからないように気をつけて下さい!
Tweet media one
22
494
1K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 month
私が医師になって十数年で医療の進歩は目覚ましいわけですが、最も驚いた進歩の一つは、HCV(C型肝炎ウイルス)への治療だと思う。昔は不治の病だったが、現在では薬で治る病気として教科書に載っている。まさに科学の勝利。…
16
287
1K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
4 months
花粉症でよく用いる抗ヒスタミン薬、データと対象患者でまとめました💊眠気の副作用や、眠気が出なくても作業効率が落ちる「インペアード・パフォーマンスの低下」には注意する必要があり、薬剤選択の際に必要な知識です。小児や妊娠中の方でも処方可能な薬剤もまとめておりますのでご参照ください!…
Tweet media one
8
265
1K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
@EVEANDCLARA ちゃんとリモートにしたのは偉いです!
14
35
1K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
@hirox246 医師が悪いように煽りますが、今の制度だと始めてしまえばやめられないということ。医師も無意味な延命治療は反対ですが、家族の希望を無視すると起訴されてしまいます。政治による「無意味な 延命治療の定義」と、「やめても訴えられない法整備」が必要。高齢者の人気取りをしたい政治側の問題です
17
72
1K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
3 months
いまだにめまい患者に無根拠にメイロン+プリンペラン点滴やってる医師の方、まさかいないですよね?前庭障害にはH1受容体阻害の方がききますので、トラベルミンもしくはアタラックスPをよろしくお願いします。
12
121
1K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
8 months
@takeshi_nogami 顔(顔面神経)、味覚(舌咽神経)、飲み込み(迷走神経)、声帯(反回神経)なども持っていかれることがあります。50歳を超えたら高価ですがシングリックスという予防接種を強くお勧めします
5
498
1K
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
@tamakiyuichiro 柔道整体師への保険適用は考え直しましょう。高齢者の3割負担と、高額医療費の限度額を上げましょう。医療行為を行う前に金額を提示することを義務化しましょう。外国人の医療保険加入を義務化しましょう。未払い医療費の取り立てを簡素化しましょう。
9
61
846
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
5 months
話題になってるけど勘違いしている人が多い。選定療養費は、紹介状を持たずに大病院に初診できた人がとられる費用。すでに救急外来でも対象となる病院ではとられている。救急車有料化とは程遠いので注意!YAHOOの有識者コメントもあまりわかってない方のコメントのようです
5
536
762
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
【医師は知っておかなきゃいけない、MRさんのお弁当と処方量の関係性】 JAMAの論文で、企業が提供する弁当と薬剤の処方数には相関がある、というのが示されています。この関係性はシニアDrの方が強かった。MRさんがお弁当つき説明会を積極的に開くのはこれが理由の一つです。…
Tweet media one
Tweet media two
14
148
706
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
伸びそうなので、自己紹介させてください 私( @Otola_ryntaro )は耳鼻咽喉科医で、毎日、誰でもすぐに役に立つ、耳•鼻•のどの情報発信をしております。よければフォローをよろしくお願いします♪
3
69
696
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
3 months
@masamu_health 耳鼻咽喉科医です。冷えピタをはじめとする冷感ジェルに熱を冷ましたり、風邪を治す効果は有りません。表面を冷やすのみで、動脈血を冷やす効果もありません。お子様では窒息の報告もありますので、お子様のいる家庭ではよく注意して使用されることをおすすめします。
6
91
689
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
11 months
これは完全に誤りです。耳鳴自体は脳が活動するとき自然に出る信号と言われ、聞こえること自体は異常ではありません。強く聞こえる場合、難聴が最も頻度の高い原因で、難聴で聞こえにくくなった音に近い耳鳴が聞こえやすくなります。…
3
414
674
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
外耳道の皮膚は鼓膜の中心部から外に出てくるように皮膚の細胞が並んでいます 耳鼻科医の中では有名な動画で、鼓膜の中心部に色素をつけ、数ヶ月でどうなっていくか観察したところ、自然と外側へ排泄されていることがよく分かります 貴重な動画なのでぜひ御覧ください
Tweet media one
Tweet media two
4
158
638
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
4 months
はぁ。医者を貶めたいだけだったのね。馬鹿らしい
Tweet media one
19
50
636
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
4 months
@yacky_sanfu 漢方自体はうまく使えば有効なことも多いのに、こういう根拠レスな結びつけが漢方薬や漢方の専門家の価値が下がってるように思います。残念。
0
71
639
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
@YahooNewsTopics 今後何もしなくてもスギ花粉飛散量は減少する見込みであるってみなさんご存知でした? これを成果として未来に強調してくるかもしれませんから、皆さん知っておきましょう
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
これ、実はからくりがあるんですよ 花粉が飛び始めるのは植林してから30年位。最も多くスギが植えられたのは1960年代で、1990年以降は頭打ちしています。つまり、2020年代がスギ花粉飛散量のピークで、今後は何もしなくても飛散量は徐々に減っていくことが予想されています 1/n
41
7K
14K
3
154
592
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
10 months
@mainichijpnews 科学的根拠以外に何を出せというのでしょうか?
