
smokingecho
@smokingecho
Followers
1
Following
11K
Media
126
Statuses
29K
無芸大食/人畜無害 備忘録として使ってるのでフォロー返し要りません。 フォローはすべて(自分だけフォローは卑怯なので)ブロックします。 (201912追記) 去年からCIDP患者です。後遺症で5級身体障害者。 (202109追記) 初夏にサルコイドシス発症で難病2冠達成。 T1D患者でもあります。 永らく断煙者。
Joined October 2009
韓国警察によると昨年からカンボジアで行方不明・監禁の事件が143件発生、うち52件は未解決で80数名の韓国人の安全確認ができていない(外交部公式発表)とのこと。韓国政府は明日にも「政府合同チーム」を現地に派遣して対応を講じる構え。現地で「組織的犯罪」に巻き込まれた可能性が高い。
0
8
11
【日本】浜松東署が 小学生の女の子を車で連れ去ろうとした 中国国籍の自称介護士の女・曾媚娟(44)を逮捕。 女の子は下校途中に曾に話しかけられ手を引っ張られたため走って逃げた。 日本人の子供を誘拐する中国人出現し、中国で多発する犯罪がついに日本へ」と警鐘。
99
2K
8K
スネに傷が一つもないやつに国政に携わって欲しくないってのはある。 長く生きてれば手を汚さないといけない場面もある。大人は何らかの後悔を抱えて生きているもの。 それを忘れて #独善他責リベラル やってる馬鹿も気に食わんけど、ほんとに自分では一切手を汚さず生きてきた奴なんて頼むに足らん。
0
0
0
ホタテガイの深刻な状況を受け、明日、緊急に東京に行き、水産省次長に対して要望活動を行います。 ▶「むつ湾からのアピール」をもって、明日、水産庁次長に要望してきます|よしまた洋(吉俣よう) @yoyoshimata
note.com
陸奥湾ホタテ養殖の現状が深刻です。 今年の水揚げも激減ですが、来年(など)の水揚げにつながるはずのホタテガイ(いま海に沈めているもの)が大量へい死している可能性が高くなっています。9月13日のシンポジウムで努力したように、立場も党派も超えて、陸奥湾全体で力をあわせないと、陸奥湾のホタテの危機を乗り越えられない危険性があります。 いまの深刻な事態をうけ、シンポジウムの成果も踏まえ、私たちとして...
0
3
1
この人はちゃんと発信してる(した)。それが少しづつでも国民に届くようになっている。謝る必要はない。 高市さんも直接発信に舵を切ったようだし、使命感と道を切り開く気概を持って、この「政治家自身による詳細な直接発信」の試みを、それを注視する習慣が国民の身につくよう、続けて欲しい。
0
0
0
自公連立が続いていたら、高市総裁が進めるスパイ防止法の制定を巡って、自民と公明の衝突が起こっただろう。それくらいなら今のうちに、対中国の問題が見えにくい内政問題(政治と金)で離脱した方が良いとの判断があったのではないか。だとすれば、野党連携による高市潰しに加担する可能性すらある。
143
1K
7K
知っていますか コンビニが値上げしまくり… コンビニおむすび2個より、はま寿司8貫の方が安い場合があるんですよ🤗 しかもガリ食べ放題、お茶飲み放題!
610
11K
101K
みんな今は、AIの勝負は計算資源とかモデル…とか言ってるけど、次ラウンドのゲームは「電力をどんだけ用意できるか」が本質じゃけん。モデル階層の安全保障より、電力を国家としてどれだけ回せるかの安全保障の方が、(いきなり対応できないので)中長期で今から張っておくべきなのではないか。
23
240
1K
「対話」ってめんどくさいからな。 俺はいいや。しなくても生きていける。
今あらゆる局面で、いかに「対話」が喪われているのか。その結果何が起きているのか。 そんな根源的な問いを発する新書です。 暉峻淑子『対話する社会へ』 https://t.co/kEB1kovOIo
0
0
0
「3000年に一度の合意のために、20分で世界の指導者が集まってくれた」とトランプ大統領。トルコのエルドアン大統領がトランプ大統領の左前列に位置して署名しているのが目立つ。インドネシアのプラボウォ大統領���、後列一列目。
President Trump gathered with the leaders of Egypt, Turkey and Qatar at a global summit Monday for a signing ceremony on the Gaza ceasefire. Almost three dozen world leaders from Europe and the Middle East were also in attendance https://t.co/DofKWpz41r
1
12
22
「高市議員を初の女性総理にするのは駄目。絶対に阻止する。」と誰でもいい、男性議員が公言したら生存を否定されるような反発を受けるだろう。議員に限らない。男なら。 「女性」総理になら「女性」は何を言っても良いというのはおかしいだろう。決めるのは「女性」か?「日本国総理大臣」なのに。
@ishizakinyaon 日本の中の従中左派とも呼べる人たちには、もう「フェミニズム(ウーマンリブ、女性学、ジェンダー論、セクシュアリティ論)」を名乗って欲しくありません。 日本初の女性総裁が気に食わない。それは一緒に前に出て総裁選を闘った他の女性代議士らへの侮蔑・過小評価でもあるのだから。
0
0
0