Newton_Science Profile Banner
科学雑誌Newton(ニュートン)公式 Profile
科学雑誌Newton(ニュートン)公式

@Newton_Science

Followers
40K
Following
4K
Media
2K
Statuses
10K

科学雑誌Newtonの公式アカウントです。Newton最新号や別冊,書籍・ムックなどに関する情報を発信します。お問い合わせは→https://t.co/NCwFNa4gwX

Joined May 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
22 hours
RT @asahi_comment: 科学雑誌Newton編集部長の板倉龍さん(@itakuraryu)がコメントしました。. 【視点】吉川晃司さんと布袋寅泰さんのユニット「COMPLEX」の,能登半島地震の復興支援ライブを昨年5月に東京ドームで観ました。…. 「エノラ・ゲイの….
Tweet card summary image
asahi.com
 戦後80年の8月6日を迎えた。広島原爆忌。あの惨状を見た人の多くがこの世を去った。記憶の風化は避けられない。世界中で戦が絶えぬなか、理想は現実の前に肩をすくめがちだ。さて、どうすれば。歌という「武器…
0
3
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
1 day
RT @shinstraysheep: バリバリ文系だけどNewtonは定期的に読んでる。
Tweet media one
0
1
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
1 day
RT @asahi_comment: 科学雑誌Newton編集部長の板倉龍さん(@itakuraryu)がコメントしました。. 【視点】今回のマグニチュード(M)8.8のカムチャツカ半島沖地震につづく形で,震源に近い複数の火山が噴火していることに注目して…. 巨大地震のカムチャ….
Tweet card summary image
asahi.com
 7月30日にマグニチュード8・7の地震が起きたロシア・カムチャツカ半島で、火山活動が活発化している。活火山としてはユーラシア大陸で最高峰のクリュチェフスカヤ火山(4754メートル)では4日、噴火に伴…
0
2
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
1 day
RT @maruzeninfo: 【ジュンク堂書店 池袋本店イベント】.9/12(金) 19:00~(zoom配信あり).「いいちこ×ニュートン」スペシャルコラボ! Newton別冊『酒と人類』について語り合うトークイベント開催!. 三和酒類 井元勇介さんとニュートン編集者 中….
0
1
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
1 day
RT @Carthage_base1: 確保してきた!.ナショジオも欲しかったが、とりあえず確保した!.#Newton
Tweet media one
0
1
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
1 day
RT @the_omega_angel: サァテ!.寝る準備入りました!. 別冊Newtonで、気になるテーマがあったので購入。.テーマは「依存症」. 私もメンタル絹ごし豆腐なのと….依存症患者ではあるので、私が通うクリニックの依存症講座+活字での振り返りです. サァ寝る!パラ….
0
1
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
1 day
RT @omisosiru_7735: Newton読んだ. カムチャツカの地震のときに東北沖に張り巡らせた地震計測計の話があったが、南海トラフ地震がお発生するとされる場所にも張り巡らせていたとは知らなんだ. あと、鉄鉱石を精錬してた.水素だけで還元できる技術があると.しかも研….
0
2
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
2 days
RT @Ken_kenshinkan: 【本気で勉強し始めたきっかけは】.科学雑誌Newtonを読んで、理系科目に興味を持ったこと.(東京大学 理科一類 2025現役合格).
0
4
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
2 days
RT @Kino_Tus_Kagura: 【新刊】『銀河をめぐる時空の旅 宙の絶景(Newtonムック)』(ニュ-トンプレス)ニュートン編集部厳選の宇宙ギャラリー。ジェイムズ・ウェッブの画像、太陽系、超新星、銀河、すばるの画像の各テーマ別に、科学的な解説とともに画像を紹介します….
0
2
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
2 days
RT @asahi_comment: 科学雑誌Newton編集部長の板倉龍さん(@itakuraryu)がコメントしました。. 【視点】地球の自転が日によって速かったり遅かったりすることをはじめて知ったとき,とても驚きました。地球の自転速度はミリ秒単位…. 5日は1.25ミリ秒….
Tweet card summary image
asahi.com
