ぽんくら
@ponkra2020
Followers
280
Following
26K
Media
1K
Statuses
15K
ポケモン用の活動アカウントです。FF11の話もたまにします。 仕事は清掃業やってます。 あとAIの勉強はじめました。アイコンはAI製です。 頻繁に18禁の話題を出すので未成年の子は見ちゃダメだよ。 DMはどなたでも送って頂いて大丈夫です。お気軽にどうぞ。
Joined January 2015
アドビの生成AI「Adobe Firefly」と著作権について詳しく知りたいなら、このブログが一番詳しいです! なぜならアドビ公式だから。 「Fireflyと著作権」 https://t.co/iFWcBBTVyF
blog.adobe.com
画像生成AIを使う上で、クリエイターとして知っておいた方が良い情報をテーマごとに紹介する連載です。
0
28
191
初動の候補になる動きは ・まもる ・ねこだまし ・こだわり系で突っ込む ・積み技 ・タスキつけてタイプ一致テラスで突撃 ・とりあえずあくび ・とりあえずとんぼがえり ・とりあえず壁張り ・とりあえずでんじは こんなもんかな。 …こっそり僕だけウーラオス使えたら楽なんだけどなぁ。
0
0
0
#初手テラス杯 の話いろいろ。 ・ラプラスさんらしいルールだと思う。 ・初手でテラスを切らないといけない=100%居座らなないといけない。 この裏ルールを何かに悪用できないか色々考えてる。 ・使ってみたいのはブリガロンとジャラランガ。 ・戦いたくないのはイダイトウとラキハピ。
0
0
1
#初手テラス杯 の環境考察をしてます。 久しぶりに戦うのでいろいろ考えてます。 https://t.co/zhPB9H612t S…入れ得。特に理由がないなら採用したほうがいい。 A…無難に強い。同時にこのラインまでは最低限対策が必要。 B…何かしらの理由があれば採用する価値がある。
tier.pokesol.com
ポケモンの評価を可視化できるキャラランクを自由に作成・共有できるツール。ガチ勢だけでなく、カジュアル勢も楽しめます。
1
0
0
僕もNanoBananaPro、もといGoogleが天下取ると思う。 寄らば大樹、この一言に尽きる。 加えてNanoBananaProは『AI臭さ』が比較的簡単に取れるから、 そういった意味でも強い。 人間が本能的に感じる違和感、嫌悪感が克服された以上、 なし崩し的にAIを受け入れるプロが増えていくでしょうね。
NanoBananaProはやっぱシロートよりもプロが使った方がアウトプットが5~10倍いい、みたいなツイ見た。AIはプロが使った方が爆アドなのは最初から分かってたけど今まではマトモなクリエイターはAIに手を出そうとしないがちだった。StableDiffusionの学習データ問題やNAIリークモデル、狙い撃ちLoRAが猛
0
0
2
いつの間にかみんな年下になってた… 上がもうストラゴスじいさんぐらいしかおらん
0
0
0
…非常にね、 双方にとって理不尽な話だよなと思って見てます Y氏は『AI』の二文字がノイズとなって アーティストとして世間、あるいは世界から不当な扱いを受けている 初田さんは初田さんでいろいろあって応援してもらえない なんとも歪な戦いです
0
0
1
もうひとつ僕が思うのは、 もしこれが仮にY氏ではなく、別の人間、 特に『手描き』の漫画家やイラストレーターであったのなら、 こうはならないだろうな、と 初田さんが今頃あらゆる方面からバッシングされてただろうな、と
1
0
1
絵を勝手に使った時のペナルティの計算式は、 年数(1年あたり数万円が相場)×使用期間×掲載箇所数で 算出されることが多いです。 これに慰謝料もろもろが上乗せされます。
1
0
1