最新鋭ねこ
@CvZjrhr
Followers
641
Following
51K
Media
860
Statuses
28K
IT企業経営。中国、台湾関連を20年以上研究。国内では減税、規制緩和活動。在中歴約8年、外資→単身起業@上海→バイアウト→経営コンサル → IT系スタートアップCOO→22年再起業。著書『なぜ中国はこんなにも世界で嫌われるのか』YouTube「ねこでも分かる!中国台湾情勢チャンネル」。リバタリアン。比較政治学。FX。
東京 品川区
Joined June 2018
「減税会」は、自由で豊かな社会を目指す自立分散型、無党派の会です。 減税会は、一人のヒーローに過大な責任を負わせるのではなく、無数のメンバーが自身の意志で地道な活動を続け、全国に広まりました。 「全ての増税に反対する」方々のご参加をお待ちしています ぶっちゃけ登録だけでもOKです
0
20
47
私は間違っているのだろうか? 増税を打診するやつを批判することは 間違いなのか? まだ決まってないから 批判しちゃダメ? 観測気球を破壊しなくちゃ 増税されて終わりだ!!!! 私は増税を示唆する政治家を 徹底批判するぞ!! #税金下げろ規制をなくせ #全ての増税に反対
1
3
6
過去最大。AI失業が加速する…もうあかん気がしてきた…🫨 11月、12月は勝負かけるタイミングだと思う。特に大きなクラッシュがあれば、全ブッパしますね。 米通信最大手ベライゾン、1万5000人の人員削減 米報道 - 日本経済新聞
nikkei.com
【ニューヨーク=清水石珠実】米通信最大手のベライゾン・コミュニケーションズが全従業員の約15%にあたる1万5000人規模の人員削減を計画していることが分かった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が13日に報じた。主力の携帯電話事業で契約者の流出が続いており、従業員の削減で財務体質を強化する狙いがある。WSJは、関係者の話として、削減計画は早ければ来週にも実施される可能性があると報じ
19
49
403
保険とは何かを今一度考え直せ。 厚労省も保険じゃなくて税金だと思っている事の何よりの証拠だろう。 これは金融庁が全力で反対すべき事案だぞ。
金融所得を税務調書で把握 厚労省、保険料への反映を検討 https://t.co/I1jIOJletm 株式配当などで高齢者の金融所得が増えています。しかし確定申告しなければ所得として算定されません。厚労省は「不公平の是正に取り組む必要がある」との考えです。
1
11
19
何としても有権者に恩を売りつけたくて必死過ぎるだろ。 こんなものは選挙買収として厳しく律さねばならぬ。
電気・ガス代補助、月2000円以上で調整 25年から倍増 https://t.co/P7HTfIu3Qp
0
3
10
北谷町民の皆さま おはようございます 全ての増税に反対 そして18億円かけて作ったの���土器しか 見れない負の遺産の博物館 今後この様な税金の無駄を生まない為に 邁進します #日本自由党 #眞喜志雄一に 投票宜しくお願い致します #誇れる日本を自由とともに #減税で強い日本を取り戻す
2
87
386
本当にとんでもない話なんよな なんで高齢者だけはサラリーマンから平気で兆単位の金を盗んで許されてるんだろうな…
健康保険組合、存続の危機 高齢者医療費負担増で半数赤字 「もう限界に達している」 https://t.co/cFqOtJweqv 多くは保険料率を引き上げて支援を続けるが、企業が自前で組合を持つ利点が薄れる「解散ライン」の保険料率10%を超える組合も目立つ。
1
31
250
宿泊税がいかに馬鹿げたものかこれ見りゃわかるだろ オーバーツーリズム対策だのインバウンド対策だので金取って「観光の高付加価値化」したいんだと笑笑 観光来んなって言っといて観光客が沢山来るようにするとか、、 頭狂ってるとしか言えねえわ
0
25
59