平林住職(仏教と芸術垢) Profile Banner
平林住職(仏教と芸術垢) Profile
平林住職(仏教と芸術垢)

@Hirabayashi76

Followers
3,316
Following
3,189
Media
3,385
Statuses
47,441

現在住職、元現代美術作家 多摩美の油画卒、公募入賞入選、個展グループ展多数 震災を機に仏教現代美術コレクティブ ソ-ワ-カとして活動 現在は寺院再建の為、住職業務に専念中。

EAST END TOKYO 東の場末
Joined March 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
6 years
平林幸壽 真言宗寺院住職/美術家/仏教現代美術グループソ-ワ-カなど 趣味:盆栽、乱読、非主流の音楽 性格:少し複雑 悲しき中年 主な個展 2007年:TWS本郷 2011年:アンシールコンテンポラリー ソ-ワ-カとして 2014年:茨城大学五浦美術文化研究所/岡倉天心史跡 2016年:MoCA上海付属MoCAパビリオン
Tweet media one
11
16
132
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
#国民のせい ですか? いいえ、新型コロナウイルスを甘く見て東京オリンピック2020をギリギリまで強行しようとし、中国からの渡航禁止、欧州からの渡航者の隔離を徹底しなかった政府の初動の遅れのせいです。 証拠 2月末の段階で4月、5月に終息するという楽観視を麻生副総理はしていました。
Tweet media one
37
330
694
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
@cure_nobita 東京の住職です。 ・戒名決めるのに50万 →無料 ・位牌に戒名書くのに50万 →位牌は仏具屋の担当:相場3〜5万 ・お葬式に来て頂いたお礼に50万 →通常は通夜葬儀+戒名授与+炉前読経+繰り上げ初七日で50万 ・四十九日法要で30万 →お布施+位牌開眼+納骨代+仏花代+供物料込み10万円
6
368
678
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
墨東病院は第一種感染症指定病院で、成田や羽田空港で海外旅行帰りにマラリアや赤痢の可能性があると感染症専門の病棟に入院する事になる。 感染症対策のエキスパートの病院。 それでも一般病棟からコロナ発病者がでるとは。 改めてコロナウイルスの感染力や診断の難しさに唖然。 stay home save life
@nhk_news
NHKニュース
4 years
都立墨東病院で患者と職員4人の感染確認 新型コロナ #nhk_news
88
2K
2K
2
448
642
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
8 months
「仏像は信仰対象なのであって」 明治の廃仏毀釈の時に仏像は信仰対象であったからこそ破棄や破壊されました 仏像の美術/文化財的価値観を見出す事で保護法や博物館を整備したのが岡倉天心らです また戦後、政教分離が徹底されました 「宗教施設ではない公立博物館での仏像の扱いは文化財」です
4
191
617
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
さすが世界の安倍首相。 全身全霊でエイプリルフールに給食マスクをつけて給食マスクを全世帯に2枚配布と、先進国ではあり得ない保証で笑いを取りに来ましたか。 各国首相も日本からの思わぬジョークに笑いを隠せないでありましょう。 ( ゚д゚)エ?冗談じゃねえだと❔ #エイプリルフール
Tweet media one
7
162
456
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
2 years
#なんでもいいので神仏習合を表してみる 宣教師の報告書だけを頼りに中世の欧州で描かれた 東大寺の大仏と三十三間堂の混合した何か
Tweet media one
5
141
373
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
2 years
2月22日 #猫の日 ネコを無闇に飼い無闇に捨てることなかれ ネコを捨てた世はほろびる -マタタビ伝-
Tweet media one
1
154
300
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
東日本大震災から10年と言う月日が経って 今まで語られてこなかった。 避難所の中での性暴力。 男性被災者に暴力行為を受けた女性被災者や子供たち。 昼間から悲しみが止まらない。
@HuffPostJapan
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
3 years
「避難所のリーダー格を含め複数の男性から暴行を受けた」 「夜になると男の人が毛布の中に入ってくる」 東日本大震災の被災地で行われていた、女性や子どもへの暴力。#あれから10年 日本の状況はどう変わったのか。 調査をした正井禮子さんに聞きました。
310
5K
6K
7
107
285
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
2 years
@iokhicjnoakn 泰西王侯騎馬図 (重要文化財) 1611-1614年 神戸市立博物館:蔵 日本で描かれた安土桃山時代の欧州風絵画の名作 画材は日本画の画材で描かれている 当時の日本画家には宣教師がもたらした西洋画を見て表現を模倣する力量があった キリリシタンの完全な禁教は安土桃山以降の「島原の乱」以降の話やで
Tweet media one
1
118
276
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
5 years
仏教学の世界って言いたくないけど… 経済的にゆとりのある寺院の副住職/住職子弟が仏教系大学の博士課程を卒業/満期終了して大学の研究所宗派へ そこから更に経済的にゆとりのある寺院の副住職/住職子弟が宗学研究所で研究を続け非常勤職を得られるのが大半という現状
@mmktn
Kyoko Nakanishi
5 years
「家族と安定がほしい」心を病み、女性研究者は力尽きた:朝日新聞デジタル 西村玲さんの話が出ている。合掌
0
17
30
1
191
243
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
現代の陰陽師??? ・土御門家(晴明の系譜)→堂上家、倉橋家 ・賀茂家(晴明の師の系譜)→幸徳井家 土御門家、賀茂家共に男系は断絶し、女系のみ存続 陰陽道は江戸時代に土御門神道へ変化し戦後、藤田家に引き継がれた 「橋本京明」って、どこの家柄の子よ( ´Д`)?
