梅干しご飯大好き Profile Banner
梅干しご飯大好き Profile
梅干しご飯大好き

@umeboshigohan21

Followers
95
Following
139
Media
20
Statuses
380

既得権益と資本市場からの収益でご飯を食べています 自分が持てるものに目を向けていきます。   戦時動員完了 各種作戦の実行中

法律業界の端っこ
Joined March 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
14 days
梅干しの主張が認められ、裁判所から判決を貰うなどした。
Tweet media one
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
お疲れさまです! 3年くらい前からブログなどを参考にしていました。 あなた様の物事の優先順位が変わっていく過程や株の購入についての思考過程をブログを通じて閲覧していました。 どうか奥さまと一緒に、人生をより楽しく過ごされることをお祈りいたします。
@kutsumigaki_oji
株式投資お嬢様@つみたて♡にーちゅ
2 years
すべての個別株投資にさよなら 2年間でポルシェカイエン一台分くらい負け散らかした結果、個別株をやめますのでその経緯
11
55
381
1
1
12
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
3 months
@oiparasan2 レゴブロックと予算を決めての小旅行は飽きないです。 暇なときに、自分が消費者としてよく使う会社で、上場企業の決算書とかをみたり、よく食べる食材についてWikipediaをみたりするのも好きです。
0
1
6
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
7 months
ようやく決算終わった、、、 疲れた
2
0
4
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
いい意味でどう表現すればいいかわからない関係の方がTwitterで「オタサーの姫」のようになっているのを見ると、マネタイズが上手いなと思う反面、心配になる。不特定多数に注目を浴びるの自分なら怖いけど、その方は社交性があるからできるのかなー
0
1
3
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
4 months
何かが物足りない。飢えてるのはわかるけど、何に飢えてるのか全くわからない。 美味しい食事、過去に比べて快適なお家、ふかふかなベットでも足りない。ましてや美しい女性でもない。
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
7 months
人は間違いを犯すけど、機械や物は適切な整備があれば決められた仕事をこなすから 人的担保よりも物的担保を評価したくなる
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
お皿を購入
Tweet media one
Tweet media two
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
11 months
SNSの発信者情報開示請求を個人でそれなりの量をこなす人は多いみたいだけど、請求したと報告をする割には現地で会ったことがない人が結構いるんだよな。 SNSでは本人がやったと言っているけど、裏では弁護士を雇ったりして慎重にやっているのかな。
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
友人とご飯に行くなどした
Tweet media one
Tweet media two
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 months
@citizen_dayo シチズンさん、家庭で酷い目にあってるのに、子供に優しく振る舞うお父さんなんだと思うと感動します。
0
0
3
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 months
本日、弁護士を名乗る人物から、「和解案」なる書面が送られてきました。相手の要求は「和解」ではなく全面降伏を要求しているとともに、梅干し自身を経済的に抹殺しようと言う意図が見えます。
Tweet media one
0
0
3
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
3 months
偶には鰻でも食べるか
0
0
0
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
友達とご飯。最近あったいろんなことを話す。お願いしたことが無駄になったことを謝ると笑ってくれた。  オランダやドイツ、スイスでの会社の設立する話と、ドイツとオランダの基本法におけるプライバシー権について日本法とどのような差異があるのかの話をした。
Tweet media one
0
0
3
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
個人でほとんどリスクなしに借金をする方法はありますw 制度をうまく使えば、一生返せない借金を作ること自体は人生で何回かはできるんですよね。 日本の場合は、破産と生活保護という制度があるので、実質的なリスクはゼロですし。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
国立印刷局のサービスが適切で、破産者マップが「不適切」となるには機能面を見るしかないけど、破産者という個人情報は機能によって保護の程度が左右される性質のものではない、情報が「出るか出ないか」が問題となるものなんだから、機能面での反論は合理性がないように思うな
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
6 months
食事についても「ゲストがいるのに勝手に食事を頼むとか、致命的な対応のミスを幾つもしているんだから、ビジネスを誰ともしたことがないのが丸わかりだよ。次から連れてこないでくれ」とも言われたんだよな
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
6 months
とある人について、「金あるなら自分で買えばいいのに。お金持ちの人やまともな社会経験ある方は、トラブルを避けるために食費だって全額出させないし、高額なプレゼントも要求しない。彼女は育ちが悪い、言葉悪いけど乞食だよ」と知り合いのお金持ちに言われました。
0
0
1
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
5 months
今更ながら、牛脂で炒めたもやし炒め、結構美味しい
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
