老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました Profile Banner
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました Profile
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました

@shinisetv

Followers
41,713
Following
19,936
Media
401
Statuses
14,572

大正以前に創業し約100年経過したお店を訪問しブログを書いています。訪問は2000軒超!老舗好き、日本各地の食べ物が好きな人にオススメの老舗情報や、最近訪問した老舗を紹介中!この地域にオススメある?等あればお気軽に質問を〜。NHK、テレビ東京等に専門家として出演。運営者は @aikawa です。お仕事相談も待ってます〜。

Tokyo-to, Japan
Joined February 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
4 months
日本老舗食堂の旅 Vol.1 桜なべ 中江。(1/5) #漫画が読めるハッシュタグ #漫画がよめるハッシュタグ
Tweet media one
2
104
248
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
3 years
間違えられている方もいらっしゃる可能性がありますのでコメントを追記しますが、1908年創業のサクマ製菓さんの いちごみるくと、アメハマさんのいちごミルクは別物です。お間違えないようお願いします。 (愛知生まれの私は、アメハマさんので育っております)
11
4K
5K
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
2 years
【悲報 - サクマ式ドロップス・佐久間製菓廃業へ】 報道が出ていますが、佐久間製菓が1月20日に廃業とニュースになっています。 ブドウ、チョコが入っている赤缶がサクマ式です。緑缶のサクマドロップス&いちごみるく発売のサクマ製菓は影響はありません。
9
2K
1K
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
5 years
【掲載のご報告と、RTのお願い!】 先程、Yahoo!ライフマガジンに、老舗食堂で協力させて頂きた記事がアップされました。大好きな海苔チーズサンドイッチを出されている、人形町のあのお店をご紹介しています。 お読み頂き、シェア頂けると嬉しいです!!!
14
639
1K
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
9 months
老舗訪問活動をしていると、 「あの店は味が落ちてるのに、君は分かってないなぁ」 的なコメントをされる事があります。 いつもは面倒なので、 「あなたは、そう感じたんですね」 と答えるんですけど、 ・歳を取る毎に味覚が変わるのは、科学的に証明されている(味蕾が減る)
@unatoyo
うな豊
9 months
昨日、30年前の常連とおっしゃるお客様から「昔とご飯も味も焼きも変わった。残念だ」とのお言葉を頂戴しました。 43年前に父から受け継ぎ父の仕事が全てと必死にやって来ました。 しかし徐々に父に対する尊敬とは別に変えて行かなければならない点が見つかり始めました。
353
2K
18K
7
503
1K
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
2 years
生つくね(実際は生たたき)の提供から、大きな論争となった江戸政さんの閉店。 ご主人からお話を伺い、閉店に至るまでの流れをお伺いしました。 浜名さんがどう考えて、今伝えたいと思っていることをお読み頂ければ幸いです。
8
638
1K
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
1 year
【質問!】 みなさん、老舗マップって興味ありますか? 私が訪問した老舗店をgoogle mapに表示しようかと思っています。 まずは最新記事100軒ほど作りましたが、使ってみたいと思いますか?反響あれば、作り込もうと思っています! ↓テスト版です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
15
143
998
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
1 year
47都道府県一度は行くべき100年越え老舗店! 【北海道】五島軒 (函館) 【北海道】五勝手屋本舗 (江差) 【北海道】竹老園 東家総本店 (釧路) 【青森】ラグノオささき (弘前) 【青森】八戸製氷冷蔵 (八戸) 【青森】川越せんべい店 (おいらせ町) 【岩手】そば処 東家 (盛岡) 【岩手】大畠家 (花巻)
5
303
910
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
4 years
大変ショックなニュースです…。 歌舞伎座前の木挽町辨松さんが、4月20日をもって閉店されると発表されました…。 あの味が食べられるのは後20日です。 外出しづらい状況でありますが、お近くの方は是非最後の一食を。
Tweet media one
15
683
755
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
3 years
川甚さんの閉店がきっかけで、東京新聞さんに取材頂きました。 老舗って閉店する時に注目を集めることが多いんですが、私としては、そうなる前に「へー、こんな老舗あるんだ!」って伝えたく、できる限り毎日更新しております。みんなで老舗に行こう! (髭でスミマセンw)
7
195
716
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
4 years
@lostfreedam 問題にすべきは、どこのカステラを選ぶか、ですよね。文明堂もクラシックで素敵だけど、福砂屋や松翁軒も捨てがたい。 それに文明堂をえらんだとしても、長崎の本家なのか、分家の銀座文明堂、横濱文明堂、文明堂東京のどれなのか、っていう。 (文明堂東京さんのですかね?)
9
73
618
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
2 years
本日からVoicyで音声配信が始まります!知の冒険の丹治さん @chinobouken1 、元漫才コンビ魂列車・茶々椿さん @takk116 の3人で、週に1度、知らなくても絶対に困らない情報を都道府県ベースでお届けします。第一回は神奈川の老舗です〜。 ブラウザからも聞けるので是非!
1
30
519
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
4 years
長崎県平戸市にある、1502年創業 平戸蔦屋さんから、 #老舗のお取り寄せ 。 安土桃山時代にポルトガルから伝わったとされるカスドースを購入。カステラを蜜にくぐらせる、という、甘い甘いお菓子。当時の高級感を感じられてとても良い! #老舗食堂 #室町時代創業 #自宅を楽しむ #うちで過ごそう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
204
477
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
1 year
🗺️老舗マップスタートです!🎉 私が訪問(or購入した)老舗店2000店舗強を、Googleマップで閲覧できるようにしました。 こちらをご利用頂ければ、お家・旅行先等で、お近くの老舗店を探すことが出来ます。 第一弾は私の訪問店のみですが、今後は未訪問店も掲載予定です!
Tweet media one