3
30
587
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
3 months
【良性発作性頭位めまい症とは?】 体のバランスを司る三半規管。障害を受けると回転するようなめまいを起こします。西川貴教さんが発症したという『良性発作性頭位めまい症』はめまいの原因として最も頻度が高い疾患です。一体どのような疾患なのでしょうか?専門医が解説します⤵︎…
Tweet media one
4
261
608
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
口内炎や舌炎でビタミンB類を‥とよく言いますが、現代ではほぼ意味ないことはご存知ですか?栄養状態の悪い時代にはビタミンB群や葉酸不足によりペラグラという疾患をきたすことがあり、経験的に口内炎=ビタミンBを、となっています💋まずはしっかり寝て、治らなければ #耳鼻科を受診しよう
Tweet media one
18
138
580
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
私( @Otola_ryntaro )は耳鼻咽喉科医で、「すべての困った人を助けたい」をモットーに、誰でもすぐに役に立つ、耳•鼻•のどの情報発信をしております。フォローして応援していただけると励みになります!
3
86
579
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
11 months
【難聴と認知症の関係】 最近、補聴器の話題を目にすることが多いかもしれません。推奨されるようになってきたのは、難聴と認知症の関係が明らかになってきたからです…
Tweet media one
3
134
567
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
@nentorefumimama なぜ耳掃除が必要ないかについてまとめています
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
外耳道の皮膚は鼓膜の中心部から外に出てくるように皮膚の細胞が並んでいます 耳鼻科医の中では有名な動画で、鼓膜の中心部に色素をつけ、数ヶ月でどうなっていくか観察したところ、自然と外側へ排泄されていることがよく分かります 貴重な動画なのでぜひ御覧ください
Tweet media one
Tweet media two
4
158
638
1
122
549
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
伸びたので一つだけ こどもに口にものをくわえて歩かせるのは絶対やめさせてください 医療従事者なら皆知っている割り箸死事件という痛ましい事故があります ・4歳男児、綿あめを食べながら転倒 ・受け答えができたためCTせず ・割り箸は小脳にささっていた ・刑事事件に発展:医師訴訟リスク…
Tweet media one
4
243
533
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
6 months
鼻水の吸引は据え置き式、先端の細いノズルを使用しましょう。すい方は 「鼻の穴を持ち上げるような」 「鼻の下の壁に添わせる」 感じで奥に進めると、そこがSweet Spotデス! お試しあれ♪
Tweet media one
@ped_allergy
ほむほむ@アレルギー専門医
6 months
【定期】小さい子どもの風邪による鼻水の治療に関してはいい薬があまりないのが現状です。そこで勧められるのが、『鼻水を器械で吸引する』という方法です。 ある程度のエビデンスもあります。
1
98
257
3
168
527
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
4 months
@livedoornews 狂犬病は発症するとほぼ100%死亡する、恐ろしいウイルス性疾患です。狂犬病ワクチンの接種は飼い主の義務です。ワクチンを打てない人には飼い主の資格はありません SNS等で『狂犬病ワクチンはいらない』というような投稿を見ることがありますが、冗談じゃない。それを流した人は嘘つきです🙅‍♂️
6
126
517
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
3 months
この図どうやって作ったか知ってます?医師MRがアンケートとりまくって印象で作った図で、根拠は全くありません。眠気の強さと効果は全く相関しないことなわかっています。
