nov_zev Profile Banner
塚本麻莉|Mari Tsukamoto Profile
塚本麻莉|Mari Tsukamoto

@nov_zev

Followers
2K
Following
20K
Media
868
Statuses
4K

大阪出身、高知在住の美術館学芸員/キュレーター。文鳥の飼い主。手掛けた仕事の詳細はリサーチマップにて▼

Japan
Joined July 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@nov_zev
塚本麻莉|Mari Tsukamoto
2 years
昨年末に越後妻有里山現代美術館MonETでキュレーションした、竹﨑和征さんと西村有さんによる展覧会「続・並行小舟唄 翠のうつわ」のカタログができました🚣‍♀️作品画像のほか拙論「協働絵画考」も掲載。冊子はMonETで無料配布されていますが私のresearchmapからDLもできます▷ https://t.co/4ecqgVb9Ml
0
22
113
@bosuclean
やすおかさん
2 days
贋作を軸に企画展を行い、識者や専門家とトークショーまでやってのけた高知県立美術館が企画展で配布した小冊子をPDFで公開しているのでぜひお読みください。 https://t.co/M23wskKhTm #未解決事件
0
175
440
@kurooribe
黒織部
2 days
高知県立美術館が《少女と白鳥》が贋作と判明した事実ときちんと向き合う企画を行ったことにもふれてほしかった #未解決事件
@ARTMUSEUM_Kochi
高知県立美術館
2 months
「再考《少女と白鳥》」展、本日開幕いたしました。監修は修復家・京都大学准教授の田口かおり先生です。贋作を購入した経緯や贋作と判断するまでに行った科学調査の結果を公開しつつ、作品の真贋の狭間にある諸問題に光を当て、《少女と白鳥》について「再考」する場を作ることを目指した展覧会です。
1
24
86
@nov_zev
塚本麻莉|Mari Tsukamoto
5 days
実は「全国植樹祭高知県実行委員会 大会テーマ・シンボルマーク・ポスター原画専門委員会」(長い…!)の委員を務めていますが、シンボルマーク募集中です。 賞金出ます!アーティストやデザイナーの皆さまはもちろん、学生さんや「絵なんて描いたことがない」という方も大歓迎。ぜひご応募ください🌿
@pref_kochi
高知県
18 days
🌳✨高知で全国植樹祭! テーマ&シンボルマーク募集中 令和10年春開催の第78回大会を盛り上げよう! 賞金:最優秀10万円(各1点)・優秀2万円(各3点) 締切:令和7年12月5日(金) 17:00・誰でもOK(1人5点まで) 応募→ https://t.co/PvXCSEWd5y あなたのアイデアで緑をデザイン!? #全国植樹祭
0
2
16
@derobement
Yumiko YOKOTA
7 days
越後妻有里山現代美術館では常設もゆっくり鑑賞できて楽しかった。特に好きなのが、クワクボリョウタ『LOST #6』! 鳥目なので室内が暗くて怖かったが、ずっと観ていられる影絵の世界! そして名和晃平『Force』の作品も惹かれた。粘液性の素材をすべて吸い込んでいく黒の気持ち悪さがよい。
1
3
15
@derobement
Yumiko YOKOTA
7 days
父/彼は女性的なフォルムでありながらも、足を伸ばし奥でゆったりとしており、母/私は足をぎゅっと閉じて三角座りをしていたが、唯一台座的なものがあり、ある種の権威性も感じた。「かご」の外にいるカマキリがタイトルとちがう色(でも色覚少数派から見たら似てるかも)なのも面白かった。
0
1
3
@derobement
Yumiko YOKOTA
7 days
越後妻有里山現代美術館で開催中の大野綾子『あなたたちとのむ、かごの中』展へ。子どもの頃から、人間も動物もなんだか簡単に家族をつくることが不思議だったが、その「軽さ」と、かごの中に入ってみて感じるであろう「重さ」が石によって巧みに表現されていた。
1
1
7
@vermiglione01
田口かおり
17 days
越後妻有 MonET にて大野綾子「あなたたちとのむ、かごの中」展。塚本麻莉さんキュレーションの大野さん展。大野さんが扱うと、石は楽しげにひそひそお喋りをして、ぐんと伸び縮みする。カマキリの跳ねる音、水のざわめき、アヒルのおもちゃのほほえみ。子供の頃の幸せな日常と大冒険を思う。11/30迄。
0
1
17
@echigo_tsumari
【公式】大地の芸術祭
22 days
大野綾子「あなたたちとのむ、かごの中」 ワークショップを終えて 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
0
3
19
@echigo_tsumari
【公式】大地の芸術祭
28 days
𖧴 ワークショップ開催 越後妻有 MonET 連続企画展Vol.8 大野綾子「あなたたちとのむ、かごの中」関連イベント 展示作家・大野綾子とともに、石や紙などを使って“バランス”を探るワークショップを開催します!完成したあなたの作品はMonETに展示されます。親子での参加もOK! 詳細はこちら▽
0
2
17
@ARTMUSEUM_Kochi
高知県立美術館
27 days
【前売券情報】 「異端の奇才 ビアズリー展」はいよいよ今週末11月1日(土)より開幕します。お得な前売券の販売は、10月31日(金)まで。まだの方は各前売券販売所へ🏃💨 ⼀般当⽇1,700円   ↓ 前売券だと1,360円! 📷前売券販売所
