きらぼし Profile Banner
きらぼし Profile
きらぼし

@norakirabosi

Followers
313
Following
174
Media
431
Statuses
71,427

はるか昔に成人済の字書き。いろんなことを呟きます。作品箱推しCP固定。推し▶️司千/ザプレオ/黄黒/ほか。マシュマロ▶️

隅のほう
Joined January 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@norakirabosi
きらぼし
2 months
とらのあなさんに預かっていただいている在庫が残り一種類となったようです。既刊をご購入くださった皆様、ありがとうございました!残りの「焼け野が原であいしましょう」は在庫がたんまりありますので引き続きよろしくお願いします☺️
1
1
0
@norakirabosi
きらぼし
3 years
ここ最近のドクストを振り返っての取り止めもない感想。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
1
96
308
@norakirabosi
きらぼし
1 year
ガイドブックの年表を見返してたんですけど、百が川をさらい始めたのって後継の長を決めて自分が現役引退した60歳になってからなんですね。とすると、きっとそれまでの20年間は目の前にいる子どもたちのために全力で父親をやってたんだろうという気がします。
1
37
265
@norakirabosi
きらぼし
3 years
私も気になってたのでこの機会に吸死を履修します。
1
149
171
@norakirabosi
きらぼし
9 months
せんくー先生はよくドヤっぽい表情をするけど私はあれをドヤ顔とは言いたくなくて、なぜなら彼があの表情で誇っているのは自分の知識量や能力ではなく、「どうだ、科学ってスゲーだろ?」が根幹にあるからで、自慢の友人を紹介する幼い少年にしか見えていないからなのです。
1
14
126
@norakirabosi
きらぼし
3 years
私でした。😇 今のところ手元にある本は無事でしたが、書店委託分は分かりませんので、今後もし購入していただいた方の中にページ抜けがあるなど見つかったらご連絡ください…!🙏
2
200
97
@norakirabosi
きらぼし
3 years
司がせんくー先生に友達になれたかもしれないって言った時の存在しない記憶って、「河原で絡んできた悪ガキを司が追っ払う」「未来と登下校してる時に千と大樹が合流する」等、なんですよね。前者はせんくー先生の記憶をもとに作成されたもので、後者は司の記憶をもとに作成されてる。
1
18
78
@norakirabosi
きらぼし
2 years
モータルコンバット絶対好きそうと思って見たけど私が求めていたのはこれだった感がすごい!ほぼ何も知らずに見たけど楽しめた〜!シンプルな世界観(大雑把とも言う)の中である意味異様なほど繊細に描かれたハンゾウの過去シーンが美しく切なくて…。アクションがめちゃくちゃ良くて脚本の多少の
2
20
80
@norakirabosi
きらぼし
1 year
そして残りの余生を後の人類のために使うと定めて川に入り出した…後の人類っていうか、百の言葉を見る限り集めた宝を正しく使ってくれるのは千だって確信を持ってたのでほとんど千のために残りの20数年を使い切ったんだな…。百は飛行士の訓練のために千の10代前半をほとんど一緒に過ごせてないから
1
2
75
@norakirabosi
きらぼし
1 year
実子たちのためと同じくらいの時間を千のために費やしたのだな…。すごい父親の愛だけどやっぱり狂気と紙一重ですよ。子や孫に心配されながらのあの生活を20数年ですからね…。ううう〜!