6
87
235
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
@goshuinchou うちで踊ろう(疫病退散)
Tweet media one
3
96
227
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
6 years
#世界ねこの日 室町時代、太田道灌を救った黒猫を祀る新宿区西落合の自性院 江戸時代には顔が猫の「猫地蔵」が建立された #猫地蔵尊 の札がすごく良い
Tweet media one
Tweet media two
2
125
192
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
6 years
#あなたが嫌いな言葉 「どこまでが額でどこからが頭部ですか?」 どこまでも額でどこからも頭部です\(^o^)/
Tweet media one
3
40
186
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
#ライジング若冲 若冲が十年の歳月をかけて描いた30幅の「動植綵絵」は #宮内庁三の丸美術館 に収蔵されておりHPで一部が観覧できます。
Tweet media one
0
137
189
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
@goshuinchou 汝まず早朝、覚眠の後、日々の方を占った後、禹歩を行いてからtwitterを開くべし。 twitterこれ異界の入り口也。 魑魅魍魎の類多し。
1
37
166
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
#ライジング若冲 池大雅って誰よ?って方。 こちらが池大雅の「楼閣図」(国宝)です。
Tweet media one
1
90
162
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
6 years
@Korokorokoroinu 第一にこの時代の写真は露出に一時間以上かかり、その間に動くと写真がブレてしまうので子供を誰かが固定してやる必要があった。 第二に乳幼児の写真は額装する際に卵形のマットでトリミングされたので母親は「黒子」になれば良かった(なる必要があった) というのがオチです
Tweet media one
0
113
147
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
【ついて参りってなんだよ?】 この記事の著者の藤原美津子は藤原大士の妻。 藤原は國學院大などで神道学んでいない素人。 官僚から”何故か”日本古神道研究会会長を経て、財界人向けの神道系団体を運営する胡散臭さしかない人物。 ダイアモンドは宗教関係の執筆者を吟味すべき
2
143
141
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
#ライジング若冲 「釈迦三尊」像は現在も相国寺の所蔵となっており、 日本美術史家の辻惟雄先生は中国の明代の画風だけではなく、 朝鮮半島の仏画を参考にした可能性を述べています。
Tweet media one
1
60
138
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
トレンドに 性的欲求不満 が入っているけど お大師様が平安時代に 「文殊菩薩滅婬我慢陀羅尼」 という淫欲や慢心を抑える陀羅尼を日本に請来している みんなで唱えるといいと思うよ
Tweet media one
3
43
125
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
@hisacom5 @padoma37 溶けた蝋燭が周りに飛び散るので火消しで消すのが作法。 手で、特に根元を指で「じゅっ」と消すと先輩に頭ひっぱたかれた事あります。 「息を吹きかけて消す」は論外ですね。
1
22
115
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
2 years
#なんでもいいので神仏習合を表してみる 潜伏キリシタンの掛け軸:女神像風の聖母マリア像
Tweet media one
1
26
112
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
5 years
女性仏教学研究者である #西村玲 さんは自死による他界をされた。 仏教学の世界で近年、研究の進む近代仏教への伏線となる《近世仏教》の研究者として稀有な存在だった 中国の格言「虎は死んでも皮を残す。人は死んでも名を残す。」 西村玲さんの著作『近世仏教論』等が名著として残る事を祈念 合掌
1
60
107
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
#ライジング若冲 そして池大雅の妻の池玉蘭の作品がこちらです。
Tweet media one
0
63
111
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
「東京藝大日本画家教授の吉村誠司氏 現代美術作家 梅津庸一氏の《「日本画とは何か」を巡る根本的な質問》に答えられず「クソ野郎」発言(苦笑 「日本画とは明治時代、洋画に対抗し捏造された日本の伝統的絵画技法を下地にしたジャンルだ。」 とか言えばいいだけなのにね
@yumi_ando_
あんどー
4 years
東京芸大の日本画教授の吉村誠司さんに梅津さんが「あなたの絵は日本画なんですか?」って聞いたら 「岩絵具使ったら日本画だよ」って言ってて、 梅津さんが「それやばくないですか?」って言ったら 「お前らみたいな馬鹿と話したくないよ。なんだよクソ野郎」ってキレ出してうけた。
3
115
511
2
32
108
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
5 months
乗客379人が18分間で全員、無事に脱出できた その事が奇跡 なんで日本のマスコミは 《ペット救出できず》 とか報じ出しているのか? 法律上と旅客機の構造上ペットは「貨物」扱いされる それが嫌で 《ペットを「貨物」として扱いたくない飼い主は旅行中はペットホテルに預ける》だろうに
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
5 months
【JAL機炎上 ペットの救出できず】
2K
10K
61K
1
26
105
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
#この武器知ってる人だけで100RT目指す ヒント:「ノウマク サマンダ バザラダン センダ マカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン」
Tweet media one
6
47
99
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
2 years
それ真言僧や修験者が行う「加持祈祷」じゃなくて道教系の蠱毒の一種なww あと「髑髏本尊」を本尊とした修法を現在も行なっている真言宗の寺院があれば、あるいは過去にあったとしたら具体的に論拠となる学術文献を提示して下さい 最新の学説で批判しますから 貴殿は正宗?顕正? 普通の友達いるの?
