無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部 Profile
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部

@oSfdpqirysliqOp

Followers
533
Following
882
Media
16
Statuses
753

▶︎高3で学内188/200▶︎無限塾と出会い医学部目指す▶︎▶︎4浪してセンター820で国立大学医学部入学▶︎現在は医師▶︎医学部志望生のモチベーションを上げたい▶︎名古屋▶︎千種▶︎医学部専門無限塾開校に尽力▶︎合格率は9割近く▶︎「受験生のための塾」であり続ける▶︎塾業界の革命を起こす▶︎多浪、再受験生でも対応可

名古屋市千種区
Joined July 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 months
浪人生、特にいつくかの予備校や塾に行ったけれど、思うように成績が上がらなかった、モチベーションが上がらなかった、など、そんな受験生にオススメの塾が、名古屋の医学部専門無限塾。 そもそも、大半の予備校では圧倒的に問題数が少なく、他で問題集を買ってそれを自分でやらなければならない。
1
2
14
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
大学に入学したとき、 再受験生が結構いた。 30代、40代、40代後半 みんな生き生きしてた。 医者になって、みんな楽しそう。 これが、やりたいことを追いかけて 実現できた結果。 なかなかできないことを やり遂げてる姿は 本当にすごいし こちらもパワーもらえる。 再受験生達、負けるな!
0
20
189
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
どれだけ年齢を重ねても 大学受験できるのは良いよね。 いつでも気持ちさえあれば なりたいものに目指せる 医者になるのも、 何歳からでも良いさ。 なりたいものになる。 それを行動できることは尊い。
0
3
43
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
受験生は今の時期 精神的にかなり大変だと思う 焦りと不安 それを拭えるのは勉強のみ とにかくやるしかない これを乗り越えれば あとは超イージーモード 普通にやって進学して 国試に受かって 年収1000万は普通に超える医者に。 自分の生きがいも手に入る この「最高」を手に入れよう
0
3
31
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
どんな高校出身だろうが 今までどんな職業だろうが 医学部に合格できるかどうかは 自分次第 有名な進学校出身でも 医学部諦めて妥協する人も多い 今までの背景は関係ない それを言い訳にせず ただひたすら 淡々と勉強するのみ いつか確実に合格できる
0
4
25
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
医学部受かったら マジであとは楽しいから だから マジで勉強頑張ろう 休みたい日があっても 休んだらライバルに先を越される 真剣に望むなら 今はなりふりかまわず 勉強しまくろう
2
0
22
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
今日も格闘技を習いに、浪人時代の塾に行ってきた。 まだ授業していて、受験生を鼓舞する話してたから、壁の隙間からこっそり撮ってみた(笑) #鼓舞るオヤジ #夏休み #受験生 #やる気出したい #拡散希望 #拡散RT希望
0
1
18
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
現役の頃のマーク模試 こんなんでも4浪して 国立医学部に入れた。 無限塾には感謝しかない。 受験期の出会いは 大きく将来を左右する可能性がある。 成績全然足りない人は これで少しでも モチベーション上がってくれれば 嬉しいかな。
Tweet media one
2
0
18
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
医学部を目指す 周りからは無理だよと言われる。 だから? 限界ラインは他人が引くんじゃなくて 自分でしか引けない。 でもやると決めたなら、 限界ライン引く必要ない。 どれだけ成績悪くても 努力すれば医学部は入れる。 そんなに特別な学部じゃないよ。 頑張ろう!!
0
0
17
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
馬鹿にしてくるやつはさせとけばいい。 ちくしょーっていうエネルギーを貯めてくれてると思って頑張る。 いつか、ちくしょー、あいつめっちゃ羨ましい!って逆に思わせてやればいい。 今となっては、当時馬鹿にしてたやつらとか、差がありすぎて、相手すらしてないし、気にもならない(笑)
@AmaCareer
あま | 異色のキャリア
4 years
何度でも言いますが、人生いつ始めたって遅くない。27歳で語学留学しても、29歳で海外就職しても、31歳で転職しても、今さら遅いと馬鹿にする人はいつだっていた。そういった人はむしろあざっす!って気持ちで見返してやればいい。自分の人生はいつだって自分で決めれる。挑戦に年齢制限はないんです
52
324
3K
1
0
16
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
よく医学部受かった人に、 多浪してたとしても 地頭が良いからだねって世間は言う。 いやいや、違う めっちゃ努力したんだよ。 逆に言えば 医学部目指す時点で どれだけ成績が悪かろうが めっちゃ努力して勉強すれば 誰でも医学部合格を実現できる 受験生はこの意識が大事。 #医学部 #受験
0
2
14
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
多浪が許されてる医学部受験生は、 受かるまで続けるべき。 がんばろう。
0
2
12
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
再受験や多浪で 悔しい思いしてる人達 最後まで諦めず頑張ってほしい これ乗り越えて マジで良かったって 心の底から思えるから。 働き方にも多様性あるし ホント人生めちゃ楽しくなるから。 今が踏ん張りどころだ!
