
Shen
@shenmacro
Followers
90K
Following
240K
Media
7K
Statuses
51K
Humanity, Diversity, Climate Change
筆耕ギルド
Joined January 2017
「政策金利が1.5%で打ち止めとなる可能性も念頭に”10年金利1.6%台からは打診的な購入を既に始めている”と話した」 債券投資家はシンプルな話を難しく考えすぎなんですよ。
三菱UFJ銀行副頭取、国債を徐々に積み増し 27年の政策金利1.5%も https://t.co/Ff67zAlDmS
0
7
75
The Priority - いま、知っておきたい経済。 早晩ある…との声もあった石破総理の辞任表明を市場はどう消化したのか?さらに10月初旬とみられる自民党総裁選にむけて、金融の世界での注目ポイントは? https://t.co/naWCKWE8ii
0
1
10
QRコード決済のポイントの1円未満は切り捨てられるけど、Suicaのポイントはオートチャージ時に付いて切り捨てられないから、自治体がキャッシュバックキャンペーンやっていない限りはSuicaの方がお得だぞ。
1
3
46
Get ready for exciting announcements from our CEO, Vlad Tenev at Robinhood Presents: Enter the Mainframe. September 9, 2025 - 5:30pm PT/8:30pm ET. https://t.co/cLhiCw7bpH
2
1
15
Union Payの存在意義がいまだによく分かっていない。
2
1
30
女子が実際に優秀であるかどうかにかかわらず、「女子が優秀なら一般枠でも受かるから女子枠いらないだろ」という論理は徹底的に批判しなければならない。これは県立高の「成績いい奴は指定校推薦に頼らずに一般で受けろ」と全く同じだ。競争させられるな。あくまでも特権を巡って争いなさい!
0
8
93
話題の「株高不況」、現状の日本経済、株式市場がわかりやすくまとまってて面白かった。数年前に「人口大逆転」を読んでマンションまだ買えると思ったようにこれ読むと日本株はまだ買えると思えるな。ただ税金や社保で手取りが増えない日本だと賃上げしても将来マインドは好転しにくそう。
1
7
50
中国はハイペースに原油を備蓄中。いったいどんなシチュエーションに備えているのかさっぱり想像が付かない。
中国がハイペースで原油備蓄、世界的余剰吸収=S&Pグローバル https://t.co/L1TefeQJBB
2
216
717
回答率99%の日銀に見習って若手職員に片っ端から電凸催促させなさいよ。何?人手がない?
0
7
64
会社が悪いです。制度は悪用される前提で作らないといけないです。働く人がバカを見るようなインセンティブ設定になっているのは、組織設計の問題です。 #querie_ma_banking
https://t.co/BacSIzRhAV
0
10
91
先のポストにいただいたコメントでSewitch2発売の効果が大きいのでは?といただきました。家計調査を調べたところ、確かにゲーム機の消費支出は大きく伸びていました。もちろん金額規模から考えてGDPの個人消費を大きく押し上げたとまで言えるかわかりません。それでも面白い結果と思いますのでリポス
3
54
138
The next conservative era has arrived. Join the movement rebuilding America from the ground up.
6
4
8
補足いたします 4−6月期 どちらも実質値です。 ・日銀消費活動指数 前期比0.1% ・内閣府GDPの民間最終消費支出 前期比0.2%→0.4%に上方修正
0
26
64