@QZvWJwdFMpmt0vq
法助
2 years
さて、ここで真言や修験者が行う非道なる祈祷という名の呪詛を紹介しよう。犬を鎖で繋ぎ食事を与えず飢えさせる。限界まで飢えさせたら鎖が届かないギリギリのところに餌を置く。それに猛烈な勢いで飛びつこうとするその時に犬の首を切り落とす。その犬の怨念を呪殺に用いる。
4
3
3
4
12
94
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
@goshuinchou ムカデは噛まれると死ぬ可能性もあるぐらいの害虫なので生まれた説話。 「ムカデは悪くない」は「市中に現れた熊を殺さないで」ぐらいの楽観論だから (*´-`)
0
21
94
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
7 years
【滋賀県 #円満院 門跡が中国人富豪に身売り】 皇室所縁の歴史、相阿弥作の日本庭園、円山応挙の作品や大津絵を所蔵etc. 過去に10億6700万円で天台宗寺門派から単立系の宗教法人団体に身売り そして中国人富豪に60億で身売り嗚呼
Tweet media one
Tweet media two
1
139
88
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
【本日の #中央展 #あるるも 作品について】 東京都絡みの公募展 で入賞したからといって 《萌え画が都に芸術として公認された》 訳でもないし 《女子高校生の描いた萌画が女性を搾取する意図で描かれた》訳でもない 商業イラスト(広義の「工芸/デザイン」)としての完成度の高さが評価された 以上
Tweet media one
Tweet media two
0
34
83
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
2 years
新入社員は「適応障害」になる前に辞めた方が良いね Lev.1 疲れが抜けない Lev.2 仕事がうまくできない自分を責める Lev.3 仕事の事を考えるとストレスを強く感じる Lev.4 仕事に行くのを辛く感じる Lev.5 悪夢(仕事の夢を見る) Lev.6 死にたいと考える Lev.5.6.で致命傷レベルだから4.で転職な
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
2 years
【4月からの3カ月 適応障害に注意を】 新入社員が研修をスタートする季節。これから6月までの3カ月は、環境が変わる人の適応障害に特に気を配りたい時期だという。新しい部署に異動になったり、会社を変わったりしたような場合も適応障害に気を付ける必要があるという。
112
3K
5K
2
37
88
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
住職に「あぁ、税金払わないでいいんですよね!」 って言ったらブチ切れ案件な。 住民税、所得税払っているし 基本は国民健康保険 しかも住職死んだら家族には寺や庫裡や寺の金の相続権は無くて、親族に後継者いなきゃ家族は自分の個人貯金だけを頼りに出ていかなきゃならないやで。
@gl_odean
汚ディーン@山岳環境研究者
3 years
心理学やってる人が「あぁ、DaiG◯がやってるやつね!」と言われたらブチ切れ案件だと思いますが、皆さんの分野だとコレに相当するブチ切れワードはなんですか?
130
1K
3K
0
58
87
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
6 years
@kimi_aya_ オークランドのベトナム系移民が多い地域で仏像を設置した所、仏像を祀る祠が立ち治安が改善された話 良い話 日本の都市部でも街中の地蔵尊や大師堂が地域の方々に祀られているのが実感としてある 一方で、その様な場所の賽銭を好んで盗む輩の存在や 昔では考えられない石の地蔵が盗まれる事件もある
3
45
77
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
6 years
#好きな北斎の絵を貼る 葛飾北斎 迦陵頻伽(がりょうびんが) ニューヨークメトロポリタン美術館蔵 極楽に住む半人半鳥の非常に声の美しい鳥 転じて 美しい芸者の別称として用いられた “仏画的題材”と”うりざね顔の江戸期美人画”の兼ね合いが絶妙 北斎の知られざる名品の一つだと思う
Tweet media one
1
26
79
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
2 years
安倍氏の国葬実施 「政府の思い伝わらなかった」 ❔ 政府の思い(意思や意見)を国民に強要するのは全体主義国家 国民の思い(意思や意見)を政治が反映するのが民主主義国家 萩生田氏が反省 | 毎日新聞
0
35
75
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
5 years
@Taka09KMY 1.宛名の「神戸市海岸通り四丁目」が整備されたのは明治7年以降。 2.文中に「電信」の語があるが電信サービス日本で一般化したのは明治2年に東京〜横浜間以降。 3.指摘されているようにハガキの用紙は明治6年以降に発行されたもの。 上記1、2、3から明治7年以降(1870年代頃)の手書きでは
0
39
74
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
8 months
【今日も平林住職は笑顔の下で腸が煮えたぎる】 夫婦ともにR45で不妊治療を経て健康な女児が奇跡的に授かったというのに 檀家に昨日は「次は男の子」と言われ、 同じ檀家に今日は「住職太ったね。メタボ?」と言われる。 表面ではこやかに対応。 でも ”死んだら凄い戒名”する予定。
