備忘録 Profile Banner
備忘録 Profile
備忘録

@xlNV83KIispKTG8

Followers
73
Following
0
Media
0
Statuses
1,369

文字数節約のため敬称略でいきます

Joined May 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
れんかいはMBTIもイメコンも正反対なのが面白い 永瀬廉 ISTJ 顔タイプクールカジュアル(直線×子供顔) 骨格ウェーブ PDグレース PCライトサマー(低彩度×クリア) 髙橋海人 ENFP 顔タイプフェミニン(曲線×大人顔) 骨格ナチュラル PDロマンス PCストロングオータム(高彩度×濁り)
1
10
63
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
7 months
帝劇LUPIN 覚え書き めっちゃ面白くないか?古川雄大七変化エンターテイメントとして楽しめたな 古川雄大は何でもできるんだなってことを改めて実感 なんとなく児童文学のルパン風味があるね 原作を図書室で読んでた時の気分を思い出す
15
5
55
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
7 months
「君の瞳に未来が見える、君と僕の未来だ」を大真面目に言ってカッコよくなるのはさすが古川雄大 シルクハット・モノクル・ヒゲをつけても格好良いしマント捌きも華麗、立ち振る舞いも颯爽としてるし殺陣も老人役もできる、女装もキレイだし半裸で拷問されて縛られて倒れてる姿は耽美的
1
4
46
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
7 months
特に真風氏は退団したてなのもあって黒燕尾が馴染んでたし 歌声や台詞回し、男装での立ち振る舞いが宝塚時代から地続きである一方 女性役としての歌やダンス、男性陣と絡むシーンが新鮮で、でも何の違和感もなくて これ宝塚で観た!⇔こんなこともできるんだ!の連続だった
2
4
43
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
7 months
作品が"古川雄大にやらせたいこと詰め合わせ"と言われるのもわかる笑 こんなに何でもできるんだから、そりゃいろいろやってほしくなるよね
0
5
37
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
7 months
宝塚時代は長身を活かした体格の良さを観慣れていたから こんなにスレンダーな方だったんだ…と驚いたし 脚めちゃくちゃお綺麗でしたね! 真風氏は腕が長いのでロンググローブが凄くお似合い ホームズにコカインを見せるときの腕~手~指ラインの長さと美しさが至高
0
2
35
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
【SixTONES】 ジェシー  ESFJ 2w3 △278 京本大我  ISTP 4w3 △458 松村北斗  INTP 4w5 △459 髙地優吾  ISFJ 9w8 △964 森本慎太郎 ESFP 8w7 △872 田中樹   ESTJ 6w7 △628
6
5
30
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
【King & Prince】脱退メンバー含む 岸優太 ESFP 9w8 △964→△937 岩橋玄樹 INFJ 4w3 △459→△479 平野紫耀 ESTP 8w9 △872 神宮寺勇太 ISFP 6w7 △693 永瀬廉 ISTJ 6w5→3w2 △631→△361 髙橋海人 ENFP 4w3 △469 最初の予想から1年経ってあまりにも変わりすぎたので再投稿
2
6
32
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
【Sexy Zone】 中島健人  ENFJ 3w4 △358 菊池風磨  ESTJ 8w7 △873 佐藤勝利  ISTJ 6w5 △694 松島聡   ISFP 4w5 △469 マリウス葉 ENFJ 1w2 △125
6
6
19
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
10 months
初見の状況に放り込まれて 「とりあえずやってみなよ!大丈夫!やってみることが大事だから!失敗してもみんな気にしないよ!」 とか言われるのは正直腹が立つ みんなとやらが気にしなくても自分が気にするんだよ これは内向型の中でも特にSe劣勢のINxJにはわかってもらえるんじゃないかと思う
1
4
24
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
【King & Prince】脱退メンバー含む 岸優太  ESFP 9w8 △964 平野紫耀 ESTP 8w9 △872 神宮寺  ISFP 6w7 △693 永瀬廉  ISTJ 6w5 △631 岩橋玄樹 INFJ 4w5 △459 髙橋海人 ENFP 4w3 △469 あえて近いタイプごとにまとめてみる
6
4
19
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