0
1
73
@norakirabosi
きらぼし
3 years
司だけが見てた幻覚じゃないんだよなあって思ってたんですけど、アニメ見てせんくー先生が思ってたよりずっと司のことを友達として当たり前に受け取ってたのでこの二人どちらもあの時存在しない記憶見てたんだよなあ〜〜って改めて確認して大の字に転がってます。
1
9
55
@norakirabosi
きらぼし
3 years
金欠のためコーヒー一杯で論文作成に励む学生さんに「内緒だよ」って言いながらコーヒーのおかわりサービスしてくれるつかぴだ…内緒だよって言いながら常連の科学者さんにばっちり見られてて後で「やさしいじゃねぇか」ってからかい混じりに言われたら「打算だよ」って薄暗い笑顔で言ってほしいな…。
1
4
51
@norakirabosi
きらぼし
3 years
もう言われてるだろうけどこれは月に行く科学者はぜひともせんくー先生であって欲しいな…○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
0
12
49
@norakirabosi
きらぼし
3 years
五條先生に狂わされてるオタク私のフォロワーさんにも多いんですけど同じ声で超絶お綺麗な顔で霊長類最強の武力を持ち他人を威圧しないよう殊更優しげな語り口を心掛けて主人公サイドを恫喝する男がいるんですよ…獅子王司っていうんですけど…。
0
15
41
@norakirabosi
きらぼし
2 years
粗を力技で正解に導くだけのパワーがある…。 ところでサブゼロの感情なんかクソでかくないですか…?なんなん…?
0
14
37
@norakirabosi
きらぼし
2 years
さかなのこ、思い返すほどに不思議な映画だったな…面白かったな…という気持ちが湧いてくる。
1
5
35
@norakirabosi
きらぼし
4 years
そういえば司、南ちゃんとの関係の誤解をあえて解かずに放置してたってことは、せんくー先生との会話でやっとその誤解を自分から解いたのかあ。もうそんな無意味な求心力を示さなくても良いから…やっとズルい大人みたいなマネから解放されたんだね…。😭
0
8
36
@norakirabosi
きらぼし
2 years
ハコさんが描かれたこちらのネコチャンのイラストがかわいすぎて、前回の千ネコチャンverに続き司がネコチャンのお話も書かせてもらいました!司千ネコチャンかわいすぎますね…☺️
0
4
34
@norakirabosi
きらぼし
3 years
進撃を初めから読み直しているのですが、人が蟻のようにプチプチとやられていく容赦のなさもさることながら、人が心折られた時の表情が本当にキツい…死の描写そのものよりこの表情に一番心をやられる。
1
9
30
@norakirabosi
きらぼし
3 years
君の宇宙船で踊りたい | きらぼし #pixiv 先週おれつかで無料配布した司千音大パロをpixivにアップしました。当日お越しくださった皆様、ありがとうございました!
0
11
29
@norakirabosi
きらぼし
3 years
私の場合はせんくー先生に限って言うと「せんくー先生カッコいい、スパダリ、全人類抱いてる…!受!!!!」って思いながら推してますかね…。(論理的思考を期待してはいけない)
0
6
25
@norakirabosi
きらぼし
3 years
君の科学力は危険だからと継母(?)🦁から命を狙われる🚀、密かに🏹に逃してもらった森で小人たち(石神村のメンバー)と出会い科学王国を築き上げて継母と戦争を起こす白ゆき姫パロなら思いついたんですけどそれただのストーンウォーズですね…。
0
4
22
@norakirabosi
きらぼし
3 years
うちの司千はキスというかそもそも好意を表明するかどうか、それすら踏み出すことに躊躇してる🦁にお前が望むならそうなる未来もあるぞってめちゃくちゃヒントをくれるせんくーさんがいます。
0
5
22
@norakirabosi
きらぼし
3 years
#ひらいて赤ブー 司千オンリー【一獅蕩千】の継続開催をよろしくお願いします…!🙏少しでも賑わいになればと思ったので先日上げた作品を添えてツイートしてみます。
0
29
22
@norakirabosi
きらぼし
3 years
今夜の12話か〜。🚀が「俺がいなくても、🦁がちゃんと無事でいられるように」と気持ちを込めてデザインされた冷凍庫のメンテにチョイチョイ行っちゃって、🦁の顔を飽きちゃうくらい見てしまう伝説の回が来ちゃうな…。(幻覚)(か?)
