Hiroshi Yamaguchi Profile Banner
Hiroshi Yamaguchi Profile
Hiroshi Yamaguchi

@HYamaguchi

Followers
18,041
Following
854
Media
5,492
Statuses
679,900

Professor, Faculty of Global Media Studies, Komazawa University. Blog: Twilog: Suzuri:

Like a rhinoceros horn ...
Joined May 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
1 year
新刊『就活メディアは何を伝えてきたのか』(青弓社)
0
2
35
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
東京オリンピック、「中止」っていうと角が立つから「4年間延期して開催地をパリに変更」ってことにしたらどうかな?
295
16K
58K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
2 years
暴力で言論を封じるのが許されないのと同様、暴力の発生を理由に言論を封じることにも慎重でなければならない。
71
9K
34K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
風俗店を助けたくないという意見も彼らは救うべき人々だという意見もわかるけど今回のは公衆衛生の問題なのよ。ウィルスは「けしからんランキング」も「かわいそうランキング」も考慮しない。みんなが助かるためにはみんなを助けないといけないの。
96
8K
24K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
自粛しろ コストはおまえ 手柄オレ
60
8K
23K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
法務相が点ピンは賭博罪にならないと言ったかと思ったら今度は経産省が受託業務丸投げ中抜きはOKだときたよ。いやすごい世の中になったもんだ。次は財務省あたりが「税金なんか払わなくていいからね!」とか言ってほしい。
62
10K
19K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
7 years
「犯人がPTA会長だからってPTAの人全部が犯罪者ってわけじゃないだろPTAを規制しろなんて暴論」って言ってる方は当然、同じ理屈で「エロ漫画持ってるからって全員が犯罪者ってわけじゃないエロ漫画を規制しろなんて暴論」であることをご理解いただけるかと思う。
25
15K
10K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
6 years
東京医大は卒業者が多く附属病院に就職するからそちらの「意向」を入れて女性を絞ったらしいけど、それって要するに「産業界のニーズに合わせろ」をそのまま大学に要求するとどうなるかの1つの帰結だよね。大学への批判は当然だが就職先の側の問題を放置して大学「だけ」批判しても問題は解決しない。
22
4K
6K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
食 っ て か ら 集 ま れ よ
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
「会食ではない。打ち合わせの前にそれぞれ昼食を『黙食』でとったということだ」と。→二階氏ら自公幹部が5人で昼食 公明「会食ではない、黙食」 | 毎日新聞
8
72
71
7
2K
5K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
【快挙】国際数学オリンピックで日本代表全員のメダル獲得(金1銀2銅3)が決定「ガチで凄い」「もっと大きく報道して欲しい」 - Togetter @togetter_jp より
3
2K
5K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
スポーツがこれほど邪悪な存在になる日がくるとはさすがに思わなかった。
30
1K
5K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
テレパシーや千里眼みたいな人が出てきたのは電気通信が発明されたあとなのよね。人間の想像力は技術水準に依存するの。
36
1K
5K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
5 years
この愚策が公明党の責任だということは語り継いでいきたい。
@komei_koho
公明党
5 years
<軽減税率は“生活減税”> 軽減税率は、飲食料品(酒類と外食を除く)などの税率を8%に据え置き、痛税感を緩和させる恒久的な制度です 「せめて食料品だけでも」との生活者の切実な声を受け止め、政党で唯一主張し、実現させました。 #参院選 #小さな声を聴く力
Tweet media one
252
353
325
32
4K
4K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
2 years
政府「企業は賃上げして」 企業「ではまず公務員の給与を上げてみせよ」 政府「大学は毎年3%成長させよ」 大学「では政府も毎年3%経済成長させてみせよ」
13
1K
4K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
2 years
それはそうだろうよ。
@ReutersJapan
ロイター
2 years
国民の信頼度、独裁国家が民主主義国家上回る=調査
53
250
426
6
1K
3K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
真面目に聞きたいのだがいったい何のために休校にしたのかね?→小学校の空き教室活用を通知へ 学童保育で厚労省と文科省 | 2020/3/2 - 共同通信
55
3K
3K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
2 months
過払い金ネタが下火になって新たな鉱脈を見つけたか。
@adire_kouhou
アディーレ法律事務所【公式】
2 months
#新型コロナワクチン接種 によって健康���害を受けた方の #救済給付金請求 を弁護士が解説!('◇')ゞ🔃 弁護士法人AdIre法律事務所(第一東京弁護士会所属) 写真素材:PIXTA(ピクスタ) EKAKI/yu_photo/8x10/mits/sasaki106/asu0307/SA555ND BGM:「Summer Drive」くれっぷ(by DOVA-SYNDROME)
132
2K
3K
7
1K
3K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
公務員減らしたんだから外部委託は当たり前だって言ってる人がいるけど、そこに謎の丸投げ中抜き��団法人をかませるのは全然当たり前じゃないからね?
