長央 尚真 Profile Banner
長央 尚真 Profile
長央 尚真

@shoma_gaogao

Followers
1,661
Following
985
Media
327
Statuses
2,334

建築を勉強してます。最近は家具職人をやってます

建築学専攻M2(24)
Joined June 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 months
“挟まれた4杯のひきだし”という変わった家具を作ってみました。 玄関に置くためのキーボックスで、鍵と細々した物品を収納します。 閉まらない扉という不完全さに居場所を見出した引き出しが隙間に挟まり、成立しています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
65
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
8月末からチームで取り組んできたコンペで優勝しました。 来年、東京都世田谷区に僕達が設計した家が建ちます。非常に充実した2ヶ月でした。 #基礎はモルタルを打ちました #模型もシートもプレゼンも徹底的に #先輩から引き継いだトロフィー
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
30
605
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
模型のコンクリート表現にモルタルを使うんですけど、型枠の端材(¥100)をホムセンで購入して基礎高の幅に加工(¥20/1カット)してもらい、家で枠組んで流し込むだけなのでボール紙とスチノリで格闘するより楽でした。専用のひび割れ防止剤(¥200)を混ぜれば割れにくくなります。あとシンプルに楽しい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
17
380
@shoma_gaogao
長央 尚真
1 year
卒業設計 “堂々たる撞着” 学内1位で大賞でした。 卒計を通して自分の興味の矛先と内面的なものがわかった気がしました。 評価できる点、反省点踏まえて今後に繋げます。 模型写真はまた別で載せようかと。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
14
325
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
初めてIllustratorを使った課題になりました。幹線道路沿いの保育施設です。 模型も丁寧に作ったのですが、ZOOMを用いた3分間の発表時間では日の目を見ず、全てのポイントを説明しきれなかったことが心残りです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
7
301
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
3年1Qの模型が家に収まりきらないので、泣く泣く解体。 解体するのも製作と同じくらい楽しい!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
7
271
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
建築新人戦2021 “8選” 選んでいただきました。 まだまだ勉強不足で至らない点もありますが、ハイレベルな議論の場に招いていただき光栄でした。🙇‍♂️ 沢山の人と交流できて充実した3日間になりました。 運営から審査、関わってくださった皆さんに感謝です。 #あだ名は無用の用
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
10
260
@shoma_gaogao
長央 尚真
4 months
建築模型でH形鋼を表現したい時、樹脂ジョイナーを転用するといいですよ。 元は複合板等の継ぎ目を納める材ですが、¥100/1mでHCで売っており、模型材料店で売ってるものよりも安価で大量に入手できます。 専用材ではないので片方のフランジが幅広なので拘るなら要加工です。(カッターで加工できます)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
17
256
@shoma_gaogao
長央 尚真
1 year
卒業設計でバタバタしてて完全に忘れてたけど… 設計した家が建ちました! コンペ時の図面からほとんど修正なくしていて感無量でした。 設計したものが建つという超激レアな経験を学生のうちにさせていただけて感謝です。 #初めての竣工 #すごい #建築
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
8月末からチームで取り組んできたコンペで優勝しました。 来年、東京都世田谷区に僕達が設計した家が建ちます。非常に充実した2ヶ月でした。 #基礎はモルタルを打ちました #模型もシートもプレゼンも徹底的に #先輩から引き継いだトロフィー
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
30
605
0
9
231
@shoma_gaogao
長央 尚真
6 months
卒業設計はじめ、木材を使った建築模型はこの自作テーブルソーで作ってました。 マキタのACブラシレスモーターは静音なのでそれを裏返して取り付け、高精度に加工ができるようにアルミ部材を取り付けて使ってました。 掃除機で吸いながら作業できるようにボックス(防音材入り)に納まる設計です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
自作テーブルソーの天板を折り畳み式に改造したので、Max45cm幅までの切断が可能になりました。 美大の工房などにはある昇降盤•横切盤、DIY向けの製品は騒音や粉塵が酷く導入できないので、低騒音のブラシレスタイプの丸ノコを改造して自作しました。詳細はnoteに書こうと思います。 #DIY #木工
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
3
46
0
2
198
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
3年生4Q 大学施設
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
186
@shoma_gaogao
長央 尚真
1 year
卒業設計は、神戸新港エリアに佇む大正末期のRC倉庫のコンバージョンを提案しました。 卒計展の会場であるKIITO:(旧旧神戸市立生糸検査所)が敷地の隣で、神戸新港エリアの1920年代の写真が展示されてたので比較してみました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
6
172
@shoma_gaogao
長央 尚真
1 year
転用
Tweet media one
Tweet media two
0
4
169
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
#みんなの模型置き場 2年生3Q 集住
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
5
137
@shoma_gaogao
長央 尚真
1 year
帰ってきた卒業設計の模型が部屋に納まらないのでB2で作った図書館課題の模型を解体した。 RCで設計したからクラッシャーのアタッチメントがついたミニカーが欲しくなった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
133
@shoma_gaogao
長央 尚真
8 months
日本橋の家でアーキテクツ•オブ•ザ•イヤーの受付 雨が降ってきたので中庭の屋根が閉まる瞬間に立ち合うことに.. 滑車とロープでできたシンプルな機構なので30年以上壊れずに動き続ける。これが電動駆動だとそうはいかない。
0
7
120
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
模型ができました。今から10日かけてシート完成させます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
116
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
初めて詳細図なるものを描きました。
Tweet media one
0
0
101
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
新人戦100選通ったので模型増強します。 プレボも作り直して印刷も外注します。(今までA3コピー用紙の継ぎ接ぎだったので...)
