ActiveIndex Profile Banner
ActiveIndex Profile
ActiveIndex

@ActiveIndex

Followers
11,811
Following
1,586
Media
2,708
Statuses
31,557

金融素人|投信API |投信統計BI |Note

小さな窓際机
Joined October 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@ActiveIndex
ActiveIndex
24 days
24年4月分を格納しました
@ActiveIndex
ActiveIndex
11 months
投信を運用する会社の月次の業績値(私募と公募の設定解約、純資産等)のAPIを公開しました。簡単に使えるようにAPI接続済のExcelを用意しました。 投信運用会社 月次業績API|ActiveIndex @ActiveIndex #note
5
20
154
0
0
11
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 months
これでクビ飛ばせるENEOSのガバナンスを褒めた方がいい。多分もっとクビ飛ばされた方がいい偉いオジオジいっぱいいるよね。
@consultnt_a
とあるコンサルタント
6 months
【悲報】ENEOSさん、会長・社長・副社長が全員セクハラで吹き飛ぶハットトリックの偉業を達成
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
308
9K
27K
29
9K
38K
@ActiveIndex
ActiveIndex
4 years
コロナウイルスで休園になった幼稚園が文書類をついにGoogleDriveで配布し始めて、なにをどうしても紙配布にこだわっていた組織や人が「まあもうデジタルでいいか、この状況なら文句もでまい」ってDXしていくのマジ世の中の進化。
55
14K
38K
@ActiveIndex
ActiveIndex
7 months
ワシも投資信託の販売用資料で山ほど右の図みたいなの作ったからこのスライドの凄さがよくわかる。左の方がいいよ。 見た目だけなら右のほうが綺麗で何も知らない素人に伝えるケースならアリなんだけど、これ決算説明会資料だからね。どこで誰に何を伝えるか考えたら左になる。特に表の配置が致命的。
@satomi_n0810
Satomi | 1分で学べるデザイン🚀
1 year
大好きなディズニーランドを運営するオリエンタルランド🏰 決算説明資料を少しアレンジしてみました🗒✏️ ←元資料 変更後スライド→ 表データとその要因の関係性がビジュアルでも伝わるようなレイアウトにできるとより伝わりやすいスライドになりそう💡(以下解説)
Tweet media one
Tweet media two
271
438
2K
93
4K
16K
@ActiveIndex
ActiveIndex
1 year
まあ確かに桃鉄100年プレイとかしてるとだんだん金が余って仕方なくなって収益性の高い1000万円の物件がどうとかより、出来るだけでかい物件どこにあるかとか、独占できるかとか、ボンビーつけないとか、そういうふうになってくるわ。桃鉄すげえな。資本主義全部教えてくれるわ。
5
2K
12K
@ActiveIndex
ActiveIndex
3 years
堀北真希ショック −895円 福山雅治ショック −714円 北川景子ショック −479円 優香ショック −582円 押切もえショック -307円 小倉優子ショック −1010円 石原さとみショック 東証停止 新垣結衣ショック 仮想通貨70兆円吹き飛ぶ【NEW】
26
3K
8K
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 years
派遣さんの募集をかけたら、pythonが書ける上にCFA持ってますみたいなお母さんが応募してきて社内が騒然としている。わかりやすく言うと、用務員さん募集したら元プロ野球の人で、米国でトレーナー資格もとってきましたみたいな感じ。こんなお母さん結構いるのかなー。もったいないなー。
25
5K
7K
@ActiveIndex
ActiveIndex
11 months
金融庁「新NISAで毎月分配はダメ!」 楽天「わかった隔月決算2つ作るわ」 どこかやるだろとは思ってたが、まさか楽天が口火を切るとは。向こう10年のリテールの流れが決まった瞬間かも知れぬ。
Tweet media one
22
2K
6K
@ActiveIndex
ActiveIndex
7 months
あとこれはめちゃ自分の罪を吐露してますけど、左の図で綺麗に構造化されたデータを、右の図みたいに縦横の関係性崩してレイアウトするのは、「なにか触れたくない数字を誤魔化したい」時によく使うやり方だよね。決算説明会で右のスライド出てきたら投資家は不信感を持つかもしれないね。
4
1K
4K
@ActiveIndex
ActiveIndex
7 months
