
TAKUMA KATO / SHIFTBRAIN
@addsugar_takuma
Followers
1K
Following
2K
Media
83
Statuses
3K
SHIFTBRAIN 株式会社シフトブレイン 代表取締役・プロデューサー / iDID共同事業責任者。長野県塩尻市生まれ、大学卒業後フリーでwebデザイナーとして活動後、2003年に会社設立。その後AD・CDとして現場で活動。2022年4月に息子2人と妻を説得し、福岡へ移住。月一1週間東京の二拠点生活者。
福岡県福岡市
Joined June 2009
iDID九州交流会、おかげさまで無事に終わりました!line福岡さんの会場広すぎるので、盛り上がり大丈夫かなーと思ってましたが、今年も160人に参加いただく催しとなりました。ご参加いただいた方ありがとうございました。次回の師走会は規模拡大を企画中なので、ご期待ください~.
🏮 九州交流会 supported by iDID .先週末、盛況のうちに終了しました!✨🏮. 繋がりをつくる「交流」と.そこでしか聞けないトークで「学ぶ」イベント. ご参加いただいたみなさま、.本当にありがとうございました!. 【ご協力いただいたみなさま】.準備・運営の協力| @5ivejp さん @stans_jp さん
0
4
59
これは聞いておかないと.
【Nauts Radio #04】.プロローグ. Nautsデザイナーの原と中川が出演。元同僚で同い年でもある二人がNauts結成に込めた想いや、現在の活動について語っています。. ぜひお聞きください!.
0
0
4
超老舗webクリエイター向けpodcast・んにお呼ばれして、SHIFTBRAINの創業当時の話から、iDIDのイベントや教育事業のことなど、doxasさんとたっぷり2時間近くお話しさせていただきましたー。.
open.spotify.com
normalize.fm · Episode
#normalizeFM の新エピソード公開しました。.今回は @addsugar_takuma さんをゲストに、これまでのことはもちろん、いま取り組んでいることや、これからのことについてもじっくりたっぷりお話しました。.085. つらい挫折も 楽しいことも.
0
8
43
RT @iDID_team: 【✏️CREATIVE CLASS情報】 .UNIEL野田さん @akakzknd の、“超”提案力が身につく新コースが受付中です。. 「デザイナーって、ここまでやるんだ」.そう思わせてくれるのが野田一輝さん。….
0
5
0
RT @multiple_work: 【10周年記念対談①】.株式会社シフトブレイン代表・加藤琢磨さんと、弊社代表・平藤との対談をnoteで公開しました。.これまであまり語られてこなかった二人の関係や、マルチプルのこれからについて率直に語っています。.加藤さんとだからこそ話せた….
note.com
マルチプル広報チームです。 このたびマルチプルは、創業10周年を期に自社サイトをリニューアルいたしました。 MULTiPLE.inc(マルチプル)|東京都渋谷区のディレクション・プロジェクトデザインカンパニー マルチプルは、共創型Web制作支援を強みとするプロジェクトデザインカンパニーです。ワークショップ、ファシリテーション、ディ multiple.work 新しくなったサイトでは、「共創型...
0
4
0
SHIFTBRAINの創業メンバーであり”戦友”のマルチプルの平藤くんと対談させていただきました。10周年という節目に、あの頃のこと、今後の制作における「共創」の可能性について話しました。.
note.com
マルチプル広報チームです。 このたびマルチプルは、創業10周年を期に自社サイトをリニューアルいたしました。 MULTiPLE.inc(マルチプル)|東京都渋谷区のディレクション・プロジェクトデザインカンパニー マルチプルは、共創型Web制作支援を強みとするプロジェクトデザインカンパニーです。ワークショップ、ファシリテーション、ディ multiple.work 新しくなったサイトでは、「共創型...
1
3
36
社内のプロジェクトから、SHIFTBRAIN史上、最高にイケてるデザインのサイトができました。(非公開).
note.com
シフトブレインでCSO / コピーライターをしているジョンと申します。 ぼくらは普段、ブランディングの仕事の一環でミッション・ビジョン・バリュー(以下:MVV)をつくることが多いのですが、つくったらある程度満足してしまいませんか。MVVは企業のカルチャーの土台として活用されて、初めてその効果を発揮したと言えます。であればどんどん自社で実験していこう!ということで、社内で「MVVプロジェクト」...
0
1
15
こんばんは。iDIDスクール事業についてwab中村さんと対談しました。.デジタルクリエーター達が誰もがどこでも学べる環境を作りたいのが一番ですが、転職せずとも、憧れのクリエーター直接指導してもらえる世界を作って無駄な転職も減らしたいのです。.
idid.team
「憧れのあの人」から直接フィードバックが受けられる 今日(7/8)から受講生の募集を開始するiDIDのスクール事業「CREATIVE CLASS」について、概要を教えてください。 中村:スクール名の「CREATIVE C […]
0
6
47
サイトリニューアルにあわせて、本日からiDIDスクール事業もスタートします。.錚々たる講師陣を揃えてお届けする本スクール、初回のマスターには、以前iDIDでもインタビューさせていただいたShhhの宇都宮さんをお迎えします。募集は最大10名と少人数なので、気になる方はぜひお早めにご応募ください!.
🏫 スクール始動のお知らせ.「どこでも学べる時代。でも、誰に学ぶかで未来は変わる。」.“憧れのあの人”に学ぶiDIDのオンラインスクール「CREATIVE CLASS」が始動します!. 講師陣は、デジタルクリエイティブ業界を牽引するトップクリエイターたち。. 宇都宮 勝晃(Shhh inc.).野田 一輝(UNIEL
0
7
49
デジタルクリエイティブの二大インフルエンサー引地さんと枌谷さんのセッション。.「AI時代にクリエーターは何を身につけるべきなのか?」 @kouta_hikichi @sogitani_baigie @iDID_team.
🏮7/11(金)福岡 イベントトークセッション紹介 . ❹ 引地 耕太 × 枌谷 力.『AI時代にいきるクリエイターは何を身につけるべきなのか』. ・AI時代のセンスとは.・審美眼の身につけかた.・手を動かすべきか否か.・クリエイターの未来とは.をお二人でお話しいただきます📷. ▼ お申し込みはこちらから
0
4
22