5
3
75
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
松下さんのツイートに美術クラスタ以外向けに補足 「崇高には恐怖や畏敬が伴うが、そこには同時に喜びも含まれており、それゆえ崇高は一種の快とみなされる。〈美的対象は愛の感情を呼び起こすもの〉であり、欲求の対象となるものである。ここでは恐怖や畏敬は問題にならない。」 『美/学』p.85より
0
17
72
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
インドにも古来から「先祖供養」はある。 サンスクリット語に祖霊を意味するancestorという単語がある。 先祖供養や盂蘭盆会をインドには無いというのは仏教学の研究の見地からも間違いです。 修士出ているなら文献を調べてから断定しましょうね。 関係論文「祖霊とは何か」
1
27
69
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
5 years
松下さんが敢えて「露悪趣味」的に呟いていることは 《美術史から作品を読み取る事に知的快楽を見出さない美術館での���ルアウトとしての鑑賞好き》をスノビズム的に否定したいんじゃなく、 感覚的な鑑賞/制作を是とする日本の美術教育が生み出す、 (美術理解の限界)「美術的な根本無明」の話かもね
0
27
68
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
倶生神は5世紀に仏駄跋陀羅が訳出した60巻本『華厳経』及び、7世紀に玄奘が訳出した『薬師経』(梵本は現存せず)に記述があると『密教大辞典』で確認できました。 〈右肩にありて悪を録する女神/左肩にありて善を録する男神〉とあり善業悪業を記録する神という点は少し三尸とは異なる気がします。
Tweet media one
@goshuinchou
幣束
4 years
三尸が出てくる抱朴子は4世紀前半の成立だそうだが華厳経や薬師経は各章の成立年代やらまで考慮しなければならないし原典を確認せねばならないので沼というか仏典は海なのでめんどいので思考を止めます。 とりあえず庚申待の三尸虫と仏典の中に出てくる倶生神はよく似てる、とだけ覚えときます。
2
52
240
2
23
70
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
1 year
マン凸 クパァ待ち 京都"満"福寺 羅睺羅尊者が腹を"クパァ"して内心の仏を示す仏像をTLに凸る事ですね わかります わかります 合掌
Tweet media one
1
18
65
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
5 years
良く学ばれていますね 「山奥の寺で厳しい修行を積んだ」は不正解(苦笑 「行者と本尊は一体となり修法を行い〜現世利益を祈った」の方が近いです。 ただし両祖師の在命中は「鎮護国家」と貴族の「追善供養」が強く、両祖師入寂後の教団で貴族の「現世利益」が強くなります
@0822Ootomomi
釋秀佳
5 years
この間のテストの問題 「最澄と空海が広めた新しい仏教の共通点を簡潔に答えよ」というのが出た。共通点…迷ったあげく、「行者と本尊とが一体となり修法を行い貴族をはじめとする様々な人々の現世利益を祈った」と書いたら不正解。泣。正解は「山奥の寺で厳しい修行を積んだ」らしい。腑に落ちない。
53
3K
5K
1
51
68
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
5 years
女性の仏教学研究者の教授や非常勤の少なさは各宗門大学の仏教学科の教授、非常勤講師の中で10~6人程度の教授陣の中に1、2人、大学により0人なのが物語ってる そして女性研究者が”宗学ではなく”サンスクリット語などの言語系か、図像学系の研究者が大半で宗学研究者の教授で女性はまずいない
1
67
64
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
1 year
誤 渋谷のKFC前でクリスマスチキン自粛呼び掛け 動物愛護団体 正 渋谷のKFC前でクリスマスチキン販売の営業妨害 動物の権利の意義を勘違��した団体
@afpbbcom
AFPBB News
1 year
渋谷のKFC前でクリスマスチキン自粛呼び掛け 動物愛護団体
897
4K
4K
1
25
63
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
8 years
仏像、仏画、仏教建築などを仏教 "美術"をとして取り扱う事へ日本の僧侶が違和感を唱える事がたまにありますが明治の廃仏毀釈で多くの仏像や仏画が危機に陥ったのを救ったのは天心、フェロノサ、町田久成など日本美術側で出家得度までした人々です
@jiei_yushi
慈永祐士
8 years
後出しジャンケンのようでアレだけれども、仏“像”という表現への抵抗あるということなんだよね。僧侶で抵抗なく仏“像”という人はあんまり見たことがない。
0
2
3
0
60
62
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
【愛知県 大村知事、コロナ禍中での文化芸術支援策として愛知県立美術館の購入予算を倍に】 過去にスペイン風邪が3年間に渡り流行と鎮静と再流行を繰り返した事などを考えると〈企業後援で所蔵作品以外の作品をキュレーションするブロックバスター展〉が見直され、コレクション展を充実する機会では?