14
2K
3K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
オタクに限らず社会学者もその他の人も、自分から「遠い」人たちを十把一絡げにとらえる傾向があるのはよく知られていて、社会心理学では外集団同質性効果と呼ぶ。
@KilimanJiro
きりまん次ゃ郎
4 years
「オタク」は十把一絡げされるのはいやがるけど、「社会学」は十把一絡げに批判しちゃう現象。
4
450
1K
4
2K
3K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
2度増税した方が何をおっしゃる。
@Sankei_news
産経ニュース
3 years
安倍前首相「コロナ禍で増税は間違ってもダメ」 「保守の会」で講演 「コロナ禍で間違っても増税はダメだ。政府・日銀連合軍で財政出動するしかない。今やらないと大変なことになる」と指摘。
594
5K
16K
28
1K
3K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
6 years
この時期になると連日「運動は原則中止」だの「不要な外出は控える」とか天気予報で言ってるわけだが2020年はどうするんかね?選手や観客に同じこと言うんかね?
28
3K
3K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
見方を変えれば、汚職を追及されて政治的にヤバくなって入院するほどの立場に立つ女性が出てきたというのは女性の社会参加という意味では一歩前進なのかもしれん。
11
944
3K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
憲法、役立ってるじゃないか。
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
議員立法作業に取り組むたびに日本国憲法による制約に苦しんできた、と。→高市早苗氏「総裁選に何が何でも立候補」 月刊正論で @Sankei_news より
5
83
73
5
1K
3K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
なんで大学教員に聞こうと考えないのだろうか。
@renho_sha
蓮舫🗼RENHO🇯🇵
4 years
センター試験を受けた受験生の皆さん、お疲れさまです! 文科省が無理に進め延期となった大学入試問題。時代にあった大学入試は何か。 2/7、中高生20名に大学入試のあり方を提案してもらう企画を行います! 実際の立憲民主党の政策に反映します ご応募をお待ちしてます!
Tweet media one
153
197
394
20
1K
3K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
コロナでも震災でも、日本人のだめなところといわれてるものと日本人の優れたところといわれてるものは基本的には同じものなのよね。行儀のよさと同調圧力、我慢強さと主張のなさみたいに。だから「日本スゲー」と「日本はだめ」は背中合わせの一心同体なわけ。
8
1K
3K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
2 years
朝日新聞の心ある皆さん、そろそろこの「フクシマ」っていう表記やめませんか?こういう報道が風評被害の源泉になってるって11年たってまだわかりませんか?
