
やまだです
@nullbytep
Followers
153
Following
2K
Media
97
Statuses
3K
大きな会社の片隅でAIチームのマネージャーしてます。ゴルフ修行中。ポストは個人の見解で所属組織とは無関係です。
Joined May 2015
なつーい.
iGoogle in 2007. iGoogle was a customizable Google homepage (launched in 2005 and discontinued in 2013) that let users personalize their start page with widgets, news feeds, weather, email previews, and other web content. #WebDesignHistory
0
0
0
RT @fumokmm: サラリーマンである必要はないけど、1人で作れるシステムには規模の限界がありそうな気はする。たとえAIに作らせたとしても。.やはり会社組織やグループで作る醍醐味は「巨大なシステムを作れること」かと思う。….
0
27
0
RT @PINTO03091: Claude Code を再起動したら重大なポリシー変更の承認通知が出た。ソースコードを学習に使うことを認める。がデフォルトでONにされるらしいのでとりあえずOFFった。いやぁ、なんか最近振る舞いがアレな感じだな、と思ってたけどやはりそう来たか。….
0
136
0
とある質問についてGoogleの1ページ目のリンク色々見たけど更新されてないアフィっぽい記事にまぎれて答えが見つからず、GPT-5は1発で答えを出してきた、ということがたしかにあった。. ハルシネーションするからLLMは信用できない、という考え方も結局程度問題で、ふるい考え方になりそう。.
OpenAIの研究者は、もはや「GPT-5はネット上の情報源より信頼できる」と言う。. 実際に「OpenAIの社員数」を最も正確に答えたのは、WikipediaやGoogleではなくGPT-5だった。. たしかに”現在の社員数”のような非公開情報を、複数の情報源からタイムリーに推定するにはAIしかない。. Web検索の終わりか。
1
0
3
grok2.5のweightsが公開。40GBメモリ以上のGPUx8が必要なのと商用はガードレール外すな、基盤モデルの学習に使用禁止、などの条件あり。.
The @xAI Grok 2.5 model, which was our best model last year, is now open source. Grok 3 will be made open source in about 6 months.
0
0
1