@tsuda
津田大介
4 years
愛知県の大村知事が県独自の文化芸術支援策を発表。文化芸術関係者向け給付金+県の映像制作委託事業で6億円。検討段階だけど愛知県美術館の作品購入予算を倍以上にして「現代美術」の若手アーティスト中心に作品を購入して支援したいと。公立美術館はどこも予算減らされてる中これは画期的なのでは。
24
1K
3K
1
31
64
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
1 year
大川隆法死去に伴うtweetの中で一番ワロタ  確かに妻に離婚されて暴露本出されたり 息子が後継者にならず暴論本出されたり 地球神設定なのに家庭が崩壊してるのはダメだよね苦笑
@goshuinchou
幣束
1 year
地球神エル・カンターレなのに幸福な家庭を築くことができなかったのでありふれた仲の良い家族を作るのってすごく難しいんだろうな
3
169
743
2
10
64
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
7 months
もう現代アート界隈に未練ないから告発 ギャラリーストーカー より薄汚ない事あったな 1.美術批評家 故N氏 →宴席で女性作家に膝に乗るよう命じる 2.有名ギャラリーRのT氏 →宴席で女性作家に部屋で裸見せてと懇願 3.有名ギャラリーM所属の作家T氏 →宴席二次会の移動の際に若手女性作家に痴漢 等々
@shadowmountainX
MOEKO KAGEYAMA
7 months
これ私が学生の頃経験したことを元に、だいぶ前に書きためたギャラリーストーカーの分類と対応です。。 需要あるかわかんないけど、芸祭で初めて作品展示する学生さん(特に女性)の参考になったら嬉しいからあげとく!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
3K
6K
1
16
61
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
6 years
#懐かしい事を言って下さい 「臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前 !」 #孔雀王
Tweet media one
Tweet media two
0
26
55
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
5 years
小池龍之介 氏 副住職時代:放蕩生活三昧からヴィパサーナ瞑想に出会う (檀家:副住職少しは落ち着くのかしら‥) 住職就任:瞑想重視の言論などから真宗破門、単立へ (檀家:エェ 家は代々御念仏なのに‥ちょっ!) 解脱宣言〜失敗還俗 (檀家:誰か〜新しい住職呼んできてぇ!) 目に浮かぶなぁ‥
0
25
56
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
5 years
話題の浄泉寺の御朱印、住職のインスタアカウントを見たら「萌え画」というより、エロ漫画の表紙みたいなイラストの御朱印帳まであってドン引き。 御朱印は本来は寺社仏閣への写経の「納経」の証であり信仰の証です。 先人だって春画が表紙の御朱印帳なんて作らなかった。 洒落と下衆の線引きは必要。
1
29
52
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
5 years
#好きな名画と作者と好きな理由を書く 河鍋暁斎「釈迦如来図」 幕末〜明治の鬼才絵師がキリスト教絵画なども参考にしながら描いた異形の近代仏画。 好きな理由:私はこれほどまで殺気を感じさせる仏画を知らない 『臨在録』の「逢佛殺佛、逢祖殺祖‥」というカミソリの様な境地を求められる気分になる
Tweet media one
0
24
55
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
5 years
@longlow1 @pinetree1981 岩渕さんは80〜90年代に米国の美術館勤務を経てキリスト教絵画研究にシフトし帰国し大学の教授職に落ち着かれた方で《宮崎務事件の前後の日本のオタクカルチャー》を長い海外経験から最も嫌悪感を感じる状態で経験。 今のアート界隈含めて皆ヌルくオタクな日本を(敢えてスルーし)批判しているかなと
2
43
54
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
20年前のアフガニスタンのタリバーンによる大仏破壊を知らない世代が、新型コロナウイルス禍の虚無感を表現する為にプロジェクトマッピングで大仏を破壊する。 そんな令和2年。 ただ、徒に虚しい。
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
札幌市の真駒内滝野霊園内の頭大仏 でamazarashiの配信ライブ「末法独唱 雨天決行」が行われた。 石造の阿弥陀如来像は、2016年、安藤忠雄によって頭しか見えないように隠された。 そして今回の2020年を象徴するプロジェクションマッピングでは、大仏が破壊される映像。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
13
55
0
32
57
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
6 years
1.上海のアーティスト #ルーヤン が巨大凧を一昨年発表 2.日本で個展/グループ展で映像やインスタレーションで発表 3. 今年 台湾の会社が盗作し #伊藤潤二 の #首吊り気球 風の凧として発表 4.Twitter上で3.の画像がバズる 5.盗作した会社へのルーヤンからのアンサー映像 ↓
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
13
55
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
日本仏教を音楽のジャンルに例えると ・天台宗(プログレッシブロック) ・真言宗(モダンJAZZ) ・浄土宗(ガレージパンク) ・浄土真宗(パンク) ・曹洞宗(ミニマムミュージック) ・臨済宗(クラウトロック) ・日蓮宗(Oiパンク) メタルのサブジャンルに例えるのは少し考えてからtweetします
@goddessbunny_is
🪅ぢょんべね🪅
3 years
仏教って宗派多すぎてメタルのジャンルみたいだな
0
4
10
3
29
55
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
5 years
個人的な話 私は仏教学の修士時代、特等生として無試験で院入学、無返済の奨学金30万を得ながら自主退学せざる負えなかった。 先代住職/父との確執で、副住職給与もなくバイトをし美術作家として制作もしていた ボロボロになった時に父が「お前と同じ年の奴は外で働いて家に金を入れている」心折れた
1
38
49
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
6 years
@itukusiminokaze wikiみたいな僧侶が通りますよ〜笑 「魂入れ」というのは解りやすく伝える為の方便で 実際は「開眼供養」といいます ざっくりいうと 「開眼供養」を行う事で ・仏性(仏としての性質/生命) ・仏の智慧(五眼で象徴する) ・仏のキャラクター(cf,大日如来.観音菩薩etc,) を仏画や仏像に宿します
1
18
51
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
6 years
#僧侶が聞かれて困るもの (無邪気に、素で) 「お坊さんて税金払わないでいいんですよね?」 普通に月極の給与から住民税、所得税、国民健康保険料他支払ってます(ー ー;)
1
23
53
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
2 years
伝統仏教の中でも ・「生霊、死霊、動物霊を祈祷する宗派」:日蓮宗 ・「御霊(識大/心作用)」の依代としての位牌とその開眼、施餓鬼作法などを行う宗派:ほとんどの伝統宗派 ・「幽霊の存在を認めない宗派」:真宗 上記を踏まえた上で 《本来は心療内科案件の相談者の話》 も聞いてあげるのが務めだね
Tweet media one
0
4
52
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
9 months
#大河の中の致命的なミス 「秀吉」 秀吉(竹中直人)と蜂須賀小六(大仁田厚)の喧嘩シーンで秀吉の片タマがふんどしからはみ出ていた NHKは放映前に気がついたが、大河ドラマでぼかしをいれるのは野暮だとそのまま放映したという「漢気」あふれるエピソード ミスというか、放送事故w
Tweet media one
Tweet media two
0
10
51
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
@yiy04415_kkii @namagusaeishin ボブ・マーレイのこの曲は「どんな小さな事でも上手くいく。きっと大丈夫。一緒に歌おう。」という歌 平安末~鎌倉時代の末法の時代には様々な宗派で僧侶と信者が共に唱える信仰方法が広がった 浄土教の念仏、日蓮の唱題、真言宗の光明真言など これはその現状での試案では?