<再修正> 【King & Prince】脱退メンバー含む 岸優太  ESFP 9w8 △937 平野紫耀 ESTP 8w9 △872 神宮寺  ISFP 6w7 △693 永瀬廉  ISTJ 6w5 △631 岩橋玄樹 INFJ 4w3 △479 髙橋海人 ENFP 4w3 △469
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
<修正> 【King & Prince】脱退メンバー含む 岸優太  ESFP 9w8 △937 平野紫耀 ESTP 8w9 △872 神宮寺  ISFP 6w7 △693 永瀬廉  ISTJ 6w5 △631 岩橋玄樹 INFJ 4w5 △479 髙橋海人 ENFP 4w3 △469
0
0
0
1
3
17
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
10 months
3/8しか当たってなくて笑う       自己診断 予想 ジェシー  ENFP   ESFJ 京本大我  ISTP   ISTP 松村北斗  INFP   INTP 髙地優吾  ESFJ   ESFJ 森本慎太郎 ENFP   ESFP 田中樹   ISFP   ESTJ 永瀬廉   ESFP   ISTJ 髙橋海人  ENFP   ENFP
1
2
18
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
松村北斗 INTP 4w5 △459 もはや説明いらないくらいのわかりやすいINTP グループ結成時から数年間の5人への態度が完全に劣勢Fe 独自思考と理屈的な文章表現はTiの産物 「脳みその棚がバコバコに開いた〜」のように記憶をストックするのはSi トークは基本的に"結論への収束"ではなく"持論の展開"的
1
5
14
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
9 months
トップクレジットはターテだけど、ストーリーの軸は全ての陣営と関わりのあるマザーじゃない? キングアーサーのモルガンでも思ったけど、安蘭けい氏は劇場の中心に立つと劇場中を自分の空間にするのがわかる さすが元トップスターは伊達じゃない
1
4
15
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
7 months
1幕ラストで古川ルパンをカッコよく退場させたい←わかる 古川ルパンにフライングさせたい←わかる フライングでは歌わせられない←仕方ない
1
2
15
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
SixTONES PD予想 *女性版の表記含む 髙地優吾 ボーイッシュ 京本大我 フェミニンロマンス 田中樹 アバンギャルド 松村北斗 グレースロマンス ジェシー ファッショナブル 森本慎太郎 ロマンス
1
1
16
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
7 months
だからって"光る""蝶ネクタイの"ゴンドラじゃなくてもいいだろ!笑 あの場面は歌謡曲的だったのもあって"古川雄大歌謡ショー"を観てる気分になったぞ笑 逆にゴンドラ使うんだったら二幕のラストでも使ってほしかったな やっぱり古川雄大ご本人も発光蝶ネクタイゴンドラに思うところあったのか笑
0
2
13
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
<再修正> 【SixTONES】 ジェシー  ESFJ 2w3 △278 京本大我  ISTP 4w3 △458 松村北斗  INTP 4w5 △459 髙地優吾  ESFJ 9w8 △964 森本慎太郎 ESFP 8w7 △872 田中樹   ESTJ 6w7 △682
0
0
10
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
あべだて氷河期は N型(阿部)「将来的に必要だろ」  VS S型(宮舘)「今そんなことしてる場合じゃないだろ」 の見解の相違な気がする スノはそんな詳しくないけど 2人とも ・自己開示や主張は多くない→I ・キッチリしてるほう→J ・主義主張>人の和→T という共通点もあるから 阿部INTJの宮舘ISTJかな
1
3
11
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
【嵐】 相葉雅紀 ESFP 7w6 △729 松本潤  ENTP ?w? △? 二宮和也 ISTP 5w4 △549 大野智  ISFP 9w8 △947 櫻井翔  ESTJ 3w2 △361 松潤はENTPなのはわかるけどエニアが全くわからん 1w2説もどっかで見たけど、松潤の完璧主義と1のそれは違う気がする
5
1
13
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
Ni優勢からすると 全体の見通しを伝えられずに部分的な作業だけさせられるのはイライラするし、 最低限でもいいから先の見通しが立たないと今の作業に集中することができない Niを言葉で説明するのはかなり難しいんだけど、ある意味ではSe(今この瞬間)に逆らうものなのかもしれない
1
1
10
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