「俺たちが呑んでいるのは珈琲じゃない、立ち退き料だ」で有名なルノアール。純利益に占める立退き料の割合は40%どころか100%を超える年もあるので立退ビジネスと言われたりしますが、そう見えるのは、70億売って純利2億とかの薄利すぎる商売のせいではと。18年と22年は立退き料0ですしね。
Tweet media one
Tweet media two
@Fudeorca
不手折家@作家❀亡びの国&竜亡き星❀連載中
7 months
むしろ「ビル立て直すから出ていけ」は店側が莫大な移転料を請求できるから、そういうビジネスモデルがある。 喫茶ルノワールがそうで、わざと築年数が経った古ビルに入店して、建て直しを待ち立ち退き料をもらう。 年間純利益に占める割合も20~40%に上る。
2
409
2K
10
1K
4K
@ActiveIndex
ActiveIndex
4 months
コーヒーチェーン店を経営するシミュレーションゲーム「Coffee Inc2」を触ってるんですけど、金を掴むと友人が寄ってきて美術品やらワインの偽物売りつけてくるのめちゃくちゃ面白いです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
965
4K
@ActiveIndex
ActiveIndex
2 months
基礎情報どころかITパスポートすら受からないからって新しい試験作ってんじゃないよwwww みずほ・三菱UFJ・住友生命ら金融大手が結集、「金融IT検定」を実施へ | 日経クロステック(xTECH)
18
956
3K
@ActiveIndex
ActiveIndex
3 years
アジア周辺諸国のキャピタルゲイン非課税多すぎて草。 一生懸命NISAとかやってんの馬鹿馬鹿しくなる…。
Tweet media one
7
709
2K
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 months
この図にケチつけるつもりは1ミリもないんですけどこの図を出して「長期投資しか勝たん」とか言ってる人はエルフなんでしょうか。確認したいので耳触らせてください。
Tweet media one
45
558
2K
@ActiveIndex
ActiveIndex
4 years
新型肺炎の中国の罹患者の伸び、毎日1700人ずつ固定で増えてるの、患者の数ではなくて、医療機関が1日に診察、特定できる肺炎患者の最大数になってる感じがする。
Tweet media one
8
2K
2K
@ActiveIndex
ActiveIndex
3 months
マジレスすると秋田銀行は地銀の中でもかなり真摯に投信販売に取り組んできたはずです。そのため私個人の感想としては、秋田銀行と取引してるってだけで😇とかされるのは「え〜保育園通ってるの〜子供が可哀想😇」と同じレベルの物言いに思われます。まあここ数年は知らないので確たる事は言えないので
@menchoko1209501
めんちょこ@積立NISA🔰
3 months
親が電話で 母「NISA始めたよ〜」 私「ホント!?スゴイじゃん!証券会社どこにした??」 母「秋田銀行」 私「😇」 母「なんかダメだった?」 実家に早急に帰らなきゃいけない…!💢
89
93
2K
4
203
2K
@ActiveIndex
ActiveIndex
7 months
つまりこういうことが起きます
@tsuchie88
(๑╹◡╹๑)
7 months
パワホデザインが得意な人が書きなおしたやつ、なんか楽天とかSBの決算説明会資料っぽいんだよな。メチャクチャ読みにくくて、結局別の資料と突合しないといけなくなるやつ。素人とプロじゃみるところ違うと思うんだよな
3
680
3K
2
376
1K
@ActiveIndex
ActiveIndex
28 days
まじ筋肉かっこいいですJJさん
Tweet media one
21
192
1K
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 years
金融村ちゅうもく~。Excelの標準機能にNASDAQ上場の���アルタイム株価データを取得できる機能を追加したんだっていうから試してみた。NASDAQとRifinitiv(旧ロイター)が提供してるみたいだけど、株価データをエクセルであれやこれやするのはプロ向け端末もってる奴の特権という時代は終わるんだねえ。
4
378
1K
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 months
資産運用業の10年後を未来から届ける。 2023年12月の私達へ。私は今2033年12月からポストしています。今日は、これから10年間でアセマネに起きる重要な出来事を10個お伝えします。
2
178
1K
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 months
私言いましたよね。 SBIプレスリリース 当社は関連法令改正があり次第、クレジットカードでの投資信託の購入上限額を現在の5万円から10万円に引き上げることを検討しています。
@ActiveIndex
ActiveIndex
11 months
来年からのNISAで積立10万円/月になったらプラチナプリファードめちゃくちゃ得になるのでは?
