佐藤雄 / ハフポスト日本版
@takeruc10
Followers
563
Following
494
Media
41
Statuses
532
ハフポスト日本版 @HuffPostJapan の記者。【被害者と遺族の「本当」】を担当しています。人権、LGBTQやジェンダー、教育やらしさ、漫画やアニメ・声優の表現も取材テーマです。以前は京都新聞←デーリー東北。京都アニメーション放火殺人事件の遺族取材などを担当していました。 #被害者と遺族の本当
Joined December 2021
「報道の自由を盾に、被害者の人権を軽視してきたのでは」 https://t.co/TS67bzrUZ5 勝手に住所を載せられ、記者から心ない言葉を浴びることもあったという、京アニ事件の遺族・渡邊達子さんと勇さん この5年間マスコミから受けてきた「二次被害」に、業界全体で向き合いたいと思い書きました
5
46
66
【結婚の平等・大阪高裁も違憲】 地裁判決を覆し、同性カップルの結婚を認めないのは違憲と判断🏳️🌈 全国で唯一合憲としていた大阪で「逆転違憲」 これで、高裁5件すべてで違憲判決が言い渡されたことになります #同性婚 #LGBTQ #結婚の自由をすべての人に
huffingtonpost.jp
同性婚とも呼ばれる結婚の平等を求める裁判で、大阪高裁が地裁の判決を覆して、同性パートナーとの婚姻を認めないのは違憲と判断した。全国5つの高裁すべてで違憲と判断されたことになる。
3
55
92
📒MORNING VISION📒 #ハフポスト日本版(@HuffPostJapan)の 注目記事をピックアップ! 今朝は、 「『メディアスクラム』防止策、 その現場の課題」 について ハフポストのニュースエディター #佐藤雄 さん(@takeruc10) に解説していただきました!✨ 📻 https://t.co/NXBQOg3JtV
#ohayomorning
radiko.jp
2/24(月)~2/27(木)のJ-WAVE TOKYO MORNING RADIOは、 別所リスナー感謝ウィーク! 毎日1台 タブレット『Lenovo Tab Plus』をプレゼント! 料理研究家の
0
3
10
⚡️スプラッシュを更新しました⚡️ 📝トップ記事はこちら https://t.co/abrYI0HeXm 「抜き抜かれや被害者への差別、向き合っていく」京アニ事件をもとに遺族取材の問題語る「ハフポストミーティング」開催
2
1
9
第4回「ハフポストミーティング」開催✏️ 被害者遺族の人権と報道について、記者と読者が言葉を交わしました。 遺族が望まない取材や実名報道がなくならない大きな理由の一つである、新聞社やテレビ局の「抜き抜かれ」とは? https://t.co/abrYI0HeXm
huffingtonpost.jp
大きな事件や事故が起こるたび、遺族取材や実名報道の是非が議論されてきました。勝手に自宅住所を報じられるなど、数多くの二次被害も起きています。そもそもなぜ、実名報道や取材を拒む遺族が多いのでしょうか。第4回「ハフポストミーティング」で語り合いました。
1
4
4
京アニ事件などをもとに、実名報道や遺族取材の課題をお話ししたハフポストミーティング、慶くんが記事にしてくれました。 当時の報道現場の実情、僕自身がメディアスクラムに遭った経験も話しました。 #被害者と遺族の本当 に込めた裏テーマも読んでもらえたら嬉しいです。 https://t.co/yb1ideLhHd
huffingtonpost.jp
大きな事件や事故が起こるたび、遺族取材や実名報道の是非が議論されてきました。勝手に自宅住所を報じられるなど、数多くの二次被害も起きています。そもそもなぜ、実名報道や取材を拒む遺族が多いのでしょうか。第4回「ハフポストミーティング」で語り合いました。
0
3
9
京アニ放火殺人事件、青葉真司被告が控訴取り下げ 一審・京都地裁は死刑判決を言い渡していた
huffingtonpost.jp
京都アニメーション放火殺人事件の一審・京都地裁の裁判員裁判は2024年1月、青葉被告に完全責任能力を認めた上で、求刑通り死刑の判決を言い渡していた。
1
5
3
【フジテレビ・会見詳報】 フジテレビは中居正広氏の性加害が行われた食事会について 現時点では「社員は関与していない」との判断を示した ただ、被害を受けた女性への聞き取りはできていないという
huffingtonpost.jp
女性が被害を受けた後も、中居正広氏の番組出演『まつもtoなかい』を継続したことについて、同社は「本来、中居氏への調査をもとに適切に判断されるべきでした」と謝罪した。
5
12
26
日本新聞協会の「メディアスクラム」の防止のための申し合わせ 背景にある▼「抜き抜かれ」▼現場記者へのハラスメントに言及はありません 京アニ事件の遺族は、「節目報道」でもメディアスクラムが起きているとし、「改善策を考えてほしい」と話します #被害者と遺族の本当 https://t.co/tgctCZGSmE
huffingtonpost.jp
なぜメディアスクラムは起きるのか。京アニ事件を取材した元新聞記者は、「抜き抜かれ」の報道合戦や現場の記者へのハラスメント、「遺族取材は『社会のため』であるという前提が揺らいでいる」という現場の課題を明かしました。【シリーズ報道:被害者と遺族の「本当」】
1
6
10
京アニ事件うけた「メディアスクラム防止のための申し合わせ」 策定した日本新聞協会に取材し、課題を分析 背景にある「抜き抜かれ」やハラスメントに言及はなし (取材:佐藤雄 @takeruc10) #被害者と遺族の本当