@money_bucho
まね部長 │ お金×お得×仕事
3 months
今日花粉やばくないですか?花粉症の薬で眠くなったり、効き目が強かったりとそれぞれバランスがあるのでこの画像を参考にしてください。アレロックはかなり強力です。
Tweet media one
16
948
4K
7
184
523
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
5 months
【人食いバクテリアとは?】 急速に増えていると報告のある人食いバクテリアとは何でしょう?主としてA群β溶血連鎖球菌、特に化膿性連鎖球菌(Streptococcus…
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
5 months
【「人食いバクテリア」報告数 最多】
157
2K
3K
2
277
511
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 month
遺伝性難聴はものすごい勢いで研究が進んでいる。ドライバーは2つ、次世代シーケンサーによる解析の普及と、遺伝子治療の選択肢が増えたことだ。今回ニュースになったのはOTOF遺伝子と呼ばれる遺伝性難聴に対するAAVベクターを用いた遺伝子治療により、聴力が回復したという素晴らしいニュースだ。…
5
124
490
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
2 months
ほとんどの医師は意識していないだろう。 患者さんの視点では、診察室に入ってきた瞬間、『この医師が信頼に値するか』を見ている。はじめまして、椅子に座るまででほとんど勝負は決まっている。外来ではこの意識ができているかどうかでその後がスムーズに進むかどうか決まる。
23
38
485
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
4 months
抗ヒスタミン薬の効果が不十分な場合や眠気が強い場合、構造を意識して他の薬剤に切り替えるとうまくいく場合があります。 理論上眠気がほとんどないビラノアやアレグラでも眠気がでることもあります。体質に大きく依存しますので、自分にあった薬をうまく見つけていきましょう!
Tweet media one
2
81
489
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
5 months
@arakencloud 航空業界のこう言った取り組みで今回のJAL乗客379名は無事に脱出できた。ヒューマンエラーはどうしてもおこる。責任追及は二の次でいい。
3
63
467
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
10 months
ムンプスの難聴は、急にほぼ聾(全く聞こえない)状態になり、治癒率はかなり低いです。難聴発症率は高くはありませんが、治療はほぼ無効であると言われています。しかし、ワクチン接種した人は明らかに難聴になりにくいのです。おたふくかぜをあなどらずに、ワクチン接種をぜひ受けてください。
@kodoare
こどアレ@小児科&アレルギー専門医
10 months
おたふくかぜは高度な難聴を起こすことがあります。ワクチン接種にて難聴になる可能性はほぼ無くなります。難聴になってしまうと回復する可能性が低いため、ワクチン接種が勧められますが、残念ながら我が国ではムンプスワクチンは任意接種となっております。助成の充実あるいは定期接種を期待します。
1
180
430
3
241
461
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
【麻疹の所見】 初期は発熱〜風邪症状 発熱から2,3日で軟口蓋にKoplick斑 3〜5日で全身に皮疹が出現します 自分のところにも受診されるかもしれないので復習しておきましょう
Tweet media one
Tweet media two
6
189
436
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
4 months
医師として、受診する出来ることをしてあげたい気持ちはあるし、実際そうしてる。でも「全員がそうしないのはおかしい」と声高に言う人は、こういうケースで訴えられて社会的に殺されるかもしれないということに恐怖を感じるという医師の感情を無視しているのでは?
2
76
427
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
これ群馬土産だって知ってました?