【King & Prince】脱退メンバー含む (2023.5現在) 岸優太 ESFP 9w8 △937 岩橋玄樹 INFJ 4w3 △479 平野紫耀 ESTP 8w9 △872 神宮寺勇太 ISFP 6w7 △693 永瀬廉 ISTJ 3w2 △361 髙橋海人 ENFP 4w3 △469
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
【King & Prince】脱退メンバー含む 岸優太 ESFP 9w8 △964→△937 岩橋玄樹 INFJ 4w3 △459→△479 平野紫耀 ESTP 8w9 △872 神宮寺勇太 ISFP 6w7 △693 永瀬廉 ISTJ 6w5→3w2 △631→△361 髙橋海人 ENFP 4w3 △469 最初の予想から1年経ってあまりにも変わりすぎたので再投稿
2
6
32
0
1
11
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
みんなの手話の後任は 彼が嫌なんじゃなくて、事務所の後輩から選ぶにしても もっと他に適任がいるやろという印象 事務所の後輩から選ぶんだったら 既にしっかり手話できる如恵留がよかった トラジャはデビューしたんだし、もっと個々でも売っていっていいような
0
0
11
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
9 months
舞空オランプも最高だったね 両者の可愛らしさと強さが共存する魅力がバッチリハマってた 舞空瞳氏はまるでプリンセスになるために生まれてきたような愛くるしさの持ち主 そんな彼女がお芝居でキリッとした表情やハッキリした物言いをすることで 愛らしさと意志の強さ、両方が際立ってて凄く良かった
1
1
10
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
骨格ナチュラルPCライトサマーPDガーリッシュの菊池が 骨格ストレートPCスプリングPDファッショナブルの赤西を 真似しても合うはずがないし 骨格ナチュラルPCミューテッドオータムPDフェミニンの神宮寺が 骨格ウェーブPCストロングオータムPDロマンスのキムタクを 真似しても合うはずがないだろ
0
0
10
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
赤と黒は誰が主演だろう? 礼真琴氏が大正解すぎて、もはや誰を思い浮かべてもしっくりこない 強いて言えば古川雄大か京本大我だけど 古川氏はルパンがあるし、大我なら演目とキャストをセットで発表するだろうし 他にあの難解な曲を歌えそうなのは井上芳雄や山崎育三郎だけど、お二人とも年上だしな
2
0
10
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
【FC動画ネタバレあり】 廉:それを作って、その後は? 海人:「作る、楽しい」がゴールじゃん? のくだりは J型(結果主義)の廉とP型(過程主義)の海人の違いがよく出てるな
0
0
9
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
8 months
「あなたが何か(悪く)言われる(Te)のは私が辛い(Fi)」というアプローチじゃESTPど真ん中の彼には通じないのか 「無視すれば?(Ti)俺らは俺らで仲良く(Fe)」が完全にTi-Fe軸 ここまでTe-Fi的な忠告や説得が通じないとはね そりゃ"話をしようよ"になるわな
1
0
10
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
9 months
自分の観測範囲内だけど 石丸幹二、吉沢亮はグレース 古川雄大、城田優、加藤和樹はロマンス 山崎育三郎、小池徹平、柿澤勇人はハイスタイル 女性の方がメイクや衣装でカバーできる範囲が広いから多少はイメコンを超えられそうだ さすがにグレースをロマンスやファッショナブルに見せるのは難しいが
1
2
9
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
自分が今までにESFPぽいなと思った(元含む)ジャニーズは 長瀬智也 嵐相葉(7w6 △792) 手越 JUMP中島裕翔 WEST桐山、流星 キンプリ岸(9w8 △937) SixTONES森本(8w7 △872) こうして見るとISXPほどではないにせよ エニアや生得本能によって差があるタイプだと思う
1
1
7
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
永瀬廉 ISTJ 6w5 △631 判定に1番迷った人 なんならエニアはほぼ確証がない 負けず嫌いで根は熱い、ツッコミが正論的でストレート→Te-Fi 岸など心を許した人にはべったり→Si、Fi 何かを1から作ったり無いものを想像したりは得意ではない→Neが代替か劣勢
1
1
9
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
道枝はINFPかと思ってたぜ…。 みっちーISFJなの!わたしも!自担と同じなんて運命!って声あるけど、 そりゃ日本ではISFJが1番多いんだからそうなるやろとしか
1
1
9
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
