manabi0215 Profile Banner
加藤佑 / Yu Kato Profile
加藤佑 / Yu Kato

@manabi0215

Followers
1K
Following
963
Media
26
Statuses
1K

CEO at Harch Inc. B Corp/ハーチ株式会社 運営メディア: IDEAS FOR GOOD/Circular Economy Hub/Circular Yokohama etc. 関心:芸術/デザイン/循環経済・サーキュラーエコノミー/サーキュラーデザイン/デジタルメディア/編集

Yokohama
Joined January 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
2 days
柴田さん、ご支援もシェアも本当にありがとうございます!涙。柴田さんからいただいたアドバイスを大切に、本当に価値あるメディアづくりに挑戦していきます!
@GenkiShibata
G.Shibata
2 days
「挑戦を続けている人の情報インフラ」を創る加藤さん @manabi0215 の挑戦を応援。IDEAS FOR GOOD2.0 @IDEAS_4_GOOD、ハーチ2.0 @Harch_Inc に期待。 https://t.co/41QtZGv848
1
0
1
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
2 days
にしださん、本当にありがとうございます!にしださんの激励のおかげです!Media is hope であるために、最後まで走りきります!
@yoshizo_mih
にしだよしぞう|気候変動解決を通して未来志向な社会を共創する
2 days
【最終日】あともう少しですね!!ここ数日の最後の追い上げが凄い勢いです🔥🔥 https://t.co/tNoixrKjgK 危機を希望に。読者とともに「新しいメディアのかたち」をつくりたい - クラウドファンディングForGood - @IDEAS_4_GOOD
0
3
6
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
3 days
IDEAS FOR GOOD 編集部の思いを込めた記事と動画は下記から。ぜひご覧ください! https://t.co/t9xAqjXvMC
Tweet card summary image
for-good.net
0
0
4
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
3 days
【ラスト1日】IDEAS FOR GOOD のクラファンも残り1日。ご支援頂いた皆様、本当にありがとうございます!皆さんからいただいた優しさや勇気、希望を次に繋いでいくために、IDEAS FOR GOOD 2.0 へと進化します、ぜひ最後に皆さんのお力をお貸しください、よろしくお願いします! https://t.co/GafDCUXFOY
1
7
13
@yoshizo_mih
にしだよしぞう|気候変動解決を通して未来志向な社会を共創する
4 days
2022年6月に我々Media is Hopeが法人化した際の応援クラファンでは、以前から繋がりのあった加藤さんから応援コメントをいただきました。個人的にとても嬉しかったですし、どこの馬の骨かわからない当時の我々にとって、メディアからの応援コメントが非常に心強かったことを覚えています。
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
4 days
にしださん、いつも本当にありがとうございます涙!!がんばります!
0
1
10
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
4 days
にしださん、いつも本当にありがとうございます涙!!がんばります!
@yoshizo_mih
にしだよしぞう|気候変動解決を通して未来志向な社会を共創する
4 days
【残り2日‼️】IDEAS FOR GOODさんが示すビジョンは、これからの社会に必要なメディアの姿です。彼らの危機は、我々社会の危機でもあります。 https://t.co/mcXBkioCZt 【クラファン開始】IDEAS FOR GOOD 2.0 危機を希望に。読者とともにつくる「新しいメディアのかたち」
1
2
3
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
9 days
室橋さん、シェア本当にありがとうございます!
@Yuki_muro
室橋祐貴
10 days
社会課題の解決に貢献する、国内外の先進的な取り組みを取り上げているIDEAS FOR GOODが11月9日までクラファン実施中です! 応援コメントを掲載して頂きましたが、とても大事なメディアなので、余裕のある方はぜひご支援をお願いします @IDEAS_4_GOOD
0
0
1
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
25 days
都市の木陰は緩和であり適応。日陰はインフラ。日傘は持ち歩く日陰。和傘は持ち歩く木陰。緩和or適応ではなく、緩和as適応を考えたい。
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD
27 days
「日陰」に国家予算を投じる国、シンガポール🌳🌳 約200kmの屋根付き歩道、140万本の街路樹。それは単なる暑さ対策ではなく、経済成長を支える「社会インフラ」でした。
0
1
1
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
28 days
循環経済には、生物サイクルと技術サイクルがある。生物多様性について語られることは多くても、技術多様性について語られることはあまりない。ただ、デジタル脱植民地化の視点からも、技術多様性は重要。自然と技術の両方が多様で、はじめて文化も多様になる。 https://t.co/saX3ygmZoW
Tweet card summary image
courier.unesco.org
The struggle for control of digital knowledge has reached a turning point. Economic, geopolitical and cultural dimensions are all at play. The dominance of the tech giants is not the only issue that...
0
0
0
@BrandonKHill
Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2
30 days
ネット史上初、SNS滞在時間が減少。特に若者ほど、早く離れている。 AIが溢れ、SNSフィードが“人工”を放つ中で、人々は「本物」に回帰している。これからは、“時間の奪い合い”から、“時間の価値化”の時代へ。次に来るのは「Slow Media」“リアルなつながり、深い情報、体験価値のデザイン。
99
3K
14K
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
