
unknown
@unknown_twi
Followers
1K
Following
29K
Media
2K
Statuses
71K
Joined April 2007
桃鉄2で新しく増えた地方都市のイベントに引き合いが多く、桃太郎の着ぐるみをもう1体追加発注したそうだ。 で、KONAMIの宣伝部は、発注してから気づいたらしく「同時に別の場所に桃太郎がふたりいてもよろしいでしょうか」と、さくまさんにおそるおそるきいていたw
4
150
268
【おしらせ】 「JAFMateオンライン」にて、バンギャル漫画家の蟹めんまさんとのコラム「推し活バス旅ガイド」第2回が掲載されています。今回は高速バス旅を快適に過ごすグッズや知恵を識者にお伺いしました。ぜひ読んでください。 https://t.co/McKvbFjwR9
jafmate.jp
夜行バス・高速バスを毎月利用する“遠征ガチ勢”が明かす、移動を快適にする便利グッズ&裏ワザとは? 深夜のバス旅を乗り切るコツから、推し活遠征ならではの珍事件まで、漫画×コラムでリアルに紹介。安さだけじゃない高速バスの魅力に迫ります。
0
4
12
夜行バスでの遠征、もっと快適にしませんか?🚌 推し活バス旅の達人たちが教える、神グッズ&神テクを大公開🎤✨ 車内での過ごし方や準備のコツ、珍事件まで…次の遠征が楽しみになるヒントが満載です! JAFメイト公式アカウントのフォローを! 詳しくはこちら👇 https://t.co/jMfPKZLnoB
jafmate.jp
夜行バス・高速バスを毎月利用する“遠征ガチ勢”が明かす、移動を快適にする便利グッズ&裏ワザとは? 深夜のバス旅を乗り切るコツから、推し活遠征ならではの珍事件まで、漫画×コラムでリアルに紹介。安さだけじゃない高速バスの魅力に迫ります。
0
13
47
#ガヴFS 千秋楽を前にしたインタビュー記事公開されました。「こういうキャラが出てくるのでお楽しみに」程度の軽��なネタバレはあります(具体的な名前は出してない)、完全に情報ゼロで挑みたい人はご注意を。あとあらすじをいろんな人に誤解されてるけど幸果さんは祠を壊してないです!
【特集】「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」 知念英和×日野友輔×宮部のぞみ×庄司浩平 みんなと過ごした“まぶしくて戻らない瞬間”もついにフィナーレ──。 だけど、最後も笑顔で! https://t.co/aFRpzhEWCj #仮面ライダーガヴ #ガヴFS
1
45
229
【特集】「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」 知念英和×日野友輔×宮部のぞみ×庄司浩平 みんなと過ごした“まぶしくて戻らない瞬間”もついにフィナーレ──。 だけど、最後も笑顔で! https://t.co/aFRpzhEWCj #仮面ライダーガヴ #ガヴFS
1
2K
7K
先ほどスペースで話したのですが…昨日、町田のブックオフで見つけて購入したこちらの本。著者のサイン入りで、宛名が書いてあるのですが。まだ敢えて誰のサインかと宛名に誰の名前が書いてあるかはポスト内には書かないでおく(笑)どえらい波風が立ちそうなんで🤣
43
432
1K
『ポケモンチャンピオンズ』、現状対戦ほとんどやってないのでそこまで興味無かったんだけど、ふと「バトルハウスやバトルツリーみたいなモードもあるのでは?」と思って、それがあるなら滅茶苦茶ハマりそうとなった。1人で遊べるモードもあって欲しい。
1
0
0
一昨日セコンドで行った柔術大会、知らない人が「マジで嬉しい!マジで嬉しい!」と大興奮。「大人がここまで喜べるの微笑ましいなぁ」と思ったら「●●さんが勝ったのマジで嬉しい!」と続いて「お前が勝ったんじゃないんかい!」と思いつつ、その●●さんが凄く慕われてるんだなぁとほっこりした。
0
0
1
「スターダム提供試合をやります」ではなく「上谷沙弥が出場します」なの何気に凄いよな~。
「東京ドームの“ど真ん中”に沙弥様が、一輪の黒い花を咲かせてやる!」 2026年1月4日 (日)『WRESTLE KINGDOM 20』にSTARDOM 上谷沙弥の出場が緊急決定! 『プロレス大賞 MVP』獲りにも自信満々!! 【10.14会見】 https://t.co/eSW3gtorbw
#njwk20 #STARDOM
0
0
2
「東京ドームの“ど真ん中”に沙弥様が、一輪の黒い花を咲かせてやる!」 2026年1月4日 (日)『WRESTLE KINGDOM 20』にSTARDOM 上谷沙弥の出場が緊急決定! 『プロレス大賞 MVP』獲りにも自信満々!! 【10.14会見】 https://t.co/eSW3gtorbw
#njwk20 #STARDOM
88
892
5K
Konosuke Takeshita、新日で「外敵ヒール」という立場にまわるという道もあるのに、そうではなく「否定的な新日ファンにも認めさせる」という険しい道をいくようで。試合内容のクオリティは認めざるを得ないレベルを連発するだろうが、試合以外の部分でどう示していくかが気になる所。
0
0
0
万博、開幕前から行きたいと思っていたが、結局行けなかった。でも「あの時期はいろいろあって2025年の万博は行けなかった」という意味では思い出のひとつになると思う。
1
0
0