F型⇔T型で判断が揺れやすい原因(個人調べ) ・感情と思考の定義が一般的な意味とMBTI的な意味では違う→ 一般的な意味での"感情的かどうか"で判断すると誤診になる ・態度がキツい→T型、穏やか→F型という誤解 ・判断機能であるF⇔Tはどちらを使おうが結果は同じ、という場合がままある
1
1
10
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
9 months
今年の紅白でストがトップバッターでこっから歌って ラストの歌詞「こっから始まんだ」から紅白が始まったら楽しいよなと思ってたけど このご時世どうなることやら
1
0
8
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
WESTの全員はわからないけど 中間 ENTJ 1w2 神山 ISTP 4w3 かなあ 詳しくは明日にしよう
4
1
8
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
キンプリ(脱退メンバー含む)PD予想 *女性版の表記含む 岸優太ナチュラル 岩橋玄樹ガーリッシュ 平野紫耀ナチュラルファッショナブル 神宮寺フェミニン 永瀬廉グレース 髙橋海人ロマンス
1
1
8
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
INTJ菅波先生の特徴として言われていた 「指針がはっきりするまでは腰が重いが、目的が決まると方針の提示や段取り計画を建てることができる」っていうのはめっちゃわかる 目的を立てて動く、というよりは 目的がないと動くのを億劫がる、といった方がいいかも T459の遊離型持ちは特にね
3
0
8
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
京本大我 ISTP 4w3 △458 エニア4なのはよくわかる Jr時から向上心に溢れてて今は丸くなった、当時の髙地への「頑張ってない子」評からw3かな 好きな物事にはオタク的に熱心→思考センター5 もし気になってる子がメンバーにプレゼント渡したら?の答えに本能センター8を感じる
1
3
9
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
ストーリーを引っ張るのは他のキャラなんだけど、全体的にガウェインの小林氏が良い仕事をしている マント捌きや剣の扱いが機敏でキマってるし、発声が勇ましくて良いなと思ってたら 舞台の竈門炭治郎役なのね ソロ歌唱があるわけではないけどプリンシパルなのも納得
0
3
8
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
MBTI的に見る"なぜ松村北斗の話は長いのか" 結論:NTP型だから できごとを順番に話していく(Si) その1つ1つに対して持論(Ti)を展開する(Ne) それを皆に聞いてほしくて(Fe)熱心に話す
1
2
8
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
思い返してみると逆にSiが目的だったことってそんなにないし、あくまでTeを確立・表明するための基準として使ってたイメージ 図書館にこもって調べる・蓄積したデータを思い出す(Te-Si)→こんな解決策がある!(Ne)と思いつくことが多いからNeもわりと強い だからISTJよりもESTJだろうという説には納得
0
0
8
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
9 months
海宝ディミトリ+禅ヴラドだと相棒感が強くて 相葉ディミトリ+禅ヴラドだと親子感がある 禅ヴラドがめっちゃハマり役だったね 基本的に石川禅に間違いはないんだけど ヴラドの調子の良いところも計算高さもリリー大好き感もすごくよくわかる 上手いけど自然だからヴラドというキャラがスッと入ってくる
1
2
8
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
個人的に岸くんは可愛さもあるけど格好良い系だと思ってる 表情は可愛いけど、顔立ちはキリッとしてるし 必殺仕事人の着物だってめちゃくちゃ似合ってたじゃないか キンプるの企画だって慣れない薙刀をわざわざ急にやらせずに普通に剣豪の役でよかったんだ
1
2
8
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
7 months
勝手な想像だけど 岩橋の立場からするとマジで笑えないわ 自分が抜けたときは2人とも残ったのに 平野が抜けたらその2人も一緒に抜けてユニット作るなんて 結果的にPrince乗っ取られたようなものだろ そりゃ眠れなくもなるよ
1
0
8
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
7 months
真風フィーヌ「ボーマニャンのことですか」「いいところなんだから邪魔しないで」は心底うんざりしてそうだったな笑 柚希フィーヌと真風フィーヌではボーマニャンへの思い入れが変わってきそうで面白いね
0
1
8
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
岸くんが女装固定なのも解せない クオリティの高い女装ならまだしもカツラと服だけの雑な女装だし もし1番背が低い→女役って考えならジェンダー論としておかしいだろ よっぽど「岸くんかわいいから女装させてください!」って投書でも来てるんか? それともスタッフの趣味?