1
9
49
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
5 years
宗門の大学で研究者として研究し続けるには《経済的にゆとりのある寺院の副住職/住職子弟》であり学部を卒業し副住職に就任した段階で自坊から十分な給与がでるが法務は住職が務めてくれる状況がほぼ必要。 ただし男性でも住職遷化に伴う住職就任や結婚などで研究者続けられなくなる場合が少なくない。
1
51
45
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
2 years
#なんでもいいので神仏習合を表してみる 「隠れキリシタン本尊の日蓮像」 (胸部が開閉し十字架が出現する) 京都:本行寺 蔵
Tweet media one
0
16
50
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
6 years
#密教版ハリーポッターにありがちなこと まず映画の一作目を観る為には「得度式」を受けなければならない 二作目を観る為には「四度加行」を受けなければならない 三作目(完結編)を観る為には「伝法灌頂」を受けなければならない 結果、リアル真言僧が輩出され密厳国土に地上が一歩近づく 善哉善哉
2
15
48
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
5 years
「いきなり断食」 #いきなりステーキのライバル店名を考える
Tweet media one
2
11
45
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
5 years
まず、仏教学研究者であり続けるには学会論文の発表を続けなければならないが、その為に現在の仏教学者に求められるのが漢文、梵語、蔵語文献の比較考察。 もしくは新資料の調査発見が必要な中世日本仏教最考察辺り。 上記は大学/宗門研究機関に在籍し続けないと継続困難 なおかつ生活のアテは別に必要
1
43
43
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
#安倍さんお願い コロナウイルス疫病退散の為に私費で薬師如来の大仏を建立して下さい。 そして出家して下さい。 現世からは以上です。
Tweet media one
1
19
48
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
13 years
【アート•芸術系WEBサイトリンク集〜ARTIST DATA BASE】 http://t.co/kaC740Rf アート、芸術、美術、現代美術もろもろに関するWEBサイトを集めたリンク集。展示情報系、作品投稿系、公募情報系、TV〜ラジオ系etc。非常に便利。 #ARTWEET
0
13
45
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
#蜷川実花 に撮影して欲しいモデル候補。 誰が呼んだか世界一美しい仏像。 米国ネルソン・アトキンズ美術館蔵「水月観音」像
Tweet media one
1
12
45
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
【平林住職の盆栽できるかな】 檀家さんに頂いた鉢と樹型を変え、 初夏の勢いの��る葉の抑制、夏の水切れ対策や、冬場の肥料調整をらして1年経過。 夜に吊り灯籠の灯りの下で観ると、そら恐ろしくなるほど美 しい藤の盆栽になりましたのだ。
Tweet media one
1
12
45
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
先祖供養 in 印度1 問:インドでは輪廻の概念があるのだから先祖供養はないのでは? 答:ある。仏教以前のインドでは死後、懇ろに供養されれば家を守護する祖霊(Pitr)になり、事故死、自殺、急死の者は死後49日間の浮遊霊(Preta)の期間に供養されなければブータ(Bhūta)/餓鬼になるとされた。
2
12
44
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
6 years
#ぶっちゃけ寺 お墓まいりの心得として 1.(お酒などをかけて)お墓を汚さない 2.(動物が汚すので)供物は持って帰る って まずその前に (霊園、離れ墓地じゃない限り) "必ず本堂前で本尊にお参りして、その後にお墓まいりしましょう"って誰も言わない 僧侶は墓地管理者じゃないでしょうに苦笑
1
8
43
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
6 years
【コンビニ店内飲食は消費税10パーセント持ち帰りは8パーセント ?】財務省の官僚はコンビニ食を店内で食べた事ないんだろうな… 運送業や授業の合間の大学生、或いは買い物袋を下げて帰るのが負担な老人まで最近コンビニでイートインしてる 販売店/消費者が混乱する税率案
1
38
43
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
12 years
【邪視の訳語の生みの親】「邪視、英語でイヴル•アイ/『東京人類学会雑誌』へ、予そのことを長く書き、邪視と訳した/一切経典を調べると/邪視という字も「普賢行願品』二八に出ており/邪視と定めおく」『南方熊楠大辞典』〜人類学で邪視で定着した概念の元が『華厳経』の一節である事は感慨深い。
1
15
41
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
8 months
@jigendayon 価値観が違うんじゃなくて 仏教者側が明治時代の廃仏毀釈の時に寺側も絡んで仏教美術の流出が起こって、それを誰が価値観を見出して文化財保護制度を作って守ったかを知らなすぎなんだよ。 そして 「博物館/美術館で手をあわせる人間をバカにしてるにか~」 てね 今時、美術館で礼拝する人間おらんわ
3
9
43
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
最澄:「…」(一念三千仏で止観行) 空海:「ブツブツブツ」手に印を結び微音で真言(身口意三密加持) 法然:「南無阿弥陀仏‥」(称名念仏) 親鸞:「なんまいだぶ‥」(往生即成仏) 日蓮:「南無!!妙!!法!! 蓮!!華!!経!!!」(声でかい) 道元:「‥‥‥」(只管打坐、ただ無言で禅定)
@yu_uen
yhmrooさん
4 years
色々とバラバラやけど、Zoomでこの6人が会話するとしたら何話すんやろうとふと思った。
Tweet media one
13
95
396
0
16
44
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
@itukusiminokaze 風神と雷神もいますよ💖
Tweet media one
1
16
43
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
【睡眠導入剤は睡眠の質をあげるがアルコールは睡眠の質を下げる】 私は医者じゃないけど、心療内科にかかっている人間でまともな担当医には念押しされる事なので一応。 #自科では常識だけど他科の医師は知らなさそうな事
@adhdsavetheplan
てんねんDr.
