IDEAS_4_GOOD Profile Banner
IDEAS FOR GOOD@クラファン挑戦中🌱 Profile
IDEAS FOR GOOD@クラファン挑戦中🌱

@IDEAS_4_GOOD

Followers
14K
Following
10K
Media
1K
Statuses
17K

社会を”もっと”よくする世界のアイデアマガジン『IDEAS FOR GOOD』公式X。テクノロジーやデザイン、アートまで、社会課題をクリエイティブに解決する世界の最新事例をお届けします🌏 [現在挑戦中のクラファンはこちら📮https://t.co/7J2yfHFKww]

Joined September 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD@クラファン挑戦中🌱
1 month
【クラファン挑戦中🔥】 不安ではなく希望が増える、よりよい未来への移行を仲介するメディアを目指して。 ✅人を幸せにする“ちょうどよい”デジタルメディアへ ✅それぞれの正しさに寄り添う、「問いのジャーナリズム」へ ✅ともに考え、つくる。“読む”から“編む”メディアへ https://t.co/CpRBkfLcdD
Tweet card summary image
for-good.net
1
8
25
@keibun_n
中川敬文|まちづくり×教育×観光
2 hours
2021年、都農町の小学生たちがゼロカーボン推進チームをつくり議会提案の準備中、真っ先に現地取材し掲載してくれたIDEAS FOR GOOD!応援しかない! 危機を希望に。読者とともに「新しいメディアのかたち」をつくりたい - クラウドファンディングForGood - @IDEAS_4_GOOD
Tweet card summary image
for-good.net
0
1
3
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
4 hours
【ラスト1日】IDEAS FOR GOOD のクラファンも残り1日。ご支援頂いた皆様、本当にありがとうございます!皆さんからいただいた優しさや勇気、希望を次に繋いでいくために、IDEAS FOR GOOD 2.0 へと進化します、ぜひ最後に皆さんのお力をお貸しください、よろしくお願いします! https://t.co/GafDCUXFOY
1
3
7
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD@クラファン挑戦中🌱
7 hours
【クラファンのこり1日🔥】ここまで応援本当にありがとうございました。 IDEAS2.0ローンチイベントや編集部会議など、リターンでは対話の機会を企画しています!みなさまにお会いできるのを心から楽しみにしています。 どうか最後まで、応援よろしくお願いします!🌱 https://t.co/CpRBkfLcdD
Tweet card summary image
for-good.net
0
2
0
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD@クラファン挑戦中🌱
8 hours
【あと1日🌱】 タイパ・コスパが悪くても「答えの出ない問いについて語ること」を大事にしたい。 ──今回はそんな編集部・伊藤の想いをご紹介。ぜひご一読ください! https://t.co/ewavgy6cy9
Tweet card summary image
for-good.net
0
0
1
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD@クラファン挑戦中🌱
12 hours
【あと1日🌱】 今回は、編集部の相馬の想いをご紹介。学生の頃からインターンとしてIDEAS FOR GOODに関わっていた相馬が、メディアの変化とともに、どんなことを感じ、考えてきたのかが綴られています。ぜひご一読ください! https://t.co/WQTNRZPKkL
Tweet card summary image
for-good.net
0
0
0
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD@クラファン挑戦中🌱
18 hours
【あと1日🌱】 「心をすり減らさずに読めるようなメディアでありたい」 本日は、編集部の木原の想いをご紹介。「暗いニュースばかりでつらい」「明るいニュースが欲しい」といった気持ちを抱いている方に読んでいただけると嬉しいです。 https://t.co/dIkCMlctdw
Tweet card summary image
for-good.net
0
0
1
@yoshizo_mih
にしだよしぞう|気候変動解決を通して未来志向な社会を共創する
2 days
【残り2日‼️】IDEAS FOR GOODさんが示すビジョンは、これからの社会に必要なメディアの姿です。彼らの危機は、我々社会の危機でもあります。 https://t.co/mcXBkioCZt 【クラファン開始】IDEAS FOR GOOD 2.0 危機を希望に。読者とともにつくる「新しいメディアのかたち」
@yoshizo_mih
にしだよしぞう|気候変動解決を通して未来志向な社会を共創する
7 months
【気候変動とメディア〜未来予測と提言〜】そして、メディア離れが加速する中、これから一番大事になるのは「メディア自身が解決策になっていくこと」 大切な情報を届ける純粋な媒体の意味だけでなく、解決に向かう化学反応の触媒になること。 例えば、解決策をメディア自ら体現して、それを発信にも
0
4
6
@tassay
高野達成|英治出版
1 day
危機を希望に。読者とともに「新しいメディアのかたち」をつくりたい を応援しました! - クラウドファンディングForGood - @IDEAS_4_GOOD
Tweet card summary image
for-good.net
1
3
4
@misatorii_
Misa Torii/鳥井美沙
1 day
危機を希望に。読者とともに「新しいメディアのかたち」をつくりたい を応援しました! - クラウドファンディングForGood - @IDEAS_4_GOOD
Tweet card summary image
for-good.net
1
2
3
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD@クラファン挑戦中🌱
1 day
【あと2日🌱】今回は、編集部の富山の想いをご紹介。 「記事は、私にとってギフトのようなものです。取材先へのお手紙のように、一つひとつ心を込めて手渡してきました」 やさしく育てていきたいメディアの形が綴られています。 https://t.co/hl2HvtrlK7