0
1
12
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
どれだけ勉強に焦りを感じても、 睡眠時間だけは 削らないようにしよう 頭の回転と集中力が全て そして、受験生は 夜型になりがちだけど 昼型で続けよう。 試験は朝からだからね #生活りずむ #受験生
0
3
12
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
今でも高校時代のツレと集まる。 稼ぎだけで見ると かなりの差がある。 高校生ではみんな同じ位置。 大学から歩む道が異なっていく 社会に出て気付いたら 4浪もした自分が 10倍近く稼いでた。 浪人中は、周りが羨ましいと思ってたけど 今は受かるまで頑張って良かったと思う。
0
1
11
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
今の時点で成績が めっちゃ良かろうが めっちゃ悪かろうが 最終的に合格できるかが全て。 今はまだ悪くても ここから勉強しまくって合格する 途中経過がどうであれ 最後に受かった人間が勝ち まだまだ頑張ろう
0
1
11
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
2 years
国立大学の倍率の高低で 気持ちの持ちようが変わるけど 倍率が高かろうが低かろうが 実際にせめぎあう集団は一部だけ 倍率低くても油断しないこと 倍率高くても悲観しないこと ただ自分の力を出し切ることに 集中するのみ。 感染対策しつつ 最後まであがいてやり切ろう。 無駄にはならない
0
2
12
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
受験は自分との戦い 勉強やりたくない自分に勝つ サボりたくなる自分に勝つ 解けなかった自分に勝つ 日々勉強して 弱点を克服して 昨日の自分に勝っていく 最後までそれを続けれた人間が 受験に勝つ そのあとは、ホントに楽しい
0
2
11
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
2 years
受験期の努力が1番コスパ良い。 誰からも邪魔されず、ただ自分との戦い。 それを克服すれば、自ずと芯も強くなる。
0
1
0
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
ルシファーのマッチング 見学で病院がザワつくらしいね(笑) それだけ有名なんだなぁ
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
マッチング。
0
0
4
0
2
11
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
よし、今日もひたすら勉強 合格したいなら ひたすらやるしかない 辛い、休みたいのはみんなも同じ その中で、いかに 勉強を突き進めれるか 数ヶ月後、笑っていられるために 頑張ろう
0
0
8
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
ルシファーはやっぱり 国試予備校講師向いてるかもね
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
医学部低学年の人へ、 国試は、臨床が弱いと本当に苦戦します。 基礎医学をやっていても実際の臨床とどう関係するのかという観点を持って勉強すると良いでしょう。
1
10
94
0
13
10
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
医学部は、 特別な人しか入れない学部ではない。 誰でもしっかりコツコツやれば 入れるレベルの学部。 医学部を特別視してはいけない。 特別視したらそこには届かない。 合格したら、きっと言われる。 「元から頭の出来が良かったんだね」 ってね。 いやいや、単なる努力だけ。 諦めるな。
0
0
10
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
いつも思うんだけど、 再受験で医学部目指そうとして行動にうつしてる人は本当に尊敬する。 もし自分だったら、 今の全てをリセットして 改めて医学部という難関を目指そうと思えるか。 自分なら無理かもしれない。 自分にできないだろうことを やってる人は純粋にすごい みんな頑張って!
0
1
9
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
4浪のときの駿台全国模試 ルシファーには負けるだろうけど
Tweet media one
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
頑張るさ!!
0
1
7
0
0
9
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
ルシファーは優しい医者になると思ってる
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
ネットで私に医師になるなとか医師の素養0と勝手に言っている人がいるが、全く効いていないぞ!