法人をもう一つ立てて数ヶ月経過。 当初の願望だった、「新卒の給与と同じくらい」の利益が毎月出てるな。  順調にサービス利用者も増えてるし、自分のアイディアと企画能力が当たって嬉しいな。  また別のアイディアを思いついたからまた別の法人をつくろっと。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
5 months
友人とステーキを食べる
Tweet media one
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
3 months
ビジネスでも人間関係でも、清算をする際に気持ちよく別れるという行動をする人と付き合いたいな。時間や資源を使ってくれた相手に感謝の言葉や、互いの事業が上手くいかなかったことの謝罪の言葉があるかないかで、相手の対応ってすごい変わると思う
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
7 months
自分の苦手なことに直面していて、過去最高に心苦しい状態である。
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
@jigensha 正直、司法が「官報により生じ得る権利利益の侵害」と書いたのは意外。官報への掲載が法の受忍限度内であるにしても権利侵害という性質があることを認めるのには驚く。
0
1
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
6 months
@citizen2080 ちょっと特殊なやり方ですけど 家庭のパワーバランスについて、少なくとも経済面ではお嫁さんに対して有利になる方法がありますよ。多分、離婚調停になったら、お嫁さんがしちずんさんに婚費を払うことになるんじゃないかと思います。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
サラリーマンの累進課税や法人税法を見ると、やっぱり法人経営者とサラリーマンのいいとこ取りが最強な気がする。 けど、実際やれるかどうかは個人の性質もあるから難しいんだろうなぁ。
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
これを見ている同志友人、専門家、関係者のみなさんへ。 みなさんの献身もあり、私は未だ健在です。先日おこった事態について、現在相手方との講和交渉を行っています。その進展について、お伝えいたします。
1
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
製品なかなか売り上げが伸びないなー。製品の質よりかはアプローチや売り方の問題だろうから、売り方を勉強するか。営業苦手だけどがんばろ
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
5 months
梅干しの同志に、梅干しはいままでで最も有能で何をしでかすかわからない敵とその支持者に包囲されていると喚いたら、病院に行けといわれる。事情を話すと、梅干しの状態についてなんとなく理解はしてくれるっぽい
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
6 months
「ぐだぐだ悩むな、どっちでもいいがさっさと覚悟を決めてやれ」と友人に言われたから、覚悟を決めるか。
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
混乱中。どうしてこんなことになるんだろ
0
1
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
破産者マップの裁判をみていると、国側の論理は苦しいんだよなぁ。 個人情報保護委員会の解釈権は広いから、「不適切な個人情報の利用」というのは言えなくはないけど、それなら破産者マップと同様の効果を齎す国立印刷局のサービスも問題になるからなぁ。
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
法人口座、殆ど事業実態がない(事業計画書と少しの契約書や覚書のみ)のに作れるのをみると、昔よりかは作るのが厳しくなっているけど、まだまだ作りやすいのかも。
0
0
0
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
7 months
@100ololo0 主張は自由ですから、納得できないのであれば、本人訴訟を提起して、裁判で一応主張してみてもいいとは思いますけどね。 ただ、時間は最も重要な資源ですから、それとの兼ね合いですが、私は納得できなければとことんやります。
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 months
@kanebo162 お金があるなら好きに誹謗中傷しても良い、と受け取れる判決にも思えます。 450万円集めて220万円の賠償ですから、穿った見方をすれば損失はないんですよね。 ある意味「公平」と言えなくもないのかなと
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
9 months
友達とお鮨! 帰りはお土産の太巻きを近くのビルで食べる
Tweet media one
Tweet media two
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
9 months
@summerfoxreo 横浜は磯子区や港南区が割と地価が安くて住みやすいイメージです。 上大岡、戸塚近辺だと商業施設がコンパクトに纏まってるので住むのにおすすめです。
1
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
���商600万円の人が「経費」をどう考えているかはわからない。けど、「経費」に各種の控除をも含むならIdecoや小規模企業共済とかがあるし、年間400万円くらい控除することもできるんじゃないかなぁ。一概に嘘や脱税とは言えない気がする。(給与を業務委託に変えるのは突っ込まれそう)
0
0
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
このまま終わらせようと思ったが もうダメかもしれないなー 回収作業。明日から始めるか。 書類を作成して、戦時体制に移行するか。
1
1
2
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
@yumemiru_asami あけましておめでとうございます
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
@oiparasan2 遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!オイパラさんが健やかに過ごせるようお祈りいたします!