4 years
睡眠導入剤よりアルコールのほうが身体依存性強くてヤバいので、冗談でも「軽くお酒飲んで寝れば」とかアドバイスしないで😨 #自科では常識だけど他科の医師は知らなさそうな事
6
3K
7K
1
13
43
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
西行が行った「反魂の術」について、史学や民族学の観点から考察した論考 《「反魂の秘術」から「生活続命の法」へ》中村一基著 かなり面白いですぞ! 西行が勧進聖であった事〜高野山奥の院の納骨/舎利信仰〜平安貴族の間でよく知られていた「反魂香」〜いわゆる立川流等々
@tengudosyobo
天狗堂通信⚡
4 years
西行が作者と仮託された『撰集抄』という書物があり、そこには高野山で「人の姿に似たもの(人造人間?)」を作ったという逸話が残されています。 あくまで後世に作られた伝説ですけどね。
1
12
60
1
18
42
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
6 years
明治の工芸の一角、(眞葛焼の系譜 ) )宮川香山「磁製蟹細工花瓶」 と 桝本佳子の作品を比較すると、香山作品があくまで装飾に留まっているのに対し 桝本の壺とモチーフ関係は50:50で”装飾 “ではなく ”壺(工芸)の異化(現代美術化)”なのが解る
Tweet media one
Tweet media two
@mochiunagi
飯島モトハ
6 years
私の好きな壺作家の桝本さんが超進化を遂げて凄まじいことになっていた。読み込みエラーを起こした三次元画像のよう。景色だ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
47
18K
45K
0
20
42
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
当山の戒名の目安 ・信士/信女  (ザク) ・居士/大姉  (ガンダム) ・院信士/院信女(Zガンダム) ・院居士/院大姉(サイコガンダム) の4段階でZガンダムはニュータイプ以上のお寺(三宝)への気遣いや貢献がないと授けない サイコガンダムは全長が通常MSの2倍以上 位号の方が相手を選びます
@satonobuaki
佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです+減税会
3 years
位号、院号の説明を乱暴にまとめると 信士=熱烈仏教徒 居士=金持ってて賢い熱烈仏教徒 院=寺建てちゃうぐらい金持ちで賢い熱烈仏教徒 って熱烈さと貢献度によって、こっちから呼び名がついています。 戒名は二文字。あとはイイ感じに習わしに沿って足してるんですね。
11
67
371
2
25
41
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
【南部鉄器の三鈷杵ダンベル。目の付け所が斜め上でワロタ】 欲しい。数珠を繰り、真言を唱えながら筋トレしたい! @takagori さんがこの三鈷杵ダンベルで筋トレしてる姿が浮かんでしまった汗
@kaito_kiku327
菊地海人|南部鉄器工房及富
4 years
密教法具ダンベル 一回石膏にしてから再調整します。段ボールで型枠を作って、石膏を流し込み、その辺にある鉄の塊で抑える。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
43
153
1
15
42
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
#この武器知ってる人だけで100RT目指す 煩悩を打ち砕く!ヴァジュラ!!!