Tweet media one
33
20
421
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
17 days
59歳女性が月経過多に対し経口避妊薬の処方により血栓症発症、おそらく脳梗塞から右片麻痺・失語症に至り、八雲総合病院を運営する町を相手に訴訟 地方裁判所は「漫然投与による発症で、1億9400万円の支払い命令」と判決 解説記事で非常に参考になる点があったので共有します…
5
84
430
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
耳掃除をする場合、耳の奥は触らないでください! 耳の奥=外耳道骨部:骨の上に直接薄い皮膚が張っているだけ。癖になって触ると炎症を起こして逆に耳垢が出なくなります。 ちなみに奥はのどの神経と繋がっており、触ると咳が出たりオエッとします 気になったら耳鼻科へ行きましょう♪
Tweet media one
4
191
411
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
3 months
@fellows_yumi 不安な気持ち、よくわかります。ただ、将来「子宮頚がんかも」と不安になる気持ちをワクチンで抑えることができる。これだけでも打つ価値はあると思います。Twitterではワクチンの副作用を取り上げられますが、副作用を声高に叫ぶ人はごく一部です。是非直接ワクチンを接種するであろう産婦人科医と相…
1
21
393
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
5 months
【花粉症シリーズ:やめとけ編】 花粉症に対して1シーズン1回ですむ注射がある、って聞いたことありますか?これ、強く非推奨です! 副腎皮質ステロイドの筋肉注射なのですが、数ヶ月残存し、効果を発揮します。副作用が多く、コントロールできないことから、強く非推奨です!リスク詳細は以下の通り…
2
170
390
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
3 months
めまいとして有名なメニエール病ですが、有名すぎるためか、不正確に診断をされている場合がとても多い。救急外来などで『メニエールの既往あり』の情報で、逆に診断を迷わされるケースもあります。そこで、2つの質問でその人が本当にメニエール病の可能性が高いか見極める方法をお教えします⤵︎
4
53
383
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
4 months
バズってる中申し訳有りませんが、これは流石に説明が足りなすぎる。咽頭炎における嚥下時痛と自発痛のメカニズムが混在している。あと飴の説明はおそらく間違っていて、唾液でカバーされて痛覚刺激に鈍感になっているということ。…
1
195
383
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
9 months
イギリスでは猩紅熱が大流行中とのこと。溶連菌の感染で、高熱、咽頭痛といちご舌、皮疹が特徴。 これ、小児用抗菌薬が枯渇してる日本で流行ったらヤバい、、、
Tweet media one
@COVID19_disease
SARS‑CoV‑2 (COVID-19)
9 months
Parents warned to watch for scarlet fever after 28,500 cases
6
39
102
0
354
361
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
5 months
【花粉症シリーズ:市販の点鼻薬には注意】 花粉症に効果的な点鼻薬ですが、ちょっと待って!成分に😢「ナファゾリン塩酸塩」が入っている場合は長期使用で逆に鼻詰まりが強くなってしまう、点鼻薬性鼻炎を発症する場合があります。うまく薬を選び、花粉症を乗り切りましょう!以下解説↓…
Tweet media one
3
86
355
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
15 days
黄色い膿のような鼻水を伴う風邪症状は、細菌感染による副鼻腔炎といえるでしょうか?いいえ!そうではありません🙅‍♂️ 黄色いのはあくまで白血球の死骸であり、細菌とウイルスを見分ける根拠にはなりません。膿っぽい鼻水だから抗生剤!というのは耐性菌を生じるリスクもあり勧められません
5
83
372
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
@nukoBASS おっしゃる通りだと思います。もっと良いものは良いと言うのが素晴らしいことだと言う文化になってほしいです
3
15
328
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
10 months
@morimasakosangi お願いなので可処分所得を増やすための努力をしてください。減税という意味です。
1
26
323
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
3 months
鼻出血に対してトラネキサム酸は処方しますか?実はCochrane Reviewでも「鼻出血に対してトラネキサム酸は有効である」「副作用もほとんどない」と示されています。特に止血が難しそうな後鼻出血ではある程度積極的に処方を検討していただいて良いと思います。
4
21
322
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
