
藤井 太洋, Taiyo Fujii (he/him)
@t_trace
Followers
15K
Following
10K
Media
6K
Statuses
108K
長編SF小説『マン・カインド』好評発売中! 『オービタル・クラウド』で日本SF大賞と星雲賞、『ハロー・ワールド』で第40回吉川英治文学新人賞を受賞しました。
Joined April 2007
RT @faketaoist: たびたび言ってるけど、エンタメ関係者は基本的に再分配に賛成するしかないんですよな。格差社会では作品が売れない。どんな大富豪でも1か月に10万冊の漫画を読んだり、1,000本の映画を見たりすることは出来ないんで。庶民が広く裕福にならないと成立しない。.
0
10K
0
チームみらいに選択的夫婦別姓を提起したPRを醜悪なコメントで貶めている。.NiftyServeの頃から何度も見てきた、机に長く座ってられる側が勝つ「論破芸」だ。.党は一刻も早くモデレーションすべきじゃないかな。
github.com
この改善提案は、Akio Hoshiさんとの対話を通じて作成されました。マニフェストに人権課題に関する明確な姿勢を示すため、「人権状況の前進」という新しい項目を設け、具体的な政策目標を追記するものです。 背景と目的: 現在のマニフェストには、「選択的夫婦別姓」のような、多くの市民が関心を寄せる重要な人権課題についての直接的な言及がありませんでした。Akio Hoshiさんより、こうした課題へ...
0
42
80
RT @livedoornews: 【発表】庵野秀明氏、「プロダクション・アイジー」の取締役に就任. 「株式会社カラー」は18日、公式サイトを通じ、同社の代表取締役社長を務める庵野秀明氏がアニメ制作会社「プロダクション・アイジー」….
0
2K
0
RT @satokokishimoto: 杉並区に住んでいるすべての人が、おたがいを大切にします。そして、すべての人の文化を認めて、安心して暮らすことができる地域をつくります。. これが杉並区の多文化共生基本方針の目標です。杉並区・東京女子大学のコラボ企画に参加しました。.ht….
0
386
0
うわま��か、韓国のe-GovFrameは brewがある!. Dockerに集約したっていいのにMac開発環境があるってことよ。すごいな、この地力。.
github.com
An open-source framework provided by South Korea for the development of web-based public services. - eGovFramework/homebrew-egovframe
1
5
12