M_Banba_ Profile Banner
藪出毬 Profile
藪出毬

@M_Banba_

Followers
1K
Following
41K
Media
1K
Statuses
24K

植物微生物共生(京大つくば農生研名大)→出産育児で約10年休業→パート技術補佐員で復帰、ラン藻窒素固定(名大)→パートポスドク(今ここ)。ワンオペ二人育児。シアノバクテリア初心者につき勉強中、 窒素固定。Ph.D.(植物生理学) 趣味:植物観察/鉱物採集/分子模型作り☆画像や図の無断使用はお断り☆ 通知切ってます

Joined December 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@M_Banba_
藪出毬
1 year
ぼーっとデータ眺めていたら閃いた。. 「窒素固定に菌 元気に居てこそ土」.(ちっそこていにきん げんきにいてこそつち). 窒素固定回文だ!!!.
8
1K
5K
@M_Banba_
藪出毬
5 hours
自宅に置くのを子供達が嫌がるなら、腐りゆくイカを携えて出勤することもありか?臭い対策さえ万全なら可能?.
0
0
0
@M_Banba_
藪出毬
5 hours
この夏休みはなんとか悪臭騒ぎを起こさず、家にいる子供達の迷惑にならず、平穏にイカを腐らせて発光させたい…….
1
0
3
@M_Banba_
藪出毬
5 hours
なんかすごそうな人達が懐かしい単語を連呼していらっしゃる。.パラけいとか30年ぶりくらいに耳にしたぞ。なつかし。.
0
0
1
@M_Banba_
藪出毬
5 hours
蟲師も手放してしまったんだが、時々無性に読み返したくなるし、子供らも読みそうな気がするので、もう一度集めるかどうかで悩んでる。.
0
0
0
@M_Banba_
藪出毬
5 hours
進行の遅さについては、自分が中学時代に始まったエピソードがついこの前ようやく終わった漫画もあるので、え、20年かかって一学年上がっただけなんや!とびっくりはしたけどそんなものかなと。それだけ丁寧に描かれてるんやろな。.
0
0
0
@M_Banba_
藪出毬
5 hours
引っ越す時に友達に譲ってしまったのでもうコミックスが手元に無く。.でも結構面白かったような記憶があるからまた読んでみようかな。野球のルールまったく知らなくても楽しめた気がする。.
1
0
0
@M_Banba_
藪出毬
5 hours
アフタヌーンも買ってて、おおきく振りかぶってっていう野球漫画けっこう好きで読んでた。.ついこの前37?38?巻が発売されているのを見かけて、おおおまだ続いてたのか〜とパラ見したら20年ちょい前に高校1年生だったキャラ達が高校2年生に進級していて、時間の流れを感じてひっくり返った。.
@M_Banba_
藪出毬
6 hours
当時何読んでたんやろ?.蟲師、のだめあたりかな?もやしもんはもうちょっと後?.寄生獣のコミックス借りて読んでたのもこの頃?.あと花ゆめ毎号買って読んでたの多分この頃。.
1
0
1
@M_Banba_
藪出毬
6 hours
当時何読んでたんやろ?.蟲師、のだめあたりかな?もやしもんはもうちょっと後?.寄生獣のコミックス借りて読んでたのもこの頃?.あと花ゆめ毎号買って読んでたの多分この頃。.
0
0
0
@M_Banba_
藪出毬
6 hours
ちょこっと話題にのぼったタイトルだけ聞いたことある漫画、たしか院生の頃に話題になっていた筈で、多分何度か読む機会はあったんだけど、全然食指が動かなかったんだよな….直感的に合わなさそうで。純粋なエンタメとして読むものに関しては、多分その直感は合ってる気がする…….
1
0
0
@M_Banba_
藪出毬
6 hours
RT @sutegoma_a: @M_Banba_ @CoolEarthLab いつも宣伝ありがとうございます。.当プロジェクト #地球冷却微生物を探せ では日本全国からたくさんの土壌を募集しています!. 興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、.まずは参加登録をお願いします!….
Tweet card summary image
dsoil.jp
Cool Earth情報局は、内閣府が主導する国家事業ムーンショット型研究開発事業「資源循環の最適化による農地由来の温室効果ガスの排出削減」の一般市民向けページです。私たちは、土と微生物と植物を研究して「クールアース」を実現すべく研究を行っています。
0
1
0
@M_Banba_
藪出毬
6 hours
海洋の表層って嫌気になりやすかったりするのかな🤔.
0
0
1
@M_Banba_
藪出毬
6 hours
気になる論文、家から落とせないとぎゃ~となるけど、落とせちゃっても読まなきゃぎゃ~ってなるから、難しいな。.(ちょっと疲れてるから明日読むことにします. 明日38度だか39度だか予想だし、寝なきゃヤバい😱).
1
0
4
@M_Banba_
藪出毬
6 hours
学生時代にこういうTシャツあったら何回も職質されんで済んだのかも. 🥺.
0
0
1
@M_Banba_
藪出毬
7 hours
え、素敵🐛.可愛い〜✨️.
@nicopi_1128
にこ
10 hours
イモムシ探してる時に不審者すぎて通報されないか不安なのでアピールしていきます
Tweet media one
Tweet media two
1
0
0
@M_Banba_
藪出毬
7 hours
>RP.夜光虫にまみれて泳ぐのって、健康や安全の観点から可能なのかな?.可能ならやってみたい。泳げないから浮輪でぷかぷか。.
0
0
0
@M_Banba_
藪出毬
7 hours
RT @kotobamemo_bot: あなたは 宿題も西瓜もわすれて どこまでも泳いでいったという 水をかくたびに指の間からこぼれる 光を見たさに泳ぎつづけたという その夜 わたしの心の中を あなたはたくさんの夜光虫をしたがえ 王さまのように通りすぎていった /工藤直子「夜光….
0
19
0
@M_Banba_
藪出毬
9 hours
肥料を取り巻く状況については専門家の藤井先生のこちらのポストがわかりやすすぎるので、こちらを是非読んでください〜!.私も「大地の五億年」読みました。めちゃくちゃ面白かったです✨️.私達、土が無くては生きられないのです。食料も農業もまず土より始めよ!.
@VirtualSoil
藤井一至 (土の研究者)
10 hours
2000年代、リン枯渇で戦争になると私の恩師が訴えてた。今はノルウェーはじめかなりの埋蔵量が確認されて沈静化しつつある。が、それを日本が買える見込みについては怪しい。
Tweet media one
0
13
40
@M_Banba_
藪出毬
10 hours
専門外で変にイイネくると嫌な汗かくな. でも植物生理学でご飯食べてるんだから素人として開き直るのもあかんやろし、加減が難しい😓.ちゃんと勉強しよ. .
0
0
5
@M_Banba_
藪出毬
10 hours
RT @VirtualSoil: 2000年代、リン枯渇で戦争になると私の恩師が訴えてた。今はノルウェーはじめかなりの埋蔵量が確認されて沈静化しつつある。が、それを日本が買える見込みについては怪しい。
Tweet media one
0
678
0