1
0
0
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 month
自分が相手に対してやると言っておいて、相手がそれに対して反撃してきたら逃げるの、全くもって意味がわからん。 きちんと自分の発した言葉、行動の責任を取ったらどうかな
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
18 days
@kurinohayashi74 シーラチャですか?笑笑
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
7 months
@workganbatter ありがとー! 今度、お疲れ様会ということで ご飯食べ行きましょ!
1
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 month
うーん。 相手に書類が届かないのではどうしようもないからなぁ 「わきまえのある者」に婚約者や交際している人が含まれるなら、そっちを経由することも考えないといけないな。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
7 months
急遽、防衛会議を開催するなどした
0
0
0
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 months
梅干しは相手に比べ、経済、人的資源を含めた総合的な能力は1/10かもしれない。 けど、梅干しは生活コストが低く、資源をどこに投ずるかの意思決定は梅干しに集中している。よって、相手と違って、梅干しは限界まで目的達成に向けて全資源を投下できるから勝機は十分にある。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
昨日はTwitterでフォローしている人と飲みに行った。 何故かウクライナの歴史と山林の処理について盛り上がった。 時間が過ぎるのがあっという間でとても楽しかったから、また飲みに行きたい。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
4 months
お家でお酒飲むの、本当に久々だけど、酔いたい気分だからワインでも開けるか
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
ただし、私には、支えてくれる同志諸君の尽力により、高度な技術、方法論により構築された種々の防衛手段と、それらを実践する人的資源、資本があります。私は同志諸君と自分自身を防衛できると示すために、それらの手段を行使することができます。
2
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
今更だけど、自分がやっていること、あいつとは対極なんだろうな。市場価値がつかないか、著しく低い価値しかないなら自分で起業してみる。スキルを買うお金がないなら互いのスキルや労働をシェアする。地味な資産やショボいスキルを積み上げていく。
1
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
4 months
互いに完全に決別した人だとしても、今なら幸せになってほしいと思える部分がある。 どんな人であれ、一緒に居て幸せだと思える人と出会えて、その人と一生を共に過ごすという選択をできるのは一種の奇跡だと思う。
0
0
0
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 months
身分制なる偏狭的世界観を有する帝国主義者に対する万端の防衛準備体制を整えた。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
@oiparasan2 お大事になさってください
0
0
0
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
ウルフギャングステーキで友達とご飯! 女友達と韓国・北朝鮮の話で何故か盛り上がる。 女友達には梨泰院クラスを次回、会う時までに見てくるよう言われた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
力と力が激突する今の世界において、個人の尊厳と自立、そして信頼しうる真の平和は、いかなる敵をも打ち負かすことのできる強力な自衛力によって裏付けられます。いかなる相手であれ、私の根本的利益を侵奪しようとするならば、私の有する手段は意外なその第二の使命を断固果たさざるを得ないでしょう
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
正直、めっちゃワロタw
@K_JINKEN
神奈川県人権啓発センター(公式)
1 year
【悲報】ChatGPTさん、解放同盟委員長を騙った同和恫喝に屈してしまう #同和
Tweet media one
27
802
2K
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
取り敢えず①日本の自分の会社や事業、②割安と考える日本株、③高級な時計、いい服、④日本の不動産、でいこうかな。米国の金融緩和開始まではこれでいって、ダメなら改善していこっと
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
4 months
@kurinohayashi74 雪山で歌うのに1番向いてない曲でワロタw
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
3 months
@sugarlesssyuji なんなら、結構酷い対応されても謝罪されたら許す男性、結構いると思います。
1
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
11 months
昨日の朝、タクシーで乗り合わせた男性、無事に愛知に帰れただろうか。ご家族が無事であることを祈ろう
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
4 months
相手の桎梏の下に陥り、抑圧され、発言すらできていない諸人民は梅干しを解放者としてみています。彼らを解放し、相手の不当な要求から自身を守るのは梅干しの権利であります。相手から自身を徹底的に防衛し、、最後の勝利の日まで梅干しの権利と自由を守っていく覚悟です。
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
4 months
相手は、相手自身が行う自慢げなプロパガンダで見るよりも恐ろしくありません。相手は絵で見るほど恐ろしく、賢く、強くはないのです。 相手の主張ではなく、相手の行動という事実を比べた場合、梅干しの勝利は容易なものと判断できるでしょう。
0
0
0
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
