beni Profile
beni

@rougeteaviolet

Followers
6,098
Following
601
Media
133
Statuses
4,683

Senior Faculty ← Junior Faculty at Perimeter Institute ← Burke Fellow at Caltech ← PhD at MIT ← U of Tokyo BSc ← 灘高校 ← 灘中学

🍁
Joined April 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@rougeteaviolet
beni
3 years
スタンフォードに行った子、間違いなく成功すると思うよ。理由は、アメリカのご飯美味しいって言ってたから。
23
667
7K
@rougeteaviolet
beni
6 years
3歳2ヶ月の娘は、「パパ、泣いてごらん?」と言いながら、股間を踏みつけてくる。どこで何を間違えたのか。
5
3K
6K
@rougeteaviolet
beni
7 years
この、白ごはん.comというサイト、いろいろなレシピが載ってるんだけど、便利すぎる。何が良いかって言うと、手順に対してそうするべき理由を書いてくれている点。研究者にはとても相性が良いよ、これは。
0
4K
6K
@rougeteaviolet
beni
3 years
「研究所のチョークを、全て羽衣チョークにしてくれ」、という署名活動が始まった。
Tweet media one
6
905
4K
@rougeteaviolet
beni
11 months
学部から留学するのって中流家庭の子には現実的ではないし、基本無料&生活費付きの大学院からというのが最適解だと思うよ。 このルートは比較的本人の努力次第で、学部が東大京大である必要もない。学部で旧帝大くらいに入れれば、修士で東大に移って論文2・3本書いて、そこから出願。
2
187
2K
@rougeteaviolet
beni
3 years
普通にめっちゃ美味しいよね、日本食とベクトルが違うだけで。この一点だけでも、他の人と感受できる情報の周波数が広いことがわかる。
2
135
1K
@rougeteaviolet
beni
6 years
MITに留学するとき、東大の同級生に、実力をつけてからアメリカに挑戦するべきだみたいな事を言われた。でも僕にとっては、日本で博士号取ってから才能が無いようです残念でしたとか言われるより、さっさと才能がないならそう言って貰えた方が安全だと思った。
1
206
954
@rougeteaviolet
beni
9 months
処理水は、「おしっこを入れたコップを丁寧に洗浄して、分子レベルで見てもおしっこは残っていません」と言われても、そのコップは使いたくないという人もいるだろうし。
173
200
900
@rougeteaviolet
beni
2 years
日本人学生が英語の論文を上手に書けるようにならないのは、その原因が自身の英語能力にあると勘違いしているからだと思う。どちらかというと論理的思考力の問題なので、そこをきちんと自覚してしまえば、パズルを解くような感じで書ける。
6
193
894
@rougeteaviolet
beni
2 years
僕は論文読む時、4回読むようにしてる。 1、とりあえず全部読んで、分からない箇所を意識する 2、分からなかった箇所を自力で解決しようとしながら読む 3、解決しなかった部分を参考文献見ながら、なんとか解決 4、もう一度全部読んでみる
1
114
880
@rougeteaviolet
beni
5 years
清華大学で成績が一番だった人がアメリカの大学院に全部落ちたみたいで、自費でこちらで1年研究したいと連絡が来た。調べてみたら、今年はこちらの修士のプログラム、中国本土の学生に1人も合格出してないみたい。人口比を考えれば合格者の2割が中国人で問題ないはず。
6
292
833
@rougeteaviolet
beni
3 years
論文を書いてたら娘がやって来て、「ドバイに水族館のホテルがあるんだけど、そこに泊まるにはお金がたくさんいるみたいなの。だから、パパお仕事頑張ってね。」と言って去っていった。よーし、パパ証明頑張っちゃうぞ〜。
0
92
644
@rougeteaviolet
beni
4 years
物理学者は、しょうもないコロナ論文を投稿するの辞めろ、との意見。
3
344
596
@rougeteaviolet
beni
2 years
でもまあ、数学は才能による所も大きいからなあ。娘(6)を見てると、才能無さすぎてどうしたらいいかわからん。 パパはそのくらいの頃には、自分でユークリッドの互除法を発見してたで。
6
79
475
この論文は現在、全本位から誇大広告だと叩かれているので、みなさん少し冷静になりましょう。
@Science_Release
