
美月/コピーライター
@tasogare_tsuki
Followers
163
Following
1K
Media
10
Statuses
495
デザインスタジオ・エル所属。コピーライター/ディレクター。今年は脚本を。週末は詩人/小説家@Shizuku_Yuzora
Joined January 2022
松本PARCO、閉店の瞬間を見守ってきました。最後までずっとあたたかかった。ここにPARCOがあったことはずっと忘れないねと、私たちのなかにずっとあるねと、一緒にいた友人と話しました。ここで生まれた縁は、これからも続いていくんだと思います。また会える気がしています。. #松本PARCO.
【制作実績】#松本PARCO. 本日閉店となる、松本PARCOのビジュアルコピーを制作しました。もともと自主制作でつくったコピーでした。それを「ありがとう松本パルコ実行委員会」、松本PARCO広報担当の方が見つけてくださり、ビジュアルに採用していただきました。. Copywriter : 神保美月
0
3
24
RT @kUtsunomiya: __ New Project. at FOREST株式会社様が提供する、死後、土へ還り森の一部となる新たな埋葬サービスを提案する「循環葬®︎ RETURN TO NATURE」 のWebサイトを制作致しました。.-..
0
14
0
RT @multiple_work: 【10周年記念対談②】 グラフィックデザイナー藤本健太郎さんと 弊社代表平藤との対談をnoteで公開しました。 マルチプル設立から現在まで、ロゴやビジュアルを支えてくださっている藤本さん。新サイトでお披露目となった宇治長次郎のビジュアル制作….
note.com
マルチプル広報チームです。 マルチプルでは自社ブランドのリニューアルを進めてきました。今回は起業時、そして今回のブランドリニューアルに際してビジュアルデザインを担当いただいたグラフィックデザイナーの藤本健太郎氏(以下、藤本)をお招きし、弊社代表の平藤との対談を実施。マルチプルのリブランディングプロジェクトをご紹介していきます。 藤本健太郎さん グラフィックデザイナー。1979年大阪府に生まれ...
0
5
0
RT @harahiroshi: いつかいなくなるからね…。.ちょっとジーンときてしまった。. いなくなっても、残るもの―50回目のライター日記|デザインスタジオ・エル @designstudio_L
note.com
2022年6月から始めたライター日記が、今回で50回目になります。 読んでくださるみなさん、エルを見つけてくださるみなさん、 いつも、ありがとうございます。 何を書こうかなあと考えているうちに、お盆が過ぎ、甲子園の決勝が迫り、夕方が涼しくなり、気づいたら八月が終わろうとしています。 考えた末、「残す」というテーマで書いてみることにしました。 というのも、この夏は社外の方とエルについて話す機会...
0
1
0
Web Designing 10月号発売!.プロジェクトメンバーで取材を受けました。長い歴史、先人の知恵、未来への可能性が詰まった雑誌に、自社の取り組みを掲載いただけること、とてもありがたいなあと噛み締めています。.
\エル社長の朝活日記 #07/. 本日発売『Web Designing』10月号で、私たちのブランディング支援事例を掲載いただきました。取材を通じて思ったのは、UXを大切にする姿勢が、その人や組織の仕事の姿勢を映すものということでした。. UXは、姿勢から生まれる。 @designstudio_L
0
3
20
RT @harahiroshi: 今月18日発売『Web Designing』10月号の特集「UI/UX」、メンバー4人で取材を受けました。普段の取り組みを改めて体系的に振り返るきっかけとなって、とてもいい経験になりました。ぜひご覧いただければと思います。.
0
7
0
RT @designstudio_L: 8月18日発売の『Web Designing』10月号、特集「UI/UX」内《ケーススタディ Webサイト編:ブランディングとUX》にて、弊社の取り組みが紹介されます。ぜひご覧ください〜!.