@Zelma66228894 これは会心の一撃
4
6
316
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 month
社長も登場されて、化学を理解できてない方だということが露脚してしまった。税金がこういう謎製品によるPRで無駄遣いされる様子もわかった。ついでに野菜は水で洗えば大丈夫ということも勉強できた。 理系博士持ちが立場を得やすい社会になれば、このようなことは減るだろうに
@Fukaya_City
深谷市
3 months
【野菜あらいのお水べジセーフ無料配布イベント開催!】(産業ブランド推進室)野菜を皮ごと食べる、新しい食生活へ!ベジセーフ無料配布イベント開催!ベジセーフで野菜を洗い、皮ごと食べよう!無料配布は100名様限定、深谷市役所でお待ちしています! #fukaya #野菜をまるごと食べよう #べジセーフ
Tweet media one
161
189
204
0
172
316
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
【抗ヒスタミン薬構造比較】 抗ヒスタミン薬には構造が大きく2種類あり、効果の出方や副作用の出方が異なります。副作用や効果不十分で薬剤変更することはよくあることなのですが、その際はこのデータを元に構造の違いを意識してください。私は体質による差だと理解しています。
Tweet media one
1
36
308
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
@kuratamagohan たしかに世界中で臨床医が「ターボ癌など存在しない、陰謀論にとりこまれないように気をつけましょう」と警鐘をならしていますね ターボ癌などという疾患は存在しません。デマによって既存の予防医療や適切な治療から患者を遠ざけるような言論はやめましょう
6
36
302
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
11 months
@saya_CRO 耳鳴が脳の疾患である可能性はかなり低く、耳鳴の質のみで疾患を診断することはほぼ不可能です。医学的に誤った情報を流すのはやめましょう。耳鳴が気になった方はどうぞ耳鼻科を受診してください。
2
77
297
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
4 months
手術するっていうのは、その後のケアもちゃんと見れるってこと。できないなら、そもそもメスを握る資格なんかない。人がひとり亡くなっている。…
7
55
298
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
4 months
これに限らないけど、根強い「食事をよくすれば病気が治る/予防できる」っていう信仰はそろそろ捨てたほうがいい。食事は所詮栄養。砂糖はどんな状態でも炭水化物だし、食塩はどんな状態でも塩化ナトリウムだし、旨味のグルタミン酸ナトリウムは味の素でも昆布でも変わらない。
@doctorK1991
ドクターK@眼科医パパ
4 months
昨日、家の前でやってたから聞いてみたけど、 ・コロナウイルスにかからない ・胃がんや大腸がんを予防する ・胃がんの原因であるピロリ菌を除去できる ・不眠症が治る と説明されましたが、医薬品のような効果をうたうと、演述による薬機法違反になりえます。 森永乳業さん、大丈夫ですか?
Tweet media one
Tweet media two
43
2K
5K
2
141
298
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
9 months
顔面神経麻痺の評価法として我が国で広く用いられているのは柳原法です。40点満点で、各項目を0/2/4点で評価します。治癒判定にも使い、診察毎に取得します。数字で客観的に評価でき、予後もある程度予測できます。意外と簡単なのでこの際覚えてしまいましょう
Tweet media one
1
40
292
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
子供の声がうるさいと感じる方は、難聴が原因かもしれません⁉️ 特に加齢性難聴をはじめとする感音難聴ではリクルートメント現象といって、「小さい音は聞こえないが、大きい音はうるさく聞こえる」という感覚が起こります 子供の声が騒音に感じる方は聴力検査をお勧めします👂 #耳鼻科を受診しよう
2
161
285
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
もう一個だけ! 6月6日は補聴器の日です🦻 補聴器は自分と関係ないとみなさん思っているかもしれません。しかし、将来難聴になるリスクは誰でもありますし、もはや身近なデバイスの一つです 補聴器や難聴についてのツイートを強化していきますので、今後ともよろしくお願いします
0
77
279
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
3 months
@maxmatsuuratwit 耳鼻科医です。椎間板ヘルニアで大変な思いをされたのだと思います。しかし、エクソソーム注射は、現状人に投与する品質は保証されておらず、死亡例の報告もあり、安易に勧めることはできません。また、椎骨動脈解離はヘルニアのような慢性疾患とことなり、脳梗塞の原因ともなりえる危険な疾患です…
Tweet media one
3
40
274
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