彩恵りり🧚‍♀️科学ライター兼Vtuber✨おしごと募集中
1 year
量子テレポーテーションとワームホールは理論的に同等だという2017年の理論を実証する実験が行われ、いくつかの点が一致することが示されたみたい。端的に言えば、この実験で量子テレポーテーションができるなら、通過可能なワームホールが実在することと同等と言える、という中々ユニークな実験だよ。
Tweet media one
3
332
1K
1
126
459
@rougeteaviolet
beni
3 years
日本からアメリカの大学に行きたいなら、課外活動をたくさんするのも悪くないのですが、得意な事一つに一点集中する方が正直効率が良いかと思います。場合によっては、高校から学部をスキップさせて大学院に行かせてくれたりもするようです。
3
100
362
@rougeteaviolet
beni
7 years
2歳半の娘とお医者さんごっこをした。 僕「体調が悪いです。」 診察する娘「ちょっと見せてください。あ、冷たくなってますね。」 僕「え!?治りますか?」 娘「治らないです。次の方どうぞ。」
2
241
355
@rougeteaviolet
beni
2 years
僕はPhDの時に2回指導教官を変えていて、しかも両方ともほぼ研究室を追い出されたも同然だったので、PhD前半戦が上手く行っていない方も、そんなに悲観する必要は無いです。という話をした。
2
41
357
@rougeteaviolet
beni
4 years
自殺者が減ったのは、学校や職場に行かないからではなくて、非日常感を楽しんでいるからだと思うけど。僕は、年明けから3月まで続いていた重度の鬱が嘘のように消え失せた。正直、死者数の増加を見ていると興奮すら覚える。しかし、この高揚感が何ヶ月続くのかは謎。
1
106
301
7歳の娘氏、スイスで行われたジュニアショパンコンクールの12歳以下カテゴリーで2位になりました。 ちなみに写真は、審査員の1人だったガルシア・ガルシアさんと。
Tweet media one
3
18
312
@rougeteaviolet
beni
2 years
昔、Caltechでキタエフがブラックホールに関する授業をしていて、僕がセミナーで訪問した週と被っていたので聞きに行った。彼は僕が来るのを知ってたから、授業の最初にニヤニヤしながら、「今日はベニの論文にあった定理を拡張するで」と宣言。で、僕には出来ないような拡張を披露された。
1
39
292
@rougeteaviolet
beni
6 years
優秀な若い学生さんたちは、量子情報理論が量子コンピューターのための理論だと勘違いせずに、むしろ現代的な理論物理学の文法だと思ってしっかり勉強してください。
0
93
282
@rougeteaviolet
beni
4 years
理論物理研究は、精神科に通いながらまですべき物なのか、僕には疑問だ。
2
43
257
My personal perspective on the Nature paper on traversable wormhole...
4
53
255
@rougeteaviolet
beni
5 years
昔MITを訪問した(させられてた?)日本人高校生たちが、MITの日本人大学院生たちと話すに事になって、ものすごく興味なさそうにしてた。でも僕らが東大学部出身だとわかったら、すげえ!ってなった事があったんだよね。
2
61
248
@rougeteaviolet
beni
3 years
このたび、令和 3 年度の⻄宮湯川記念賞を受賞することになりました。受賞理由は、量子情報を用いたAdS/CFT模型の構築です。これまで、素晴らしい研究者の方々が受賞されているので、とても光栄です。
7
43
244
@rougeteaviolet
beni
4 years
この人個人の事は分からんが、物理オリンピックは、研究能力との相関がゼロというかマイナスのケースが多いというのは、相当数の母数から得た結論なので、選ばなくて正解の可能性が高い。
@haruki_wtnb
Haruki Watanabe
4 years
「...研究職を選ばなかった理由は、将来性や働き方にリスキーな点が多すぎると思ったからです。 例えば、大学教授を目指そうと思ったら、数年間のポスドクを2,3回経験した後、助教を10年弱やって、准教授か教授を目指すのが一般的な道です。...」
10
393
997
1
104
229
@rougeteaviolet
beni
7 years
いろんな日本人研究者に、恵まれた環境にいて良いですねとかよく言われるんだけど、恵まれた環境は、自分で作るか自分から求めた結果だから、良いですねなどと言われても困る。それに、恵まれた環境にいるから研究出来るのではなくて、因果関係がそもそも逆。
0
106
228