0
5
0
RT @hey2gm: 師匠であるSHIFTBRAIN加藤さんとの対談がnoteで公開されました☺️昔の思い出を振り返りつつ、加藤さん参画の自社プロジェクトについて掘り下げています✌原稿は #デザインスタジオ・エル の @tasogare_tsuki さん🙌.
0
1
0
RT @addsugar_takuma: SHIFTBRAINの創業メンバーであり”戦友”のマルチプルの平藤くんと対談させていただきました。10周年という節目に、あの頃のこと、今後の制作における「共創」の可能性について話しました。.
note.com
マルチプル広報チームです。 このたびマルチプルは、創業10周年を期に自社サイトをリニューアルいたしました。 MULTiPLE.inc(マルチプル)|東京都渋谷区のディレクション・プロジェクトデザインカンパニー マルチプルは、共創型Web制作支援を強みとするプロジェクトデザインカンパニーです。ワークショップ、ファシリテーション、ディ multiple.work 新しくなったサイトでは、「共創型...
0
3
0
RT @designstudio_L: 【制作実績】MULTiPLE inc. 同じ山をともに登る。.組織の創造力を引き出す.プロジェクトデザインカンパニー. 創業10周年を機に、「共創型Web制作支援」という強みを軸に、思考の流れや価値観、プロセスへのこだわりが伝わるサイト….
0
8
0
RT @harahiroshi: マルチプルさんのサイトリニューアル担当させていただきました。10周年を迎えたマルチプルさんの新しい門出。平藤さんマルチプルの皆さんおめでとうございます!今回はSHIFTBRAIN加藤さんがスーパーバイザーに。平藤さん・加藤さんとは20年来のお付….
0
7
0
RT @multiple_work: 株式会社マルチプルは設立10周年を迎えました。.これまで支えてくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。.これからも、共創型Web制作支援「Stand By You™」を軸に価値の創出を目指してまいります。本日、新サービス詳細を掲載した公….
0
9
0
100回目の配信、おめでとうございます!脚本を書かせていただいています。.お仕事終わりに、寝る前に、12分の声の劇をぜひ。.
細々やってきました音声配信も、100回目の配信となりました。.感謝の気持ちを込めまして、100回記念配信をお届けします✨. #100「100年後の8月6日」.作:夕空しづく.出演:宮下リエ 100「100年後の8月6日」
0
1
9
RT @zoonieyamada: 「人間と言葉と思考」この3つは分かちがたく結びついている。考えるから言葉が生まれ言葉の選択はかけがえのないその人の意志になり人生になる。. 生成AIが2025年一気に人間社会に浸透して、この「言葉と思考」を直撃している。人間が無意識の不安にか….
0
14
0
RT @hey2gm: KDDIさんとの取り組みがnoteで大公開!共創型Web制作支援「Stand By You」として事例です😊解像度高く伝える1万文字以上の原稿を担当してくれたのは @tasogare_tsuki さん👏.
note.com
マルチプル広報チームです。 このたび、KDDI様のコーポレートサイト トップページをリニューアルいたしました。 KDDIといえば「au」ブランドで知られる、日本を代表する大手通信会社です。従業員数は、グループ含めて60,000人以上。当然サイトも大規模で、ページ数は数千ページ以上(!)にのぼります。 今回のプロジェクトには、代表の平藤がプロジェクトマネージャーとして参画。「共創型Webサイト...
0
4
0
RT @designstudio_L: 「エルのブランディング支援って、実際どんなことをしてくれるの?どんな成果が得られるの?」.——そんな疑問にお答えできるよう、クライアント対談企画を始めました。 . 第一弾は「さくら不動産」さんです。ぜひご覧ください! . https://….
designstudio-l.jp
デザインスタジオ・エルのブランディング支援って、実際どんなことをしてくれるの?どんな成果が得られるの?——そんな疑問にお答えできるよう、これまでのクライアントとの対談企画をはじめます。 第一弾のクライアントは「さくら不動産」さん。エルと同
0
5
0