2 months
チラージンの飲み合わせ知らなかった… 調べてみたら大豆製品、食物繊維、コーヒー、乳製品との同時摂取で吸収阻害されるらしい。 コンプライアンスいいのにTSH安定しない方とかこれかもな。確認してみよう。
@hiddendoggydr
うずもれ犬
2 months
@ing_tapp 大豆製品の過剰摂取はチラーヂンSなどの吸収を阻害するので、注意が必要なんです。
2
7
45
5
33
268
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
9 months
@klplKIPa49ZdaFy これは朝からワロタw 商品見つけました
0
23
259
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
11 days
前も言ったけど「搬送料」ではなく、軽症のみ、大病院に初診でかかる際に発生する「選定療養費」が取られますよって話。そりゃそうだなって思うでしょ? 救急車呼んで軽症なら7700円 賛否 #Yahoo ニュース
4
53
261
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
5 months
コロナウイルス感染患者が増加すればマスクをみんながつければ、蔓延を緩和できる。当然の科学的思考で、自治体や施設レベルで義務化できるようにするのが普通のやり方。日本でも「基本的にはずそう」のようなお気持ち法ではなく、患者数の増減によって流動的に義務化できるようにして欲しい。
@triangle24
Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/宮崎/愛知/静岡
5 months
米国の国立公園でマスク着用義務化。入院者の増加を受けての措置。CDCは呼吸器系ウイルスの感染拡大を減らす効果があるため、一貫してマスク着用を推奨し続けている。日本の厚労省は禁句のように、マスクに触れることすらしない時があるがおかしな話である
18
2K
2K
2
116
255
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
4 months
@rjp_news この投稿を見て分類されて不快だと思う方、自分の言動と自分がフォローしている人の属性を見直しましょう。
2
36
247
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
8 months
耳鼻科医ですがこれはガチ。風邪やアレルギー性鼻炎に対する玉ねぎの有効性は科学的にも検討されています!使い方はまだ検討されている途中ですが、タマネギは鼻炎に有効な可能性が高いです
@mizutanias
水谷アス◆気づきを蒔くエゾリス🌱
8 months
インフル流行ってると効くので、超便利な玉ねぎの使い方の話を置いておきます。 ほんとに効くので、鼻詰まりで夜眠れない子どもがいるご家庭は一度試して欲しい。鼻をかめない幼児の強い味方だよ! ※詰まり過ぎてると効かない事もあります 1/2
Tweet media one
61
9K
32K
2
90
247
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
2 months
めちゃくちゃ重要な結果で、舌下免疫療法を早期に開始すると、気管支喘息の発症を減らすことができるかもしれない、という内容です。 最近このような内容をよく見るようになり、小児・とくにハウスダストアレルギーの方には積極的に舌下免疫療法を勧めています。
@ped_allergy
ほむほむ@アレルギー専門医
2 months
【NEW!】ブログを更新しました。 ■ 舌下免疫療法は、アレルギーの原因物質を含む薬を毎日舌の下に投与する治療法です。 ■ 日本では、スギ花粉症とダニによるアレルギー性鼻炎に保険適用となっていますが、3~5年継続して服用する必要があります。 ■…
1
69
228
2
73
246
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
9 months
コロナ後遺症(Long…
Tweet media one
11
45
246
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
6 months
@YahooNewsTopics 子供をたくさん産んでほしい、たくさん産んでも大学は行けるよう後押ししますよというメッセージですね。人口を増やすこと、教育は最も有効な投資であることを考えると、この政策は素晴らしいと言わざるを得ない。応援します。
3
8
237
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
3 months
【麻疹の所見】 初期は発熱〜風邪症状(発熱、鼻汁、結膜発赤) 発熱から2,3日で両側頬粘膜〜軟口蓋にKoplick斑と呼ばれる点状の白斑が出現→消失、解熱傾向 3〜5日で全身に皮疹が出現し、再度発熱 自分のところにも受診されるかもしれないので復習しておきましょう
Tweet media one
Tweet media two
2
62
243
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
6 months
専門医機構が「アレルギー専門医」の称号を我が物にしようとして、今でも続く混乱を巻き起こしていることは、みんな知っておいた方がいい。
Tweet media one
3
79
238