Tweet media one
5
35
337
2
119
1K
@ActiveIndex
ActiveIndex
10 months
日経平均はバブル後高値更新も視野に入ってきましたが、投資家それぞれが見ている景色は世代間で大きく異なるようです。特に世代が上がるごとに、投資に対して忌避感やトラウマを抱くような投資経験をしていて、足元の高値も手放しで喜べないかも。
Tweet media one
@paddy_joy
中田:‖
11 months
「生まれた年による投資リターンの差」という無慈悲な統計も出てきます。リターンのスパンを変えてみてもこの生まれ年の差は消えないのだと。労働で得られるキャッシュを突っ込めるタイミングの景気が異なる���らなのですけれども。 この統計、日本で取ってみたらもっと悲惨になりそう🥲
2
55
242
10
392
1K
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 months
例の寿司屋、KPI乗った社内資料Googleに上げちゃってる人大丈夫ですか。
Tweet media one
3
234
1K
@ActiveIndex
ActiveIndex
1 year
まあ桃鉄やってる限り資本主義の主人にはなれないってとこまでがセットの教訓ですわガハハハ!!!(嘔吐
1
116
1K
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 months
忘年会の余興を任されてゲンナリしている若手や転職者のみなさん、元気出してください。上には上がいます。ブラックストーンでは毎年、社長はじめ経営陣やスタッフ総出でホリデームービーに出演しています。ウォール街のスーパーエリートでもこうなります。安心してください🙆
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
254
1K
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 months
平凡なりになんとか生き残ろうと毎日のように終電帰りしていたところ、30前半の頃に日曜に仕事してたら急性腎不全で緊急入院→人工透析で死にかけました。まともに働けるようになるには数年を要し、当時の会社は辞めざるを得ませんでしたが、拾う神はいるものでなんとか今に至り感謝する次第です。
@anriiixoxo
あんりちゃん
7 months
凡人からは想像もできない毎日3時間睡眠で風邪も引かず元気で頭もキレキレみたいな人って一定数いるんだよな。一流企業でバリバリ活躍してる人に多い。
87
434
2K
4
199
1K
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 months
三菱信託のカレンダーとかでこの絵を見るたびに、薄暗い廊下で物理的に吊し上げられてた若手社員を思い出す。
@ISDA2060
ロンバ
6 months
もはやピーターラビットって三菱信託くらいでしか見ないな
Tweet media one
1
11
46
2
342
1K
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 months
愛子さま「eMaxis Slimなどはいかがでしょう」 GPIF「は、はい・・・」
@m0mch1
まめち
5 months
愛子さま、野村證券とかに就職したら無敵だと思う 愛子さまに投信勧められたら断れないっしょ
235
2K
28K
4
164
973
@ActiveIndex
ActiveIndex
11 months
そして3年が経ちコンサルへと羽ばたいていった若者が消えた社内に残されたのは、野生化して人間に牙を剥くようになった野良EUCの群れ。残った人が必死に戦いますが、落ち着くまでに2年を要したといいます。
@usutaku_com
usutaku@AI情報解説
11 months
新卒2年目でダントツの成果出してる営業の友人、ChatGPTフル活用で業務効率化しててヤバかった ・Excelのマクロ(VBA)を生成→片っ端から自動化 ・Pythonコード生成→スクレイピングで営業リスト自作 ・社内向けChrome拡張を生成→会社中の営業が利用
Tweet media one
29
1K
11K
6
224
939
@ActiveIndex
ActiveIndex
3 years
そうか10年越しか
Tweet media one
0
300
903
@ActiveIndex
ActiveIndex
3 months
大谷さんの資産横領が話題ですが、投資信託は60年超の時間と多大なコストをかけてガチガチの相互監視、分別管理の仕組みを堅持しております。これは単に運用会社の倒産隔離の為だけでなく、盗まれるのを防ぐためです。
5
145
884
@ActiveIndex
ActiveIndex
10 months
世代別の日本人投資家が株式市場に抱く心象図を作成しましたが、「米国は?」って言われてそうだなって作りました。
Tweet media one
Tweet media two
@ActiveIndex
ActiveIndex
10 months
日経平均はバブル後高値更新も視野に入ってきましたが、投資家それぞれが見ている景色は世代間で大きく異なるようです。特に世代が上がるごとに、投資に対して忌避感やトラウマを抱くような投資経験をしていて、足元の高値も手放しで喜べないかも。
Tweet media one
10
392
1K
15
311
800
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 months
天下りを受け入れた会社を実質ノーペナ処分とし、NISAは「俺選定の指数しか許さない」「デリバや毎月分配はダメ」と言う傍で「投信でVC投資やオルタナも」と言い、資産形成に不適と禁止したが米国でBTCETF出た瞬間「日本も?」と言う。存在意義を疑う支離滅裂さは無能の体現ではなく某国の圧力の証明だ
Tweet media one
5
199
772
@ActiveIndex
ActiveIndex
3 years