1
1
8
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
きょもほく不仲は2人が似て非なる者だからってのもあるのかな 似て(2人ともIXTP型) 非なる(京本S型/松村N型) 者だから 似てる同類(2人ともTi優勢Fe劣勢)だと思って近づきすぎると 認知の違い(京本Se-Ni軸/松村Ne-Si軸)で合わなくなる 適度な距離感があった方が健全な関係になれるペアかもしれない
0
2
7
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
石川禅氏の歌は相変わらず素晴らしいな 革命の曲がイントロからめちゃくちゃカッコよくない? 他の曲にところどころケルティックなサウンドがあったけど、韓国ミュージカルの特性なんかね 大東立樹も追い詰められて苦悩する姿が良かった 歌い方や体の動かし方が、劇団四季出身なのはなんとなくわかる
1
2
7
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
伊礼メレアガンは憤怒のメレアガン、 加藤メレアガンは絶望のメレアガン 蝶のように舞うのが太田ランスロット、 蜂のように刺すのが平間ランスロット
0
7
7
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
7 months
帝劇に立つ柚希礼音氏と真風涼帆氏を観られて個人的にはめちゃくちゃ嬉しい 小池先生が仰る通り柚希氏は女性寄り、真風氏は本当に中性的な魅力があった 舞踏会シーンでの黒燕尾で"トップスターが帰ってきた!"と全身で感じたね 序盤から懐かしい気分になった
1
0
7
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
だから穏やかなT型の人がテンプレT型と比べて"自分はF型かな…"と思うのは勿体ないなと感じる 厳しい・キツい→T型、優しい・穏やか→F型という固定概念から皆そろそろ解放されるべきだし、 逆にFe/Fiの良いところをそんなに持っていないのにF型を自称するのは失礼じゃない?とも思う
0
1
7
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
9 months
大野智 ISFP 9w8 △947 まあISFPの権化だね やりたい/やりたくないがハッキリしていて、時には頑固とメンバーに言われるほど→Fi 授業に耐えられない→サボる→高校を3日で中退した勢いと思い切りのよさは清々しいほどのFi-Se 出世欲や顕示欲もなく、高校を3日で中退したあたりTe劣勢もわかりやすい
1
1
9
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
5 months
他の文字(I/E、T/F、J/P)が一緒のタイプで比べると総じてS型の方が社交的な気がする ISFJとINFJならISFJの方が社交的、みたいに 見えているのが現実(S型)か理想(N型)かの違いかね
1
0
7
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
9 months
1789で実はロベスピエールが美味しい役だよね 名曲♪誰の為に踊らされているのか?でセンターだしダンスの見せ場もある この作品内では革命を目指す議員で庶民の味方という終始良い立ち位置 極美慎氏のスマートさとエレガントさがピッタリだった! 名前通り美しさに極みがかってたね
1
0
6
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
涼宮ハルヒ(ENFP)がwikiで 「非日常や超常生物を求める(Ne)が、心の底ではそんなものは無いと分かっている(Si)」 Ne-Si軸だと診断されてたのは納得した 多かれ少なかれENXPにはそういうところがあるんだろうな
2
0
7
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
相葉雅紀 ESFP 7w6 △729 これはほぼ間違いなさそう 良い意味で8の圧はないからウィング6で本能センター9かな 感情センターはどれも強くなさそうなんだよね 強いて言うなら2の"必要とされたい"は持ってるかな
1
0
6
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
変わり者=N型という風潮はなんだかなあ 岸優太と京本大我は"変わり者で突飛だからN型じゃない?"と言われてるが N型の自分からすればあの2人はS型の���疇に見える S型の人からすれば物珍しくて他にいないタイプだからN型に見えるのかもしれない……
1
0
3
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
10 months
永瀬廉ISTJ、髙橋海人ENFPだと思ってたクチなので どうやら彼らの自己申告とは違ったようだ まあ自己診断と他者診断の違いってことで笑
1
0
6
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
顔タイプが直線/曲線混合(フレッシュ、ソフエレ、エレガント)の人は PDが目元の印象によって決まる気がする 目元が直線優位なら直線PD、 目元が曲線優位なら曲線 PDになる傾向がありそう
1
2
6
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
10 months
海人は事務所出たいんだよね本当は楽しくないよねとか未だに言���てる奴いんのマジ? 高校生の頃からファンだったアーティストにソロ曲作ってもらう、フル尺漫才の演技が配信されて広く認められる、少プレでトラジャと踊る、念願のラジオ企画もできる 今が楽しくなきゃいつ楽しいんだよってレベル
0
0
6
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
6〜5人体制のキンプリほどTeが働かない…というか働きにくいグループはそうそうないよな セクゾ?あそこはFeもTeも仕事放棄してるじゃん