娘の小学校で、どこ出身なのかみたいなバックグラウンドをシェアする授業があるようで。娘が提出しようとしているプリントを見てみると、カナダに来た理由の欄に、"Because Japan is too small for 4 people to live"と書いてあった。
0
30
228
@rougeteaviolet
beni
3 years
プレスキルの授業がYouTubeに上がっています。みなさん、これを見て量子情報理論を勉強しましょう。言い訳無用。
0
62
232
@rougeteaviolet
beni
9 months
科学的に大丈夫と言われても、1)心情的にどうしても無理な人もいるだろうし、2)そもそも科学者を信用していない人もいるだろうし。というか、僕はある程度両方当てはまるんだけど、代替案も無いから仕方ないみたいな感じです。
9
48
224
@rougeteaviolet
beni
11 months
どうしても学部から留学したいのなら、科学オリンピック系に全集中をおすすめするよ。あれは数学以外は対策可能で、特別な才能はいうほど必要ないし。 もちろん競争は激しいし地方格差あるけど、課外活動で課金組に対抗するよりは現実的じゃない?結果ダメでも国内受験に役立つし。
2
34
222
@rougeteaviolet
beni
11 months
アメリカが外国人に門戸を開くのって、学部じゃなくて大学院なんよ。そのタイミングだったら誰にだってチャンスあるし、諦めないでね。
0
40
210
@rougeteaviolet
beni
5 years
あまりみなさん、はっきりと指摘しないですが。東京大学物理学専攻が就職で苦労するとすれば、それは多分、外見的な要素によると思います・・・。
2
51
198
@rougeteaviolet
beni
3 years
そもそも、この世に存在する全ての物理理論は近似理論。 状況に即さない理論を用いた議論は、正誤以前に無意味。 後、つるかめ算は、理論じゃなくて方法。
@hirox246
ひろゆき
3 years
一定の条件でしか使えないモノを教えるより、最初から重力として教えた方が良いと思ってるおいらです。 つるかめ算要らない派です。
161
105
1K
0
38
194
@rougeteaviolet
beni
9 months
てか、この話をするなら、五大湖沿岸の方が桁違いにやばいねんけどな。その事実は、なるべく忘れて生きていきたい。
7
25
190
@rougeteaviolet
beni
3 years
日本のアカデミアの現状を聞く限り、悲しい以外の表現が浮かばないけれど、なぜ海外でのキャリアを真剣に考える人がいないのだろうか。「日本に残って日本を変えたい」という自己犠牲の気持ちは、感謝すらなく簡単に裏切られる。オリンピックの開会式は、それを教え��くれた。
0
53
185
@rougeteaviolet
beni
4 years
しかし実態は、まるで中身のない浅い知識でのマウントの取り合い。周囲に流されず学科からは距離を置いていた人の方が、結果アカデミアに残っている。
@eu_zen_
🍋おー🍋
4 years
† 東 京 大 学 理 学 部 物 理 学 科 †
Tweet media one
6
668
3K
1
32
182
@rougeteaviolet
beni
10 months
大学関係者たち、とある役人の方のツイートにものすごく噛みついてるけど、あの反応を見た一般人が「研究機関側を応援しよう!」、ってなると思っているんだろうか。
4
82
186
@rougeteaviolet
beni
6 years
物性論の知人は物性論はもう終わったと言うし、量子情報の知人は量子情報はもう終わったと言うし、弦理論の知人は弦理論はもう終わったと言うし。世界は終末に向かってるね。
0
75
168
@rougeteaviolet
beni
3 years
僕は博士学生を指導するときは、博士号取得までに *自分のアイディアで論文を1つ書く事 *下の世代を指導して一緒に共著を書く事 *他大学のセミナーに呼ばれる事(ポスドク面接除く) を推奨するようにしています。 3つ目はきっかけが必要なので、僕が呼ばれた時に代わりに行ってもらうとか。
@phys_yoshiki
Yoshiki Sato
3 years
いつ物理を辞めるか? ・ポスドク3年目 自分のアイディアに基づく論文を書けていない ・ポスドク6年目 論文本数 1本/年(PD期間の平均) を超えられていない(特に自分のアイディアに基づく論文で) 単著論文や自分以下の世代の人との共著論文を書けていない 特任助教以上の面接に呼ばれることがない
1
35
164
1
23
157
@rougeteaviolet
beni
3 years
日本物理学会のハラスメント問題に対する反応を見ていると、シニアな人たちは、「科学に対する率直で忖度の無い真面目な態度」だと捉えているようで、無邪気だなあという感想しかない。
0
36
153
@rougeteaviolet
beni
11 months
Tenured.
