nrryuya_jp Profile Banner
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長 Profile
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長

@nrryuya_jp

Followers
4K
Following
358
Media
153
Statuses
1K

LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長 / IPA未踏スーパークリエータ / Forbes JAPAN 30 UNDER 30 / プライバシーテック協会理事 / 東大工学部 (中退) / @nrryuya

Joined April 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
1 year
東大を中退しました。行かなくなってもう7年経っているので特に何も変わりないのですが、一応形式的に残っていた学籍がなくなりようやく正式に退学になりました。.大学の休学・中退について相談されることもあるので、誰かの参考になればと個人的な体験を書いてみました。.
Tweet card summary image
note.com
中村 (@nrryuya_jp) です。先月末を持って、東京大学工学部を中退しました。高卒です。現在はLayerXというスタートアップのAI・LLM事業部担当執行役員・事業責任者をしています。 東大にはたしか3年生から完全に行かなくなってしまい、それからもう7年以上は経過しています。ずっと休学と留年を組み合わせて学籍だけ残っていました。が、ようやく正式に退学になりました。 スタートアップ界隈...
0
30
344
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
5 days
RT @rrr_kgknk: フォワードデプロイドエンジニアって初めて聞きましたが、本来あるべきITコンサルタントの姿そのものやね。お客さん先に行って人類学者的にお客さんの環世界にどっぷり入り込み、一緒に手を動かしてものをつくって、つくったものを改善しながら世界をより良くしてい….
0
7
0
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
5 days
「ビジネスとエンジニアリングの両方できる人」はほぼ全ての企業が求める一方、非常に採用が難しい枠ですが、Forward Deployed Engineer (FDE) のチームを通してLayerXからそういう人材をどんどん輩出したいと思っています。.
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
5 days
LayerXのAI・LLM事業において、Forward Deployed Engineer (FDE) のチームを作っています。.FDEはa16zにもスタートアップで一番hotな仕事として紹介されている、最近だとOpenAI、古くはPalantir等にある役割です。.BizとDevを両方やりたい人におすすめです。.
1
3
40
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
5 days
上記は、大手SIerからLayerXの初期に入社し、R&DからFDE的な役割を長く担当した恩田 @cipepser さんの記事です。.
0
0
2
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
5 days
LayerXのAI・LLM事業において、Forward Deployed Engineer (FDE) のチームを作っています。.FDEはa16zにもスタートアップで一番hotな仕事として紹介されている、最近だとOpenAI、古くはPalantir等にある役割です。.BizとDevを両方やりたい人におすすめです。.
Tweet card summary image
tech.layerx.co.jp
こんにちは!LayerX AI・LLM事業部でマネージャーを務めていますエンジニアの恩田(さいぺ)です。 AI・LLM事業部では今回、新たにForward Deployed Engineerというポジションの募集を開始しました。 今回はこのFDEというポジションの紹介や募集の背景を書かせていただきます。 Forward…
1
15
107
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
6 days
7/30の「生成AIを使いたおす会社改造会議」にて登壇します。オフライン・オンライン両方あるようです。.企業の生成AI活用において直面しがちな課題・よくある落とし穴、などについてお話しします。.
Tweet card summary image
bebit.co.jp
エクスペリエンスデザイン・パートナーのビービットが主催・出展する「生成AIを使いたおす会社改造会議」の詳細ページです。
0
4
14
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
8 days
8/18のProduct Professionals Meetupにて、AIプロダクトマネジメントのテーマで登壇します。. 最近はAIプロダクトの競争優位性に関する登壇が増えており、関心が高いテーマなのかなと思っております。.
Tweet card summary image
propro.connpass.com
# 【Product Professionals Meetup #05】AIプロダクトマネジメント最前線〜競争優位を生む“AIネイティブ“戦略と組織変革〜 Product Professionals Meetup(略称:ProPro)は、「教科書では得られない、プロダクトマネジメントのリアルな知見」を交換し合い、より良いプロダクトを生み出し、より良い社会や生活の実現を目標とする招待制のコミュ...
0
4
12
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
13 days
本日生成AIカンファレンスで登壇します!.昨年とは少し異なりビジネス・戦略的な話です。.地味に1年に1回母校(と言っていいのか)に行く機会になっています。.
@gen_ai_conf
生成AI Conf実行委員会
15 days
/.生成AIカンファレンス開催まであと2日!.セッション紹介🎤.\. パネルディスカッション Vol.3.「BigTechに負けないMoatをどう築くか?」. 株式会社LayerX 執行役員 AI・LLM 事業部長 中村 龍矢 氏 @nrryuya_jp.Visionalグループ株式会社ビズリーチ 執行役員CTO / DXシステム本部 本部長 外山 英幸
Tweet media one
0
2
11
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