10
11
155
0
2
8
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
今日も医学部合格に向けて 今の受験期から解放されるために 勉強をしまくろう!
0
0
8
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
受験勉強に年齢は関係ない。 自分とのガチンコ勝負。 自分の夢を諦めずに ひたすら努力できるか。 報われた後の人生は 本当に楽しい。 そして、その時の努力、苦労があれば 今後の人生でも いくらでも対応できる。 今が1番キツいかもしれない。 でもそれを抜ければ 人生イージーモー��。
0
0
9
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
医学部の難しさって なかなか普通の人には 理解してもらえない だから、心無い言葉でもやもやする でもさ そこで苦しんで 辛い思いをするほど 医者になってから 人の苦労や悲しい気持ちを 理解できる優しい医者に なれる気がする
0
1
7
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
医学部受験の難しさって なかなか普通の人には 理解してもらえない だからこそ 多浪すると まだ浪人してんの?って思われがち その悔しさをバネに頑張るのみ いつのまにか 社会に出て気付いたら 馬鹿にしてた連中が 羨ましがってる その逆転を掴もう
0
0
9
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
まさにその通り。 医学部は、ちゃんと勉強続ければ 合格レベルまでいける。 そんなに特別な学部ではない。 特別視すると 医学部に対しての距離が 意識として遠くなる。 勉強続ければ届くものだと思えば グッと近づく。 どうせ自分なんて、ではなく やりさえすれば届くんだ、と。
@oBHAoKDqzhAWNvS
🍑@医学部再受験の方と話したい
3 years
勉強がよくできるわけではないですが、勉強は裏切らないと思ってきた人間なので、医学部受験は特に運要素が大きいと言われがちですし否定するつもりはありませんが、それ以上に勉強すればどうにか。と思ってしまう自分もいます。。。
1
1
16
0
0
9
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
今日も1日勉強頑張った人、 お疲れ様でした。 この1日の積み重ねが、 確実に合格に近づく。 だらだらしたり ケータイゲームしたり 漫画読んだり そういったことは 合格したら死ぬほどできるから 今を必死に耐えて頑張ろう
0
1
8
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
その覚悟を持つのは大事 特に必修問題は、 他でどれだけ高得点でも 必修で8割なければ 強制的に不合格になる でもその割に難問も多い 油断してなめてかかると 必修で落ちる 国試は9割受かるけど そもそも私大では 受からなさそうな連中は 国試自体受けれないようにされる 実質合格率は低い
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
この前の10浪、20浪当たり前ツイートだが、確かに一発で受かる9割以上の人にとってはそういう試験ではないが、落ちる1割に入ってしまった人には、そのくらい覚悟して翌年のぞまねば受からないような厳しい試験だという意味だから。
3
7
122
0
2
9
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
勉強で最も大事なことは とにかく復習。 新しいことをどんどん やりたい気持ちもわかる 達成感みたいなのも感じる。 でも進めるだけで しっかり吸収していなければ ザル状態。 スポンジのように吸収するためには とにかく復習するしかない。 地味に思えるけど それが1番大事。
0
1
9
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
人生は1度きり やりたいことをやろう やりたいことを目指そう そのために必要な努力は 惜しまずしよう
0
1
8
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
医学部入るのに 現役だから偉いとか 浪人だからへぼいとか 関係ない。 目標は医学部入ることなのか? それなら、目標がしょぼい。 もっと上を考えよう。 そしたら、現役だの浪人だの、 全く関係なくなる。
0
1
7
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
4浪して、いろんな悔しい思いをした まわりからは、働きもせずまだ浪人してるの? とか、心無いことを言われたりした。 でもさ 最終的に医学部入って 好きな仕事して年収も何千万と稼いでさ 今はみんな羨ましがってる うん あのときめちゃんこ辛かったけど 今は人生最高!! だから諦めたらダメ
0
0
8
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
浪人を重ねると 他人に、今自分が浪人中であることを 言う機会がたまにある。 その時はすごくイヤなんだけど その時抱いた悔しさみたいなのが 次こそ絶対受かってやるっていう 気持ちを強めてくれる。 肩身狭い思いをしても それをエネルギーに変えれるかどうか すごく大事。 受かれば笑い話