0
99
238
@nov_zev
塚本麻莉|Mari Tsukamoto
28 days
「再考《少女と白鳥》」展、先日無事に終えることができました。カタログではありませんが、小冊子を公開しております。田口かおり先生の論考は、特に美術史学徒は必読の内容だと思います。ぜひご一読ください。
@ARTMUSEUM_Kochi
高知県立美術館
28 days
10月19日に閉幕した「特別展示・調査報告 再考《少女と白鳥》贋作を持つ美術館で贋作について考える」の会場配布小冊子を展覧会のウェブページにてPDF公開いたします。 本展に関わってくださったすべての方々に深くお礼を申し上げます。 https://t.co/Dg6drJ1Rna
0
48
126
@TokyoArtBeat_JP
Tokyo Art Beat
29 days
江口寿史氏イラストの波紋。著作権、肖像権? トレース問題が映すクリエイターに求められるものとは https://t.co/2OfNJ888W1 複数のイラストが“トレパク疑惑”として大きな議論を巻き起こしている。 こうした批判が起きるのはなぜなのか。弁護士の木村剛大が、問題の本質を解説する。
Tweet card summary image
tokyoartbeat.com
ルミネ荻窪のために手がけたイラストを発端に、江口寿史氏の複数のイラストが“トレパク疑惑”として大きな議論を巻き起こしている。こうした批判が起きるのはなぜなのか。アート・ロー(Art Law)をライフワ
0
10
25
@haradayuki2
原田裕規@作品集『ホーム・ポート』『シャドーイング』『ドリームスケープ』発売中
29 days
集英社からの「お知らせ」に対するコメントを公開しました。 余程のことがない限り、これをもって本件に対する発信の締めくくりにしたいと思います。 https://t.co/P0oCSxkXu3
haradayuki.com
5
1K
3K
@JoyTaniguchi
Joy Watson Taniguchi
30 days
>論文において参考文献はなぜ「必須」なのか。それは、元文献への権利擁護ではなく、論文を読む研究者への「情報提供」のためだ。 とありますが、もっと重要なのは「自分のことばなのか、他人のことばなのか区別するため」です。 形式は違えど、小説やエッセイなどでも、これは守られるべき。
@toriinao
鳥居直介(編集者/アイデアを形にする教室講師)
1 month
篠田節子さんのラッセン研究盗用?問題について、いろいろと情報が出揃いつつある。 僕がいま気にかかってるのは「参考文献」という習慣について。参考文献というのは論文において必須、学術系書籍において推奨、小説やエッセイにおいては掲載されないのが一般的だ。 なぜこのような違いがあるのか?
5
467
2K
@nov_zev
塚本麻莉|Mari Tsukamoto
30 days
知事の気持ちを揺さぶる展覧会ってむしろあるのだろうか。それを企画しないといけないのか(閃き)
0
2
18
@nov_zev
塚本麻莉|Mari Tsukamoto
30 days
浜田高知県知事。事実確認の上でご発言いただければ、現場ともより建設的な対話が可能になると思います。毎年公務で鯉のぼり🎏を掲げに美術館に来られますが、知る限り中には入らずお帰りになることが多いと感じています。対話もですが、まずは展覧会をご覧いただくところから始めて頂ければ幸いです。
@nov_zev
塚本麻莉|Mari Tsukamoto
1 month
知事の所感表明の「県立美術館ではジブリ展で大盛況だったようですが…その収益を学芸員一押しの企画展の無料開催に充てては?」 →現状で実施済。収益分で補填しながら主催企画展を開催しています。また主催企画展は長寿手帳をお持ちのご高齢者と高校生以下は無料です。 https://t.co/d1dVQ2rhfo
0
21
58
@nov_zev
塚本麻莉|Mari Tsukamoto
30 days
もうだめだ帰って飲む。
0
0
9
@bijutsutecho_
美術手帖 ウェブ版
1 month
【大野綾子「あなたたちとのむ、かごの中」が開催中】 https://t.co/qxNn04FzxI 後妻有里山現代美術館 MonETで、越後妻有 MonET 連続企画展Vol.8 大野綾子「あなたたちとのむ、かごの中」が開催されています。会期は9月27日〜11月30日。
Tweet card summary image
bijutsutecho.com
越後妻有里山現代美術館 MonETで、越後妻有 MonET 連続企画展Vol.8 大野綾子「あなたたちとのむ、かごの中」が開催されている。会期は9月27日〜11月30日。
0
1
10
@nov_zev
塚本麻莉|Mari Tsukamoto
1 month
殺伐とした投稿が続いたので、怒り心頭でも可愛いうちの文鳥をお納めします。
0
0
35
@nov_zev
塚本麻莉|Mari Tsukamoto
1 month
書評が「遺憾」とは……。書評は筆者が依頼されて書くもので、その内容が意に沿わなかったからといって出版社が「遺憾」というのは筋が違う。そして原田さんのポストによれば篠田節子さんは「図書館で原田さんの本を借りたが読まず、参照もしていない」とのこと。それで果たして誰が納得するだろうか。
@shueisha_bungei
集英社文芸書
1 month
弊社刊『青の純度』につきまして https://t.co/RlqILeQO3v
1
518
2K