DTP_Transit Profile Banner
DTP Transit Profile
DTP Transit

@DTP_Transit

Followers
98K
Following
40K
Media
8K
Statuses
37K

「デザインに関わる人のスキルと心を応援する」をテーマに、2005年から情報発信や #朝までイラレ などのセミナー企画・運営を毎月開催。 中の人は @swwwitch

Joined May 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@DTP_Transit
DTP Transit
6 days
InDesign入門シリーズの第3弾。 表組み、画像配置について、あかつきさん @akatsuki_obana に解説いただきます。 2025年10月29日(水)21:00 - 23:00 オンライン開催 三者三様のInDesign入門(3)表組機能と画像配置を使ってみよう https://t.co/tqcWFcDokU #InDesign入門
1
23
72
@CS5_omachi
お~まち@自動組版&InDesign&Affinity
9 hours
InDesign 2026の新機能「フレックスレイアウト」について書きました。機能が豊富なので途中までですが。続きはそのうちに。 「フレックスレイアウトとは何か(1)基本的な挙動」 https://t.co/yWY7YXOixq 「フレックスレイアウトとは何か(2)作成方法」 https://t.co/dxeFgiVCTV
0
15
62
@miho_kivi
みやたみほ  Graphic design
8 hours
デザインの道で頑張りたいけど不安や悩みがあるみなさんへ。 デザインの情報商材屋さん(似非スクール・搾取スクール)のことは、デザイナーを目指す仲間やデザイン界に良い影響を与えていないので、私は時々その思いを呟いていますが、やはり学びは学校で得るのが一番だと思っています。
0
6
42
@connecre_
コネクリ
5 hours
#AdobeMAX 始まりました!
0
2
18
@daich_j
Daichi Ito
18 hours
イラレ界隈では2024バージョンを今のうちに・・という話が盛り上がってますが、個人的には フォトショの3D機能を最後に使えるバージョン22.2を今のうちにダウンロードしておくのもオススメです。
0
6
17
@daich_j
Daichi Ito
4 hours
#AdobeMAX のKeynote中。#Photoshop のAI Assistantの最高な機能。 Rename all my layers based on my content. (全レイヤーをコンテンツに応じてリネームして)と指示すると、Layer 1とか Group 1とかが、Stone Church on Hill (丘の上の石造りの教会)などに自動でリネームされていく。便利すぎない?
1
9
15
@r360studio
森和恵🎧r360studio
4 hours
Adobe Firefly Boards は、初期のビジュアル検討に使えそう。 素材を置くだけで、トーンやスタイルを揃えられる。プロンプト不要で、アイデアの流れが止まらない設計。そのまま共同編集に進めるので、合意形成までが速い。 制作の“最初の一歩”が軽くなる印象。 #AdobeMAX
0
1
6
@DTP_Transit
DTP Transit
8 hours
ついに30! Illustrator 2026(30.0)アップデート情報 https://t.co/yku1ATcTmy
0
38
81
@kataokadesign
かたおか@LP専門Webデザイナー&著者
12 hours
デザイナー界隈で話題の『文字組力』を購入して一読しましたが、大変勉強になります。文字組の定義からフォントの選び方、レイアウトとの関係性、文字間と行間の調整など、カラフルな紙面でとてもわかりやすいです。文字組に苦手意識ある人なら一度目を通してみるべきおすすめ本だと思います。
1
85
1K
@kobayas_s
こばやす🍟Webデザイナー|HTML&CSS本出版
22 hours
🎊本日発売 「できるイラストで学ぶ 入社1年目からのHTML&CSSとWebデザイン」 Amazonの試し読み画像登録がまだ反映されていないようなので、気になる方は私のnoteに内容詳細があるので確認してみてね! https://t.co/LxE8ltmI7h
@kobayas_s
こばやす🍟Webデザイナー|HTML&CSS本出版
9 days
10/28発売「できるイラストで学ぶ 入社1年目からのHTML&CSSとWebデザイン」の見本誌が届いたので、中身の動画をパラパラ動画にしてみました。 図解や実装Before→Afterキャプチャを沢山使い、見た目でも分かりやすくなっています! Amazonで予約受付中です⤵️
1
16
58
@DTP_Transit
DTP Transit
19 days
#朝までAdobeExpress を11月13日[木]に開催! 名前は「朝まで」ですが、今回は平日午後に13:00-17:00のハーフポーションでお送りします。 12組の登壇者がリレー形式で10分ずつ登場し、Adobe
0
34
86
@DTP_Transit
DTP Transit
4 months
#Illustrator で選択したオブジェクトに対してガイドを自動作成するスクリプトを開発。 ・中心 ・エッジ(四辺) ・左右のみ ・上下のみ テキストの場合には一時的にアウトライン化して計算。 その他、次のようなオプションも。 ・アートボード対象、カンバス対象(ルーラーガイド)
2
17
106
@r360studio
森和恵🎧r360studio
1 day
28日から始まる、アドビの大型バージョンアップへのお願いです。Illustrator 28.7.10、残して欲しい。。
1
17
49
@kaishi_tomoya
カイシトモヤ
1 day
卒業制作展において、ストーカーや身バレ対策のために、すでにアーティストネームで活動している作家は、本名の代わりにそれを表示できる(本名を表示しない)ルールを提案したところ採用されました。 他美大や専門学校ではまだ本名表示のみも多いので、東京造形大学はアーリーアダプトしてると思う。
2
2K
8K
@yamo74
やも🐸アブラのレタッチ鰤🇯🇵ゲコリノMETAL.psb
2 days
そうなんよ。まともに仕事回そうと思ったら複数バージョンインストールは当然なの だから、Mac買うにしても最小構成は避けないと詰むんだよ。SSDちっちゃいのは危険。
1
6
55
@kobayas_s
こばやす🍟Webデザイナー|HTML&CSS本出版
1 day
Webサイト制作では欠かせない土台、HTMLとCSSの基礎をサンプルページを作りながら教えます。 スライドでの図解も盛りだくさん、コードエディタを使った実演も行います。 アンケート特典では、私の新刊本を80ページ以上試し読みできるので、気になる方は当日視聴無料なのでぜひ申し込んでみてください!
@DTP_Transit
DTP Transit
2 days
今週の金曜日にYouTube Liveで配信  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今やStudioなどのノーコードツールで手軽にサイト制作ができます。ですが、HTMLとCSSの基礎を理解しているかどうかで、できることの幅は大きく変わります。
1
6
27
@blogsorano
そらの|印刷アドバイザー
2 days
色を知るには「物体そのものに色がついている」この思い込みをなくすことから始める。最初から世界には色なんてついていない。モニターとか印刷物どうこうの前に、ここからスタートする必要があります
1
3
25
@blogsorano
そらの|印刷アドバイザー
3 days
下記にご連絡いただいた皆様のコメントを抜粋します ①私の操作が間違っているのかと思った ②印刷会社からの報告で驚いた ③PCの問題なのかと思った ④前のバージョンで開いて事なきを得た ⑤バグかどうかすらも分からなかった ⑥工数が増えてしまった ⑦そもそもどうすればいいかわからなかった。
0
4
37