0
0
8
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
1 year
医学部を目指すのを続ける人 諦める人、諦めざるを得ない人 いろいろあるけど、 浪人が許される環境なら 諦めずに目指すべき。 40代で医学部入る人もいるし そしてそういう人はイキイキとしてる。 そして何より、 医師免許とれば かなりイージーモードになります。
0
0
8
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
医者になってなかったら 今の自分はいないんだよなぁ。 医学部を目指すきっかけになった 先生には感謝してもしきれない。 常にモチベーションを 維持させてくれたことも 勉強のやり方を教えてくれたことも 効率よく成績上がるように 問題をチョイスしてくれたことも。 出会いが大事。
0
0
8
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
2 years
本当にそう。 復習がすごく大事。 そして、何回もやることが大切。 やればやるほどそれに費やす時間は減る いろいろな問題集に手を出すよりも 1冊1冊を完璧にすることが近道。 あとは、さらに効率上げるなら 問題選び。 これがなかなか難しい。
@reexamination_m
勉強アカ@クイズ好き
2 years
現役や浪人の時は復習なんてしなかった 読みっぱなしの解きっぱなし (勉強すれば良い方) これからは、復習をこまめにやる。 自分が忘れそうなタイミングも見極める。 1回目よりも2回目、 2回目よりも3回目の方が どこを復習すればいいかが分かるから時間が短くなる。 シンプルに一言 頑張るぞ😤
1
2
19
0
2
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
それだけルシファーが羨ましいんだよ
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
なんか普通の人ってさ、自分よりも偏差値が低いと馬鹿にするが、自分よりも偏差値が遥かに高くても馬鹿にするよね。
3
13
85
0
1
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
社会人から再受験始めた人は なかなか今年で合格というのは 現実的に難しいこともある でもだからと言って ゆったり勉強するのは違う 今年でもあわよくば どこかは受かるかもレベルまで なんとか持��ていく気持ちで 勉強に挑む それが結局最も近道 失敗しても次の年に生きる
0
1
7
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
勉強したらすぐ成績上がると 思うかもしれないけど なかなか上手くいかない。 ある程度の知識がついてくると、 やっと1段階上がる感じ。 少しずつ階段を上がっていく。 そのためにも、常に努力して 勉強しないといけない。
0
1
7
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
医学部に限らず 志望校に受かるのに 高校は関係ない 現役合格できなくても 最終的に合格すれば 逆転できる 大学受験の可能性は無限大
0
2
7
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
おそらくルシファーは かなり考えすぎてしまうんだろうね 9割受かる試験だから もっと素直に解いてみるといいかも
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
やはりな、国試の場合、自分で考えてしまうと逆の結論を出してしまう問題がある。 余計なことを考えずに覚えた方が良いだろうな。
2
1
4
0
1
7
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
こんなん出てきた。 高3のとき
Tweet media one
0
0
7
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
医師国家試験は そもそも医学部に入って 6年まですすまないと 受けることすらできないから トータル難易度でいったら かなり難易度高いよね
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
なんで医師が低いのかなあ。
1
4
53
0
1
7
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
朝型スタイルにするために、 そろそろ寝よう 試験は朝だよ 残り4〜5ヶ月 ここで死ぬほど勉強を コツコツやっていけるかが 合否を分ける
0
0
7
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
合格したいなら いや、将来勝ち組に いける確率を増やすなら 今めちゃ勉強しよう 1年でも早く、その世界に行こう
0
0
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 months
今回不合格でも、医者になりたい気持ちがあるなら、また次も、頑張れるなら頑張ろう! 医者になったら本当に楽しい! 諦めるな!!