今更かもしれませんが。安倍晋三元首相のご冥福をお祈りします。なんというか、私の年代だと、10代の頃から首相といえば安倍氏だったから、喪失感というか、違和感が大きいな。  昭恵さんも元気出してほしい。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
7 months
当初の目標だけを純粋に突き詰めればよかったのに、種々の副次的目標も追求した結果、二つとも失った。最低限、協力がなされた場合には、金銭面でのお礼をするつもりがあったんだけどな。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
5 months
ミステリアスで刺激的な人は好きだけど、香辛料と同じで過ぎれば精神に毒になるタイプだな。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
7 months
パーソナルトレーニング 衣類の新調、臨床心理士の発見とやることがでてきたな 衣類とトレーニングは比較的簡単だけど、臨床心理士は探すのに手間取りそう
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
@miwa3125 こんにちは。そうであれば、遠藤氏のお金を貰っていない旨のツイートは、星野さんに対する名誉を毀損するツイートに当たるかもしれません。しかし、星野さんと遠藤氏は共同で事業をしているという事情があることから、自分は星野さんのラインの一部分だけでは事実を判断できないと考えています。
1
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
5 months
今日から仕事の打ち合わせなどがあるため、体調を強引に復活させるなどした。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
しかし、相手方の条件は、私に対して誠意を感じさせるものではなく、あらゆる側面から見て人間の誠意と理性を踏みにじる到底受け入れられないものであります。
1
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
ネットネット株かつ、BPSが安定して伸びて、売上やCFが安定している企業とかは個人的には投資しやすくて最高なんだよなー。  こういう企業は資金規模が小さいうちはいいけど、大きくなると買いにくくなってくるから、資産規模によっては株の買い方を変えるか銘柄増やすか。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
4 months
時間は全てを解決する。というよりも、物理的に全ての問題を過去へと押しやっていく。 時間や宇宙といった巨視的な視点に立って、全てはあまり意味がない行動と解釈を変えれば、何かを為すにしても肩の荷が軽くなる。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
3 months
過去から現在に至るまで、強力な外敵の存在が私のしていることを正当化している。友敵理論でもマルクスレーニン主義でも構わないけど、「敵が攻めてくる」この状況設定が部屋の清掃から法人の意思決定に至るまでの行動に正当性を与えている。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
11 months
@citizen2080 ドンマイです この際だからせいこー (ダブルミーニング)に変えられたらいかがでしょうか?
1
0
0
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
あいつほど立派な経歴や華々しい学歴はないから、本当に対極な気がする。答え合わせは時間が勝手にしてくれるから、取り敢えず頑張ろ。まぁ、将来的には気にならなくなってるかもしれんけど
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
14 days
流石にさ、自分は訴えるけど相手に氏名住所���教えたくない、は今回のケースだと難しいと思うよ。 ある意味、自分からプライバシー権を放棄してるやん。 いったいなんでこんな下手な手を打つのか真面目にわからん。 まさか、相手が反撃してくると覚悟してなかったの?
0
0
0
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
法人を設立 片手間だけど、考えていた面白いアイディアを実現できないか試してみる。  毎月パソコンを買えたり、新卒の給与くらいの利益が出ればいいなー。
Tweet media one
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 months
@citizen_dayo いいお父さんで感動しました
1
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
だいぶ前に注文していた商品届いたー。 本来との用途とはちょっと異なる上に、その用途にはちょっとオーバースペックだけど、これを使うのに見合う仕事をしよっと。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
17世紀以降の主権国家同士の対立からの反省でEUが生まれたように、対立と武力による解決は限界がある。対話と建設的な生産による問題の解決を目指していきたいな。地道な努力と生産、相互の理解と対話でより幸せな道を歩めるように努力しましょう。
0
1
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
昨日は友達と勝利記念祝典! ステーキとアフタヌーンティーを堪能! 今回の経験を次回に活かしていくことや、常に次に備えることの重要性を再確認した。  今回の勝利と相手に対する戦略的優位の創造ができたのはみんなのおかげです。本当にありがとう!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
相手方、即ち私を追い詰め、富と時間を搾取しようとした相手は、その悪辣なプロパガンダに反し、講和について現在のところ前向きな姿勢を示しています。
1
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 months
@sugarlesssyuji この国は、私権の共有は出生から始まる、としていて、憲法上も性別による差別は認めないとしています。なので、自分はその裏返しとして能力が低いという仮定はしてはいけないし、男性と対峙するように女性に対峙しないといけない、と思ってます。だからトラブルばかりなのかもしれませんけど笑笑
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
気分転換にどこか小旅行でも行こうかなー
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
7 months
@ikiteyorokobu ありがとうございます! 自分は都内にいるので、今度、オフ会とかしましょー!