8
1
153
@rougeteaviolet
beni
5 years
海外の博士号もだけど、日本人は自分の価値基準の外にある物が出てきた時困惑して、とりあえず年齢や社会人歴等の物差しを苦し紛れに使おうとする場合が多い。
0
49
138
@rougeteaviolet
beni
3 years
あまりアメリカの事情に詳しくない日本の方向けに説明すると、ハーバード等よりも難関なカルテックという大学があるのですが、学部を飛ばしてそこの大学院に入っちゃったよ、という事です。
0
39
138
@rougeteaviolet
beni
3 years
僕は著者の方とメールで色々やりとりした事があるけど、自分の結論ありきで全く会話が成立しなかった記憶がある。炎上させるネタを探して失言を拾うためにメールしてる感じだった。
@oz_tomoki
Tomoki Ozawa
3 years
『数学に魅せられて、科学を見失う』、一応(ざっと)読み終わった。いろいろな感想がありある本だと思うけど、自分にとっては特に得るものはなく時間の無駄だったような気がする。でも読む本全てが大当たりということはあり得ないし、読書とはそういうもの。
1
15
93
0
40
131
@rougeteaviolet
beni
2 years
共通テストの数学が難しいと聞いたので見てみたけど、パターン学習で解いてるような生徒は歯が立たなそう。思考力を問えている良問ばかりだと思ったよ。受験生は気の毒かな。でも作問者を攻めるのではなくて、思考力を無視した教育を攻めてね。
3
29
128
@rougeteaviolet
beni
2 years
ブラックホールについて、分かりやすく説明するにはどうしたらいいのか。調べてたら、無印良品のホームページに解説が出ていた。
0
37
132
@rougeteaviolet
beni
5 years
北米の物理博士号の人って、運動能力高くて、楽器とか出来て、見事なバイリンガルで、リーダーシップあるのにギークで、教養が異常にあって、スタートアップした会社とか持ってる社会経験豊富な感じの人が多かったけど、そら日本の会社にはオーバースペックやわ。
2
44
126
@rougeteaviolet
beni
4 years
アマゾンの量子情報ポスドク、最低賃金220kらしいし、来年からはもう良い人採用出来ないな。
0
46
120
@rougeteaviolet
beni
7 years
論文読んでて分かんない事あって、仲のいい中国人学生に聞いてみたら、30分以内に著者本人に繋がって、答えが返ってくるという経験が数回ある。大体、清華大学時代の同級生だとか、そんな感じで。なんか、マフィアみたいなコミュニティだ。
0
64
111
灘は共学にすべき。才能ある女子がナンバーワンを目指せないのって悲劇。 あと、いまだに女性教員いないとか有り得ないでしょ。担任持ち上がり制のメリットより、女性入れるメリットの方が何倍もあるわ。
5
27
118
@rougeteaviolet
beni
5 years
ここ最近の米国は意味不明な理由でビザ申請を却下している印象。僕の彼女は某GS本社でクオンツをしていたけれど、H1Bに切り替えようとした際、修士卒でもできる仕事で博士号を必要としないという謎の返答が来たらしい。ちなみにトレーダーの人は、高卒でもできるやろ、という返答だった模様。
0
64
116
@rougeteaviolet
beni
7 years
中国人研究者のネットワークの広さは謎。物性論だと、数百人規模のWeChatのグループがあるみたいで、Wenとか著名な人は大体全員入ってて、気になった研究のニュースをシェアしまくってるみたい。
0
74
109
@rougeteaviolet
beni
2 years
夏にインターンで研究をする学部生が来ていた。トロント大学の2年生で、現在14歳との事。
0
10
114
@rougeteaviolet
beni
10 months
僕の所属する研究所は潤沢に政府からの運営資金をもらってますが、それは政府の役人の方々を常日頃から研究所に呼んだりして、物理学の楽しさを分かってもらうために広報活動をしているからなわけで。
8
47
113
@rougeteaviolet
beni
6 years
量子情報は1つの学術分野になるのではなく、現代的なツールとして吸収されるのが運命だと僕は思います。理論物理だと、北米ではその転換期に入ったのかなと僕は感じます。
0
42
106
@rougeteaviolet
beni
2 years
素粒子や重力系の方々にトークをする際、量子情報の定理を紹介したりすると、「それは間違っている、俺は信じない」、みたいな事を言われる時があって、とても困惑する。
