saito_design_ Profile Banner
さいとう Profile
さいとう

@saito_design_

Followers
108
Following
47K
Media
73
Statuses
570

Joined October 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@saito_design_
さいとう
8 days
写真がうまく撮れない…
0
0
0
@saito_design_
さいとう
8 days
かわいい!! レトロ印刷さんで試し刷りをしました。 中身は仮です。 #マエデ #サイコロステーキサイコロ
1
0
3
@TimBurton_JP
ティム・バートンJP【総合】
12 days
🇯🇵「ティム・バートンの世界」展 開幕から11年❗️ 11年前の今日2014年11月1日(土)に、日本での「ティム・バートンの世界」展が森アーツセンターギャラリーで開幕しました。
38
3K
22K
@watertowerUC
高水湧基/UC
13 days
JR西日本のポスター、文字作るの楽しかっただろうな
2
585
4K
@taiga_iwata
岩田 泰河
14 days
フェイクニュースをモンスター化するとかいう狂った展示
2
12
276
@suko_hakumai
ゆうご
22 days
ふと思い立って、StudioにFramerで作ったサイトを埋め込んでみたらできた... ホバーもスクロールのアニメーションもできる。 Studioでは作れないモーションや、にぎやかしくらいには使えるかも。 表示スピードも速い。
1
18
474
@kjkmr
Koji Kimura
24 days
イラレならできるけど、Figmaのテキストツールだと難しい日本語組版の調整   ←調整したもの  ベタ打ち→   (グラフィックデザイナーなら当たり前のことやけど...)
1
42
625
@run_punpun
まく📚本好き
28 days
前から知ってはいた本だけど買うキッカケなくて、この間なにげなく買って読んでみたら面白い 手書きの文字にイラストが味があっていい
19
335
3K
@saito_design_
さいとう
1 month
連休で岐阜市立中央図書館と芹沢銈介美術館に行って、すごく楽しかった
0
0
3
@rods_skyfish
ロッズ
1 month
#他人の靴で踊る これは凄い……。スクロールするとテキストが螺旋上に昇っていくという、「読む」ことと「触れる」ことが一体化したインタラクティブノベル。とある踊り子の話だけど、螺旋を描いて紡がれていく物語そのものが踊り、昇華されていくかのよう。ノベルゲーの新境地を垣間見た気がします。
1
1K
7K
@ryutanishitani
西谷デザイン ryutanishitani
1 month
日本の湿原が直面する課題を伝えてくれる素晴らしいサイト…デザインが社会課題への関心の入り口としていかに大きな役割を果たすかを実感 環境問題への取り組みが次世代にとって当たり前の価値観になりますように…光の速さでTシャツ購入しました(取り組みも素晴らしいしデザインもかわいーんだもの)
@suko_hakumai
ゆうご
1 month
Studioで作られてるこのサイトすごい。インスタから知ったけど、今年見たサイトで一番好きかも ここまで作り込んで独自ドメインじゃないのはなぜだろう.. インスタのデザインも惹かれてすぐフォローした https://t.co/qsPOedouiK
1
5
60
@tetsuroshimura
shianbrown
1 month
ヘラルボニーとアンリアレイジのコラボレーションについて、Webサイトの制作でお手伝いしています。 https://t.co/VUqaUFwBwr
1
11
90
@HokkahokkaP
ほっかほっか亭【公式】
1 month
【情報提供望む】 ほっかほっか亭の書体をデザイン・制作した人を探しています。 2026年6月にほっかほっか亭は、埼玉県草加市に第1号店を創業して以来50年を迎えます。 その中で、この独特なほっかほっか亭の書体を50数年前にデザイン化した方を探しています。
1K
71K
172K
@nandatteiijyann
名著解説ラジオ(雪かわ)
1 month
新刊『絶滅しそうな世界の文字』 夢で啓示を受けた文字、わずか4家族で継承し続けた文字。 文字は単なる情報伝達手段ではなく、生きる証。 世界中で消滅の危機に瀕する世界の文字体系と、それが宿す物語、歴史、現在の状況を描く。 詳細こちらです📚 https://t.co/6EfstwqMOt
0
840
3K
@iDID_team
iDID | アイディ・アイディ / 世界中のクリエイターをつなげるコミュニティプラットフォーム
1 month
#今日のサイト📝 このサイト。WORKSとSTAFFの説明が「原稿用紙」。原稿用紙に文字が入ってるだけで文章が凛々しく、活き活きしてくるのはなぜだろう。 表になっている制作クレジットも表型で視覚的。itsknさんのサイト。 https://t.co/XwPYi05YEF
1
1
52
@yukiakari
雪 朱里 / YUKI Akari
1 month
そうなんです。10月初旬発売「魅惑の紙プロダクト」特集の『デザインのひきだし56』、「ひきだし通信」で新活字「AK Renaissance Pb」の紹介を、そして「名工の肖像」で日星鑄字行の張介冠さんのインタビューを掲載しています。ぜひチェックしてくださいね。
@AK_Typedirector
AK_Typedirector
1 month
すでに一部の書店では発売になった『デザインのひきだし』56 に「令和生まれの新金属活字」という見出しで AK Renaissance Pb が紹介されました。記事「名工の肖像」では、母型製作で全面的にご協力いただいた日星鑄字行の張介冠さんのことも詳しく書かれています。ぜひ手に取ってご覧ください。
0
15
42
@saito_design_
さいとう
1 month
引き続き裏面のデザイン... 配置の優先順位が分かっていないかも、注意書きのルールを見直す必要がありそう(あるのか?) #マエデ #サイコロステーキサイコロステーキ
0
0
1
@saito_design_
さいとう
1 month
スシロー 鰻がくるっとしててかわいい
0
0
3
@saito_design_
さいとう
1 month
中身・色は仮で、 中身はサイズだけ合わせた紙粘土
0
0
0