Tweet media one
0
0
99
@shoma_gaogao
長央 尚真
1 year
卒業しました。後2年頑張ります。
Tweet media one
0
0
101
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
基本的に徹夜はしない。徹夜しなくても提出に間に合うようにスケジュールを管理する。ただし、不測の事態に備えて3徹ぐらいは余裕でできるように体調管理と体力づくりはしておく。
0
1
89
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
針葉樹合板24mmでクローゼットに収まる作業道具の収納ラックをつくりました。
Tweet media one
1
5
89
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
近畿学生住宅大賞に模型を展示してきました。 入賞には届かなかったですが、コロナ禍のリモート講評会で日の目を見なかった模型を展示できて良かったです。 (直交クランプと吊金具をドッキングした展示台を作りました。) 企業賞で天空美術館のチケットを頂いたのでスカイビルに行ってきます!。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
86
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
スプレーのりとアルテコが模型2作品毎に尽きて、アロンアルファは1作品毎に尽きると言う流れができてる。(スチのりは全然減らない) せっかちなので接着は基本的にアロンアルファとアルテコで、プラ板はアロンアルファだと白化しやすいのでスチのりをアセトンで希釈したものを使います。
Tweet media one
1
2
86
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
Amazonで売ってるチューブ絞り出し器に0.1mmぐらいの金属シートを通すと模型で使えそうなリップルシートができる。両面とも波状なのと、抑える力で波の深さを変えられるのが良い。(僕は初期不良品を引いたので六角ビットを打ち込んで電動ドリルで回せるようにした)
Tweet media one
1
5
83
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
過去に作った中で一番気に入っている模型
Tweet media one
1
0
74
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
模型を作るなど。 今日のハイライトは、奥に写っている赤い階段の塗料を乾燥させるためにベランダに置いていたらカラスに持っていかれたことです。(作り直した 今頃カラスの巣がメゾネットになっていることでしょう。
Tweet media one
0
0
67
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
院試受かりました。 即日設計なしポーフォリ審査なしという逆境でした。 嬉しいです。
2
0
65
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
2年で針葉樹合板24mmの値段が倍になってた。
Tweet media one
Tweet media two
0
3
65
@shoma_gaogao
長央 尚真
4 months
やっぱり独立して設計事務所と工務店やりたい…今やってる家具工房ももっとレベル上げたい…建設業許可取りたい…
2
1
63
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
9mmのシナに合板に6mmピッチで突板1枚を残して溝を切ると、曲がる。 6mmピッチは少し大きすぎたのか曲げの部分がポリゴン化されてしまった。 水を含ませて曲げると綺麗に仕上がりそうなのでまた試してみます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
62
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
ブラケット足場とH鋼トロリーホイスト
Tweet media one
0
0
58
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
ネットニュースか何かで見たキーウィのぬいぐるみが可愛かったので木で彫りました。 ボテっとした丸みがかわいいです(//∇//)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
1
60
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
自転車の添景を作った。 いや凄いですね。今年で1番良い買い物になりました
Tweet media one
0
2
59
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
2年生3Q 集住 手書きパース
Tweet media one
Tweet media two
0
0
59
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
@m_i_k_i_0 それ見てナミビア砂漠のゴーストタウン、コールマンスコップの廃屋を思い出した。風に吹かれた砂が作る地形が介入していて脳がバグるやつ。不規則に見える地形も風の強さとか壁の位置で堆積する場所に規則性がありそうで面白そう。
Tweet media one
1
4
56
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
ゼミ配属、希望通り光嶋研究室でした。 院試と卒計頑張ります。
0
0
55
@shoma_gaogao
長央 尚真
4 years
これがいわゆるキラキラ建築学生の部屋ってやつですわ テーブルソー(昇降盤) ボール盤 自動カンナ 小型CNCフライス盤 バンドソー(帯鋸盤) サイクロン集塵機 各種電動工具
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
4
52
@shoma_gaogao
長央 尚真
10 months
「審査員が自分の案の良さを理解しきれなかっただけ、自分の作品はすごいんだ。」っていう思いを心に留めて努力し続けることは大事だけど。言葉にするとそれは裸の王様と一緒。 相手に理解させきれなかった自分のプレゼンにも問題があるのでは?