1
24
108
せっかくなので、日本語でもコメントを書いておきます。
この論文は現在、全本位から誇大広告だと叩かれているので、みなさん少し冷静になりましょう。
1
126
459
1
25
104
@rougeteaviolet
beni
7 months
娘がアメリカで行われた国際ピアノコンクールで2位になりました。全カテゴリー合わせて世界中から700を超える応募があったらしく、審査員も非常に豪華でとてもハイレベルなコンクールでした。こちら、受賞者コンサートでの演奏です。
3
4
105
ちなみに、似たような事をした我々のネイチャー論文が叩かれなかったのは、量子シミュレーションであるという態度を一貫して明確にしていたからだと思います。
1
23
100
@rougeteaviolet
beni
5 years
D-Waveはカナダの恥。それに扇動されてしまう日本は、三流どころの話ではない。
@isashinichi
いさ進一 衆議院議員
5 years
日本の量子力学、最後はショッキングな話。 量子コンピュータの計算手法、東工大の西森教授が1998年に理論構築したが、10年後に実用化したのはカナダ 超伝導回路量子ビット、NECの中村氏が1999年に論文発表、20年後に実用化したのはIBM 基礎理論はすごいのに、実装段階で海外に持っていかれています
Tweet media one
70
2K
2K
3
37
101
@rougeteaviolet
beni
7 years
その時の成績は学年の平均くらいだったので、成績を1桁順位くらいにしてから髪をもう一度茶色に染めてみたら、誰にも文句を言われなかった。自由や権利というのは勝ち取るものだと知ることのできた瞬間だった。
2
45
93
@rougeteaviolet
beni
5 years
海外留学に関してなら、実力がついてから挑戦する、または、いつかは挑戦するつもり、と言う人が9割で、みな結局挑戦しない。残りの半分は、気持ちが先走って全くの無計画で玉砕、もう半分は、計画ばっちりで相談という名の確認作業、という感じ。
1
21
102
@rougeteaviolet
beni
2 years
歩くのを拒否する息子氏。
Tweet media one
0
8
97
@rougeteaviolet
beni
4 years
Journal of High Energy Physicsは、査読者に対してReferee Feeを支払う方式のようで、今日振り込みましたよ〜というメールが来ました。合計で5本をこえてからで、1つあたり30euroっぽい?
0
31
101
@rougeteaviolet
beni
19 days
To appear tomorrow. 新しい論文を投稿しました。明日には出るはずです。
Tweet media one
1
10
100
高校の同窓生のLINEグループがあるんだけど、久しぶりに出た会話が、楽天携帯のプランに加入してくれって営業だったの、なんか悲しいな。俺たちの青春は、夢見た未来は、そんなものじゃなかったやろ。
0
11
95
@rougeteaviolet
beni
4 years
所内メールで今年の博士論文賞の受賞者が決まったと流れてきた。それによると、受賞者の方は学士&修士を持たないまま博士になったらしい。どういう経緯なのか分からないけれど、すごい。「彼は毎朝4時前には研究所に来ている。」と、毎朝6時前には来ている所長が昔言ってた。
2
12
93
@rougeteaviolet
beni
5 years
僕の知人の言葉ですが、ある研究分野のプロというのは、その分野で考えられる全ての間違いを経験してきた人のことらしいので、まあ、前向きに。
2
22
94
@rougeteaviolet
beni
6 years
アメリカ大学院出願でよく聞くのが、今の指導教官に失礼だから、2、3箇所しか出願しないとか。でも、誰も他人の人生の責任なんて取ってくれないから、適当な理由をつけて10くらい出願しましょう。
1
21
93
@rougeteaviolet
beni
3 years
昔、キタエフのオフィス行ったら、ものすごく古いパソコン使ってて。どうして買い換えないのか聞いたら、買い換えたいけど、買い換えるならパソコンについて研究しなければいけない、とか言われたの思い出した。
1
15
90
@rougeteaviolet
beni
7 years
でも、MITにした本当の理由は、僕の彼女がCaltechに落ちてMITにしか受からなかったからです。その頃からキタエフ信者だったので僕はCaltechに行きたかったんですが・・・。
0
38
86
Computing 1-loop diagram.