最近アセマネ業界関係と思われる方のアカウントが増え、嬉しいなと思うとともに、アセマネへの就職をすすめるような言説をみると、不思議に思うようなことがあります。アセマネは中長期的には停滞・衰退産業である可能性が数年前よりも高まっていると考えているからで��。学生の方むけに書いてみます。
1
131
769
@ActiveIndex
ActiveIndex
2 years
実を言うとコンサルはもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。デロイトが6000人も採用します。 それが終わりの合図です。程なく大きめの売り手市場が来るので気をつけて。 それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
8
101
722
@ActiveIndex
ActiveIndex
3 years
速報:ガッキーショックにより、仮想通貨の時価総額約55兆円が一日で吹き飛ぶ。直近時価総額は171兆円。昨日は227兆円で、一日で24.4%減った目算。なお現在進行形で減り続けている。ガッキーショックが仮想通貨を滅ぼすことになるのか。
Tweet media one
1
381
688
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 months
ステートストリートがいきなり最安水準のインデックスファンドシリーズ出してきて、年の瀬に国内勢殺しにかかってきてめちゃくちゃ笑い転げている。非常に面白いですね。
Tweet media one
4
157
656
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 months
こんなんお腹抱えて笑ってしまう。うますぎる。
@silenceracy
れいしー
6 months
危険物取り扱う会社だから危険人物の取り扱いも上手いんだなあ
1
338
922
2
98
576
@ActiveIndex
ActiveIndex
4 months
悲報 三井住友DSさん、Gmailのガイドライン変更に間に合わずメール配信を停止。 これ昨年10月に厳格化ガイドラインが公開されたんだけど、要件自体は何年も前から出てたんだよね。普通に対応しているところも多いんだけど、配信アドレス変更したりして対応している会社もポチポチいるみたい。
Tweet media one
1
304
534
@ActiveIndex
ActiveIndex
4 years
これが何か分かる人はRT
Tweet media one
2
494
459
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 months
問題はネクタイではなく、ビジネスの場でチーフ刺してる奴を見たことがないと言うことだ。だから多分彼は暗号資産とかメガテックの金融サービスとか、私が疎い分野の金融専門職なのだと思う。それが私に友達がいないせいかのどちらかでFA。
@ropponginza
ギンギン👺
5 months
これから出張です!毎日限界を超えて稼働してます😇
Tweet media one
21
2
192
10
54
460
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 months
エルフ探してただけなのに「長期投資を否定するのか」「20年以上の積立なら損しない」とか謎のお気持ちを表明してくる人間族が多いですね。過去150年間での米国株20年積立投資は4%位元本割れ。投資コスト加味したらもっと損したでしょうね。「長期投資は大体勝つ」、言葉は正しくね。
Tweet media one
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 months
この図にケチつけるつもりは1ミリもないんですけどこの図を出して「長期投資しか勝たん」とか言ってる人はエルフなんでしょうか。確認したいので耳触らせてください。
Tweet media one
45
558
2K
8
100
457
@ActiveIndex
ActiveIndex
1 year
ひふみ投信の運��責任者に藤野英人さんが復帰して、佐々木靖人さんは運用責任者を降りるという発表がありました。���ずは佐々木さんに心からお疲れ様と申し上げたいと思います。ただ、個人投資家の方の反応を見ているとすこし誤解しているようにも見えたので、データから確認したい。
Tweet media one
1
102
444
@ActiveIndex
ActiveIndex
28 days
辛いときに使わせていただきます
Tweet media one
0
53
458
@ActiveIndex
ActiveIndex
3 months
オルカンじゃないと投資じゃないみたいなアレルギー広がってない?
Tweet media one
@menchoko1209501
めんちょこ@積立NISA🔰
3 months
ようやく母の積立NISAの書類見つけたけど、まさかの成長投資枠使ってた😱 しかも1年決算型の「グローバルロボティクス株式ファンド」とか言う分からんやつ… 信託報酬1.936% 購入時手数料2.20% さて、どうしたものか…😵‍💫😵‍💫😵‍💫
Tweet media one
Tweet media two
125
78
1K
4
63
456
@ActiveIndex
ActiveIndex
1 year
みんな知らない本当の運用残高1位は三井住友トラストAM! 日本国内のアセットマネージャーランキングを作成しました。資産運用総額のランキングだと公募投信の残高がが多いので野村や日興が一番上ですが、私募や顧問も含めた運用額だと違う景色が見えてきます。
Tweet media one
7
71
438
@ActiveIndex
ActiveIndex
1 year
みんなやりたい事はマジで今やろうね。生きるか死ぬかみたいな入院した時に「好きなだけゲームできるじゃんどうせ死ぬならゲームしたれ」と開き直って病室に液晶とPS4とメタルギア持ち込んだけど本当に何も出来ないんですよ。15分が限界。今出来ない事は将来も出来ない!今やろ!なう!
