
Yu Sato | ログラス
@yusato___
Followers
230
Following
51
Media
4
Statuses
97
株式会社ログラスでPdMをやっています。エンジニアからPdMにジョブチェンジしました。 ※発信は個人の見解です
Joined June 2023
Pittaを公開しました!ログラスのプロダクトマネジメントや、エンジニアからPdMへのキャリアチェンジなどについてお話しましょう!. 「ログラスのPMがどんなことをしているのか話します!」- 佐藤悠さん #Pitta #プロダクトマネージャー #キャリアチェンジ #エンジニア.
pitta.me
「ログラスのPMがどんなことをしているのか話します!」- 佐藤悠さん
0
9
41
RT @tkt_k0: 【ご報告】.9/1より無職を退職しまして、ログラスに入社いたしました!!!!!!!🐳🐳🐳.良い景気にするためにタフにいきます!!!.
0
8
0
Blazing-fast image creation – using just your voice. Try Grok Imagine.
320
641
4K
僕はドラ焼きもらいました.
0
1
3
mosaさんの「CPOが開発する覚悟」の資料を見返す度に、思考の流れのところのわかりみが深すぎて脳内ループで検討できることの強みを再認識する.
speakerdeck.com
・各社において実態は様々ですが、プロダクトを開発する役割は分化と深化を繰り返してきました。 ・この流れは一定の合理性がありつつも、フェーズによっては役割を限定せず、覚悟をもった個人に集約させることが爆発力を生むという話をしていきます。 ・兼務をする開発スタイルがいかにプロダクトを良くしていくか見ていきます。
0
0
20
そういえば昨日でPdMを始めて2年になりました!ログラスにエンジニアとして入社してからコンバートして様々な経験と成長をさせてもらいました!.まだまだやりたいことがたくさんあるので次の1年も楽しみ〜.引き続き良い景気を作るために頑張るぞい.
0
1
48
RT @shim_surprise: 2025年8月1日本日より、.株式会社ログラスに「AIオペレーションマネージャー」として入社しました! . 引き続き、よろしくお願いします!. #だからいまログラス #ログラス #入社
0
11
0
こちらのイベントに参加してきました!BtoBのインタビューとは全然違う観点が多くてとてもおもしろかった👏.#いいすかpm.
smartbank.connpass.com
# 概要 プロダクトマネジメントの知見を学ぶ機会も増えてきましたが、「で、実際どうやるの…?」と現場での活かし方に悩むことはありませんか? 教科書的な学びを超えて、現場で活きる具体的な学びを得る機会として「プロの仕事を覗き見🔍 それ、ついてっていいスカ?」イベントを開催します。 今回のテーマは「N1インタビュー」です。 スマートバンクのUXリサーチャー瀧本はろかさんにN1インタビューを実演...
0
3
13
RT @Fukahire109: フィールドセールス部のマネージャー中村が、.「しごとリーチ!」に出演しました!. お客様と徹底的に向き合うログラスのFSメンバーの姿をご覧いただけます!. 以下のリンクから視聴可能です。.http….
0
8
0
最近Claude Codeをフル活用してドキュメント作成していたんですが、アウトプットの質が劇的に下がってしまったので失敗事例としてブログを書きたい(書かないやつ).
0
0
5
本日はこちらのイベントに参加します!.IVRyさんのオフィスなんかおしゃれ!ボルダリングの壁がある!. #saas_dataproduct.
ivry.connpass.com
## 更新履歴 * 6/27 10:00 参加枠を増枠しました(30→50)。今後も応募状況に応じて、変更する可能性があります。 * 7/7 11:00 参加枠を増枠しました(50→60)。今後も応募状況に応じて、変更する可能性があります。 ## SaaSのデータプロダクトはどう創られるのか 本イベントでは、データを基盤とするSaaSプロダクトの企画・開発・運用に関わるBizDevやPdMが...
0
1
8
営業組織もPdM組織も「個から組織」へ変遷しようとしています!.会社のフェーズが1段上がろうとしている最中で、ログラスは非常に面白いタイミングだと思います!.ご興味ある方は是非カジュアル面談しましょう!.
note.com
2025年7月1日付で、元セールスフォース・ジャパン常務執行役員の布施俊介が入社し、COO室長へ就任しました。 今回の記事では、COO竹内と布施の2名でログラスのセールス組織の変遷と現在地、そして今後のセールス組織の挑戦について語りました。 創業期、数人のエースの「個の力」によって成長してきたところから、属人化による成長の壁とぶつかってきたログラスのセールス組織が向き合ってきた、「個から組織...
0
1
6
RT @miyatti: これはもう絶対読んだ方がいい。こんなに臨場感と泥臭さを感じられるCEOのAI記事はないと思います。ご自身がやられた失敗事例をでかでかとお話しするだけでなく、その話からえられる教訓が本当に本質的かつ説得力をもった社内メッセージになっててそれが外部から見れ….
0
19
0
CEOがこのスタンスで社内メッセージを発信してくれることに非常に感動しました.権利の裏には義務があります。クリエイティブ職の責務は果たせているか?思考を止めたタスクワークになっていないか?はより一層自分に問いながら仕事をしないといけないなと思いました.
この時代ですが、1文字もAIに書かせず自分の言葉で書きました. AIとセクショナリズム|布川友也 | ログラスCEO @Fukahire109 #日経COMEMO
0
0
9
RT @JoE_HiRose: 🔥開催御礼🔥. 昨夜の #PdM_vs_BizDev ご参加いただいた皆さま本当にありがとうございました!. 満足度は平均4.36、5点満点が過半数という嬉しいフィードバックをいただきました🙌.職種vs構造が面白い、腹落ちした、もっと議論を深めた….
0
8
0
RT @kajicrypto: 【CSがいなくても成り立つ未来】.ログラスさん初のCS組織についてのnoteの感想。カスタマーサクセスは概念ということがよく分かるし組織形態・活動内容でそれを体現されている。. いわゆるSaaS….
0
13
0