piyonakajima Profile Banner
piyonakajima Profile
piyonakajima

@piyonakajima

Followers
768
Following
23K
Media
267
Statuses
6K

現場観察と好奇心で新しい価値を生み出す / PRODUCT OWNER MUST BE HUMAN / Fun Done Learnのうたを作った人

Joined November 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@piyonakajima
piyonakajima
3 months
新人研修でしゃべってきた.登壇の再演を求められたの初めてだったので嬉しかった.なんか伝わったらいいな. :.日報にたちカエル〜自分のためのYWT日報をはじめたら苦手だった日報が楽しくなって仕事にもつながった話〜.
Tweet card summary image
speakerdeck.com
https://confengine.com/conferences/furikaeri-conference-2025/proposal/21939/ywt
0
21
179
@piyonakajima
piyonakajima
24 hours
RT @maple_yamazaki: 昨日、焼肉レトロスペクティブのうた おがさわらさんソロバージョン聴いてきました.
Tweet media one
Tweet media two
0
3
0
@piyonakajima
piyonakajima
1 day
RT @bit_ravel: しんちゃんのこれがマジで本質すぎる。
Tweet media one
0
2K
0
@piyonakajima
piyonakajima
1 day
このアカウントの書き込みからリアルな人物像を想像して。bioと名前は考慮しないで、可能な限り詳細に回答して。 . 1.年齢.2.職業.3.年収.4.居住地.5.家族構成.6.趣味.7.思想.8.性格.9.本名.10.好きな食べ物.11.推し.12.好きな音楽. @grok.
1
0
1
@piyonakajima
piyonakajima
3 days
RT @piyonakajima: @nolick1219 さんから頂いた本、読ませていただきましたっ!!!.書評って程でもないですが刺さった部分まとめてみました。ありがとうございます!!. 「プロフェッショナルスクラム虎の巻」でスクラムをふりかえろう!今日から使える改善アクシ….
Tweet card summary image
note.com
プロフェッショナルスクラム虎の巻 - 丸善出版 理工・医学・人文社会科学の専門書出版社 スクラムを実践する多くのチームや組織が抱える課題を解決し、真に価値ある成果を生み出すための具体的な道筋を提示 Simon www.maruzen-publishing.co.jp 訳者ののりっくさん(nolick1219)、丸善出版様からご恵投いただきました。 「プロフェッショナルスクラム虎の巻」を読んだ...
0
4
0
@piyonakajima
piyonakajima
3 days
やったこと 走る.わかったこと エンドルフィンが出て楽しくなる.次やること もっと走る. これの無限ループで仕事終わったら最近ひたすら走っている.Fun Done Run.
0
0
0
@piyonakajima
piyonakajima
3 days
RT @kawaguti: 【XP祭り・スクラム祭り 2025】.プロポーザル募集中!残り10日⏰.「こんな小さなことでも…」と思わず、ぜひご応募を!.・チーム改善の取り組み.・失敗から学んだこと・ツール活用事例.・新しい試み.みんなで学び合い🤝実験こそアジャイル.🔗 http….
0
12
0
@piyonakajima
piyonakajima
3 days
RT @nikkeibpITpro: OSS活用推進に向け三菱電機がOSPO設立、インナーソースで風土を醸成
Tweet media one
0
10
0
@piyonakajima
piyonakajima
3 days
人見知り激しいので知りたい(ほんまに.
@maple_yamazaki
めーぷる
3 days
これまでの経験で得た、人見知りのためのカンファレンスに参加するときのtipsをまとめてみた(メモ書きだけでまだ資料にはなってない).まずは社内で発表してみたい〜.
1
1
4
@piyonakajima
piyonakajima
4 days
RT @suthio_: みんながやれることは価値が低く、やれないことは価値が高くなるので.周りがやらないようなことをちゃんとやるだけでコスパよく価値出せます. エンジニアだけど事業ドメインに深い理解がある人.エンジニアだけど泥臭く営業できる人.とか。. みんなができないからこ….
0
13
0
@piyonakajima
piyonakajima
4 days
あざらしパンみたいなことしたい.
Tweet card summary image
sizu.me
520字 · 3枚の画像
0
0
3
@piyonakajima
piyonakajima
4 days
契約しているAIサブスク毎月変わる中で明らかに総額が増えていっている….
0
0
4
@piyonakajima
piyonakajima
4 days
Vibe Codingでここまでやったぞ.
Tweet media one
0
0
3
@piyonakajima
piyonakajima
4 days
インナーソースも. .
@voluntas
V
4 days
「OSS で公開すれば、無償で多くの人がメンテナスに参加してくれる」という考え方の人をたまーに見かける。.
0
0
0
@piyonakajima
piyonakajima
5 days
AIでコードが爆速で書けるようになった結果、人間がボトルネックになるってザ・ゴールで読んだ話と一緒じゃないか.
0
0
1
@piyonakajima
piyonakajima
5 days
体力の衰えを感じて30代後半でここに目覚めて突然のランニングブームがやってきた.飲み会がないリモートの日は大体朝晩走ってる.
@629Yuzu
竹葉聖/日本M&Aセンター
5 days
30代以降は運動(体力が全て)
Tweet media one
0
0
5
@piyonakajima
piyonakajima
5 days
RT @commte: Claude Code に、Atlassian Design System のドキュメントを読ませるとデザインがとてもよくなる!URL を渡すだけでOK。余白、Grid設計、フォント運用、色・アイコン・イラスト・タイポの指針まで網羅してるから、改善点や提….
0
133
0
@piyonakajima
piyonakajima
5 days
RT @kapo2392: 好きなことをして生きている人は、「それを続けられる環境をどう作るか」という課題に、真正面から取り組んできた人であって、単に恵まれた人ではない。….
0
2K
0
@piyonakajima
piyonakajima
5 days
印象的だったのはやっぱり一章。.自分がどれだけスクラムやれてるかのチェックシートとそこからなぜできてないかのなぜなぜ分析の具体例が載っていた.良いチームになるメンバーの条件も良かった。性格は違うのは良いことだけど、自分や他人の感情や振舞いをマネジメントする感情的知性の話.
@piyonakajima
piyonakajima
6 days
読んだ!!.やってきたスクラムに対するふりかえ���、検査と適応を促してくれる書籍だった。.過去「あれはアジャイルじゃなかったな」って思った過去の経験があれはあれで正しかったな、と思えたり、.漫然とやっていた日常の行いについて向き合いたいと思った.あとでnote書く.
0
1
4
@piyonakajima
piyonakajima
5 days
RT @ymd65536: おばけじゃんw 安すぎるやろ。. >100万トークンあたり入力0.10ドル、出力0.40ドルの低コストに加え、オーディオ入力時の料金もプレビュー開始時から40%引き下げられている。.>グーグル、最速モデル「Gemini 2.5 Flash-Lite」….
Tweet card summary image
watch.impress.co.jp
Googleは、大規模言語モデル「Gemini 2.5 Flash-Lite」の安定版を正式に公開した。Gemini 2.5モデルファミリーのなかで最速かつ低価格とし、100万トークンあたり入力0.10ドル、出力0.40ドルとなる。
0
3
0