 8月5日は1日の長さが1.25ミリ秒短くなるかもしれない――。地球の自転を観測する国際機関などのデータ分析から、こんな予測が出ている。地球の自転が速まっているためで、このまま1日が短くなると、初の「…
0
2
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
2 days
RT @kbts_sci: 「みつかっている最古の楽器は,2008年9月にドイツのガイセンクレステルレ洞窟で発見された約4万3000年前のマンモスの牙製の笛だ」#Newton. 【ニュートンから】楽器のサイエンス(1).弦楽器のボディは増幅器 バイオリンの「こんちゅう」は響きの….
Tweet card summary image
asahi.com
【ニュートンから】楽器のサイエンス(1) 人類は有史以前から楽器を使って音楽をかなでてきた。みつかっている最古の楽器は,2008年9月にドイツのガイセンクレステルレ洞窟で発見された約4万3000年前の…
0
4
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
2 days
RT @SciKotz: ”楽器には太鼓などの膜鳴楽器や木琴のような体鳴楽器などさまざまな種類があるが,この記事では主に弦楽器と管楽器について解説”.Newtonの新しい連載。スタンドの応援への関心も高まりそうです。. 弦楽器のボディは増幅器 バイオリンの「こんちゅう」は響きの….
Tweet card summary image
asahi.com
【ニュートンから】楽器のサイエンス(1) 人類は有史以前から楽器を使って音楽をかなでてきた。みつかっている最古の楽器は,2008年9月にドイツのガイセンクレステルレ洞窟で発見された約4万3000年前の…
0
4
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
3 days
RT @junkuike_riko: 【来店+ #オンラインイベント 】.9/12(金)19:00~.「いいちこ×ニュートン」スペシャルコラボ! Newton別冊『酒と人類』について語り合うトークイベントを開催します!.三和酒類の焼酎研究のスペシャリスト・井元勇介氏とニュートン….
0
4
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
3 days
RT @sachicafeparis: 今月号のNewtonも面白い!.あの量子フェスの特集もあるー🥹.おいしいフシギは、アイスだよ!. #量子フェス.#おいしいフシギ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
2
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
6 days
RT @asahi_comment: 科学雑誌Newton編集部長の板倉龍さん(@itakuraryu)がコメントしました。. 【視点】普通の乾電池は1.5ボルトですが,リチウムイオン電池は3〜4ボルトという高い電圧をあつかうことができます。この電圧の高さが…. 夏に多発、バッ….
Tweet card summary image
asahi.com
 全国で真夏日が続く中、モバイルバッテリーなどに使われているリチウムイオン電池が原因とみられる事故が起きている。長寿命で小型で軽量とあってさまざまな製品に使われているが、何に気をつければいいのだろうか…
0
4
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
6 days
RT @asahi_comment: 科学雑誌Newton編集部長の板倉龍さん(@itakuraryu)がコメントしました。. 【視点】桃には,ちょっとした苦い思い出があります。小学生くらいのとき,桃を触っていて,表面の産毛がやわらかくて気持ちい…. 桃は「皮ごと」がおすすめ….
Tweet card summary image
asahi.com
 入った瞬間、ほんのりと甘い香りがした。 九州最大級の桃の産地、福岡県うきは市の「道の駅うきは」。棚を埋めるのは、とれたての桃だ。農家が直接持ちこむから鮮度は抜群。朝から客が詰めかける。 扱う桃は約6…
0
3
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
6 days
RT @hashimotostring: この度のNewtonでは,量子フェスの10ページ特集で,量子の交響曲をふんだんに取り上げていただいています.科学と芸術の関係への一つの観点として,お楽しみください..
0
13
0
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
7 days
《連動する地震と噴火のメカニズムとは?》. 超巨大地震がおきると,近くの火山で大噴火がおきることがあります。その連動には,地下のひずみの変化が関係していることがわかってきました。Newton最新号では,そのしくみを宝永地震・宝永噴火を例に解説しています。.
Tweet media one
0
12
34
@Newton_Science
科学雑誌Newton(ニュートン)公式
8 days
RT @DrKuragesan: 福山大学の書籍部に、『水族館のひみつ』を売り込みに行った。ふと見るとNewtonが置いてあるではないか!. 俺はすぐさま、馴染みの店員さんに持って行った。.「是非、この大学の教員が監修しているとポップ出してください!売れますよ!(笑)」。.すぐ….
0
2
0