
Haruki Onishi | 神山まるごと高専 広報
@onishilion_pr
Followers
2K
Following
12K
Media
291
Statuses
2K
テクノロジーxデザインx起業家精神を学ぶ高専の広報をしています。 オムロン㈱→LAPRAS㈱→神山まるごと高専 | 姫路(福崎町)↔︎徳島県神山町 | トレイルラン | 焼きそばマニア歴30年 | マーケ・広報・採用支援の個人事業 | 発言は個人の見解です🙇
田舎と田舎の2拠点生活中
Joined May 2020
@Hiroki_Tsujita さんの自己紹介を見習って(完コピさせていただき)自己紹介noteを書きました!.改めて、自分を振り返る機会にもなりました!.忙しい中でも振り返るってほんまに大事!.6月の最初にやりたいこと一つ実行できました!.
note.com
こんにちは! 自己紹介ちゃんと書きたいなと思いつつ時間だけが過ぎ去ってしまいました。そんな中で、辻田さんが書かれていた自己紹介がすごくわかりやすくて、手軽に書けそうだったので今こうして書こうという気になっています。 辻田さん、ありがとうございます!(辻田さんには、「パクらせてください!」ってお伝えして、快く快諾いただきました!笑) これはほんまに書きやすいフォーマットだと思うので、みなさんご...
0
3
128
RT @yusukex810: DAY3.探究コースも折り返しを過ぎて、あっという間に最終ピッチに向けて「つくる」時間に突入。.明日はこの場所でどんなドラマが待っているのか?. みんながんばれ.いのちを大事に.ガンガンいこうぜ. #神山まるごと高専 #サマースクール https….
0
5
0
毎月noteの8月号。入社エントリー的な内容です。.よく聞かれる質問でもあるので書きました!難しいけど、面白い学校教育。.8月はもう少し書けそう✨.
note.com
今から約15年前の2009年の8月某日。 その日は、兵庫県の教員採用試験の2次試験(面接)の前日。 私は、教育委員会に電話をして、面接の辞退を申し出ました。 大学では教員になるために、商学部の学位加えて、教職課程の単位を余分に取らないといけないため、それなりにしんどかった。リーマンショックのタイミングで就活が厳しいこともわかっていました。それでも、社会人経験がない状態で教員になることに最後ま...
0
0
10
RT @KosukeToshi: あなたの会社はユニコーン?それとも倒産?日経電子版では起業のストーリーをわずか10分で楽しく学べるノベルゲーム「The Startup Life」を開発しました!山あり谷ありのスタートアップライフをぜひ体験してみてください。ご感想お待ちしており….
vdata.nikkei.com
新しい事業を立ち上げ社会課題の解決を目指すスタートアップ。その道のりには、市場のニーズに応えた事業の開発やベンチャーキャピタル(VC)などからの資金調達、新規株式公開(IPO)やM&A(合併・買収)など、様々な挑戦が待っている。どうすれば会社を大きく育て夢を叶えられるか。ゲーム形式で体験してみよう。
0
7
0