30 days
デジタルという新たなランドを、どのようにDecolonizeできるのか。 "今日のAIも同様のモデルで運営されているが、鉱物を採掘する代わりに、心を採掘している。" 認知的植民地主義:AIが私たちの思考を支配する時代 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
Tweet card summary image
forbesjapan.com
あなたはソーシャルメディアのフィードをスクロールしている—AIアルゴリズムがあなたが目にするものを決定している。個人的な問題についてChatGPTにアドバイスを求めると、西洋的な個人主義に基づいた回答が返ってくる。スマートフォンの音声アシス...
0
0
0
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
1 month
不安ではなく希望が、知識ではなく仲間が増えるメディアに。よりよい未来への移行を仲介するメディアを目指して、IDEAS FOR GOOD 2.0 始動します!
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD
1 month
IDEAS FOR GOODは創刊10周年を前に、クラウドファンディングに挑戦します。AI時代に直面する経済的・社会的な危機を「希望」に変え、読者とともに新しいメディアのかたちを編み直す試みです。
0
1
4
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
2 months
素材で分けられないものは、色で分ける。感性の分別。本当に素敵な取り組みです。
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD
2 months
ごみにしないよう引き取ってもらった服が、焼却されている……?リサイクルしにくい“混紡繊維”の服を「色で」分別し繊維へ解くことで、衣類の再利用を促進するcolourloopを取材しました【京都CE特集】
0
1
5
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
2 months
京都は上にも横にも拡張できないからこそ、循環が進みやすい。廃棄物や悩みが接続詞になる。安居さんの眼差しは本当にいつも学びになります!
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD
2 months
京都の「しまつのこころ」が、未来の循環型社会をつくるヒントに。サーキュラーエコノミーを研究する安居氏と京都市が語る、京都らしい循環のかたちの可能性とは?【京都CE特集まとめ】
0
1
6
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
2 months
先日取材しました。気候変動と文化芸術がお互いにどのように影響を及ぼしうるか。Climate into Arts と Arts into Climate。
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD
2 months
文化とアートは「思考を変える力」。英国・スコットランド発のCulture for Climate Scotland が示す、気候危機に挑む新しい方法を取材しました。
0
3
7
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD
3 months
AIを使うときのCO2排出を削減できるプロンプト「PromptZero」をご存じですか?使い方は、いつものAIチャットに“コピペ”するだけ。日々使うAIだからこそ、環境にも配慮した賢い使い方を。
Tweet card summary image
ideasforgood.jp
AIを使うときのCO2排出を削減できるプロンプト「PromptZero」をご存じですか?使い方は、公開されている無料の指示文をいつものAIチャットに“コピペ”するだけ。日々使うAIだからこそ、環境にも配慮した賢い使い方を考えてみませんか。
0
2
6
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
3 months
Placemaking Investment Fund。ケアとしての金融。AIと同じぐらい「ば」への投資も増えていきそう 「ケアとしての金融」をデザインする。wait, what.が仕掛ける、公共を育むお金の新しい使い方
Tweet card summary image
ideasforgood.jp
お金は「成長」のため?それとも「ケア」のため?スイスの投資会社wait, what.は、金融をコミュニティや生態系を育む道具として再設計。公共の価値を生み出す、新しい投資のカタチに迫ります。
1
2
9
@manabi0215
加藤佑 / Yu Kato
3 months
CEは個社では実現できず循環型のバリューチェーンが必要なので、個社ではなくチェーンに投資する循環型チェーンファイナンス。Minimum Viable Product ではなく Minimum Viable Ecosystem (MVE)という視点。とても参考になります。  https://t.co/dpF52PZhYB
Tweet card summary image
ams-institute.org
At AMS Institute we design solutions for urban challenges, and educate tomorrow’s engineers. We develop a deep understanding of the city and research & valorize interdisciplinary metropolitan...
0
0
3
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD
5 months
クリエイティビティで気候危機に立ち向かうプロジェクト「Climate Creative」。今回は「気候危機に立ち向かうためのデジタル・デザイン。Sustainable UXとは?」がテーマです!
Tweet card summary image
ideasforgood.jp
クリエイティビティで気候危機に立ち向かうプロジェクト「Climate Creative」。今回は「気候危機時代の食を、江戸の暮らしから考える。 これからの食文化とそれを支える仕組みとは」をテーマにトークイベントを開催します。ぜひご参加ください!
0
1
5
@IDEAS_4_GOOD
IDEAS FOR GOOD
5 months
【6/23】循環経済への移行が求められる中、私たちはどのようにアジアの文脈に沿った循環する未来をデザインし、世界の循環経済への移行に貢献できるのでしょうか?日本×台湾で学び合うイベントを開催します!
Tweet card summary image
ideasforgood.jp
【6/23】循環経済への移行が求められる中、私たちはどのようにアジアの文脈に沿った循環する未来をデザインし、世界の循環経済への移行に貢献できるのでしょうか?日本×台湾で学び合うイベントを開催します!
0
1
6