Tweet media one
2
12
86
@rougeteaviolet
beni
10 months
役人なんてのは、本人の能力や仕事量に比べると驚くような安い給料で身を粉にして働いている人たちな訳で。僕とは本質的に思想や哲学が違う人たちが多いとは思いますが、基本的には感謝しかないです。理屈とか関係なく、研究者からのヒステリックなああいう反応は見ていてなんか嫌です。
3
31
88
@rougeteaviolet
beni
3 years
これは、「アメリカのご飯を我慢できる鈍感さ」とは真逆の意味なんだけどなあ。むしろ、感受性の高さの事を言ってるんだけど。これ説明せなあかんのか? まあ、なんか、嫉妬されて大変そうっていうのは伝わってきた。
@rougeteaviolet
beni
3 years
スタンフォードに行った子、間違いなく成功すると思うよ。理由は、アメリカのご飯美味しいって言ってたから。
23
667
7K
1
17
87
@rougeteaviolet
beni
2 years
「どうやって留学したのかを書籍にする」のではなく、「留学した大学で学業を頑張る」事こそが、後輩たちの留学の道を開くのだ(意訳)。
人口に比べて留学してくる数が圧倒的に少ない日本人学生は、その数少ない先例がデータポイントとして参考となって次の世代の入学が決められる。この学校出身でこの教授からこのくらいの熱意の推薦だと、実際の優秀さと入った後の実績はこのレベル..という感じでカリブレーションが必ず入る
1
7
40
0
18
86
@rougeteaviolet
beni
2 years
今年の修士クラスは女子が6割だそう。理論物理でこれは驚きの数値。
0
5
84
@rougeteaviolet
beni
2 years
アメリカの大学院数学科に入るためには、GRE subject mathという共通テストを受ける必要があった。これが驚くほど簡単で、物理専攻だった僕が2日くらい勉強すれば満点(正確には一番高い得点帯)を取れるような代物だった。まだあれ、やってるんだろうか。
2
8
80
@rougeteaviolet
beni
3 years
千人計画がどうとか言ってるけど、みんなカナダに来たらええのに。清潔な中国って感じやで。
1
13
82
@rougeteaviolet
beni
5 years
宣伝です(直球)。実験の論文が雑誌(ネイチャー)に載りました。
0
11
82
@rougeteaviolet
beni
7 years
アメリカの大学院に行ったきっかけは祖父でした。祖父は、僕が灘中学校に入学した時に、将来東大に行きたいと思うようではいけないと僕に言いました。じゃあハーバードに行けばいいのか?と僕が聞いたら、ハーバードに行きたいと思うようではいけないと言われました。
0
56
81
@rougeteaviolet
beni
5 years
修士課程の授業で、Quantum energy teleportationの講義があったみたいです。堀田さん @hottaqu のオリジナル論文よりもはるかに分かりやすかったと学生たちが言っていたので、貼っておきます。
1
19
78
@rougeteaviolet
beni
5 years
学生を雇う時に見るのは、良い博士論文を書けそうな独創性があるかという事。ポスドクを雇う時に見るのは、常勤職が取れそうなポテンシャルがあるかという事。テニュアトラックで雇う時に見るのは、テニュアを問題なく取れるレベルにあるかという事。その瞬間の能力は余り関係ない、と思う。
1
17
77
@rougeteaviolet
beni
6 years
今現在は、理論はスタンフォードが群を抜いてレベルが高いと思う。四年前には量子情報が存在してなかった大学なのに。特に大学院生たちがなかなか粒ぞろいが、ほんと理想的。これは、弦理論との境界に限った話じゃなくて、2、3年後には他との差が顕著になってると思う。
0
14
77
@rougeteaviolet
beni
5 years
これは残念ながら典型的な誤解で、2つは全く違う問題。彼らのは情報問題。
@PlanckScale
大栗博司
5 years
今週は、ブラックホールのホーキング版情報問題と防火壁問題を解決したという2名のセミナーがあった。論文はアーカイブ番号で1905.08762は1905.08255。
Tweet media one
0
13
93
1
15
78
@rougeteaviolet
beni
6 years
僕は、学部時代の先生に、自分より賢いと思う人の論文だけ読みなさい。そして、その論文は一言一句理解しなさい、と言われました。
2
24
75
@rougeteaviolet
beni
3 years
妻が内閣総理大臣賞を受賞したらしいです。なんか凄そうなので、とりあえず身内自慢です。AIとかdata scienceとかそんな感じみたいです。 Seems my wife received the Prime Minister’s Prize for Open Innovation.