1
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
私は、戦えば必ず目的を達成しますし、そのための準備を既に完了させています。しかし、無用な争いは望みません。  願わくば、相手が誠実かつ理性的な対応を取り、事態を平和的に収拾させることを望みます。
1
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
6 months
とある人について、「金あるなら自分で買えばいいのに。お金持ちの人やまともな社会経験ある方は、トラブルを避けるために食費だって全額出させないし、高額なプレゼントも要求しない。彼女は育ちが悪い、言葉悪いけど乞食だよ」と知り合いのお金持ちに言われました。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
オイパラさん大丈夫かな。難しいと思うけど、ゆっくり休んでお大事にしてほしい。私になにかできることがないか探しておこう
0
0
0
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
28 days
法的措置をとるというから、こっちは法的にきちんと対応してるのに逃げつづけるの、全く意味がわからん。いったいなんなのか
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
現実問題、今は資本蓄積や市場での評価で差が大きいけど、自分ができること、やれることを一つずつ着実にやっていくしかないね。勉強してできることを増やす。株を買う、事業を買う、そうやって焦らずに少しずつ以前の自分よりもできること、買えるものを増やしていくのがいいんだろうな
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
自販機でドリンクを買ったらもう一缶でてきた。 あれ当たる設定をしていたんだと驚く。
0
0
0
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
オイパラさんに誕生日プレゼントを遅ればせながら送ったー
0
2
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 months
どこかの誰かさんへ 私はあなたの言葉を信じたからこそ、色々準備をして、友人を紹介しました。 私の中で、最も信用できて尊敬できる友人をあなたに紹介しました。それに対して、あなたの行為が、私や私の友人に対してどういう風に捉えられるかよく考えてください。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
友人とホテルのラウンジで、「ファシスト」に対する防衛計画策定会議を行った。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
10 months
ライドシェアについての議論で思っていることを言語化すると、推進する側に如何に安く使える労働力、語弊を恐れずに言えば「奴隷」を増やすかという観点があるんじゃないかということだな。ライドシェアという供給を増やすのは簡単だけど、増やした供給を絞るのは結構難しいのでは。
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
1 year
新聞販売事業を持ってるけど、私も従業員に同じこと言ってるな。 それで束縛を短くして区域を調整したり、無駄な労働を減らして労働時間を減らしてる。
@yuwave2009
吉川 祐介
1 year
#私が一生忘れられない一言 もうその店もないけど、20歳の時に「金を貯めたらすぐに辞めろ」と言われて採用された三重県桑名市の新聞販売店の所長に、いいか吉川、仕事は最初から手を抜くな、全部覚えてから手を抜け、と言われたことは今でも守っている
5
2K
13K
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
10 months
最低賃金、上げるのは生産性を上げるために必要なことだからどんどんやった方がいいとは思うけど、最低賃金分の仕事をするのが難しい人もいるだろうから、高齢者等の体力的に厳しい人については、最低賃金の減額特例の要件を緩和したりするとバランスが取れる気がする。
@Sankei_news
産経ニュース
10 months
最低賃金、相次ぎ大幅上乗せ 山形7円、秋田5円…人口流出懸念 背景には物価高騰とともに、賃金の地域差が人口流出を招くとの危機感がある。国側の目安を「度外視した」と話す折衝関係者もいて、制度のあり方にも一石を投じた形だ。
67
147
240
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
2 years
現在、私は相手方に対してこちら側の講和条件を提示していますが、未だ応答がありません。 相手方は今もなお、私の誠意と理性を踏みにじり続けているのです。
1
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
9 months
生きるのって難しいな。働くと時間が減る。資産を持つと維持管理の手間が増える。事業を持つと責任が生じる。人脈を増やすと柵が増える。人の役に立つのは楽しいし、面白いからやるけど、それをやったところで宇宙的規模で見たら殆ど変化はないという
0
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
4 months
現在、梅干しは強大な相手と対決しています。 相手は梅干しの財産基盤、生命身体を直接的に脅かしており、梅干しは試練のときを迎えています。 梅干しの融和姿勢と平和的な外交姿勢を相手は裏切り、一撃にて梅干しを潰走させようと試みていました。
1
0
1
@umeboshigohan21
梅干しご飯大好き
7 months
@kurinohayashi74 こんばんは!お店を向こうで指定されたんですか?
0
0
1