@asahi
朝日新聞(asahi shimbun)
2 years
フクシマから11年 ドイツ「脱原発」後ずらし 稼働に賛成65%
164
55
187
26
1K
3K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
6 years
日本で一応「教授」って肩書きの仕事してるけどぜんぜん恥ずかしくないし幼稚でもないし何言ってんだと思うし外国の教授の話借りてきて出羽守やってる方が恥ずかしいと思うね。
@ToruKumagai
熊谷 徹
6 years
東京へ行くたびに日本社会の幼稚さに驚く。テレビに溢れる「ゆるキャラ」。バスのスクリーンには「パンツ大明神」のアニメが流れる。バスの車体にも動物のアニメ。イスラエルの教��が「日本は良い国だと思いましたが幼稚なキャラクターの氾濫にはうんざりしました」と語っていた。恥ずかしかった。
Tweet media one
445
3K
4K
16
2K
2K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
絶対読んでないよね。
@mainichi
毎日新聞
4 years
禰豆子は基本「助けられるヒロイン」だし、「男は強くなければならない」というメッセージがいっぱい…元サンデー毎日編集長の山田道子さんは大ヒット公開中のアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」を見て、男性と女性の描かれ方が気になりました。
1K
918
925
11
1K
2K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
今回みたいなことで緊急事態条項を発動したがる政治家が出てくるということは、もし今条項があったら発動せよっていう大合唱になってたわけで、さらにいえばそんなときには民間でもイキった人たちが自警団とか作って外国人排斥をやり始める可能性が高い。
8
2K
2K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
宇崎ちゃん騒動であのポスターをやめさせようとした人たちに反対の論陣を張った人の多くは、あいちトリエンナーレの「表現の不自由展」をやめさせようとした人たちにも反対の論陣を張った。表現の自由とは本来そういうものであって、「私が認めない表現は弾圧してよい」という類のものではない。
42
1K
2K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
コロナ騒ぎすぎって主張の人は、若い人は重症化しにくいみたいな当たり障りのない主張じゃなくて、老人が5万10万死んだっていいんだ景気の方が大事だぐらいのことを言って議論すべきではなかろうか。是非はともかくそれはそれで1つの理屈ではあるし実際そういう選択という側面もある。
56
868
2K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
5 years
企業勤務の経験のない大学教員に対して「社会に出たことがない」と揶揄する言説を見かけたが、双方を経験した者としていえば、常勤先を持たない若年の研究者が直面する状況は一般企業の正職員よりはるかに厳しいもので、後者が前者を甘ちゃん扱いするのは見当外れだと思う。
3
1K
2K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
「○○を教えるべき」っていうのは教えたらみんな覚えるって前提なわけですがそれは残念ながら楽観的すぎるのです。そもそも小学校で教えてることを全国民がきちんと理解していたら社会は今のようではないはず。
@gc_cic
雑草スレイヤー@炎上中
3 years
物理は義務教育段階で、簡単な微積分や量子論の入り口あたりまで、きちんと教えないと良くないですね
2
19
24
5
959
2K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
2 years
「特別軍事作戦」で死亡した兵士の家族には合計で1242万ルーブル(約1713万円)が支払われることになっているが国防省に資金はなく多くの人は「行方不明」とされ「死亡」したかどうかわからないままになる、と。
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
2 years
前線へ送られるロシア兵の現実 ―「兵士の母の会」の告発(テレビ朝日系(ANN)) #Yahoo ニュース
0
129
149
8
1K
2K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
2 years
「評論家やSNSの意見に、作家に強要できるような拘束力はありません」はいまどきは通用しない主張。作家に強要はできなくても出版社その他のプラットフォーム企業に行動を変えさせる力はあって、現実に問題が起きている。現代民主国家においてはそういう「ソフト検閲」の方がホットトピック。
7
992
2K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
「急いで作ったんだから万全を求めるべきではない」っていう話と、「いくらなんでもこれはひどすぎる」っていう話は両立すると思うぞ。
5
693
2K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
この人は出るべきだろう。マリオ帽子かぶって無人のスタジアムに1人座ってるといい。→安倍前首相 オリンピック開会式への出席見送り 無観客など考慮 | NHKニュース