【内閣総理大臣賞】を受賞しました。 ZOZOで @shunsukeaihara と取り組んできた社会実装、OSS・データ公開が評価され、オープンイノベーション大賞をいただきました。 半熟のみなさまにも非常に力になっていただき、ありがとうございます!
1
4
71
1
3
74
@rougeteaviolet
beni
5 years
ちなみに、僕が所謂有名校に留学する事にこだわる理由は、北米のジョブマーケットも非常に酷いことになっているので、有名校から博士号を取っていないと苦労するからです。なので、学部時代に一生懸命頑張って研究して良い所に行くのは重要です。
0
13
73
@rougeteaviolet
beni
7 years
僕の周囲の研究者達は、意外にも量子コンピューターに関して楽観的な展望の人が多いです。ある程度の数のキュービットを正確にコントロールできる日はそう遠くないだろうと。ただ、みな���ん、量子コンピューターを使って一体何をするのが良いのだろうかと悩んでいる感じです。
0
30
72
Anyway, I don’t have much complaint about the paper. The problem is how it was advertised.
0
1
74
@rougeteaviolet
beni
3 years
教授会にて、女性ポスドク&教員への育休を増やそうという提案がなされた時、「女性が子育てをするというバイアスの助長につながる」という理由で一瞬で却下されてたのを思い出した。日本だと通りそう。どっちが良いかは知らない。
2
25
74
@rougeteaviolet
beni
4 years
もうすぐ5歳の娘氏に、「パパの人生は簡単な事ばかりだよ。私のはとても大変。」とか言われた。
0
4
68
@rougeteaviolet
beni
6 years
あと、今まで量子情報を研究してきた人たちは、是非とも他の分野(物性・統計・弦など)の人たちに量子情報を教えてあげてください。みんな、本当は興味を持っているけれど、シャイだから質問しに来ないだけです。(プライドのせいの場合もありますが・・・)
0
24
73
@rougeteaviolet
beni
7 years
キタエフとの新しい論文です!ヘイデン・プレスキル思考実験で、どのようにブラックホールから情報を取り出すかについてです。OTOCにものすごく関係があります。
0
21
71
それと、この論文のように、各メディアに根回しして、論文掲載のタイミングで記事がたくさん出るような事はしなかったです。
0
12
69
@rougeteaviolet
beni
10 months
件の役人の方も、「私は悪くない」みたいなモードになってしまって、今後の対話は一切不可能な感じになってしまっていて、なんだかなあと思いました。でも、運営費は減らさないでほしいですが。
1
22
71
@rougeteaviolet
beni
4 years
灘の物理の授業は謎だった。「難問題の系統とその解き方」とかいう問題集を、各自が勝手に授業中に解くだけで、特に解説もフィードバックも何も無かった。
2
9
69
@rougeteaviolet
beni
4 years
物性論の夏の(バーチャル)学校が月曜日から始まります。Ultra Quantum Matter関連の行事です。 締め切りは過ぎてしまっていますが、すぐに録画がアップロードされるので、興味のある方は是非。
1
20
70