2
132
443
@ActiveIndex
ActiveIndex
3 years
なぜ本番環境にあげてしまった… あああああああああ/あああああああああ/あああああああああ/あああああああああ/あああああああああ/ | 分析センター | 京セラ
0
399
447
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 months
外資系企業からホリデーカードやメールが届く季節ですね。毎年1番頭おか、楽しみなのがキング・オブ・オルタナティブ、ブラックストーンのホリデームービーです。はしゃぐマネジメント、注ぎ込まれる予算。 「AUMは1兆ドル!」 「めっちゃ多いね!!」 めっちゃ多いねじゃねーよwwwww
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
70
443
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 months
ブラックストーンのホリデームービーを見て「なんだ自分もウォール街のエリートになれるな」と思った方。昨年の動画をご覧ください。BXの秘密がテーマで「完璧なワークライフバランス」が暴露されています。鬼軍曹に叩き起こされるアナリスト達。この日は日曜なのでいつもより遅めの6時起床。WLB最高!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 months
忘年会の余興を任されてゲンナリしている若手や転職者のみなさん、元気出してください。上には上がいます。ブラックストーンでは毎年、社長はじめ経営陣やスタッフ総出でホリデームービーに出演しています。ウォール街のスーパーエリートでもこうなります。安心してください🙆
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
254
1K
2
105
432
@ActiveIndex
ActiveIndex
3 years
まさかNISAに課税するとかいう政治家は
Tweet media one
4
150
426
@ActiveIndex
ActiveIndex
28 days
オルカンニキついていきます!
Tweet media one
Tweet media two
4
61
425
@ActiveIndex
ActiveIndex
7 months
日本以外でこんな馬鹿みたいな海鮮丼食べられないよ。
Tweet media one
4
36
419
@ActiveIndex
ActiveIndex
2 years
アセマネのナチュボンども、偉そうにメモを取れとか言いつつ議事録の共有もしないのばかりで不思議だった。コンサルやらIBDやらSierやらGAFAやらがごった煮のベンチャーに行ったら、普通に目の前で議事録起こしてるしなんならGoogle docs上で作戦会議しながら話すし、人間こうじゃなくちゃって思った。
3
37
396
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 years
この企画を通した三井住友AMの担当者やばい。
6
344
388
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 months
日経平均が前回最高値をつけた頃、1989年の投資家に心が締め付けられます。 65年間にわたり、日本の投信業界を支えてくださってきた業界紙、投資信託事情が春で休刊になるとのことで、国会図書館のアーカイブを見ているのですが、投資家への取材記事がありました。
Tweet media one
0
125
380
@ActiveIndex
ActiveIndex
1 year
@kitty_lifehack パパ「はははよく調べてるじゃないか。わかったお前の言う通りにしよう。だが買うのはQQQMだ。こいつはQQQよりも運用効率が良い上に25%もフィーが安いんだ。」(海外株✖️コスパ厨パパ)
0
20
360
@ActiveIndex
ActiveIndex
8 months
Dr StoneのOPのこのシーン、めちゃくちゃ感動的なシーンなのに立会場とか言ってるバカ天才がいて笑い転げた。各キャラがさあ!それぞれのハンドサインしてるからさあ!立会場みたいだけどさあ!
Tweet media one
1
112
356
@ActiveIndex
ActiveIndex
11 months
GPIFは0.0151%(平均)というタダ働きみたいな手数料で運用出来てるからプラスなのであって、個人投資家と同じ土俵で信託報酬1.8%払ってたら収益率マイナスってことでしょ。もっと頑張って貰わないと困るんですよねぇ。
@ReutersJapan
ロイター
11 months
年金運用が3年連続黒字、GPIF収益率1.5% 円安で外貨建てに含みも
0
43
120
5
63
347
@ActiveIndex
ActiveIndex
2 years
コンサルって確かにこう言うとこある。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
46
344
@ActiveIndex
ActiveIndex
11 months
来年からのNISAで積立10万円/月になったらプラチナプリファードめちゃくちゃ得になるのでは?
Tweet media one
5
35
337
@ActiveIndex
ActiveIndex
10 months
今年、暑いじゃないですか。 でも、毎年暑いって言ってるし、ホントは熱くないんでしょって思ったんです。調べたんです。調べたら7月の猛暑日は過去120年でぶっちぎりの1位でした。道理で暑いはずだよ!!!ほんとに涼しくしましょうね!
