will Profile
will

@will24000512

Followers
0
Following
24
Media
2
Statuses
77

dolphin

Joined October 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@will24000512
will
16 days
nestjsみたいな公式でclass使いまくりみたいなライブラリにはどう対応するのが正解なんやろか.
@mizchi
mizchi
18 days
最近本当にTSのclassにうんざりしており、TSでclassが出現するコード=低品質コードなので、実装ブレるしこんなもの存在しないほうがいいと思う。俺が採用するかどうかではなく、AIが無限にクソコード拾ってくる.
0
0
0
@will24000512
will
20 days
バカになったと噂のclaude code、さすがに数日で治るやろと楽観してたのですが、いかがですか?.
0
0
0
@grok
Grok
3 days
What do you want to know?.
163
115
687
@will24000512
will
1 month
RT @room_vault: 【60万記念】. VCRシリーズ.MAD TOWN. ステッカー20枚セットをRTもしくは引用RTいただいた方10名様にプレゼント致します🎁🔐. いつも本当にありがとうございます🙏
Tweet media one
0
38K
0
@will24000512
will
1 month
Bashが使えることをLinux使えるって言ってる人結構多そうだなあ.
@ebiebi_pg
えび@プログラマー
1 month
経歴書に「Linux」って書いてると.「お、えびさんLinux経験者なんですね!任せたい事がありまして. 」.といった感じでやたらLinuxメンテ任されるけど.Linux使える人ってそんなに少ないの?.世間ではあれだけLAMP!LAMP!って言ってたのに.
0
0
0
@will24000512
will
1 month
ちゃんと物理を学ばないと向かいの店のおっちゃんみたいなことになるら勉強ちゃんとしような.
@umi_futoshi
yahmanfightclub
1 month
杉並区阿佐ヶ谷南3丁目の現在
0
0
0
@will24000512
will
2 months
claudeにthink deepしてって言おうとして、think feelしてって言っちゃった.
0
0
0
@will24000512
will
2 months
バイブコーディングを前提とした場合、ちょっとしたWebシステムを実装する上では、既存コードが大量にあって、ドキュメントを読み込めば適切な実装ができるRailsとかが最適解になって来たりするんだろうか.
0
0
1
@will24000512
will
2 months
しかもこれ、AIの話題されると「これもAIで書いてるんだろうなあ…」って萎えるんですよね.(AIで記事を書くことを批判してるわけではない).
@karan_corons
からころ / karacoro
2 months
Zennのトレンド本当にAIの話ばかりで機��しなくなってる. 。.ライブラリの話を知りたいのに. .
0
0
0
@will24000512
will
2 months
Web検索とかはまさにこの状況になってるよな.ちょっとした素のJS書きたい時に「どう書くんだっけ?」って調べるとjQueryの記事ばかり出てくる.
@terrierscript
terrierscript
2 months
仮にTypeScriptが流行り切る前だったりjQuery全盛期にAIが生まれていた可能性とか想像すると結構ゾッとする.
0
0
0
@will24000512
will
2 months
全員落選したんだから何も言う必要ないはずなのに石丸叩いてるやつらはなにがしたいのかわからん.
0
0
0
@will24000512
will
2 months
参政党は耳障りいいこと言ってるけど、組織構造とか見ると胡散臭すぎてまともな人間なら支持できないよね. でもそこまで見る人いないからなんとなくまともな政党に見えちゃうんだろうなあ.どちらかというとれいわよりもカルトな気がする.
@mattn_jp
mattn
2 months
なんか凄い事が起きてない?.
0
0
2
@will24000512
will
2 months
そして自分だけが知ってるニッチな業務が増えていって謎に頼られて勝手に評価が上がる.
0
0
0
@will24000512
will
2 months
これがあるから属人化してる業務のマニュアルをあえて作らないみたいなのある. だいたい.「このシステムは〇〇さんに急いで作ってもらったから〜」.「〇〇さんには色々任せてしまってるから改善が後回しになってしまう」.みたいになって許される. さすがに辞める時の引き継ぎ用に手元資料はあるが.
@orangeitems_
orangeitems
2 months
言っちゃなんだけど、人をレイオフから守るのは「専門性があること」。つまりは属人的かどうか。.属人化を防げってのは会社視点であって、労働者視点で言えば属人的でないってことはいつ首を切られてもいいってことと同義だと思いますね。.
1
0
0
@will24000512
will
2 months
LLMの翻訳性能高いんだからインタフェース側で.入力.↓.英訳.↓.推論.↓.和訳.↓.出力. までやるだけじゃあかんのか.
@mizchi
mizchi
2 months
LLMのプロンプトエンジニアリングガイドによると、LLMの性能は学習ソースに近いほどあがるので、英語以外の性能はおもちゃなので性能を引き出したければ英語以外使うなとあります。.日本語で満足してしまっている場合、おもちゃレベルで満足してしまってる可能性があります.
0
0
0
@will24000512
will
3 months
現金$100を受け取ってもらえなかった話かと思ったらそっちかい.
@inuro
inuro
3 months
現金が余ってたので眼医者の支払いに使ったのだけど、$84.9の請求額に$100紙幣と$5紙幣を出したら頑なに$5紙幣を受け取ろうとしてくれなかったの、最高にアメリカという感じがする。.
0
1
4
@will24000512
will
3 months
エンジニア的には418って書かれたティーポット渡された方がオッとなりそう.
@bani24884
bani24884
3 months
バチェラー新シーズンにHTTPステータスコードで感情を表現する女性エンジニアが出ていて目が離せない
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
0
@will24000512
will
3 months
まずはハンドシェイクしろ.
@bani24884
bani24884
3 months
バチェラー新シーズンにHTTPステータスコードで感情を表現する女性エンジニアが出ていて目が離せない
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
0
@will24000512
will
3 months
JavaScript/TypeScriptはライブラリのアプデ自体はサボっても大したことないけど、2年後くらいに使ってるライブラリがオワコン扱いされてネットでボロクソ叩かれてるイメージ.
@mpyw
住宅ローン
3 months
ライブラリのアップデートをサボっても運用に耐えられる言語. 最上位が Java、次点で Go.最下位が JavaScript/TypeScript. みたいなイメージある.
0
0
0
@will24000512
will
3 months
稼げるエンジニアと稼げないエンジニアは職種こそ一緒だけどスキルがまるで別物だからな. ある程度の地頭の良さとセンスのよさと行動力がないと前者にはなれない.年収300万未満で転職も検討しないようなメンタルじゃあなあ.
@kenta_feels_ayu
K e n T a
3 months
自分は参入した11年前からずっと思ってるけど、エンジニアはそもそも『稼げる仕事』ではなく『程よくラクが出来る仕事』だからね. クーラーの効いた涼しい部屋で椅子に座ってりゃ小銭程度は貰える。今なんて在宅で布団でごろごろしながら自由気ままに仕事ができるってんだ。. そら稼げるはずがない。.
0
0
1
@will24000512
will
3 months
RT @akiko_lawson: #5日間限定の無料券チャレンジ(^^).今日は #マチカフェコーヒー無料 の1日目です♪. 1)このアカウントをフォロー.2)この投稿をリポスト.3)抽選で毎日1万名様に無料券!結果は自動でお知らせ. #ローソン #ローソンの日記念盛りすぎチ….
0
230K
0