0
3
53
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
またもや基礎打設
Tweet media one
0
0
52
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
神戸大建築学科の新入生で少しでもデザインに興味のある方へ “絶対に生協PCは買うな” 以上
1
10
54
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
UV光造形式の3Dプリンターで模型用の添景を試しで印刷しました。 とても精度が良くて綺麗にプリントできて感動が深い… サポートの位置と照射時間を調整して印刷中に剥がれ落ちないようにすれば好きな添景を沢山作れそうです。(印刷ミスした人の添景は怖いです。ハロウィンだけにタイムリーですが笑)
Tweet media one
Tweet media two
0
3
53
@shoma_gaogao
長央 尚真
1 month
桑(クワ)の木でベンチを製作しました。 耳付きの一枚板だったので耳を内側に合わせて天板にしました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
51
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
CADの透視図をプリンタで出力してトレース。この質感たまらん 炭鉱で働いたレベルで手が真っ黒になるけど
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
51
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
量産している。
Tweet media one
0
1
50
@shoma_gaogao
長央 尚真
1 year
阪急六甲駅前の新六甲ビル、螺旋階段が美しい。テナントが撤退し始めてたので修繕か解体が始まるのか…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
47
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
自作テーブルソーの天板を折り畳み式に改造したので、Max45cm幅までの切断が可能になりました。 美大の工房などにはある昇降盤•横切盤、DIY向けの製品は騒音や粉塵が酷く導入できないので、低騒音のブラシレスタイプの丸ノコを改造して自作しました。詳細はnoteに書こうと思います。 #DIY #木工
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
3
46
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
留学生の先輩と模型作りしてて、 「スコヤ取って!」って言われたのを「square(差金)取って!」 と聞き間違えたけどちゃんとスコヤ渡せた。 後で調べてスコヤの語源がsquare の訛りだったことを知ってちょっと感動した。
Tweet media one
0
2
45
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
近畿学生住宅大賞の一次審査を通過しました。 2年次の住宅設計課題をブラッシュアップして展示します。
Tweet media one
0
0
43
@shoma_gaogao
長央 尚真
6 months
中学生からの夢だった海外製のテーブルソー(昇降盤)を手に入れた!しかもヤフオクで2万円!新品だと30万とかするレベル… と言っても建築界隈には馴染みないのか…
Tweet media one
Tweet media two
0
0
43
@shoma_gaogao
長央 尚真
5 years
能力が売れるフリマ「ココナラ」で、ダメ元で「オーダー家具、小物作ります」っていうのをやってみたら本当にお客さん来てくれて、設計図と見積もり書いて、取引が始まった。 自分でお客さん集めてものを売るということを経験できた。すごく楽しい
1
1
42
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
入学から3年前期まで建築に全振りの学生生活だったから、3年後期から卒計までは設計頑張りつつ「卒業までにやり残したことリスト」を消化しようと思ってたけれども、同級生のコンペ報告見て焦ってる自分がいるからこのままガチ勢になるんだろうなと…
0
0
40
@shoma_gaogao
長央 尚真
4 years
六方最密充填
Tweet media one
0
1
42
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 months
あると思ってた環境がなかったから意地で作った人。 環境が全てではないと言い聞かせてる。それでも羨ましい限り
Tweet media one
Tweet media two
@suzukikazuma3
kazuma
2 months
工業大学にあると思ってた環境これ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
24
414
0
1
41
@shoma_gaogao
長央 尚真
1 year
パネルの設計•材料の発注•製作をしました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@kobe_sotsuten24
神戸大学卒業設計展2024
1 year
看板設置の様子です!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
22
0
0
42
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
そこまで高い���のではないですが、UV光造形式の3Dプリンターを買いました。 細々した添景など作れれば良いかなと思ってます。