Tweet media one
3
208
341
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 months
ブラックストーン創業者「ブラックロックと間違えんなよな!!」 2度面白いです。ありがとうございます。
Tweet media one
Tweet media two
@aki_globallife
𝑨𝑲𝑰
6 months
iSharesシリーズのETF運営会社、ブラックストーンがこうだとわね…🫠
1
7
37
1
76
328
@ActiveIndex
ActiveIndex
3 months
はい改悪っと。これ一月から三%貰うためにはお正月とかに500万円使わないと駄目っぽいかしら。当てにしてた人大変ねえ(血涙
Tweet media one
@ActiveIndex
ActiveIndex
11 months
来年からのNISAで積立10万円/月になったらプラチナプリファードめちゃくちゃ得になるのでは?
Tweet media one
5
35
337
4
93
312
@ActiveIndex
ActiveIndex
1 year
断言しますが、資産運用ネタで断言しているアカウントはそっとフォロー解除しましょう。なぜなら不確実性と収益は表裏一体なので、確実に儲かる話は基本的にありません。確実に儲かる話が無いわけではありませんが大抵は詐欺だったりするので「私だけが知ってるうまい話はない」と思っておきましょう。
4
64
296
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 months
保険不要論はアクティブファンド不要論と同じ周期で間欠泉から噴き出して来るのだけど、保険マンとこの話をして大体行き着くのは「保険と資産運用は最終受益者が受け取るベネフィットと時間軸が違うから、つまるところ厳密な損得比較はあまり意味がないよね」ということ。
@sostood
なかじ
5 months
いや、山崎元さんが言いたいのは月の掛金2000円としてsp500の過去50年平均リターンで40年運用すれば1200万円以上になるのでがん保険はリターンよりコストの方がはるかに大きいってことでは? リターン側に日本人のがんになる確率もかけるとかなりの差になる 自営業者なら入っても良いと思うけど
2
4
29
3
70
298
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 months
じゃあなんすか、eMaxis slim TOPIXがTOPIX(PR)に対して6年ちょっとで25%勝ってるのは投信内での配当再投資による複利効果じゃないって事すか。
Tweet media one
Tweet media two
6
36
292
@ActiveIndex
ActiveIndex
28 days
ひふみの時と同じような絵面になってきたな
Tweet media one
0
58
292
@ActiveIndex
ActiveIndex
1 year
@spritzer_ お疲れ様でございます!!
Tweet media one
1
14
288
@ActiveIndex
ActiveIndex
2 months
英語にしても滲み出るスーパー京都すごい。(なお京都弁の使い方はわかっていない) 「すんまへんなあ、日本語しか話せへんよって、あんさん日本語わからへんのでしたら、よそのお店行かれた方がよろしいかもしれまへんなあ。」
@FujikakeRin
藤掛クリスティーナ
3 months
Spotted in Teramachi in Kyoto
Tweet media one
679
2K
22K
2
94
280
@ActiveIndex
ActiveIndex
7 months
メインブランドの喫茶室ルノアールは頑なに山手線圏内に出店していますから、立退き料有りきのビジネスモデルというよりも、立ち退き料が貰えそうなくらい古いビルじゃないと入居できないビジネスモデルなんじゃないかなって思います。まあでもしっかり立ち退き料もらうんでしょうけど。
Tweet media one
2
67
276
@ActiveIndex
ActiveIndex
1 year
金融業者だと「間違いない」とか「断言」とか表現した時点で体育館裏でボッコボコにされるんだけど、こういう方々はご自由で羨ましい事です。
@tonkatsu_index
とんかつ@インデックス投資
1 year
新社会人のみんな。『オルカン』という商品に投資しとけば、とりあえず間違いない。そして数ヶ月後。驚くよ。あまりの退屈さに。イメージしてた投資とは違うはず。でもそれでOK。退屈な投資をしとけばOK。
17
16
448
1
36
273
@ActiveIndex
ActiveIndex
1 year
ちなみにこれメガバンの本部系でもこの方法使ってるんだけど、日本のメガバンクのエクセルハック術って出したら「これだから日本はよお」とか「銀行は細えな」とか言われそう。なおアセマネ流儀って言ったら「流石アセマネ、頭がおかしい」「控えめに言って意味不明」って言われる。
@TJwallstreet
TJ @東京外銀IBD→NY本社
1 year
周りの影響で、NYに来てからエクセルは斜めに作ることが多くなった。こうすることで表によって行列の高さや幅が違っても、一つのシートで綺麗に管理できて、とても便利。パワポへのアウトプットも楽になる。イメージはこんな感じ↓
Tweet media one
14
253
2K
0
44
254
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 months
おそらく水源地は @shenmacro さんで、NISAから毎年海外投資5兆円というのが一人歩きしてるような気もする。海外株式投信への資金流入は既に数年継続しており、多いと月間5千億円以上の投資があった。なので「個人マネーのフローは為替レートに数年影響を及ぼしている」という方が自然なのではないか。
Tweet media one
@goto_finance
後藤達也
5 months
◆ 8割超に 「オルカン(全世界株)」「S&P500」だけで、年明けからの投資信託の資金流入の8割超を占めてるようになっています。「2強」が鮮明で、個人マネーのフローが為替レートに影響を及ぼす規模になっています。下記noteでポイント解説しました 👇note【いま初月無料】
1
195
2K
2
47
258
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 months
上司に「君の呟きおもしろいな」と言われた時の顔
Tweet media one
4
38
250
@ActiveIndex
ActiveIndex
11 months
だからちげえって言ってるだろ(ʘдʘ╬) 短期間の時間分散なら効果もあるが、ここで出て来るような長期の積立にリスクを減らす効果はネェ!葉っぱ千切るぞ!
