日本デザインセンター Profile
日本デザインセンター

@ndccojp

Followers
20K
Following
1
Media
821
Statuses
1K

1959年創業のデザインプロダクション。本質を見極め、可視化する「VISUALIZE」を掲げ、Webサイトやアプリケーションの開発、グラフィック、サイン計画、展覧会のプロデュースなど多領域でデザイン活動を展開しています。 お問い合わせは、弊社サイトよりお願いいたします。

東京都中央区銀座
Joined March 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ndccojp
日本デザインセンター
2 days
色部義昭が展覧会ディレクターを務める「Tsu-tsu-mu 展」は、10月13日(月・祝)まで松屋銀座8Fイベントスクエアにて開催しています。 会期中は、Tsu-tsu-mu展のキービジュアルが銀座の街に出現。地上と地下通路の両方でご覧いただけます。
0
12
117
@ndccojp
日本デザインセンター
2 days
色部義昭が展覧会ディレクターを務める「Tsu-tsu-mu 展」は、10月13日(月・祝)まで松屋銀座8Fイベントスクエアにて開催しています。
0
16
138
@DineshDSouza
Dinesh D'Souza
4 days
I asked Bibi Netanyahu—the Jewish head of a Jewish state—to comment on the most famous Jew of all time, Jesus Christ.
310
403
2K
@ndccojp
日本デザインセンター
2 days
色部義昭が展覧会ディレクターを務める「Tsu-tsu-mu 展」は、10月13日(月・祝)まで松屋銀座8Fイベントスクエアにて開催しています。
0
2
6
@ndccojp
日本デザインセンター
3 days
東京都現代美術館に設置されている触察模型「さわる/みつけるMOT」の企画・デザインを日本デザインセンター ポリローグ研究室
0
4
15
@ndccojp
日本デザインセンター
3 days
東京都現代美術館に設置されている触察模型「さわる/みつけるMOT」。その制作の大きな手がかりとなったのは、視覚障がいのある研究者であり、触れる鑑賞の可能性を探究されている半田こづえさんの言葉でした。半田さん、学芸員の鳥居茜さん、NDCの三者で美術館内を歩きながら交わしたやりとりが「さわ
0
6
23
@EyeTechX
EyeTech
28 days
EyeChart™ is coming. 📈
12
27
56
@ndccojp
日本デザインセンター
5 days
もち吉 決まり手煎餅 先行発売開始 あられ・おせんべいの老舗「もち吉」から、 10月7日より先行販売が始まった『決まり手煎餅』。 その総合プロデュースを原デザイン研究所が担当しました。 「力」の一文字が目を惹くブリキの缶を開けば、 押し出し、寄り切り、叩き込みなど
0
215
1K
@ndccojp
日本デザインセンター
11 days
日本デザインセンターのウェブサイトでは、私たちが考え描く社会や未来への様々な構想をWhiteboardという場を通して発信しています。 その最新記事「言葉ざわり」をご紹介します。
0
6
18
@ndccojp
日本デザインセンター
17 days
書籍『Tsu-tsu-mu 世界をやさしく繋ぐデザインの作法』 日本デザインコミッティー主催の展覧会「Tsu-tsu-mu展 世界をやさしく繋ぐデザインの作法」の公式図録の制作を色部デザイン研究所が担当しました。
0
28
353
@ndccojp
日本デザインセンター
23 days
展覧会「Tsu-tsu-mu 展 世界をやさしく繋ぐデザインの作法」が開催 色部義昭が展覧会ディレクターを務める、日本デザインコミッティー主催の松屋銀座開店100周年記念企画「Tsu-tsu-mu 展」が9月26日(金)ー10月13日(月・祝)松屋銀座8Fイベントスクエアで開催されます。
0
17
53
@ndccojp
日本デザインセンター
1 month
Art Director: Daigo Daikoku Designer: Kosuke Tsurube Photographer: Sonnzin (amana inc.), Keiji Okubo Construction: Koshin Planning Producer: Kenji Takaishi © ISSEY MIYAKE INC. @ isseymiyakeofficial @ baobaoisseymiyake_official @ nippondesigncenter.usa @ daigodaikoku
0
0
5
@ndccojp
日本デザインセンター
1 month
三角ピースを原型に様々な組み合わせで形を作り出す 革新的なバッグブランド「BAO BAO ISSEY MIYAKE」。 BAO BAO ISSEY MIYAKEの2025/26年秋冬シーズン、第2弾アイテムは「GROWTH」。 ジャバラ構造によって、まるでサボテンのような形をしたショルダーバッグです。
1
4
23
@ndccojp
日本デザインセンター
2 months
0
0
1
@renuebyscience
Renue by Science
