
ShingoMatsumoto
@CardioSM
Followers
2K
Following
9K
Media
148
Statuses
4K
循環器内科医, 心不全中心に循環器全般の臨床 & 臨床研究, Glasgow UK → Tokyo Japan, U40HF 臨床研究担当, 多施設研究や医療機器デバイス開発など, Tweets my own.
Joined November 2020
FINEARTS特集になってる1月号の現物を先輩からいただきました.JACCに載ることも光栄ですが、表紙を同僚とジャックする機会もなかなかないと思うので、プロセス含め今回もいい経験になりました.@JACCJournals #FINEARTS
1
4
87
HR 0.82.Traditionalな薬を検証することの意義がよく現れてるいい研究。いい薬が多すぎる笑.
Presented at #ESCCongress:. In patients with heart failure and reduced ejection fraction who were receiving guideline-directed medical therapy, digitoxin lowered the risk of death or hospitalization for heart failure as compared with placebo. Full DIGIT-HF phase 4 trial results:
1
4
15
最近大きめの研究を組んだり構想することが増えてきて感じるのが、疫学研究の大切さ。状況がわからないと、なかなか何も始められない. その観点でこの半年くらい再認識しっぱなしなのが、淡路島でやられてるKUNIUMI registryの重要性。やっぱPIが天才.
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov
The KUNIUMI registry chronic cohort showed a change in heart failure aetiology to valvular heart disease in a super-aged society. Effective and comprehensive countermeasures are required to prepare...
0
0
14
RT @Shuntarooo3: 単施設でできる臨床研究の考え方をまとめました..単施設研究はどうしても小規模になりがちです.研究の位置づけを明確にしないと「なぜこの研究をおこなうのか」に答えられず,計画時も論文にするときも困ります..次につながる探索的研究を積極的におこないま….
shuntaro-sato.studio.site
単施設研究はどうしても小規模になってしまいます.このとき自分の研究の位置づけを明確にしないと「なぜこの研究をおこなうのか」に答えられず,計画時も論文にするときも困ります.本資料では,介入研究において,...
0
72
0
宇宙医学って面白そう.でも実際どんなことやられてるんだろう?. というそこのあなた(僕もです)、ぜひその好奇心を繋ぐ目的で立ち上げた@AstraCardiology に登録してみて下さい!. 無限の可能性を秘めた宇宙、一緒に学びましょう💫🪐
ASTRA-Cardiologyへようこそ⭐️.興味のある方は、メンバー登録をお願いします🧑🚀👩🚀.
2
4
29
RT @CaseK_SMU: この数年、循環器系の各学会で宇宙医学のセッションを企画・実施してきて、関心の高さとニーズを感じ、宇宙医学における循環器領域に興味のある研究者が集う場、宇宙医学と循環器内科学の架け橋、基礎と臨床研究の架け橋、各学会との架け橋になることを目的にASTR….
0
8
0
ESCのスライド完成、この週末でリバイスも2つ打ち返して現在投稿中の4つは全て返ってくるの待ち. やっと、まだ何も手をつけれてない科研費(@Shuntarooo3 同じく、若手2回目+基盤B狙い)に着手します。院内締切は25日、いつも通り無理やり間に合わせたい. リバイス、終わるまで返って来ないでほしい笑.
1
0
18
RT @drbennisahmed: Using Compression Stockings to Prevent Recurrence of Vasovagal Syncope: A Randomized Sham-Controlled Trial. Treating syn….
0
20
0