0
0
6
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
モルガンの安蘭氏がピッタリだった 強くて妖しくて美しい! 衣装も凄くお似合い! 復讐に心身を捧げつつも、どこか余裕があるというか復讐を楽しんでいるような姿が凄くカッコ良い 浦井アーサーとのバランスも 最後まで"姉と弟"感がちゃんとあった この2人はシングルキャストなのも納得である
1
1
6
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
ストも 歌上手い売りをしてるわりに歌唱力に差のあるメンバー間でも歌割り平等ってのは説得力に欠ける気がする タイアップ曲なら出演メンバーの歌い出しやパート多めにするのは賛成 基本は京ジェメイン+曲に合わせて北斗、慎太郎、樹のパートを調節する じゃダメなのかな
1
1
4
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
イメコンもMBTIやエニアも "本人の中で相対的に何が得意か・何が優先されるか"であって 絶対的な水準の問題ではないと考えている 能力値の低いExTPより、能力値の高いIxFJの方がTiを高い水準で使えるだろうし 同じイメコンでも 1st 90% : 2nd 10%の人と 1st 60% : 2nd 40%の人では 似合い方が違うはず
1
0
6
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
MBTIはフワッとしててよくわからんかったけどISTP説見て納得した Ti強めでSe-Niの距離が近いオタク的ISTPか ラジオでの嘘結婚報告や「おれ今お前の声嫌いなんだよ!」はモロに劣勢Feだよなあ笑
1
1
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
・自分の気持ちに正直でありのまま自分の価値観を表現することを望む ・ダンス、ファッション、絵など想像やイメージ、架空のものより実際に自分の身体を使って表現するものが好き →ストレートにFi-Te軸、Se-Ni軸のISFPでいい気がする
0
1
4
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
Mr.KINGはトリオとして本当にバランス良かったんだなと改めて思う MBTI 職人型(平野) 保護者型(永瀬) 理想主義者(髙橋) E平野、髙橋 I永瀬 S平野、永瀬 N髙橋 T平野、永瀬 F髙橋 P平野、髙橋 J永瀬 ちょうど永瀬と髙橋で半分ずつ平野とタイプが共通してるのもニクイ
1
0
6
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
伊礼彼方はENTJぽいし加藤和樹はISTPぽい 平間壮一はxSTPぽいし小林亮太はESFPぽい 古川雄大は案外ISFPあたりな気もする
0
0
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
King&Prince イメコン予想(1) 岸優太 骨格ナチュラル/顔タイプアクティブキュート/PCビビッドスプリング/PDナチュラル 岩橋玄樹 骨格ウェーブ/顔タイプキュート/PCブライトサマー/PDガーリッシュ 平野紫耀 骨格ストレート/顔タイプエレガント/PCブライトスプリング/PDナチュラルファッショナブル
1
3
9
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
10 months
星組1789 覚え書き 通常公演と中継配信ありではマイクが違うから ボディーパーカッションも音を重ねたりマイクで増幅してるのかな?とか思ってたが 礼真琴氏が「筋肉の細胞まで止める!」と仰ってたようなので たぶんあれ劇場ではマイク通さず素でボディーパーカッションやってるな
8
0
6
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
4 months
上演時間の割に学園コント長くないか笑と思ったけど、月城先生のキャラであれだけ長台詞できるのはさすが芝居の月組トップスター 銀の龍の背に乗ってが本当に明日龍の背に乗って退団してしまうんじゃないかと思うほどの儚さだった
1
0
6
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
菊池風磨 ESTJ 8w7 △873 ESTPになりたいESTJその② (その①はSixTONES田中樹) ESTP赤西に憧れて真似してたけどまあJ型だよね なんだかんだいってSexyZoneでデビューしたという事実(Te)と年下メンバーの面倒を見る責任感(Si)からは逃れられない 菊池がESTPだったらとっくの昔にグループ抜けてるよ
1
1
4
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
平間ランスロットは "湖で育ったから王宮のしきたりはわからないよね、仕方ないね" 太田ランスロットは "妖精に育てられたから人間のしきたりはわからないよね、仕方ないね" 太田ランスロットは妖精に育てられました感が強いし、彼自身にも妖精ぽさがある
0
7
6
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
King&Prince イメコン予想(2) 神宮寺勇太 骨格ナチュラル+ウェーブ/顔タイプソフトエレガント/PCミューテッドオータム/PDフェミニン 永瀬廉 骨格ウェーブ/顔タイプクールカジュアル/PCライトサマー/PDグレース 髙橋海人 骨格ナチュラル/顔タイプフェミニン/PCストロングオータム/PDロマンス
1
1
7
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
森本慎太郎 ESFP 8w7 △872 彼に関してはESFP以外の判定を見たことがない、根っからのESFP Seがとにかく強い ・好きなものがダンス、運動、サーフィンなど体を動かすこと ・比喩表現や仮定の話はほぼせず、ストレートな物言い ・感情がすぐ顔に出ると自他共に認めている