Tweet media one
2
42
39
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
#コロナに薬師如来真言をコロコロ唱えて疫病退散祈願 千葉県 松虫寺「薬師如来」像 伝行基菩薩作 坐像と立像からなる七仏薬師は珍しいのだ。 「オンコロコロセンダリマトウギソワカ」 ・好きな薬師如来の画像やイラストを張る ・薬師如来真言をコロナウイルス沈静を祈念し書き唱える ・参加者ぬる募
Tweet media one
0
12
40
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
5 years
福島市の指定文化財になっている三面大黒天以外で胎蔵生曼荼羅外金剛部に描かれる三面憤怒相の大黒天の仏像を始めて見ました 本来、マハカーラがシヴァ神のバリエーションでありこの憤怒相の大黒が"象の皮をまとう姿"である事が忠実に表現されている
Tweet media one
Tweet media two
@0822Ootomomi
釋秀佳
5 years
今週末までとなった龍谷ミュージアムの因幡堂展。因幡堂の霊宝をはじめ、岐阜延算寺の薬師如来もお出ましです。 因幡堂展で特に目を惹かれたのは大黒天坐像。いわゆるマカキャラ大黒です。漆黒の姿に象皮を纏い、牙をむき出す恐ろしい顔にはマハーカーラ(大いなる暗黒の者)の本性を感じます。#仏像
Tweet media one
0
14
74
1
7
42
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
浄土真宗の祖 親鸞は鹿島神宮に良く参拝していた。 鹿島神宮には神が翁として親鸞の前に顕現し弟子となった説話まで残っている。 他方、江戸時代に門徒に「神棚降ろし」をさせたのが本願寺派の「神棚降ろしの報専坊」の慧雲 門徒もの知らずというか祖師知らずなんだよね苦笑
3
14
41
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
2 years
@QZvWJwdFMpmt0vq まず下記は犬を使った呪術が中国の蠱毒を起源とし日本で特異に呪術として広まったものであり密教と無関係である事を示す学術論文です 《密教と犬を用いた呪術を関連つける学術資料》があるなら提示して下さい 『犬神に関する一考察』 戸川巧基著 皇學館論叢第五十巻第一号
0
17
41
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
8 years
中国人(漢人)の文化層、富裕層の中の人々には素朴な六字観音真言から今回、中国当局に破壊された #チベット 仏教寺院で密教儀礼の灌頂を受ける篤信の在家信者までいる しかしそれらの人々も自国の政府が「宗教」に抑圧的である事を自覚している
@bci_
黒色中国
8 years
【強制解体中のチベット最大の仏教僧院で尼僧が抗議自殺、外国人の進入は厳禁に】『当局はスパイが進入し僧侶を煽動するのを恐れている』僧坊は廃墟と化し、住んでいた者は追い払われ… #TIBET
Tweet media one
2
301
99
0
57
41
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
8 years
アラビア語の書始めて見た 梵字悉曇のの澄禅流の「刷毛文字」の表情に近い 文字から絵への転換、種字から像に転じる図像��密教系の図像にありそれに近い印象も スーフィズムとの関連が気になる
Tweet media one
Tweet media two
@kyouinoheya
竜生九子博物館
8 years
かと思えば、アラビア語は書道にするととても美しい。しかしイスラム語は、漢字のように「絵→字」ではなく、「字→絵」になった経緯の違いがあるので、ちょっと位置付けが異なるように思います。なんにしても愉快です。 #みんぱく #絵と言語
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
298
383
0
35
39
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
2 years
島田裕巳は相変わらずテキトーだな苦笑 まず ・神社庁に所属していない神社を鑑みていない ・現在の神社は明治時代の一社一村令の結果、統廃合された神社で近代100年の浅い歴史上の数でありそれを最強とするのは浅はかすぎる ・八幡社の数が多いのは武家に信仰されたからで験と「=」ではない
@gentoshap
幻冬舎plus
2 years
【神社数ランキング】 1.八幡信仰 7817社 2.伊勢信仰 4425社 3.天神信仰 3953社 4.稲荷信仰 2970社 5.熊野信仰 2693社 お稲荷さんも多いイメージでしたが、意外と4位なんですねえ〔柳〕 「八幡神社」はダントツに多い神社系統。最強11神社はこれ|島田裕巳 #縁起をかつごう
0
3
10
1
12
39
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
【 #抗議の著名人 が検察庁法改正案延期に冷静な理由】 (1.)延期であって「廃案」ではない。 (2.)安倍政権が続く限り、今回の様な憲法をねじ曲げる〈憲法解釈〉が再び起こる可能性に備えなければならない。 (3.)「抗議した著名人ノーコメント」がネトウヨの釣りなのに気がついている。 以上
0
19
41
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
#今日は涅槃会なので推しの涅槃像や涅槃仏を上げてTLを有り難くする 河鍋暁斎「武四郎涅槃図」 明治時代の探検家であり古物コレクターであった松浦武四郎が売れっ子浮世絵師/日本画家の河鍋暁斎に古物コレクションに囲まれた自画像を涅槃図の様式で描かせた作品。 当時の日本の近代化の様相を示す作品
Tweet media one
1
31
41
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
3 years
@QueHouxo カラバッジオは”現在の我々から見れば”マニエリスム絵画を終わらせバロック絵画を生み出した明暗表現の天才”ですが、当時の同時代のイタリア人からすれば「絵の上手いチンピラクソ野郎」だったと思います。 当時の画家は職人に近いので「腕は良いがヤクザな職人」ぐらいまで堕した方が実像に近い苦笑
2
12
40
@Hirabayashi76
平林住職(仏教と芸術垢)
4 years
【平林住職の今日の #派手髪推し 】 今年の春はカラフルなカラーリングかトレンドのようですね。 それでは平林住職が今から約20年前に黒髪だけど派手髪punksだった時の秘蔵写真を(笑)  そりゃ月一で職質受けるわ爆  現在の平林住職と比べると目付きが違いすぎ笑 僧侶になって顔つき変わったな
Tweet media one
Tweet media two
5
3
39