0
2
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
勉強は、質も量も、両方大事。 だから、時間が本当に足りなくなる。 あとは、どのレベルまでやりこなすか。 試験で大事なのは、正答率がめちゃんこ低い問題を解けることじゃない。 正答率がそこそこの問題を、いかにとりこぼさず解けるか。 まずはそのレベルまでこなす。 さらなる難問はその次。
0
0
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
受験期はすごく辛いと思う。 でも頑張って乗り越えよう 今逃げたずのはすごく簡単 だけど、逃げれば これからの長い人生は苦難だらけ 今頑張って耐えて乗り越えれば これからの長い人生はイージーモード さぁ、どっちを選ぶ? オレは後者を選んで 人生を最高に楽しんでる みんなもこっちに来い
0
0
5
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
化学アドバイス 計算が煩雑で、計算ミスや時間がかかる これを克服する方法 〇〇×□□といった形は 最後の最後まで計算しない 途中で出てくる数字で 約分できるときに約分して簡単な数字にする 最終的な式で全てを計算する 意外と約分がうまく使えるように 数字が設定されてることが多いよ
0
1
5
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
ルシファーは知的欲求が強いんだね。 良いことだ。 おそらく、 国試も 問題に対して 考えすぎてしまうのかもしれない
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
余力があれば高校卒業しておきたいし、 東大の数学科、物理学科、法学部あたりはいきたいし、 ハーバードやmitに留学してみたいね。 プリンストン大学の数学なんてのも興味がある。 あとは、やっぱりAIですね。
0
3
10
0
1
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
偏差値40しかなかったのに 70まで上げてくれた 無限塾には本当に感謝している。 長江先生と出会わなければ 今の自分は確実にいない。 人との出会いで 人生は大きく変わる。 人生の大事な時期に どんな人と出会えるかは すごく大事。
0
0
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
模試というのは、 その時点での自分の学力を計るもの。 成績が良いに越したことはないけど 1番大事なのは 自分の弱点がわかるところ。 点数の良し悪しで一喜一憂しがちだけど 悪ければ悪い分、 それだけ伸びシロがあるってこと。 凹む時間も必要もない。 弱点を徹底的に潰してこう!
0
0
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
問題集を進めるだけじゃなく とにかく細かく復習することが大事。 今日やった問題は明日復習。 次は週末に復習。 その時スラスラ解けなかった問題に印 印ついた問題をまた1週間後に復習。 1ヶ月後に、たまった印問題をやり直す。 それでもできなかった問題にまた印。 これを繰り返す。
0
1
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
英語で、速読のコツを聞かれるけど まず、英語は受験科目ではあるけど、 1つの言語だってことを認識すること。 話してることを頭から訳す。 主語がきて、動詞がきて、目的語なり補語なりがきて、副詞が混ざったり。 頭から理解してく練習すると、 センター英語は時間余るようになる。
0
0
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
チャレンジ問題やってみて笑 上手く早く解けるかな?
Tweet media one
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
3 years
サムネを作ってもらいました!
Tweet media one
1
3
85
0
2
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
受験勉強なんて今後の人生に役に立たないっていう人もいる 多分それを言ってる人たちは、受験勉強たいしてしてない人 受験で成績上げようとすればするほど、考える力がいる 正解にたどりつくまでの道のりで、 いろんな道を探していく その過程が大事 考える力がつけば、成功も近づく #受験勉強
0
0
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
2 years
成長した自分を 生かすも殺すも自分次第。 諦めず努力を続ければ またさらに成長して、 いつか夢を勝ち取れる。 受験の最大の敵は自分。 自分で自分に勝手に 限界ラインを引かないこと。 初心を思い出そう。 やると決めたなら やり遂げよう。 あと少し、頑張って!
0
1
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
医学部専門予備校あるある 年間授業料450万です! でも夏期・冬期・直前講習などは 含まれずに 全部取ると結局 1000万近くいくことも。 これじゃそもそも限られた受験生しか 医学部目指せなくなる ここをなんとかしたいな。
0
0
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
今、浪人してたり 再受験してたりすると 周りの友達とかの環境と比べて 地味で辛い環境だと思うだろうけど 医者になれば もう一瞬でごぼう抜きだよ そして、今の苦労は 心も育てるから 温かみのある人間になれる可能性も上がる それ目指して頑張ろう
0
0
5
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
とにかく勉強するしかない。 勉強したくない日でもするしかない。 サボればその分 周りの受験生にリードされる。 早く受かりたければ やるしかない。 早くこの環境から抜け出したいなら やるしかない。 そのあとは最高に楽しいから。
0
1
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
成績がまだ全然足りない人は 今は勉強すればした分だけ どんどん成績上がるから楽しもう! 成績悪いことに落ち込む必要ない。 それだけ伸び代があるってこと。
0
2
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
医学部受験生にたまに聞きたくなる 医者になりたいの? ○○大学の医学部生になりたいの? 前者なら 受かりそうなところを受けるべき もちろん、私立は お金の問題もあるけど。 同じ国公立なら どこでも良いと思うよ
0
0
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
2 years
無限塾の 高卒生クラスの 共通テストの平均は 数学1Aも2Bも平均8割超え 国語も8割 英語は9割超え 理科はどれも8割超え 合計平均は約750 もちろん最高点は9割超え でした。 みんなお疲れ様でした。 今年は難化すると判断し 早期に対策してたことが 功を奏しました。
0
0
6
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
愛知医科大学 無限塾から受けた人 無事全員合格!! 今年は合格率100%! みんなおめでとう!! 国立受ける人は最後まで勉強やりきって 頑張ろう! 共通テスト9割超でも油断禁物! 無限塾の新年度無料講習会は 3月1日から! ホームページ お問い合わせ 052-934-0300
0
1
5
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
久しぶりなのに十分すごいなぁ。 秋にA出たらすごすぎ。 みんなも、ルシファーに負けず、 ルシファー抜く勢いでがんばろう!