1
0
6
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
松島聡 ISFP 4w5 △469 もしこの予想が合っていたら、彼はグループでやりづらいこともあったのかな 自分以外全員J型の中に自分だけP型は若干キツそう 菊池と勝利はシビアなところがある(Te>Fi)し、健人とマリウスは理想が先立つ(Ni>Se)から 必ずしも彼のFiやSeを理解してはくれない
1
1
4
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
運動神経悪いISTPなんているんか!って思ったけど、Se=運動神経ではないんだよな確か バッティングセンター回見ると、彼の場合"ボールをよく見て、バットを振って、当てる"ことがちゃんとできてる 速くなるボールにもすぐに対応できて、確実に打って飛ばしてたよね トライアンドエラー(Se-Ni)タイプ
1
1
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
慎太郎担は今回の歌割りにちょっと複雑かもしれないね 京ジェは基本どんな曲でも上手いし、髙地の歌声はスタンダードだけど 北斗、慎太郎、樹は歌声や歌い方的にハマる曲とハマりにくい曲がある だから曲との相性によって歌割りが増えたり減ったりしやすいのかも
1
0
6
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
7 months
あのシーンのダンスで柚希フィーヌがボーマニャンに誘うような目線とモーションかけてたよね?あそこで元愛人の説得力めちゃくちゃ上がった 大物感と余裕すら感じる これはルパンもボーマニャンもホームズも熱を上げるわ…と納得 "元トップスター・柚希礼音"の風格を感じた
0
0
6
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
Ni-Se軸だと16Personalitiesサイトの 「知性を活かして努力し熟考することであらゆる物事が可能になる(Ni)と信じている反面、同時に、実際にこうした素晴らしい結末には至らない(Se)と信じている」 にすごく納得した、まさにこの通り たぶんINXJならわかってもらえるんじゃないかと思う
1
0
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
10 months
暁千星氏の星組への組替えは デムーラン役と代役ロナン役を演じてくれただけでお釣りが来るレベル 代役公演の前から「暁さんならロナンできるから代役でもいいのでは?」と言われてたのが 暁千星氏への信頼度の高さを現している
2
0
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
Fi/Teユーザーの自分は当時、子供だったのもあって「まあ確かにな」とわりとすぐに受け入れた覚えがあるけど Ti/Feユーザーは 「何をされたら嫌かは人によって違うだろ(Ti)」とか 「わざわざ自分に照らし合わせるまでもなく、何���されたら嫌かは皆同じでしょ(Fe)」とか思うんだろうか
1
0
4
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
神宮寺 ISFP 6w7 △693 安定した立場にいるために自分より人気や実力のある子に縋ろうという姿勢が完全に6 ノリが良くて場を盛り上げるからw7だな その場のノリや雰囲気を重視、同じテーマなのにその時々で言ってる内容が変わる→Se 似合ってないと散々指摘されても髪型を変えない頑固さ→Fi
0
0
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
*他の方々の意見を参考にしたうえでの個人的な予想です King & Prince (脱退メンバー含む) PC予想(1/2) 岸優太  1stビビッドスプリング  2ndビビッドウィンター 岩橋玄樹  1stブライトサマー  2ndブライトスプリング 平野紫耀  1stブライトスプリング  2ndブライトサマー
1
0
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
7 months
結果的にPrinceから自分が追い出されて自分の場所に平野が収まったPrinceみたいなものを見せられるのはキツくね 似た理由でKINGの頃から応援してた平野担もつらいだろうなとは思う れんかい2人でいるのを見るたびに あそこには自担がいたのに、と思ってしまうよね
0
0
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
5 months
MBTIよりもエニアグラムの方がその人の根源的な欲求に即していると思う ○○のない世界に生きるなんて死んでいるのと同じ、○○を求めないでなんで生きていけるの?的な ○○には本人のエニアのキーワードが入るとして T1なら正しさや正義、T3なら達成、T7なら刺激や楽しみ、T8なら強さ、など
2
0
6
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
9 months
"私の好きな人(Fi)はこんなに優れて(Te)いるんだから!" "この人はこういう良さがある(Ti)、皆もそう思う(Fe)だろ?" という誰にでもある精神が 推しプレゼンの正体じゃないですかね SNSを使えば誰にでもできるし、 それに対する同感(Fi)や同調(Fe)をいいねやリポストとしてリアルタイムで受け取れる
2
0
4
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
9 months
オタクの在り方が知識の収集から欲望にシフトしていった…という言説を見て納得 ジャンルにもよるが かつてのオタクはT5・T4やTi上位、NT型のイメージだったが 今のオタクのマジョリティはT7やT4のSe、Ne、Fi上位じゃないか?