Tweet media one
Tweet media two
3
1
41
@shoma_gaogao
長央 尚真
1 year
Tweet media one
0
2
41
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
頑張った作品をまとめた
0
2
39
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
成人式にインタビューされてそれがオンエアされたけど、”自分がどんな人間で、何に興味があって、将来どんなことをしたいか”を簡潔に話せたのは、AO入試の面接練習と、好きなことをとことん突き詰めることができる環境を用意してくれた両親のおかげだと痛感してる。
0
0
36
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
「脳ある鷹は爪を隠す」っていうけど、その時の承認欲求を満たすために自分が持つ(人より長けていると思う)能力を無闇にSNSにあげるもんじゃないっていうのがなんか腑に落ちた。
3
2
35
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
客として行ったバイト先で「イラッシャイマセ-ドウゾ-ゴランクダサイマセー」って大声で言ってた。 めっちゃ見られた恥ずかしかった。
0
0
35
@shoma_gaogao
長央 尚真
10 months
やっぱり偉そうに図面引く人間より作る人間の方が偉いよ。
0
0
35
@shoma_gaogao
長央 尚真
5 years
美しい一点透視... 最後尾からのタイムラプス
0
8
34
@shoma_gaogao
長央 尚真
4 years
島田賞ゲット!!!!今年一ぐらいのレベルで嬉しい
0
0
33
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
研究室に僕のデスクが配置されました。 モニターアームでデュアルモニター化するのと、天板の再塗装をしようと思ってます。 左端の抽斗棚は自分で作りました。
Tweet media one
0
0
34
@shoma_gaogao
長央 尚真
7 years
やっと完成した、 もう勘弁だ
Tweet media one
Tweet media two
2
0
32
@shoma_gaogao
長央 尚真
4 years
2015(完成当時)→2018→2020(現在) 結構な額使ったぞ、計上したら凄いことになりそう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
32
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
思いつきでモアイ像を彫りました。
Tweet media one
0
1
33
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
SketchUpのプラグイン、MinecraftのModみたいで入れるの楽しい
Tweet media one
0
0
33
@shoma_gaogao
長央 尚真
4 years
構法システムは「不可」が「優」になりました。 僕の提出ミスが原因でした。
1
0
32
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
あけましておめでとう御座います。 2022年も良い一年になりますように… 今年もよろしくお願いします。 m(_ _)m
0
0
33
@shoma_gaogao
長央 尚真
7 months
1960年代に製造されたボール盤をヤフオクで¥5,000で落札して引き取りに行き、オーバーホールと再塗装、一部アップグレードをした。
Tweet media one
Tweet media two
1
0
33
@shoma_gaogao
長央 尚真
4 years
去年、神戸大学工学部建築学科に合格しました! 「神戸大学Arpeggio」っていうサークル超楽しいです! よろしくお願いします🤲 #春からも神大 #春から神大
1
1
32
@shoma_gaogao
長央 尚真
5 years
8.9期サシ飲みリレー、まっきーさんを指名させてもらいます! 楽しいお話したくさんしてきます。 よろしくお願いします!🤚
1
0
32
@shoma_gaogao
長央 尚真
5 years
メルカリで図工室にある糸鋸盤を購入。 これで3900円也
Tweet media one
1
1
31
@shoma_gaogao
長央 尚真
5 years
こーゆー元あったものの上から新しいものを作った時に現れる無意味な建築が好き(写真は阪急御影駅)
Tweet media one
0
1
32
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
作品に対するコメントとして「カッコいい」と「かわいい」を自分の中で禁じてみようと思う。
0
0
32
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
檜の角材をブロック状に加工し、木口が見えるように接着したものをプレナー(自動鉋)に掛けたもの。今座ってる椅子の座面になってます。 年輪が連続してたりしていなかったりで面白い (プレナーで木口削るの怖かった)
Tweet media one
0
1
30
@shoma_gaogao
長央 尚真
7 years
楽しかったー
1
0
31
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
作った模型を眺めながらニヤニヤしてる時間が一番幸せ
Tweet media one
0
0
30
@shoma_gaogao
長央 尚真
8 years
完成! 結構頑張った
Tweet media one
Tweet media two