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
高分子治療薬であるP-THPと前田浩先生の文献をいくつか見てみたけど、現状のデータのみでは人に使用できるレベルではないし、自費診療で金づるとして利用されてしまうかも。私なら知人におすすめすることはない。「副作用がない抗癌剤」というあおりは無責任に行わないでほしい↓
1
151
239
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
赤ちゃんの声がうるさいと感じる方は、難聴になっているのかも⁉️加齢性難聴をはじめとする感音難聴ではリクルートメント現象といって、「小さい音は聞こえないが、大きい音はうるさく聞こえる」という感覚が起こります 子供の声が騒音に感じる方は聴力検査をお勧めします #耳鼻科を受診しよう
Tweet media one
2
108
238
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
3 months
【人食いバクテリアとは?】 急速に増えていると報告のある劇症型溶血性レンサ球菌症とは何でしょう?主としてA群β溶血連鎖球菌(特にStreptococcus pyogenes)による壊死性筋膜炎とよばれる全身の感染症。致死率が高く、すぐに処置しなければ命に関わるため「人食いバクテリア」と呼ばれます⤵︎…
3
120
235
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
10 months
先天性難聴は1000人に1人と発症頻度が高いだけでなく、その後の適切な補聴器導入、人工内耳手術で健常に近い言語発達が期待できます。とにかく早期診断、介入が重要ですので、スクリーニングは是非無料にしていただきたいです。
Tweet media one
@doctor_nw
ふらいと(今西洋介)@小児科医・新生児科医
10 months
赤ちゃんが生まれた時に受ける聴力検査が数千円の自費のために受けられない家庭もある。全員受けるマススク採血で1番見つかる先天性甲状腺機能低下症でも5000人に1人なのに、両側難聴は1000人に1人で発生率はこっちの方が高い。赤ちゃん全員が聴力検査を受けられるよう全国一律無償化を訴える根拠
17
3K
12K
4
106
225
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
1 year
【耳垢は保険で取れる?】 耳垢は耳鼻科で健康保険で除去ができます!大人の人が初診で行くと診察料288点+両耳の耳垢除去180点。3割負担なら支払いは1560円です!(ただし休日夜間は加算あり) お子様の場合、医療証があれば全額適応の対象になります 耳垢が詰まってたら #耳鼻科を受診しよう
4
68
224
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
3 months
インフルエンザ発熱初期では抗原検査で診断できないことも。そんなときに役立つのは「インフルエンザ濾胞」。イクラのようにぷくっと赤くはれたリンパ濾胞はインフルエンザ初期の特徴です。発熱超初期、倦怠感、関節痛+インフルエンザ濾胞ならインフルエンザを疑いましょう
Tweet media one
9
38
228
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
4 months
@kintamabiyon 耳鼻科医です。すごく効き目が良いのですが、ずっと使うのはあまりおすすめできない理由があります。漫然と使わず、「これ使わないと苦しくなってしまう」ということであれば耳鼻科の受診をおすすめします。こちら解説記事です。
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
5 months
【花粉症シリーズ:市販の点鼻薬には注意】 花粉症に効果的な点鼻薬ですが、ちょっと待って!成分に😢「ナファゾリン塩酸塩」が入っている場合は長期使用で逆に鼻詰まりが強くなってしまう、点鼻薬性鼻炎を発症する場合があります。うまく薬を選び、花粉症を乗り切りましょう!以下解説↓…
Tweet media one
3
86
355
1
49
229
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
8 months
@fuwa_fuwa_419 帯状疱疹の抗ウイルス薬は副作用として腎障害の可能性があり、疑ったらとりあえず出すような薬ではありません。値段の問題でもない。確定診断は皮疹の部位や症状を総合しておこないます。「薬をください」と言われても出せない時は出せません。対象者は予防接種(シングリックス)の検討をお願いします
0
85
223
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
7 months
実は寒暖差アレルギーなんて病名ないんです。ただ、寒暖差が激しいと自律神経がバグって鼻詰まり・鼻水がおきてしまいます。 改善するには、鼻を加温・加湿することが重要。加湿器・暖房を使いましょう。どうしてもすぐ良くしたい場合、加温したタオルで鼻を温めるといい感じになります!
Tweet media one
4
59
220
@Otola_ryntaro
音良林太郎, MD, PhD
3 years
@otokita @katayama_s エビデンスも何も昔からウイルスの除去に用いられている薬品です 拭き取ったりするとき使用します 人体には有害なので治療では使用出来ません 次亜塩素酸水 と 次亜塩素酸ナトリウムで全然違うものであるところがまたややこしいですね
0
59
217