Tweet media one
1
50
243
@ActiveIndex
ActiveIndex
3 months
「投資におけるESGは幻想だ、目を覚ませ」って学者が言い出して、「知ってた」って陰湿金融人材が肯首する中で、「ESGやらなきゃ!日本!遅れてるよ!」って1人騒いでる人がいるんですよ。金融庁って言うんですけど。
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 months
グローバルではESGは退潮著しい中で、日本では金融庁が「日本はESG投信少ない!遅れてる!増やさないと!」って言うのどうなんだろ。明らかな逆風の中でESGを追いかけて、官主導でインベスターパフォーマンス悪化させたりしたら誰が責任取るんだろうね。
Tweet media one
1
44
212
1
81
233
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 years
金曜ロードショーの本編ノーカット・サマーウォーズ放送で、名脇役シーンが解禁。親戚のおじちゃんが大量のイカを三箱持ってくるシーンも初めてテレビに。そして今さらだけどイカの種類違う…?多分、コウイカ、アオリイカ、剣先イカ。ブルーレイも持ってるけど、一瞬すぎて10年気がつかなかった…。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
56
226
@ActiveIndex
ActiveIndex
2 years
不勉強で恐縮なのですが、ETFは上場している投資信託なので、ETFも投資信託だと思います。ETFが資産形成速度が遅いのは何故でしょう?また分配金の有無が重要のようですが、楽天証券の自動解約機能で代替し、元本の解約による追加の税効果も期待するという方法でも宜しいものでしょうか?m(_ _)m
@okeydon
桶井道|おけいどん@FIRE��著書3冊
2 years
投資信託ではなくETFに投資しています 資産形成速度では、投資信託に軍配が上がります。一方で必ず出口戦略が必要です。取り崩すことor分配金の出るものにシフトすることです 分配金が出るETFなら、出口戦略が必要なく、生涯ほったらし投資で可。分配金を生活費に充てればいい。FIREした僕はこちら
9
19
542
6
41
206
@ActiveIndex
ActiveIndex
3 years
Tweet media one
2
68
225
@ActiveIndex
ActiveIndex
4 years
実をいうと投信ビジネスはもうだめです。 突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。 ノーロードの後にものすごく 安いインデックスファンドが出ます。 それが終わりの合図です。 程なくゼロフィー投信がくるので 気をつけて。 それが出たら、少しだけ間をおいて 終わりが来ます。
1
57
219
@ActiveIndex
ActiveIndex
4 months
そもそも資産倍増に必要なのは金融リテラシーじゃなくて種銭だろ
1
46
224
@ActiveIndex
ActiveIndex
1 year
イタコ芸にすんのやめろ!!!! 全部生きてるだろ!!!!!!れ!!
