ポンチー専門商社🇮🇩🇸🇬
@ponchi_keimai
Followers
1K
Following
17K
Media
105
Statuses
4K
専門商社管理部門 // シンガポール→インドネシア駐在中// 駐在ブースト手取り年収1,900万円 // フォローするとリアルな専門商社マンの駐在生活がわかり、実践的な英語が身につくかもしれません // 質問はこちらへ https://t.co/MXBmK8BwN3
Joined March 2022
海外駐在のメリット •給与爆増(手取り年収1.5〜2倍) •通勤地獄から解放 •語学力アップ •コミュニケーション能力アップ •マネージメント経験 •異文化経験 •転職市場価値爆増 •高級住宅にタダで住める •子供がバイリンガルに育つ •海外旅行が当たり前になる •異業種の人脈が増える
12
25
548
今も日本人多いですよ。お洒落なカフェなんかも出来てて、ローカルの若者も増えてます。 #mond_ponchi_keimai
https://t.co/G4dIBNGy4l
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
0
0
3
当時シンガポールにいましたが、インドネシアは大変だったみたいですね。酸素ボンベ持ち込みしないと医者に罹れないとか聞いたことがあります。 #mond_ponchi_keimai
https://t.co/Gw1uxnvlqZ
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
1
0
5
そうなんですか。知らなかったです。有名なドラマ名教えて下さい。 #mond_ponchi_keimai
https://t.co/PP3P5wTxJ9
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
0
0
1
週2回ならまだ1J(100万ルピア)でいけますよ。メイドさんの値段は幅広いので色々なソースに聞いてみて下さい。 #mond_ponchi_keimai
https://t.co/GQZ7dPZQp9
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
0
0
2
出発ギリギリまで確定出来なかったが、無事ビジネスにアップグレード出来ました。 アップグレードし易いのが不人気路線ジャカルタ便の良いところ。今のところ毎回アップグレード出来てます。シンガポール便は競合が多過ぎてアップグレードほぼ不可でした。
1
1
11
中東のガチムスリムと比べるとインドネシアは緩いもんですよ。 #mond_ponchi_keimai
https://t.co/DV26Ow2s1v
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
0
0
4
細かくは言えませんが半分投資、半分貯金(子供の学費への備え)くらいです。私も妻もお金を使うのが得意なので思ったほど貯まりません。 #mond_ponchi_keimai
https://t.co/JkpYNMNcp6
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
0
0
5
凄いなこれ… フォロバされるまでどれくらい時間かかるか知りたくてフォローさせていただきました。
0
0
7
会話したことないですが多分興味無いと思います。 #mond_ponchi_keimai
https://t.co/V0cU2u1uSf
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
0
0
2
家族にも車とドライバーがついて平日の外出も自由自在、 メイドが掃除洗濯はもちろん、昼食も夕食も作ってくれる。代々日本人に仕えてるので味付けも完璧。 多少の渋滞と、英語の通じなさだけ我慢すれば楽園!それがインドネシア駐在! @ponchi_keimai 合ってます?
2
2
7
ASEANを極めるためにタイかベトナム希望です。 任期は特に決まっていません。 #mond_ponchi_keimai
https://t.co/FEiTyP7TDj
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
0
0
2
良いところはゴルフ天国なところです。 大変なのはビジネス環境と衛生面ですかね。 #mond_ponchi_keimai
https://t.co/sV4NgS01YX
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
0
0
1
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
1
0
11
未だに渋滞してますが、10年前に比べると地下鉄やバイパス道路が出来たりと大分マシになったと言われます。 #mond_ponchi_keimai
https://t.co/rXayec3jJ6
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
0
0
0
あまり細かく言ってしまうと会社が特定されるかもしれないので控えますが、概ねそんな感じです。 #mond_ponchi_keimai
https://t.co/4amR1ZRZTN
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
0
0
3
今回一時帰国に際して感じたこと 外国人観光客がどう感じるかという視点です •京成線羽田空港駅が複雑。ホーム番号と行き先が一致していない。かつ終点駅やたら多い。観光客が自身が乗るべき電車を正しく理解するのは難しそう。
0
0
11