1
0
30
@shoma_gaogao
長央 尚真
5 years
これ、高一かな?めっちゃ懐かしい。 神大入れて良かった、、、
@shoma_gaogao
長央 尚真
8 years
神大建築学科いってきた。 建築デザインの模擬講義楽しかったー 最高
Tweet media one
0
0
20
0
0
30
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
立体交差駅のコンコースのようなパサージュとその断面として現れる開口が特徴的。開口部は張弦梁を水平にしたような構造。(内装のガルバリウムで画面越しにモアレができるのが印象的でした。)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
30
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
4mm角だと、カッターで四方から切り込みを入れてから割ることで切ることはできますが、指が辛いのと断面が汚いです。おすすめはアサリの出が少ない工作用のノコギリで、マイターボックスを使うと直角に切れますよ。(ノコギリは替刃式がおすすめ、マイターボックスは傷つくので端材で自作しても良い)
Tweet media one
Tweet media two
@k0uta_mit
コウタ
3 years
質問があります。 今度、授業で軸組模型を作ります。そのとき4mm×4mmの角材を切るのですが、一般的なカッターで十分ですか?皆さんが何を使っているか教えていただきたいです🙏自分は紙を切る用しか持っていません。
2
4
11
1
3
29
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
小学校とかでよくある。「音楽•美術•図工の授業をふざけて適当にやる奴カッケー」みたいな風潮がめっちゃ嫌だったわ。 イジられないために適当にやってるフリしながら楽しんで作品作るの大変だった記憶
0
0
30
@shoma_gaogao
長央 尚真
1 year
弊学の卒計展用に設計•施工した入り口の展示什器、利用者が窓でSNS用の写真を撮ったり、スクリーン用の白い面にコメントを書いた付箋を貼っていったりと。思い思いの方法で使って貰えてよかったです。 鉄筋を結束線で締めるのが上手くなりました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
29
@shoma_gaogao
長央 尚真
5 years
浪人生が、勉強用の収納引き出しボックスを作って欲しいというので、設計から、製作までやる自分。 いくら払ってもらうべきなのか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
0
29
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
【3Q戦績】コンペは優勝と入賞•企業賞、設計課題は講評入りとKUAJ掲載。2単位確定で落単。4Qも頑張ります。
2
0
29
@shoma_gaogao
長央 尚真
5 years
図学の課題、マイクラで一発。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
29
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
徹夜作業はしたことないし、これからもやらないつもりでいる。
0
0
28
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
工務店を経営したいと思っている。
1
0
28
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
2年前か…懐かしい 僕の高さ記録2.5m(A3ケント縦使い6段)は破られたのだろうか…
Tweet media one
@yusuke_koshima
光嶋裕介
3 years
神戸大1年生の『設計基礎A』の大谷先生による即日課題「高くて美しい塔をケント紙5枚でつくる」だん。それぞれ個性的で、素晴らしい作品ができました!右脳と左脳についてお話する。来週からの「光の箱」も楽しみっ
Tweet media one
Tweet media two
0
9
101
0
4
28
@shoma_gaogao
長央 尚真
5 years
夜中の1時から作り始めた、ワイヤーバスケット
Tweet media one
0
0
28
@shoma_gaogao
長央 尚真
4 years
火災で貴重品を持って外に避難と言われて、描いてる図面を持って逃げる建築学生は、すごい、、
2
0
27
@shoma_gaogao
長央 尚真
8 years
私学連合よかったです。
Tweet media one
0
0
26
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 months
JR三ノ宮駅前の阪急(旧そごう)、現状は目新しい板金でできたシンプルな様相だけど、 震災直後の写真で見ると、一部板金が剥がれたところから、そごう神戸店(1933久野節)がちらりと顔を覗かせている。 この曲面の板金を全て剥がしたら、かつての近代建築の全貌があらわになるのと考えると興味深い。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
10
27
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
神戸空港にアントノフ来てた。
Tweet media one
0
9
27
@shoma_gaogao
長央 尚真
3 years
設計課題のCAD禁止って。やばいな
1
0
25
@shoma_gaogao
長央 尚真
2 years
忙しさは自分のスケジュール調整でなん���かなるのに。こうやって建築学科=忙しいってイメージがつけられるのです。
0
1
27