sorae_jp Profile Banner
sorae 宇宙へのポータルサイト Profile
sorae 宇宙へのポータルサイト

@sorae_jp

Followers
66K
Following
5K
Media
6K
Statuses
17K

〈ワクワクするような宇宙情報〉をお届けする sorae (そらえ) です🌌宇宙開発・天文学・科学情報などを毎日配信🛰️宇宙画像・映像を1日1つ紹介【今日の宇宙画像】連載中🪐

Kanagawa, Japan
Joined March 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
11 hours
オリオン座のベテルギウスで伴星を発見? 今後の観測に期待. ⬇️記事本文はこちら⬇️. 有名なオリオン座の一等星「ベテルギウス(α Orionis)」。.その未発見の伴星を検出したかもしれないとする研究内容を、NSF
Tweet media one
3
151
456
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
7 minutes
RT @sorae_jp: 太陽表面から約600万km NASA探査機が観測した太陽コロナと太陽風. ⬇️記事本文はこちら⬇️.
0
98
0
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
58 minutes
昨夜ご紹介した.火星表面の光景はコチラ👇.
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
9 hours
2025年7月18日の火星の風景:静止画なのに風を感じさせる1枚【今日の宇宙画像】.
Tweet media one
0
1
13
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
1 hour
#動画でsorae 配信中🎞️. ハッブル宇宙望遠鏡が観測した.2024年12月の火星.ちょっと特別な画像です🎂. 記事はコチラ⬇️.🔗
1
10
69
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
2 hours
RT @sorae_jp: 118秒ごとにビームが衝突する連星系「さそり座AR星」【今日の宇宙画像】. 📹 ESO/L. Calçada/University of Warwick
0
128
0
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
9 hours
2025年7月18日の火星の風景:静止画なのに風を感じさせる1枚【今日の宇宙画像】.
Tweet media one
0
38
195
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
12 hours
RT @sorae_jp: 14億km彼方の輝く「地球」 2013年7月19日に土星探査機カッシーニが撮影【今日の宇宙画像】.
Tweet media one
0
294
0
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
14 hours
JAXA、“30形態”の「H3」ロケット1段目実機型タンクステージ燃焼試験をいよいよ実施へ. ⬇️記事本文はこちら⬇️. 燃焼試験は日本時間2025年7月23日から24日にかけて行われる予定です。
Tweet media one
0
23
87
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
14 hours
RT @sorae_jp: 👇日本時間1969年7月21日.ニール・アームストロング船長.月面に降り立った時の有名な言葉.(Credit: NASA). アポロ11号の画像は.コチラの記事で⬇️.🔗.
0
50
0
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
15 hours
RT @sorae_jp: 星の密集度がとても高い球状星団.魅力的な天体です✨. #動画でsorae 配信中⬇️.
0
26
0
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
16 hours
RT @sorae_jp: 赤外線・可視光線・紫外線:3波長でとらえた木星を比較しよう【今日の宇宙画像】.
Tweet media one
0
70
0
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
18 hours
恒星間天体 3I/ATLAS☄️. 発見直後の解説は⬇️コチラ.🔗
Tweet card summary image
sorae.info
太陽系の中にある天体は、全てが太陽系出身であるとは限りません。中には太陽系の外から中へと突入し、再び太陽系の外へと逃げ出す天体もあり、「恒星間天体(Interstellar object)」と呼ばれます。
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
1 day
ハワイの望遠鏡が観測した史上3例目の恒星間天体「3I/ATLAS」. ⬇️記事本文はこちら⬇️. こちらは、ハワイのジェミニ北望遠鏡で観測された彗星「3I/ATLAS(アトラス彗星)」。2025年7月初旬に発見されたばかりで、直径は最大約20kmと推定されています
Tweet media one
1
13
76
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
20 hours
星の密集度がとても高い球状星団.魅力的な天体です✨. #動画でsorae 配信中⬇️.
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
1 day
#動画でsorae 配信中🎞️. 美しき球状星団✨.こちらもそのひとつ.16万光年先の「NGC 1786」. 記事はコチラ⬇️.🔗
0
26
94
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
20 hours
RT @Science_Release: 【お知らせ】.ベテルギウスの伴星 (通称ベテルバディ) が本当に観測されたみたい!引用元の記事は、その存在が予言された時の解説記事だよ。.寄稿先のsoraeから、まずは短い解説が打たれる予定だよ。.私からの解説は、論文が掲載される24日….
0
1K
0
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
20 hours
👇ベテルギウスに伴星の可能性!?. 未発見の伴星が存在する可能性は.過去の研究でも指摘⬇️.🔗
Tweet media one
@NOIRLabAstro
NOIRLab
1 day
Say it 3 times: Betelgeuse, Betelgeuse, Betelgeuse. Astronomers using @Geminiobs North found a hidden companion star orbiting inside Betelgeuse’s atmosphere, the first close-in companion ever seen around a supergiant star. 🔗 📷GeminiObs/NOIRLab/NSF/AURA
Tweet media one
Tweet media two
0
67
325
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
1 day
👇日本時間1969年7月21日.ニール・アームストロング船長.月面に降り立った時の有名な言葉.(Credit: NASA). アポロ11号の画像は.コチラの記事で⬇️.🔗
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
1 day
アポロ11号の月面着陸から56年。歴史的第一歩を振り返る【今日の宇宙画像:10枚】.
Tweet media one
2
50
159
@sorae_jp
sorae 宇宙へのポータルサイト
1 day
#動画でsorae 配信中🎞️. 美しき球状星団✨.こちらもそのひとつ.16万光年先の「NGC 1786」. 記事はコチラ⬇️.🔗
0
17
109