huffingtonpost.jp
なぜメディアスクラムは起きるのか。京アニ事件を取材した元新聞記者は、「抜き抜かれ」の報道合戦や現場の記者へのハラスメント、「遺族取材は『社会のため』であるという前提が揺らいでいる」という現場の課題を明かしました。【シリーズ報道:被害者と遺族の「本当」】
0
5
9
⚡️スプラッシュを更新しました⚡️ 📝本日のトップ記事はこちら https://t.co/SsX4bVJiJb 京アニ事件うけた「メディアスクラム」防止策、「抜き抜かれ」やハラスメントの問題に言及せず。遺族は節目報道での防止案求める(執筆:佐藤雄@takeruc10)
1
4
7
【ハフポストミーティングのご案内】 「実名報道」や「メディアスクラム」の問題は、なぜ改善されないままなのか 京アニ事件の取材をもとに、ハフポスト日本版の佐藤雄記者が話します 開催は2025年1月29日(水)19:00〜20:20です 申し込みはこちらから👇
huffingtonpost.jp
「実名報道」や「メディアスクラム」の問題は、なぜ改善されないままなのか。京都アニメーション放火殺人事件を5年間取材してきた記者が話します。ハフポスト日本版は、日頃から親しんでくださる読者の皆さんとつながりたいとの思いから、「ハフポストファンコミュニティ」のメンバーを募集しています。
1
3
4
【独自】 日本新聞協会の「実名報道に関する考え方」 策定のきっかけとなった京アニ事件の遺族に、聞き取りせずに作成していたことが分かりました この声明の課題は3つ 匿名を希望する背景に「SNS誹謗中傷」があるとしつつも、改善策は示していません #被害者と遺族の本当 https://t.co/T76tEaQY95
huffingtonpost.jp
日本新聞協会は「実名報道に関する考え方」で、遺族が実名を拒む背景には「SNS上の誹謗中傷」があると明言。だが改善する報道を望む声に対し、「各社においてそれぞれ取り込まれるんじゃないですか」としている。【シリーズ報道:被害者と遺族の「本当」】
0
30
31
⚡️スプラッシュを更新しました 本日のトップ記事はこちら👇 https://t.co/BjIplwImDi 【独自】 京アニ事件うけた「実名報道」声明、遺族の意見聞かず作成。SNS誹謗中傷の改善策なし。日本新聞協会の見解は(執筆:佐藤雄 @takeruc10)
huffingtonpost.jp
日本新聞協会は「実名報道に関する考え方」で、遺族が実名を拒む背景には「SNS上の誹謗中傷」があると明言。だが改善する報道を望む声に対し、「各社においてそれぞれ取り込まれるんじゃないですか」としている。【シリーズ報道:被害者と遺族の「本当」】
0
3
7
【独自】 日本新聞協会の「実名報道に関する考え方」 京アニ事件の遺族に、聞き取りせずに作成していた 策定のきっかけは京アニ事件。「子どもを亡くされた遺族らからも意見を伺った」と発表していた (取材:佐藤雄 @takeruc10) #被害者と遺族の本当
huffingtonpost.jp
日本新聞協会は「実名報道に関する考え方」で、遺族が実名を拒む背景には「SNS上の誹謗中傷」があると明言。だが改善する報道を望む声に対し、「各社においてそれぞれ取り込まれるんじゃないですか」としている。【シリーズ報道:被害者と遺族の「本当」】
1
14
16
【イベント案内】 「ハフポストミーティング」を開催します テーマは「『被害者と遺族』の報道と人権を語ろう」 大事件が起きると、被害者遺族は二次被害に直面することもあります 取材を通して見えてきた問題について話し合います。ぜひご参加ください
huffingtonpost.jp
「実名報道」や「メディアスクラム」の問題は、なぜ改善されないままなのか。京都アニメーション放火殺人事件を5年間取材してきた記者が話します。ハフポスト日本版は、日頃から親しんでくださる読者の皆さんとつながりたいとの思いから、「ハフポストファンコミュニティ」のメンバーを募集しています。
2
15
16
今朝の弊紙1面、書きました 同性婚も選択的夫婦別姓も議論、議論で実現してませんが、多様な里親が子育てを担ってる。可視化が重要だと思い調べました ★東京都内で32世帯 法律婚の夫婦ではない里親家庭 単身も、事実婚も、同性カップルも「里親」になっています:東京新聞 https://t.co/4MXCKUL34Y
tokyo-np.co.jp
虐待などで実の親と暮らせない子どもを育てる里親に、同性カップルや単身者ら新たな担い手が少しずつ増えている。東京都内では、法律婚の夫婦で...
1
40
78
連載32年目の「こっちむいて!みい子」で、トランスジェンダーの中学生が初登場。その思いとは【作者インタビュー】 | HuffPost 「みい子セレクションLGBT編」の最初の3話の紹介とインタビューです。25日発売です!
huffingtonpost.jp
「プールを休むと『生理?』と聞かれる」「セーラー服を着られない」。トランスジェンダー男性の中学生のリアルな葛藤、希望のあるストーリーが描かれています。
1
53
262
おのえりこさん(けらと漫研で同期だった)の『こっちむいて!みい子』。LGBTの同級生が登場する、作品の紹介とインタビューが、こちらのサイトに掲載されています。 https://t.co/ndOD6nsFog
huffingtonpost.jp
「プールを休むと『生理?』と聞かれる」「セーラー服を着られない」。トランスジェンダー男性の中学生のリアルな葛藤、希望のあるストーリーが描かれています。
3
61
459