23
674
2K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
5 years
保育園における散歩は季節の移ろいや自然環境を感じたり交通ルールを教えたりする教育的効果があるので園庭があっても絶対に必要なもの、と。→#保育士さんありがとう 大津の事故を受け、ネットで励ましの声 「本当に慰められる思い」と保育現場の声(ハフポスト日本版) -
0
653
2K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
5 years
同性婚を認めた州ではLGBTの若者の自殺率および自殺未遂件数が14%減少、ストレートを含めると全体で7%の減少がみられた、と。→アメリカ、同性婚により10代の自殺率が減少(調査結果)
1
991
2K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
12 years
RT @penimama : 自分のことを「丸くなった」って言うヤンキーに お前がとがった部分を削り取るために どれだけの丸が傷つけられていびつな形になったか考えろと言いたい
3
1K
2K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
いじめでも差別でもそうだけど、深刻な被害に遭ったこと、被害者に心を寄せていることは加害者にならないという保証にはならないし加害の免罪にもならないのよ。いい人か悪い人かの二分法思考だとここを誤りやすい。
2
451
2K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
IOCバッハ会長を、開催を強要し「収益のほとんどを自分たちのものにし、費用は全て開催国に押し付け」る「ぼったくり男爵」、と。→「地方行脚で食料を食い尽くす王族」に例え、米有力紙、日本に五輪中止促す IOC批判「開催国を食い物」 | 2021/5/6 - 共同通信
10
869
2K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
とうとう「打ち勝った証」も諦めたか。
24
623
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
コカ・コーラと日本生命とNTTの中の人、この画像で企業イメージ高まると思う?ほんとにそう思う? » 垣間見える商業五輪の醜さ スポンサーで成り立つ聖火リレー:東京新聞 TOKYO Web
19
822
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
併せてNHKが映らない受像機が容易に入手できるようにするならアリかも。→NHK、テレビ設置「届け出義務化」要望 | 2020/10/16 - 共同通信
7
367
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
5 years
京アニは「遺族のプライバシーが侵害され、甚大な被害を受ける可能性がある」として実名公表を控えるよう府警に要請している、と。→ » 犠牲者34人の身元特定=容疑者は重篤状態続く-京アニ放火・京都府警(時事通信) - Yahoo!ニュース
5
2K
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
6 years
女性専用車両自体に異論はないが、これが「イスラム教徒の大半はテロをしないが国民の大部分はイスラム過激派によるテロの脅威を感じている状況で治安対策としてイスラム教徒の入国を制限することには合理性がある」というロジックとほぼ同等であることには自覚的でありたい。
@yunyundetective
ゆんゆん探偵
6 years
「男性の大部分は痴漢をしない」としても「女性の大部分は痴漢被害に遭ったことがある」状況で、混雑時対策として「女性専用車両」を導入することには十分な合理性があるし、そこで女性専用車両に無理矢理男性が乗り込む行為がどれだけ暴力的かと言う。
12
734
933
19
1K
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
「研究者が海外に流出するのを禁止せねば」みたいな主張が出回っててどこか既視感があると思ってたが、そうか地方で育った人が都会に出ていくのを阻止するためにこれまでさんざんやってきておよそ効果のなかったあれこれを国全体でやり始めたという話なのだな。
2
693
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
政治の場で議論すべきは「経済かコロナ対策か」じゃなくて、「コロナ下で経済回すためにはこれこれが必要なのでやります」「いやいやこっちの方が効果的」みたいな議論なのよ。二択を押し付けて国民に踏み絵させるみたいなのは政治の役割を放棄してるの。
2
743
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
なあ、そろそろ無理があるって認めないか?→柔道強化選手がコロナ感染、合宿中止 | 2021/5/2 - 共同通信
0
864
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
さっき、欧米で銅像を倒す動きを批判する人たちに「ソ連が崩壊してレーニン像が倒されたときには賞賛したんじゃないか」と投げかけてた人がいて、確かにそれは考えるべき意味があると思った。私たちが倒していい銅像と悪い銅像を何らかの基準で区別しているとするとどんな基準なのか。世界共通なのか?