1 month
Why settle for one NAD+ booster when you can have it all? NMN, NR, Trigonelline, and direct NAD+ - all in one powerful formula. Get the complete NAD+ boost without the trade-offs.
5
21
78
@ndccojp
日本デザインセンター
2 months
Art Director: Daigo Daikoku Designer: Kosuke Tsurube CG Designer: Daihei Shibata Photographer: Sonnzin (amana inc.), Kazuki Majima Construction: Koshin Planning Producer: Kenji Takaishi © ISSEY MIYAKE INC. @ isseymiyakeofficial @ baobaoisseymiyake_official @
1
0
0
@ndccojp
日本デザインセンター
2 months
BAO BAO ISSEY MIYAKEは、三角ピースを原型に様々な組み合わせで形を作り出す革新的なバッグブランドです。 2025年春夏シーズンに引き続き、秋冬のキャンペーンも大黒デザイン研究室が担当しています。 秋冬シーズン第一弾を飾るのがネコのようなシルエットに変身するバッグ、「MEOW」。
1
2
31
@ndccojp
日本デザインセンター
2 months
Images: Japan House London Photographer: Jérémie Souteyrat Daikoku Design Institute @daikokudesign @nippondesigncenter @japanhouseldn @ejp_ndc #pictogram #graphicdesign #signage #icondesign #ndc #ndcla #DaikokuDesignInstitute
0
1
5
@ndccojp
日本デザインセンター
2 months
EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMS (EJP) are a novel set of visual symbols developed to enhance the tourism experience in Japan for people of all cultures and ages. The set features more than 600 pictograms, available for free on the official website and has already been accessed by
1
2
6
@ambiguousio
Ambiguous
2 days
Make work flow, not workflows. Join the waitlist below 👇
1
5
20
@ndccojp
日本デザインセンター
2 months
EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMS(EJP)は、日本観光の魅力的な体験を支えるべく独自開発したピクトグラムです。 600種類以上あるラインアップは公式サイトから誰でもダウンロードでき、現在世界約120カ国の方にご使用いただいております。 このEJPを起点とした展覧会企画「Pictograms: Iconic Japanese
1
13
159
@ndccojp
日本デザインセンター
2 months
BAO BAO ISSEY MIYAKE / NEW YORK 126 Prince St., New York, NY 10012
0
0
6
@ndccojp
日本デザインセンター
2 months
Art Director: Daigo Daikoku Designer: Kosuke Tsurube CG Designer: Jiro Minabe, Seigou Saika Colorist: Shuichi Takahashi Photographer: Takaya Sakano, Masaya Yoshimura (Copist) Music: Ota Masataka Construction: Koshin Planning Producer: Kenji Takaishi, Yukari Yoshida © ISSEY
1
2
6
@ndccojp
日本デザインセンター
2 months
革新的なバッグブランド、BAO BAO ISSEY MIYAKEがアメリカで初となる旗艦店をニューヨーク・ソーホー地区にオープンしました。三角形のピースで構成されるバッグは、シンプルながらも、遊び心に富んだデザインで海外でも多くのファンを魅了しています。 本店は、BAO BAO ISSEY
1
2
11
@glwilliams51
Gary Williams
1 day
Do you support calling Congress back into session to have a vote on releasing the Epstein files?
0
0
5