17 days
Microsoft様のウェブサイトにインタビューを掲載いただきました。Ai WorkforceのAzureの活用事例として。. 元々は英語版の英語でのインタビューでしたが、ライター・企画の方含めてMicrosoftさん側で10名弱の方が登場して、記事1本にここまでの体制か、と驚きました。.
microsoft.com
0
4
13
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
20 days
生成AI領域における定番の悩みである、どうやって差別化するのか?というテーマについて、リーガルテックのMNTSQさんと、弊社Ai Workforceを導入いただいているMUFG様と対談しました。. 「その会社でないと役立たない、ポータブルではないスキル」のAI化が面白いと思います。.
Tweet card summary image
ip.mufg.jp
ChatGPTリリースから2年半、LLM(大規模言語モデル)技術の進化は企業のDXに「第二のインターネット革命」をもたらしている。特に注目すべきは、大企業が既存SaaSからの脱却を図り、AI活用による業務の内製化を進めている動きだ。KlarnaがSalesforceやWorkdayの利用停止を発表した話題
0
6
32
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
23 days
「自分が影響を受けた本」的なブログを書いてみました。.敢えて本棚を見ずに、日常でふと思い出す本をリストアップしてみましたが、経営者の本から哲学・数学、までどれも抽象的ながら自分的には幅広さのある並びです。.自分の性格を自覚できていいですね。.#日めくりLayerX.
Tweet card summary image
note.com
LayerXのAI・LLM事業部長の中村 (@nrryuya_jp) です。 このnoteは、「#日めくりLayerX」と題して発信するnote/ブログリレーの2025年7月1日の記事として投稿しています。7月はAi Workforceを提供するAI・LLM事業部の集中月間です! テーマは「私の◯◯愛を語る」ということで、ベタではありますが「これまで読んできた中で、自分が影響を受けた本」的な...
0
11
75
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
1 month
Ai Workforceでは営業提案書、帳票、稟議書、契約書、技術資料といった幅広い文書処理業務を実現するホリゾンタルなワークフロー基盤を持っていますが、次に個別のユースケースの精度評価の仕組みもホリゾンタルに開発しています。.
Tweet card summary image
tech.layerx.co.jp
こんにちは。LayerX AI・LLM事業部でAi Workforceのプロダクトマネージャーを務めている稲生です。 Ai Workforce は、社内外に散在するドキュメントを活用し、抽出・分類・要約・生成などのタスクを自動化できる 横断型(Horizontal)AI プラットフォーム SaaS です。 今回は、最近…
0
1
7
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
1 month
LayerX and Ai Workforce were featured on Microsoft's website as case studies for leveraging Azure. At the end, I share my personal vision of eventually providing every enterprise employee with their own version of Iron Man’s J.A.R.V.I.S.
microsoft.com
1
7
17
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
1 month
三菱HCキャピタル様のご導入に合わせて、Ai Workforceのリース業界向けのソリューションを公開しました。. 今後も業種業界に特化したソリューションを拡充していきます!異なるユースケースに対応できる汎用的なAgentic Workflowの基盤を土台にしています。.
Tweet card summary image
prtimes.jp
株式会社LayerXのプレスリリース(2025年6月17日 09時00分)LayerX、「Ai Workforce リースソリューション」の提供を開始。リース企業の資産管理をAIでサポート。アセットデータの活用を推進し、50%水準の業務時間削減を目指す。
2
2
21
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
1 month
Ai Workforceを三菱HCキャピタル様に導入いただきました!.サプライヤーごとに異なるフォーマットの見積書の読み取りをAIで行なっています。AIのミスのレビュー・修正の体験にもこだわっています。.
Tweet card summary image
prtimes.jp
株式会社LayerXのプレスリリース(2025年6月17日 09時00分)AIプラットフォーム「Ai Workforce」、三菱HCキャピタルがリース資産登録業務に導入、年間1.2万時間の削減へ ~独自の技術であらゆる様式の見積書から登録データの自動作成を実現~
0
3
27
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
1 month
Our first all-English podcast is out!.LayerX’s AI Workforce team is going global — now hiring non-Japanese speakers. Two engineers share insights on building Agentic Workflows. Ai Workforceの海外経験長いエンジニアのTim/Isamiさんとのpodcastを公開しました!.
Tweet card summary image
open.spotify.com
LayerX NOW! · Episode
3
6
18
@nrryuya_jp
中村 龍矢 | LayerX 執行役員 AI・LLM事業部長
2 months
LayerXのAI・LLM事業の最新のPodcastです。.プロダクト部長のnekokakさん(@nekokak)と、事業責任者兼ビジネス部長の私の対談です。.部長同士による事業戦略に関する深い話になるかと思いきや、私がのんびりファシリしたせいで猫の話で結構時間なくなりました。.
Tweet card summary image
open.spotify.com
LayerX NOW! · Episode
0
3
31