11
393
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
2 years
安心して「国を信頼していない」といえる国のありがたさよ。
0
545
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
6 years
兵站を無視して戦争に連れ出した兵の過半を餓死や病死で殺したあげく「軍神」にまつりあげた国だから炎天下スポーツのために駆り出して熱中症で人が亡くなっても「弔い合戦」とか「墓前に報告」とかみたいな美談ですますのだろうねえ。
6
880
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
UBERももともと自家用車の空き時間を活用みたいな話だったように思うが、それを唯一の生業にする人が出てくるととたんに痛々しい感じがしてくるっていうの、なんかに似てると思ったら非常勤講師だ。あれも専任教員が空き時間に他の大学でっていう前提で給与体系ができてるから専業だと苦しい。
5
760
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
小池氏の〝金庫番〟の男性が地銀2行から融資金11億6500万円をだまし取った太陽光発電会社「テクノシステム」の最高顧問のような役割をしていた、と。→巨額詐欺事件に絡みSBI子会社に業務停止命令 小池百合子都知事にも波及か
25
840
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
とうとう廃棄したとすら言わなくなったよ。 » 検察定年延長「議事録」なし 解釈変更打ち合わせ 法務省「省内にない」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
12
1K
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
5 years
そもそも大学入試で社会を変えようという発想がだめなのよ。社会を変えたきゃ社会を変えなきゃ。英語が話せる人を増やしたかったら日常で英語使う社会にしないと。
3
493
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
13 years
学生の皆さんは、今いろいろなところで不眠不休でがんばってる会社や役所の人たちの姿をよく見ていてほしい。彼らは特別な人たちではなく、たまたまその立場に置かれただけの普通の人たちなんだよ。仕事をするってそういうこと。
0
3K
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
6 years
先日、加賀百万石は前田家ってツイートしたら一斉に「それは富山藩と足しての話だ」っていうツッコミがきて、富山藩は加賀藩の支藩で前田家の分家筋だから別にまちがってはいないと思うが、どうも富山の人たちは加賀に対して積もり積もった怨念があるらしいことが垣間見えたのが興味深かった。
13
1K
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
今のやつは重要なポイントで、今やマスクはCOVID-19とは関係ない単なる身だしなみのアイテムになりつつあるということなのよね。してないと怒られるけどしてさえいればよくてしてれば機能はどうでもいい。そしてそういう風潮を作った立役者の1つがアベノマスク。あれで日本人はあきらめたのだろう。
1
408
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
ちなみに私のある担当科目では毎年コピペ文章のみで構成するレポート課題というのを出しているのだが、これが意外にもレポートの優劣がすごくはっきり出て面白い。
2
330
999
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
なんで「感染者が増えたら休校」みたいな話になるのか。なんで「感染者が増えないようにあらかじめオンライン授業」って発想にならないのか?泥棒が来るまで絶対に縄は綯わないみたいなその頑なな態度はどこから湧いてくるのか。
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
感染時の休校のガイドライン示すと首相 | 2021/8/25 - 共同通信
1
3
12
2
457
1K
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
違う違う、文科省の「要請」やら「留意」やらが実際には従わないととんでもないペナルティを食らう事実上の強制であるという、ふだんと同じ考え方をしてるだけ。
@bengo4topics
弁護士ドットコムニュース
4 years
学校の休校を決めるのは、学校の設置者です。そのため安倍首相の「要請」は、お願いであり命令ではありません。 ただ、教育学者からは「現場サイドで見ると『そうしなさい』という命令に近い口調に聞こえてしまう」という指摘も出ています。
11
82
86
6
769
984
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
5 years
表現の自由が気に入らない表現を守るときにこそ問われることが改めて可視化されている。今回の慰安婦像に抗議して撤去させようとしてる人たちとちょっと前に百田尚樹の講演会に抗議して中止させた人たちは同類だってことなのよ。
37
709
957
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
12 years
正論だからきつい言葉を使ってもいいという考え方には与しない。社会としてめざすべきなのは合意であって論破ではない。合理的な議論というものがあるなら、それは主張が合理的であるだけではなく、説得の手法も、その方が人が納得しやすいという意味で合理的であるべきだ。
5
1K
935
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
「習近平より安倍晋三の方が100倍まし」だったとしてもだからといって「安倍晋三でよかった」という話にはならない。
3
208
939
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
5 years
