kenn Profile Banner
Kenn Ejima Profile
Kenn Ejima

@kenn

Followers
33K
Following
14K
Media
1K
Statuses
21K

Try 👉 https://t.co/cmCR66lbnU / Founder https://t.co/mvO56AQXQe and https://t.co/UnOyiB6KnT / ex: Head of Japan @Quora, Co-Founder & CTO @eme_hive_app

🇺🇸 USA・🇯🇵 Japan
Joined January 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kenn
Kenn Ejima
3 hours
B2Cでサブスクは長年無理だと言われ続けてきたけど、今では個人で$200/月を払う市場に突破口が開いた。. ただし、10x良いぐらいでは無理で100x良い製品に限られる。. GDPの7割を占めるサービス業を置き換えることのリアリティ。従業員の給与や家賃に迫る価格帯をチャージできるようになっていく。.
@illscience
Anish Acharya
12 hours
For years, we assumed consumers wouldn’t pay for software. Now people are happily paying $200+/mo for products like Claude, Grok 4 Heavy and Gemini. Not because they’re for everyone, but because they’re 100x better for someone. The free tier is the funnel. The real product is
Tweet media one
0
4
25
@kenn
Kenn Ejima
21 hours
日本語ネイティブならできる時給の良いバイトあるってよ.
@K920_
Koki Ikeda
2 days
Grokを開発する「xAI」は日本語のAI Tutorを募集してる。. 業務内容は、日本語の文章・音声・動画データのラベル付け・アノテーションなど。フルリモートで日本から働けて、報酬はアメリカ水準の高時給。. 🗣️ 日本語ネイティブ.🧑‍💻 フルリモート.💰 時給35–65ドル(5200-9600円).🕐 6ヶ月契約(延長あり)
Tweet media one
0
0
21
@kenn
Kenn Ejima
1 day
Kimi K2はGroqで使えばクッソ速いのでおすすめ。オープンモデルとは思えない、GPT-4.5超え?と噂のEQと独特の文体を味わってみよう。やはり非長考モデルで賢いは正義.
@GroqInc
Groq Inc
2 days
*YOLO Launch* Kimi K2 is now in preview on GroqCloud at 185 tokens/sec. Build fast. Link in comments.
0
2
20
@kenn
Kenn Ejima
1 day
「幽霊の正体見たり枯れ尾花」的な偽陽性を受け入れるほうに淘汰圧がかかったというのはなるほど。. 一方で「不気味の谷」みたいなキャズムもあるので、ブレイクスルーが起きる瞬間のWhy Now的なものはもう少し掘り下げて考えてみたい気がする。.
@luo_tokyo
Youhong Luo@GRAND Inc.
1 day
【Aniちゃんが流行った理由を進化論的に分析してみる】. 人が「言葉らしいもの」を発するだけの機械にまで心や意図を読み取ってしまう──いわゆるイライザ効果──は、進化の過程で備わった “過敏な社会的アンテナ” の副産物と考えられます。主な論点を順に掘り下げます。. ⸻. 1.
1
1
10
@kenn
Kenn Ejima
1 day
ASMRの次はこのフォーマットが来るのか….
@joeroganhq
Joe Rogan Podcast News
2 days
Baby Theo Von and Joe are back at it again.
0
2
15
@kenn
Kenn Ejima
2 days
おまいらが Ani ちゃんでミサミサを思い出したからってデスノート見まくるからネトフリのトップに出まくるじゃんよ…
Tweet media one
0
0
21
@kenn
Kenn Ejima
2 days
外資、日本B2Bスタートアップ(顧客はJTC)、米国駐在、米国B2Cスタートアップ、日本駐在、ノマド、無職、リモート起業(米国法人). 我ながらなかなかの経験値だと思う.
1
0
23
@kenn
Kenn Ejima
2 days
@daniel_nguyenx
Daniel Nguyen
2 days
Windsurf acquisition, explained.
Tweet media one
1
0
1
@kenn
Kenn Ejima
2 days
うーん、だめだ。Searchでハイライトされた部分にも自動でうざいtooltipが出てくるしESCも効かない。その前後を読みたいに決まってるだろ…. こういう基本的な操作感でミスると即離脱だよなぁ。Cursorも初期は似たような不便があってなかなか定着できなかった。. 安定のVS Codeに戻るか…
Tweet media one
0
0
10
@kenn
Kenn Ejima
2 days
これはその通りで同意なんですがやはり初速のブーストは凄くてCharacter AIは2023年にはChatGPTと月間アクティブで肩を並べる勢いだったんですよね。収益性も実現してきている。. 歴史をみても本能刺激系は技術初期のオモチャ扱いの時期に実用性が追いつくまでのつなぎとしての役割なんでしょうね。
Tweet media one
Tweet media two
@miyatti
みやっち | 生成AIエバンジェリスト @ 🇪 🇽 🇵 🇱 🇦 🇿 🇦
2 days
AIキャラクターアバタービジネスは絶対ニーズあるし面白いのだけどいまんとこPV狙いの広告収益配分型以外のビジネスモデルが見えてなさそうなのが難しいと思い続けている。この分野発展していって欲しいのだけど、これにがっつりお金を払うというのは推しビジネスに近い形になる。そして推しビジネスに.
0
1
19
@kenn
Kenn Ejima
2 days
Amazonが出してきたエージェント指向のIDE「Kiro」結構いいね。. 初期画面が Vibe / Spec の選択になっていて、取るべきアクションが明確でスムーズ。VSCode拡張もそのまま取り込んでくれる。Claude Sonnet 4がデフォルト。. しばらくメインで使ってみよう。.
Tweet media one
@ajassy
Andy Jassy