3
204
477
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
4 years
慶応元年創業、小田原市の鈴廣さんから #老舗のお取り寄せ 。 先日、ドラクエコラボ蒲鉾を出されていたのですが、大人気で中々買えず、で、ようやくゲット出来ました。ビックリ見た目だけど旨い…! #老舗食堂 #江戸創業  #自宅を楽しむ #うちで過ごそう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
246
463
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
1 year
以前に投稿した47都道府県 × おすすめ3軒投稿、簡単な説明があるのニーズありますかね? ニーズがあるなら10RTにつき1軒ずつぐらい紹介しようかと。 行かないと思いますが1410RTで全部説明できますw。更に伸びるなら、追加分もご紹介できます〜。
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
1 year
47都道府県一度は行くべき100年越え老舗店! 【北海道】五島軒 (函館) 【北海道】五勝手屋本舗 (江差) 【北海道】竹老園 東家総本店 (釧路) 【青森】ラグノオささき (弘前) 【青森】八戸製氷冷蔵 (八戸) 【青森】川越せんべい店 (おいらせ町) 【岩手】そば処 東家 (盛岡) 【岩手】大畠家 (花巻)
5
303
910
2
240
459
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
3 years
老舗が閉店するたびに悲しい気持ちになります。 そして、伺えてないお店の多さに残念な気持ちにも…。 2020年に閉店した、そして21年に閉店する、 100年越えの飲食店をまとめました。 私の観測範囲になりますので、 抜け漏れあれがお教えいただけると嬉しいです(続)
10
253
454
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
11 months
久しぶりにテレビに出ます。 7/25火曜日 11時58分からです。 自分の話が下手すぎて、見るのがやや怖いのですが、皆さんに見て頂けると嬉しいです!
@unpyoko_ch
ひらめけ!うんぴょこちゃんねる(公式)
11 months
#イキスギさんについてった ご視聴ありがとうございました🙇‍♂️ 次週▷▶ #藤井流星ディレクター が 発祥や語源も不明!? 謎に包まれた幻の洋食"ミヤビヤ"の ルーツ探しへ🧐 レッサーパンダ #風太くん 20歳誕生日中継も🎂🎉 #ジャニーズWEST #福田麻貴 - ̗̀⏰よる11時58分〜(放送時間が異なります)
6
1K
6K
1
88
429
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
1 year
4月27日は、4=し、2=に、7=せ(セブン)で、 "老舗の日"と強引に言えるんじゃないかとw。 そんな日に東京老舗50選をどうぞ! (甘味を除いたセレクションです) 1.神谷バー (浅草) 2.弁天山美家古寿司 (浅草) 3.駒形どぜう (駒形) 4.入谷食堂 (入谷) 5.中江 (三ノ輪) 6.レストラン吾妻 (吾妻橋)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
99
411
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
6 months
銀座若松さんが、ギンザコアビルさんの建て替えに伴い閉店を発表…。 あんみつを生み出したとされるお店です。 今後移転の可能性もあるとの事ですが、あの建物で食べられるのは今年中になります。年内にもう一度行きたいなぁ。 ↓訪問記はこちら
Tweet media one
5
229
402
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
1 year
本日4月12日はパンの日! 江戸末期の1842年4月12日に、伊豆韮山の江川太郎左衛門宅にて、兵糧パンが焼かれたことに由来します。 というパンの日に、老舗パン店に行ってみるのはいかがでしょう!? ↓ここに日本全国50軒以上の100年越えパン屋さんを紹介してます!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
128
396
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
3 years
9月といえば、栗きんとん発祥の地である中津川で、栗きんとんが発売される月なのです! という事で、老舗店である、川上屋さん、すやさんの2店舗の栗きんとんを中津川在住の大学時代の友達が送ってくれました。 秋がやって来た感を感じられる最高の食べ物よ…!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
100
368
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
2 years
香川にいます。 私はその件独特の食文化が見つけたくて、老舗訪問をしているのですが、 •香川には沢山の和三盆屋さん があるのですね。 この地に和三盆が残る理由は、かの有名な平賀源内が関係しており…、といったストーリーが好きです。老舗を通じて、その地域を知れるのが楽しい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
59
362
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
3 months
週末に台湾入りし、この3日間で33軒の老舗店を訪問しました。 台湾は政府が「百年老店」と認定する制度があり、とても見つけやすかったです 今回は台北メインに台南も周りましたが、中国の影響を感じる北側の料理と、東南アジアの影響を感じる南側の料理と、違い感じられたのも楽しかった!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
47
335
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
1 year
本日4月13日は喫茶店の日! 1888年に日本初の喫茶店・可否茶館(かひいさかん)が上野にオープンしたことに由来します。 100年越えの喫茶店・コーヒー屋さんは数は少ないですが、東京・大阪・名古屋・富山にありますよ。 ↓お店はこちらからご確認ください!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
76
327
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
4 years
伊勢参りのお供と言えば、赤福と御福餅ですよね!ということで、今回は元文3年創業の御福餅を #老舗のお取り寄せ 。 赤福と比べ、ざらっとしたテクスチャーを感じる美味しいお餅。昔は今より知名度があった記憶があるんだけどなぁ。 #老舗食堂 #江戸創業 #自宅を楽しむ #うちで過ごそう
Tweet media one
Tweet media two
5
81
319
@shinisetv
老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問しました
4 years
移転した明治18年創業の銀座 天國さんに、名物のかき揚げ丼を食べに。 以前よりぐっと高級感が上がった店内で、以前と同様に大量の海老が入ったかき揚げ丼を食べる。このちょっとクドイ感じがガツンとして大変良い。天丼が大衆的食べ物だった記憶と、高級感が融合した味がする #老舗食堂 #明治創業
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
87
315