2
0
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
10 months
今回の宙組エクスカリバーは真白悠希氏を知れたのも収穫の一つだ 最近で��分が観た範囲だと和希そら氏や留依蒔世氏もそうだけど、男役の女性役は独特の存在感や魅力があると思う
0
0
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
まあわかりやすいESTP Se優勢はサバゲ動画で顕著だよね 五感が鋭く空間把握にも長けている Tiは「柿を乾燥機に入れたら干し柿になると思って」の思考回路 良くも悪くもTe的な一般論では動かない人だから Ni劣勢は海外進出発言しつつもビジョンを全く持ってなかったところか
1
0
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
9 months
奇数番の機能(優勢と代替)は能動的、 偶数番の機能(補助と劣勢)は受動的 という説あるな 劣勢機能の説明に"コントロールできず、思わず出てきてしまうこともある" とあるし "ルールに従わせるESTJ、ルールに従うISTJ"とかその一例では
0
1
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
中島健人 ENFJ 3w4 △358 清々しいほどのエニア3だよね ・目立ちたがり屋 ・自己アピールと自己プロデュースができる ・そのための努力は怠らない まさにアイドルが天職の人
1
0
3
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
人それぞれの判断基準は認めるけど(Ti) 皆で一つの価値観を共有したい(Fe) のがFe-Ti軸で 人それぞれの価値観は認めるけど(Fi) 皆で一つの判断基準を共有したい(Te) のがTe-Fi軸かな
1
1
8
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
キンプるが岸くんだけ扱いを固定してるもの 女装・彼女役(チャレンジ企画、ファッション企画、シミュレーション企画など) English Cooking出題者←平野も1回だけあるが 企画数を見ると意外とあるな これが優遇のつもりならズレてるし、冷遇なら単純にダメだろ せっかく番組自体は面白いのに
1
0
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
10 months
16personalitiesは導入としてはすごく便利なんだけど 書かれてることを理解するためには他のサイト等も合わせて参考にする必要があるね
0
0
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
10 months
大我本人は花組か星組ぽい雰囲気なのに 3代に渡る元雪組トップ娘役の相手役をするなんてすごいことだ 大我は雪組の男役スターだった!?
0
0
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
10 months
LUPINのメインビジュアルが "小池歌劇団東宝組トップスター古川雄大帝国劇場お披露目公演"でいいね ビジュアルの配置や大きさが完全に トップスター:古川雄大 二番手:柚希礼音・真風涼帆 なんだよ笑 せっかくだから3人ともフィナーレで大羽根を背負って登場してほしい!
1
0
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
2 years
知念侑李 ISFP 9w1 △946 嵐の大野に憧れてるのはISFPとエニア9が共通してるのも理由かも もし彼女のすっぴんがメイク後と大違いだったら?の質問に「何も見なかったことにする」の回答が完全に遊離型のそれ シャイで人見知りだが慣れた人には自由に振る舞うのも 内向型、特にFi優勢に多い特徴
1
2
5
@xlNV83KIispKTG8
備忘録
1 year
INTPの友人 「○○(自分の名前)の書く文章って、構成や文章の流れには拘るわりに語句の正確な意味や誤字脱字にはあんま気にせんね」 ISTPの友人 「もし読みやすくするために構成に拘ってんなら、内容はこっちで勝手に読み解くから気にせんでいいよ」 これがTeとTiの違いってやつか…?
1
0
4