ゆうた Profile
ゆうた

@yuta_prog

Followers
278
Following
498
Media
119
Statuses
486

Rails, React, Next.js等を使ったWebアプリケーションの開発をしています。

日本 東京
Joined May 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@yuta_prog
ゆうた
1 month
RT @takupesoo: Komlockの同僚 @yuta_prog と開発した「NFT IP Market」が @soneium のAgent HackathonでAgentic AI賞を受賞しました🔥🔥🔥. NFT IP Marketは、スキル・熱量のある運営者にNFT….
0
4
0
@yuta_prog
ゆうた
5 months
RT @0x_natto: 【#エンジニア募集】.Komlock labは、次世代のWeb3プロダクトを一緒に開発するエンジニアを募集中!!. ✅Komlock labのエンジニア組織.・Web3 x AI Agentの技術検証に挑戦中.・EthGlobal Taipei (国….
0
13
0
@yuta_prog
ゆうた
7 months
途中までやったけど良い感じ.ブラウザからPlaygroundで進められるのが特に良い.
@engineer_ryoma
りょうま
8 months
何十回も言ってるけどDockerアレルギーをなくすには『入門 Docker』が最強. ・Progateのようにブラウザ上で動かせる.・ハンズオン形式で学べる.・解説が絶妙に分かりやすい.・しかも無料. 僕もかつては大のDocker恐怖症でしたが、これを1周してかなり自信がつきました!.
Tweet media one
0
0
9
@yuta_prog
ゆうた
7 months
現物の本を買うときは「この知識はどのくらいで陳腐化するだろうか」と一呼吸おくと、中古で売るときも安くなりにくい気がする.
0
0
0
@yuta_prog
ゆうた
7 months
生まれて初めてタイタニック見ている気がする.まだ1時間くらいだけどいい映画だ.
0
0
2
@yuta_prog
ゆうた
8 months
RT @ToraDady: 会社で新サービスを開始しました!.これまで培ってきた決済周りの知見を活かして、既存のwebサービスの後方支援をしていきます。.興味ある方は是非連絡ください(^o^).
Tweet card summary image
prtimes.jp
株式会社UZUMAKIのプレスリリース(2024年12月10日 08時00分)【毎月抽選で3社限定】二重決済や決済漏れなどの、プロダクト開発における決済トラブルのリスクを診断!30万円相当のレポートプレゼントキャンペーン実施中
0
10
0
@yuta_prog
ゆうた
8 months
そして相手の言ってること分かれば簡単な単語で返せるのでリスニングの方が大事だなと.
0
0
0
@yuta_prog
ゆうた
8 months
何かのツイートでも見たけど、海外旅行の英語Can I~(How can I~)が使えるだけで何とかなる気がする. あとは.Hello.Thank you.Excuse me.とか.
1
0
3
@yuta_prog
ゆうた
8 months
RT @0x_natto: 【創業ブログ公開のお知らせ】.Komlock labが提供する価値について、エンジニアの視点から記事を書きました!.一緒に最高のWeb3プロダクトを作りませんか?.🚀Komlock labが目指す世界.🚀Web3参入事業者が抱える課題.🚀共創型プロジ….
Tweet card summary image
note.com
こんにちは!Web3特化の開発会社「Komlock lab」CTOの山口夏生です。 2018年からCryptoGamesのテックリードとして、ブロックチェーン関係の開発を7年程行ってきました。ゼロイチの開発が得意でCryptoSpellsやAstarFarmを含む8個以上のブロックチェーンプロジェクトの立ち上げに携わった経験があります。給料全部BTC男として、ブロックチェーンの明るい未来に人...
0
13
0
@yuta_prog
ゆうた
8 months
今日はシンガポールに移動.バスもゆったりした席で快適.陸路で国境越えるの初めてなので少し緊張する.
0
0
0
@yuta_prog
ゆうた
8 months
ahamoが海外で日数制限なく使えたら無敵なのになあ、、.
0
0
0
@yuta_prog
ゆうた
8 months
RT @nuno_yamaneko: 【Komlock lab設立と資金調達のお知らせ】.この度、Web3特化の開発組織としてKomlock labを設立する運びとなりました。…
Tweet media one
0
33
0
@yuta_prog
ゆうた
9 months
Grab今日だけで3回乗ったけど、これだけ乗ると慣れて苦手な感じがなくなった.今日は詰め込んだ感じはするけど現時点でだいぶ楽しい.夜遅くなると交通量が減って快適.道路はゴミとか落ちてて流石に清潔感はないが.
0
0
3
@yuta_prog
ゆうた
9 months
街中の文字がわからないのはネック.文字がなんとなくわかるアドバンテージがでかいので、一番最初の海外旅行の行き先は台北がおすすめ.大学生の時に最初に行ったのも台北だった.
0
0
0
@yuta_prog
ゆうた
9 months
街中のバス使おうと思ったが断念.バイクタクシーは怖いのでGrabの車で移動.
1
0
0
@yuta_prog
ゆうた
9 months
街の雑多さや市街の鉄道がないと言った点でホーチミンは台北、ソウル、バンコクと比べて難易度が一段上がると感じる.油断するとすぐ轢かれそう.
1
0
1
@yuta_prog
ゆうた
9 months
あと海外旅行すると生活リズムが健康的になると気付いた.・体調を崩したくないので8時間睡眠と早めに寝ることを心掛ける.・観光したり近くの公園に行ったり歩き回って運動する.・新しい刺激もあり体力と気力をバランス良く使うので夜は眠りにつきやすい. この一週間は日本の生活より健康的だ.
0
0
1
@yuta_prog
ゆうた
9 months
7kgのバックパック1つで海外回れそうな実感得られたのが良い.やって良かったのは.・衣服を快適な範囲で少なくする.・充電器とモバイルバッテリーの軽量化.・40Lの軽量バックパックを使う. 今後の課題は.・PCの軽量化.・軽量で丈夫な折りたたみ傘.・靴の防水性.あたり.
0
0
3
@yuta_prog
ゆうた
9 months
早速飛行機の出発が遅延してて幸先が悪い.
0
0
0
@yuta_prog
ゆうた
9 months
何事も早めに好循環に入ることの大切さを感じる.貧すれば鈍するというのは真実ぽいと思っているが、経済面だけでなく全部の事柄に言えそう.大勝ちを狙わずに小さな成功体験を積むのが好循環の第一歩な気がする.
0
0
1