これ、民間試験導入に問題があることをふまえて英断を下したっていうより、身の丈発言で政治的にヤバくなったからしばらく棚上げしてほとぼりを冷まそうって話だよね。政策自体を変えたわけではない。
1
606
917
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
「南部の唄」から変「プリンセスと魔法のキス」へ、と。→アトラクションの題材変更 米ディズニー、黒人描写で | 2020/6/26 - 共同通信
14
576
927
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
2 years
今NHKのクローズアップ現代で教員不足の問題を取り上げてるんだが、見ながら、10年くらい前かなあ、財務省のそれはそれは賢そうな財務省の官僚の方が立て板に水のよどみない調子で理路整然と教員を減らしていく必要性を説明してくれたさまを思い出すのよね。あの人にもう一度聞いてみたいなあ。
8
416
929
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
なるほどそういう経緯があったのか。→台湾人だけが知る、志村けんが台湾に愛された深い理由
3
572
926
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
2 years
業界外の人が「大学教育をオンライン化すれば誰でも」みたいに言うときって、なんか教育って授業「コンテンツ」を見る・聴くだけみたいな感覚でいるんじゃないかって思うことがよくある。質問はどうすんだとか試験とその採点はとか、そういうところがすっぽり抜け落ちてる感じ。
10
182
904
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
5 years
「痴漢に安全ピン」が昔からあるのは知られてた。今問題になってるのは、当時は嫌な奴をちょっと懲らしめる程度に受け止められていたものが今の目で見ると暴行や傷害だということにみんなが気づいたからで、それは痴漢に対する見方が迷惑行為から犯罪に変わったのと同じ方向の変化なのよ。
4
558
855
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
8 years
とりあえず、ヨーロッパの皆さんには卍をナチスっぽいっていうのをやめてもらいたいな。そもそも逆だし、卍の方がはるかに古いわけで、まず歴史を学べっていうのと、何でも自分たちの基準を押し付けんでくれ、とは言いたい。別に声高に主張するつもりはないけど。
5
1K
837
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
6 years
ていうか金持ちが昔みたいに教養とか文化とかに興味持たなくなったのはほんとに日本衰退の象徴だよね。
9
466
835
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
2 years
これ堂々とスローガンにしちゃうのか。
6
333
824
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
これをディストピアと呼ばずして何を感が濃厚。 » AIでスマイル判定 愛知の保育園「笑顔採用」募集スタート(産経新聞) - Yahoo!ニュース
9
686
820
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
大学が返済不要の奨学金を学生1人当たり年間180万円以上支給する際の費用や博士号を取得した学生の学内や民間企業への就職を支援する費用のいずれも3分の2を補助することを検討、と。→文部科学省 博士目指す学生への経済的支援を概算要求へ | NHKニュース
7
380
782
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
「尊敬する人と、軽蔑してる人が全く同じ言葉発しても、受け取り方なんて全く変わる」ことから脱却できるようになるのは「学ぶ」ということの重要な通過点なんだと思う。
0
267
803
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
なんかザリガニ飼育法を教えてくれるのかとか想像したらちがった。
8
166
790
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
これ、エキノコックスが本州に広がっていったら、最近盛り上がってきてるキャンプとかアウトドアとかの文化を根底から破壊しかねないんじゃなかろうか。
9
504
791
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
ネットの噂「生理痛にタカトシのトシの画像を見るのが効く」をNHKで科学的に検証 #ガッテン - Togetter @togetter_jp より
3
715
787
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
アパホテルは嫌いだしもともと絶対泊まらないって決めてるけど感染者を受け入れるというのはホテル事業者として重い決断だということはわかるのでその点は称えたい。
0
170
771
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
4 years
法務省は懲戒が相当と��断したが官邸が懲戒にはしないと結論付けたと複数の法務・検察関係者が共同通信の取材に証言した、と。→黒川氏処分、首相官邸が実質決定 法務省は懲戒と判断、軽い訓告に | 2020/5/25 - 共同通信
17
500
750
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
2 years
まじめな話、「「承知しました」を「了解しました」っていってしまう」程度のことで人を判断するような人はろくなもんじゃないのでさっさと離れるが吉よ。
0
221
762
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
12 years
"逆だ。百貨店側が若者を遠ざけてきたんだよ。 大食堂を廃止したり、屋上遊園地を撤去したり 玩具売場を縮小したり…… 子供のころから親しんでない百貨店に 「社会人になって金持ってるんだから来てください」は..." http://t.co/llw6rDvt
3
424
742