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
結果だ。 ぼろぼろだが、これでも国試模試よりはだいぶ偏差値が良いので自信を回復した。 秋は理3 A判定を目指す。
Tweet media one
7
53
410
0
1
5
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
受験勉強は ひたすら自分との戦い 疲れた、眠い、休みたい これらは他の受験生も同じ これらに負けずに 極力勉強をやり続けれた人間が 合格を勝ち取れる
0
0
5
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
成績が似たような人と友達になって 切磋琢磨できたらすごく良い 勉強苦しくなっても、 相手もやってるんだと思えば 少しは頑張れる お互いを上げあえる友達がてきたら最高
0
0
5
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
前にも言ったけど、 ルシファーは講師に向いてる。
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
3 years
国試予備校は、国試に落ちても作る。
0
1
5
0
1
5
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
ルシファーならいける!
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
3 years
国試予備校は、どっちしろ作る!
0
2
37
0
1
5
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
勉強がしっかりできた日は 充実感が半端ない そして、やっと寝る時間になって ベッドに横になるとき なんとも言えない感覚になる
0
0
5
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
参考書を何冊もやって 勉強したつもりになってしまうより 1冊を何回も復習して 完璧にした方が、近道ですよね
@haasii_juken
Dr. はぁしい @ 受験まとめ
3 years
この参考書もやりました、あの参考書もやりましたって言える方が短期的には有益なんだろうね。 見せかけの利益は、長期的に見ると無意味どころか害悪になりうるものだけどね。
0
0
2
0
0
4
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
夏休み終わってからの鼓舞る親父ver. ルシファーも必見 #鼓舞るオヤジ #ルシファー #夏休み終わり #受験生 #やる気出したい #拡散希望 #拡散RT希望
0
1
4
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
2 years
国立受ける人たち 今日までよく頑張った! 今日は、その集大成をぶつける日。 あとは自分信じて落ち着いて解いていこう。 計算ミスしてないかの確認含め慎重に。
0
1
5
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
ルシファー負けるな!
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
理3が最大の山場だと思ったら、また国試という山場が来たから、これからもまた山場が来るんだろうな。
1
5
74
0
1
5
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
ルシファーは共通テスト受ける?
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
やはり国試は難しすぎる。 明らかに東大理3を上回る。
3
9
99
0
1
5
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
よく、勉強に慣れてない人は 同じ問題集を何回もやる意味って あるんですか?って聞いてくる でも、まさにこれが答え 解けなかった問題は 2回3回やってもすぐには解けない これを繰り返すことで あ、この問題、あの問題に似てる そのやり方でやってみようってなる これが、勉強。 #復習
1
2
4
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
受験の倍率は 気にする必要なし。 何十倍だろうが 実際に合格を競える集団は わずかだけ。 気にすれば気にするほど 焦りが出る。 自分が受けたところも 前期25倍、後期73倍くらいだったけど 実際の合格者のレベルは 例年と変わらない。 ただ自分がやってきたことを 純粋にぶつけよう。
0
1
5
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 months
おめでとうございます!!