2 days
Introducing Kiro, an all-new agentic IDE that has a chance to transform how developers build software. Let me highlight three key innovations that make Kiro special:. 1 - Kiro introduces spec-driven development, helping developers express their intent clearly through natural
1
38
218
@kenn
Kenn Ejima
2 days
これね.
@kenn
Kenn Ejima
2 days
GrokのGPUをフル稼働させるキラーアプリが @AniAnichat だったとはね…
Tweet media one
0
1
2
@kenn
Kenn Ejima
2 days
Aniちゃんによる “the Waifu moat” とは言い得て妙だね。���2次元嫁の参入障壁」という感じか。安全性を叫んでる真面目くさったAI業界の優等生どもには絶対に真似できないことをやろうぜ、という不良ムーブ。これぞスタートアップの本懐だし、イーロンの強みよな。.
@Scobleizer
Robert Scoble
2 days
The new Grok AI girlfriend. Waifu’s for everyone. The future is weird. This is definitely not something many companies would try. I can just see the LinkedIn posts now: “the Waifu moat.”. Well that is one way to make MechaHitler last week’s news. How will I explain this to.
1
7
35
@kenn
Kenn Ejima
2 days
マジでこんな感じだと思う.
@varunramg
Varunram Ganesh
2 days
windsurf employees over the weekend
Tweet media one
2
0
13
@kenn
Kenn Ejima
2 days
この時点から紆余曲折あったけど、まだ2日しか経ってない….
@kenn
Kenn Ejima
5 days
Windsurf正式に終了のお知らせ。っていうかトップだけが引き抜かれて従業員や投資家へのリターンはゼロ?Character AIのときにはちゃんと関係者にも還元されていたのに。. 人生で一度きりの逃げ切りイベントのときにその人の信頼性というか本性が現れるな。残りの人生の寝覚めが悪そう。.
1
2
9
@kenn
Kenn Ejima
2 days
そうか両社共通の投資家Founders Fundが引き合わせた説はありうるな。ナプキンの裏計算も当たらずとも遠からずといったところか。Googleは技術者ばかり引き抜いて残されたのは主にGTM(マーケ、グロース)職の人たちだったのでDevinのチームとの相性もいいと。.
@haridigresses
hari
2 days
Debrief / wrapup on Windsurf-Cognition:. Deal terms & dynamics.- Amazing that the team is getting taken care of (at least acceleration / participation in the deal terms) –– incredible job by @jeffwsurf and fellow execs.- Guessing Founders Fund played a notable role here. They are.
1
4
27
@kenn
Kenn Ejima
2 days
Windsurfドラマ完結編。非コア社員、就職から1年未満で��トックオプションがクリフを超えてない社員はアクセラ条項も発動せずもぬけの殻となった法人に置き去りにされて見捨てられたかと思いきや、そちらをDevinが買収することで100%救済(?)完了、まさかの大団円を迎えた。展開早すぎ….
@cognition_labs
Cognition
2 days
Cognition has signed a definitive agreement to acquire Windsurf. The acquisition includes Windsurf’s IP, product, trademark and brand, and strong business. Above all, it includes Windsurf’s world-class people, whom we’re privileged to welcome to our team. We are also honoring
2
55
333
@kenn
Kenn Ejima
2 days
重機を空調の効いた部屋からリモート操作するブルーカラー勝ち組すぎる.
@orikron
Dott. Orikron 🇵🇹
3 days
🇨🇳 A team of construction workers in China operating excavators remotely. Grueling blue-collar work is now a cushy air-conditioned office job.
0
6
69
@kenn
Kenn Ejima
2 days
GrokのGPUをフル稼働させるキラーアプリが @AniAnichat だったとはね…
Tweet media one
0
1
7
@kenn
Kenn Ejima
3 days
Google just killed the Chromecast brand. Because someone needed a promotion. 🥳.
@championswimmer
Arnav Gupta
4 days
Google really needs to solve its issue of internal org structure being tightly coupled with external branding. Stop shipping the org structure. They created a Chromecast successor, and instead of calling it Chromecast 3.0, they call it Google TV Streamer 🤦‍♂️ . It has the same
Tweet media one
0
0
6