Tweet media one
0
50
222
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 months
素人故、純利益の多さと原価0で2度驚いておます
@kanpo_blog
官報ブログ
5 months
宿泊施設・レストランの予約サービス「一休」決算公告(第25期) 第25期決算公告(2023年3月期) 売上高:343億400万円 売上総利益:343億400万円 営業利益:184億6700万円 経常利益:185億3100万円 当期純利益:126億5800万円 利益剰余金:333億300万円
12
103
656
2
13
225
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 months
300億円発注ミスした
@paya_paya_kun
ぱやぱやくん
6 months
その人のレベルの高さは「人生における最大の失敗」でわかります。経験値の低い人は「バイトをクビになった」程度ですが、レベルが高くなると「1億円を騙し取られた」などの話になってきます。もしデカイ失敗したら「人生のレベルが上がったな...」と思うことをお勧めします。
107
2K
16K
3
26
224
@ActiveIndex
ActiveIndex
2 months
競合他社としては1ヶ月で1兆円増えるのはマジで草生えんwwwwww死んでしまいます😇wwwwwwおめでとうございます🎊wwwwwww
Tweet media one
Tweet media two
2
38
222
@ActiveIndex
ActiveIndex
7 months
@wX14NnXWUqhlxtF ちなみに右って割と重要な注記とか決算期表記とか抜けてるんですよね。XマッチもA帯も内容は同じだからどちらでもいいと思うって言われたら、キレるX帯の人いると思うんですよね。私はサーモンランもナワバリも一緒でしょって言われたらキレます。
1
17
220
@ActiveIndex
ActiveIndex
3 years
Pythonでエクセルの手作業はもうおしまい?うんすごい。よく作ったね。でもエクセルだと手作業込みで30分なんだけど、君はこれ再現するのに何日使ったの?しかも数字違うんだけど、ロジック理解してるかな?え、モメンタムがわかればいい?中国の統計みたいなこと言うね君。面白いよ。
3
22
219
@ActiveIndex
ActiveIndex
4 months
それはね、金融の人からすると新聞はいつも割と適当な事書き散らしてるからだよ。なのに、独立してSNSで億円の年収を手にしている様を見ると鬱屈した妬み嫉みで邪竜を封印した左腕が疼くんだよ。 #querie_ActiveIndex
7
38
220
@ActiveIndex
ActiveIndex
6 months
いや待って待ってwwwww動画見てたらwwwww名指しの比較広告wwwwwwこれはwwwwwwwwww
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
31
215
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 months
単純計算これだけで年200億売り上げかあ…。これと同じ売り上げを5bpsのオルカンで実現しようとすると40兆円のAUMが必要なんだよなあ…。委託者報酬だけなら100兆円かね?比較できるもんじゃないけど金額にして何百倍も違うんだぜ…信じられるかこんなの…。
@nagoya_kabuoff
Kabu Berry (yama)
5 months
メルカリの債権残高が1300億円超え。定額払いは年率15%なので凄い勢いでストック収入が増えていますね。
Tweet media one
45
977
3K
2
37
213
@ActiveIndex
ActiveIndex
8 months
機嫌損ねるとルールにないことまで守れとか言うくせに創意工夫や独自性のある運用会社が増えるわけないだろ。そんなこともわからないのに資産運用立国とかヘソでマグマ噴き出すよ。 金融庁、「隔月分配」けん制 新NISAへ趣旨強調 | ニッキンONLINE
3
51
213
@ActiveIndex
ActiveIndex
5 months
グローバルではESGは退潮著しい中で、日本では金融庁が「日本はESG投信少ない!遅れてる!増やさないと!」って言うのどうなんだろ。明らかな逆風の中でESGを追いかけて、官主導でインベスターパフォーマンス悪化させたりしたら誰が責任取るんだろうね。
Tweet media one
1
44
212
@ActiveIndex
ActiveIndex
1 year
そんなにバズったわけでもございませんがちょうど新年度ですので、お金にかかわる大事な事をお伝えさせて頂いてもよろしいでしょうか。(クソデカ早口
@ActiveIndex
ActiveIndex
1 year
断言しますが、資産運用ネタで断言しているアカウントはそっとフォロー解除しましょう。なぜなら不確実性と収益は表裏一体なので、確実に儲かる話は基本的にありません。確実に儲かる話が無いわけではありませんが大抵は詐欺だったりするので「私だけが知ってるうまい話はない」と思っておきましょう。
4
64
296
1
19
210
@ActiveIndex
ActiveIndex
18 days
ではここで、銀行(おそらくMUFG)を2%弱組み入れている上、過去3年TOPIXに負け続けているアクティブファンドを見てみましょう。おおぶねJAPANっていうんですけど。
Tweet media one
@paddy_joy
中田:‖
3 years
「私が日本株のアクティブ運用を行うなら、銀行のように何の価値も生み出していないような業種は最初からポートフォリオに入れません」(農林中金 奥野一成CIO)   何の価値も生み出していない皆さんw
Tweet media one
3
38
175
2
37
212
@ActiveIndex
ActiveIndex
11 months
やってることリーマンショックの前と一緒なんだよな。で、なんちゃらクライシスが来て退場する奴は墓の下だから何も言わなくなるし、火傷で済んだやつはトレジャリーしか勝たんとか言い出す。そして10年経つとレバ最高とか言い出す。
@ginpooooootaro
ジン
11 months
ツイッタランドのみんな、複利の素晴らしさについては語りたがるけど、ドローダウンの恐ろしさについては語りたがらない。下落を取り戻すにはマイナス分より大きなプラスのリターンが必要になるから極端なドローダウンを食らわないってのも投資の鉄則なんだが、そんな野暮なことはNGワードなんかね?
4
31
157
4
41
204