
往来堂書店
@ohraido
Followers
14K
Following
528
Media
3K
Statuses
17K
「なんかたのしい」を目指しています。月〜土 10:00-20:00 / 日・祝 11:00-19:00 【イベント開催日は18時閉店】 お取り寄せはこちらのフォームから随時承っております→https://t.co/T0N0nc7DpZ
東京都文京区千駄木2-47-11
Joined November 2009
RT @gunzou_henshubu: 先日開催された、往来堂書店さんでの奈倉有里さん×伊藤亜和さんのトークイベントにご参加くださったみなさま、ありがとうございました。イベントのあと、『文化の脱走兵』で第2回「生きる本大賞」を受賞した奈倉さんに、表彰状&トロフィーが授与されま….
0
9
0
RT @sorainu1968: 再掲。当方が選書と進行役を務める千駄木・往来堂書店の読書会、次回は8/22(金)です。近隣の本好きのみなさま、よろしければぜひ。.【2025/8/22(金)】空犬の読書会@往来堂書店〈科学と文学の間に〉レイ・ブラッドベリ「万華鏡」 https:….
ohraido.com
【会場】往来堂書店(東京都文京区千駄木2-47-11) 【日時】2025年8月22日(金) 19:00-20:
0
1
0
RT @haruyamaya_sora: 私の棚を紹介して頂きました。.ありがとうございます!. そう。リンドグレーンに安房直子、ジーン・ウェブスター、中島らも、南條竹則。. 私の脳内をさらけ出している感がなくもないのですが、それはそれとして、なかなか最高でしょう?笑.ぜひ、往….
0
2
0
RT @tabisurumishin: 【納品報告】.先日、千駄木の往来堂書店さんに文庫と新書のブックカバーを納品しました。布のしおりは後日納品いたします。. 店頭の特集は人文系の名門出版社が結集した「四六判宣言」、レジ横にはコロコロコミックが山積みになっています。. 毎回お伺….
0
2
0
まだ2枠だけ(しかも一つは当店の読書会ラインナップ)なので、コーナーとしてちょっと存在感が足りないんですが、力作の棚がスタートしています!【往来堂みんなの本棚】ゆるゆるとスタート
ohraido.com
晴山屋さんに出品していただきました。一冊ごとにコメントが記されたカードが挟まっています。ぐりとぐら、モンゴメリ
0
1
31
RT @tabisurumishin: 閉店後に納品のために往来堂書店さんへ。少し前に往来堂さんでやっていたトークイベントの本だ!と手に取ったら、千駄木の風景が目に入り、しかも、絵がとても細く丁寧に描かれてて、とても興味深い。ということで買ってきました!楽しみ楽しみ。店長 ht….
0
4
0
次回はついに!海外SF短編オールタイムベストにも必ずランクインする永遠の名作「万華鏡」を取り上げます!【受付中/2025/8/22(金)】空犬の読書会@往来堂書店〈科学と文学の間に〉レイ・ブラッドベリ「万華鏡」
ohraido.com
【会場】往来堂書店(東京都文京区千駄木2-47-11) 【日時】2025年8月22日(金) 19:00-20:
0
2
8
こんなふうに日本は愛されているのか、という発見。そして30年前と千駄木の街並みがあまり変わっていないのは、路地の奥が描かれているから。イゴルト『イタリア人漫画家の マンガ帝国探訪記』訳:栗原俊秀/ディエゴ・マルティーナ
ohraido.com
イゴルト(著) 栗原俊秀(訳) ディエゴ・マルティーナ(訳) 978-4-334-10590-7 A5判 184ページ 光文社
0
3
17
はじめて注文した版元さんでしたが、ナンダロウさん激推しの1冊!今なら往来堂にあります。通販はこちら 嶋田奈穂子/『看取られる神社 変わりゆく聖地のゆくえ』/あいり出版
ohraido.com
出版社名:あいり出版 著者名:嶋田奈穂子 シリーズ名:叢書地球のナラティブ ISBN:9784865551204 価格:1,650円 (本体 1,500円+税) 発行年月日:2024/12/25
0
1
11
RT @ohraido: 7年ぶりの第4集!東京2020(ずいぶん昔の話だ)のアートポスターの仕事、受けるべきか受けざるべきか……政治と芸術の問題に悩む画伯に細君が放ったひとことは?帰ってきた「すゞしろ日記」読み応え十分のUP連載75回分+番外編!山口晃/『すゞしろ日記 四』/….
ohraido.com
出版社名:羽鳥書店 著者名:山口晃(画家) ISBN:9784904702925 発行年月日:2025/07/07
0
6
0
7年ぶりの第4集!東京2020(ずいぶん昔の話だ)のアートポスターの仕事、受けるべきか受けざるべきか……政治と芸術の問題に悩む画伯に細君が放ったひとことは?帰ってきた「すゞしろ日記」読み応え十分のUP連載75回分+番外編!山口晃/『すゞしろ日記 四』/羽鳥書店
ohraido.com
出版社名:羽鳥書店 著者名:山口晃(画家) ISBN:9784904702925 発行年月日:2025/07/07
1
6
19
2次投票はこちらから!Read ,enjoy and vote! (あってんのか心配).
10daikaigaibungaku.com
もっと10代のみなさんに海外文学を! だって、面白い作品がたくさんあるから! 10代がえらぶ海外文学大賞は、そんな思いから生まれた文学大賞です。
0
0
2
【移動しました→「谷根千の本棚」の左】『イタリア人漫画家のマンガ帝国探訪記』パネル展
ohraido.com
7/11の『イタリア人漫画家のマンガ帝国探訪記』刊行記念トークイベント「イタリア人漫画家が描く90年代の日本、
0
1
6