@mentainoko
めんたいの子
3 months
🌸 2年間の仮面浪人→国立医学部合格🌸 休学せず、諦めずにやってよかった(^^)
Tweet media one
24
29
874
0
0
2
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
ルシファーかわいいやんけ(笑)
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
すみません、これは、放射線科の読影医ですね。
Tweet media one
1
2
35
0
1
5
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
医学部は、 入るまでがすごく大変 入ってからはめちゃラクできる 国家試験は9割合格 医者になってからは 日々勉強だけど 必要に迫られてやる勉強だから あまり苦にならない お金も増えて人生楽しい 受験生たち、今が1番の山場 そこを乗り越えよう!
0
0
3
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
都心部の医学部に憧れて 大学生活楽しみたい気持ちわかるけど 実際は、お金無さすぎて 結局地方医学部行くのと変わらない 遊び方しかできない。 同じ国立医学部なら、 地方でも良いから早く受かる方を 行くことをすすめる。 ※私大医学部に余裕で行ける家庭の 人は除く
0
1
4
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
9月ももう終わる あと少し 受験期はかなり辛いけど 今のこの時期が 努力のコスパが1番良い ここで頑張れば 将来勝ち組になれる確率は増える 数ヶ月後、笑えるように 今全力で頑張ろう
0
0
4
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
突然こんなん出てきたから 笑っちゃったよ
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
カレーを華麗に食べた。
0
4
26
0
1
4
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
これが1浪のとき 模試やばすぎ
Tweet media one
0
0
4
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
今年こそ受かってほしいね!
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
3 years
はい!!
0
0
5
0
1
4
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
これなら次の国試は受かりそう 最高得点は難しそうだけど。。
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
テコム1の成績表。
Tweet media one
Tweet media two
1
4
20
0
1
4
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
高い授業料とっておきながら、 実際の授業は、 学生とか、レベル低い講師に 任せてるだけっていう塾 多過ぎない? これで本当に受験生のために やってるって言えるか?
0
0
3
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
合格すれば、全部が逆転できる。 しんどい道だけど、 自分との戦い。 社会と違って 邪魔してくる人間は少ない。 合格して、逆転して 周りの人間をゴボウ抜きしていこう!
@Ej6ajBc83bEvlWg
nisinoya
3 years
ここ最近どんどん再受験生の垢消しを観測してます それくらい茨の道を自分は進んでるんだと思いますがこれを乗り越えれば必ず自分自身成長できると思うので必ずやり切ります
0
1
13
1
0
4
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
これは本気モードだな
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
なんとしてでも受かりたいです。 勉強アプリであるツイッターをフル活用します。
0
0
2
0
1
3
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
早く国試受かろう やればできるはず
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
東大理3。
2
3
15
0
1
3
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
ルシファー、 世界でただ1人
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
4 years
ADHD、 小児の5%、成人の2.5% 。
2
7
42
0
1
3
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
それは間違いない。 いろんなパターンを反復練習することがすごく大事。 そして、問題を解くときは、 自分の考えてることを、 実際に紙に書いて表面化することが すごく大事。 その試行錯誤の中で、 今まで反復練習してきた問題たちとの 類似点を見つけて 解いていく。 解けた時は楽しい。
@fxgodzeuss
Yusuke Kaneko
3 years
数学については、かなり出来る人ですら本質を勘違いしている。数学で解答を思いつくのはgiftだと思っている。違うぞ。当たり前の思考の連続が数学で、繰り返しで体得するものだ。
11
63
514
0
1
4
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
@zVCKLfJAudjzXnj 医者に年齢は関係ないですよ(^^)! 夢が無い人もたくさんいる中で、夢があるのはすごく良いこと。 応援してます!!
0
0
4
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
3 years
浪人時代、こんな感じで復習してた。 とにかく何回もやることが大事。 できなかった問題には印を付けて 完璧になったら消す。 すると1冊の問題集で 復習すべき問題数がどんどん減る。 沢山の問題集に手を出すよりも まずは1冊1冊を こなしていくのが大事。
0
1
4
@oSfdpqirysliqOp
無限塾卒塾生・偏差値30台から医学部
4 years
大学に合格するのに 高校なんて関係ないからね 進学校は周りが頑張ってる環境 オレも偏差値30台からだから、 そんなのもはや底辺高校と同じ 極論、受験は 自分がやるかやらないか 自分の環境で勝手に 限界ラインをつくるかつくらないか 受験は自分次第
1
0
3