YEND@砂滑
@yend724
Followers
1K
Following
16K
Media
106
Statuses
11K
プログラムを書く砂滑。
日本
Joined May 2020
markuplint は入れてるけど、プリテンダーまでは自分も対応できていない。 https://t.co/Gfwm6a54Vs
markuplint.dev
プラグインをつかうことで、テンプレートエンジンやフレームワークなどのHTML以外の構文にも適用できます。
0
0
0
HTMLの入れ子違反、人間もコンポーネント単位で実装してるとやってしまいがちなんよね。 AIのこと考えると、markuplintとかで縛るか、Chrome DevTools(MCP)とかで都度チェックした方が良さそう。
1
0
4
貝印株式会社 デザイン部の特設サイトを 企画・制作しました。 刃物を中心とする117年間のものづくりで 育んだ美学を「触れる映像」で表現しました。 道具の使い心地を味わうように、 ぜひ画面を触ってお楽しみください。 https://t.co/H6rPrk9nRP AD: 林英和 TD: 岡部健二 @kenjiokabe .
8
405
3K
なるほど。勉強になる。 カラーパレットのコントラスト比を揃えるのにOKLCHカラースペースが便利だった|よつくら @_yotsukura
note.com
株式会社アンドパッドでUIデザイナーをしている、よつくらです。 2024年の7月、おそらく3年ぶりにアンドパッドで運用しているデザインシステムの、網羅的なカラーパレットを作成しなおしました。今回、カラーパレットのコントラスト比を揃えるのにOKLCHカラースペースが便利だったので紹介します。 網羅的なカラーパレットのコントラスト比を揃える 前回カラーパレットを作成したとき、1段階目の網羅的なカ...
0
0
1
型システムのしくみ、Tidy First?くらいしか読んでなかった。 作って学ぶ OS/ブラウザのしくみは読みたいが追いついてない。 https://t.co/zHhemxltxJ
shoeisha.co.jp
「ITエンジニア本大賞 2026」今年も開催。技術書・ビジネス書各大賞が決定!
1
0
4