Tweet card summary image
for-good.net
0
0
3
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD@クラファン挑戦中🌱
1 day
【残り2日🌱】 今回は、IDEAS FOR GOODの取材哲学をご紹介。取材で国内外の様々な地域を訪れている編集部員の対談です。 ・グローバルとローカルを行き来する視点を持つ ・ソーシャルグッドの「Good」を普遍化しすぎない姿勢 ・「足を動かしたからこそ」得られた情報とは?等 https://t.co/TaUccHB3Oa
Tweet card summary image
for-good.net
0
0
2
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD@クラファン挑戦中🌱
2 days
森と人間が共同で曲を作ったら、その著作権は誰のもの? NYの「More Than Human Life Program」は、法とアートで人間中心の社会に問いを投げかけます。あなたなら、どう答えますか。
Tweet card summary image
ideasforgood.jp
森と人間が共同で曲を作ったら、その著作権は誰のもの? NYの「More Than Human Life Program」は、法とアートで人間中心の社会に問いを投げかけます。あなたなら、この質問にどう答えますか。
0
0
1
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD@クラファン挑戦中🌱
2 days
2025年11月10~21日までブラジルのベレンで開催されるCOP30。京都議定書発効から20年、パリ協定採択から10年という節目の年にあたる今回の会議──争点はどこにあるのでしょうか?
Tweet card summary image
ideasforgood.jp
2025年11月10~21日までブラジルのベレンで開催されるCOP30。京都議定書発効から20年、パリ協定採択から10年という節目の年にあたる今回の会議──争点はどこにあるのでしょうか?
0
1
2
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD@クラファン挑戦中🌱
2 days
【残り2日!】分断の時代に、メディアはどうしたら「橋」を架けられる?──IDEAS FOR GOODでは、記事と同様に、身体や五感を使った体験も重要視しています。今回は、読者の皆さんと社会課題解決の現場を訪れる体験企画「Experience for Good」について語りました。 https://t.co/vyZw3EEiOm
Tweet card summary image
for-good.net
0
0
2
@fumya
山本 円郁
9 days
フェローとして参画していたSXD Lab。最終発表会のレポートが出ました。当日の雰囲気や、SXD Labが目指したことがよくわかる記事になっています。ぜひ読んでみてください。 | 答えを急ぐ社会で「ためらう」勇気を。SXD Labが見つけた、サステナブル体験デザインの新たな輪郭
Tweet card summary image
ideasforgood.jp
2025年9月13日〜15日の3日間にわたり「Sustainable Experience Design Lab」のプログラム参加者が集い、それぞれの7ヶ月の探索の道のりが展示されました。探索の旅路を支えた講師陣によるトークセッションを交えながら、当日のイベントそして展示の様子をお届けします。
0
2
4
@taga_npobank
多賀俊二(草の根金融研究所「くさのーね」)
7 days
昨日のIDEAS FOR GOODさんの「「もしも、経済成長がゴールじゃなかったら?欧州のソーシャルバンクや日本の協同組合──“ケアのためのお金”を考える夜」」 https://t.co/GKd4Xm5JSl は、非常に元気の出るイベントで、脱成長の実践が手の届くところにあると腹落ちできました。
Tweet card summary image
rethinking-money-ideas.peatix.com
「経済を回す」という言葉に、どこか違和感を覚えたことはないでしょうか。 スマホの画面をスクロールし、まちを歩いて広告を見かけると、「消費」を促されている気がする。気候危機や社会の分... powered by Peatix : More than a ticket.
1
2
2
@aki_morita
Ph.D/PCC/国際コーチング連盟 Thought Leadership Institute理事
7 days
アフロフューチャリズム「これまで西洋の視点で都合よく構築されてきたアフリカ文化を、改めて当事者である黒人系の人々のレンズを通して捉え直し、新しい未来を表現する運動」 https://t.co/VIwVbt9VdN
Tweet card summary image
ideasforgood.jp
アフロ・フューチャリズムとは? アフロ・フューチャリズムとは、テクノロジー、未来、宇宙と黒人文化が結びついた、
0
3
3
@stargazek
Kazu@アート思考の技術
6 days
ワルシャワの地下鉄の駅に誕生した図書館 PCを借りられたり、コーヒーが飲めたりするようです。 駅が、単に通過する場所から、滞在する意味のある場所に変貌しそう。
Tweet card summary image
ideasforgood.jp
ワルシャワの地下鉄駅に誕生した図書館・メトロテカ。通勤途中でもスピーディーに本の貸し借りができ、その場で無料のコーヒー片手に読書することも可能。駅のホームでスマホを見る代わりに本はいかがでしょう?
0
3
4
@f_norida
福岡範行@気候危機🖋9y5y
4 days
スイスで標高1,000メートルの「食べられる森」が誕生。気候変動に適応する実験林へ https://t.co/iVp05aZFBH "果樹を中心に、「今の気候にも、これからの気候にも適応できる種」を試験的に植えており、いわば都市全体を使ったオープンエア・ラボ(屋外実験場)としての役割を担っている。"
Tweet card summary image
ideasforgood.jp
スイス西部の町ラ・ショー=ド=フォンに誕生したのは、ヨーロッパでもっとも高所にある「食べられる森」。嵐で失われた木々をきっかけに、市が主体となって進めるこのプロジェクトは、気候変動への適応策として注目を集めています。
0
15
18