0
5
20
@norakirabosi
きらぼし
1 year
何度も言ってるんですけどせんくー先生の「全員助ける」精神がめちゃめちゃ好きです。口ではコ◯すって単語使ってるけどそんな気さらさらないでしょ。唯一、つかさと最初にぶつかった時だけは最悪の選択肢の中にそれがあっただろうけど、理想のために人の命を手にかけることができる危険人物と思ってた
1
1
21
@norakirabosi
きらぼし
1 year
この自分のツイートを見返してたら、60歳までは今の子供達のために生きて、60歳からは過去と未来の息子のために生きた百のこと想像してたら朝からだばだばに泣いてしまうんですが…
@norakirabosi
きらぼし
1 year
ガイドブックの年表を見返してたんですけど、百が川をさらい始めたのって後継の長を決めて自分が現役引退した60歳になってからなんですね。とすると、きっとそれまでの20年間は目の前にいる子どもたちのために全力で父親をやってたんだろうという気がします。
1
37
265
0
2
21
@norakirabosi
きらぼし
3 years
科学のあらゆる面を見せつけた後に辿り着いた最新号が、作品の原点に立ち返ってるのがもうたまらんでしょ…。
1
1
21
@norakirabosi
きらぼし
7 months
せんくー先生のこういう��ころ本当に好きー!他人の思想を否定しない。そういう部分で私が一番好きなセリフは「科学の世界じゃ神は留守だ」です!多分本人は存在を信じてはいないと思うんだけど「神がいる」と信じている人々の世界を否定せずこういう言葉で表すとこ素敵だなって思う。
0
3
20
@norakirabosi
きらぼし
3 years
科学憎い、恐ろしい、そんな気持ちを味わった果てに、人の営みへの祝福を最後の最後に持ってくるの、やっぱりドクストって光の漫画だわ…と自分の感想を読み返しながら改めて思って、最新話を思い返し涙を堪えてます。
0
0
20
@norakirabosi
きらぼし
3 years
科学は人を平等にする…力こそが自分の全てだと主張してたマグマが科学の力を借りて、自分が妬んだ相手を超えていくことができる、それが科学の素晴らしさだとずっと言ってきたせんくー先生…胸熱すぎる…
0
4
20
@norakirabosi
きらぼし
3 years
友情の育み方がわからなくて距離感バグってるつかぴと友情の育み方がわかっているのでこれなんか違うな…ってわかってるせんくー先生どっちが先に次のステップに踏み出しますか?
0
4
19
@norakirabosi
きらぼし
3 years
ゆずちゃんが作ったあみぐるみを宇宙に飛ばしたこととか、あの時点の司ではおそらく知らないことですしね!
0
0
18
@norakirabosi
きらぼし
8 years
#好きなCPの受に俺が浮気したらどうするって言わせて攻がどう返すかでのCPに対して理想が現れる 「お前にそんな真似できんのかよそもそも所詮は浮気だろ〜?」「そうっすね。そう言ってもらえて気が楽になりました。じゃあ今気になってる人に本気になるんでアンタは浮気相手ってことで」
1
2
17
@norakirabosi
きらぼし
3 years
つかせんと美女と野…との親和性が高いのはもうみなさんご存知かと思いますが…
0
5
14
@norakirabosi
きらぼし
2 years
欲深いやつらのためのマーチ | きらぼし #pixiv すけべな司千アップしました。こんなに恋愛に振り切ってる二人を描くのは多分初めてなので、ちょっと緊張しています。週末のお暇つぶしにでも読んで頂けたらこれ幸いです!
0
6
14
@norakirabosi
きらぼし
7 years
今さらすぎるけどちょっとやりたかったので。もしスマホの充電復活する頃にふぁぼがあれば勝手なイメージでやるます。 #ふぁぼしたフォロワーさんを受け攻め判定する
19
0
13
@norakirabosi
きらぼし
3 years
カラー絵のマフィアパロつかぴ、いかにもなゴージャスコートだし見るからにボスっぽいのにポジション的にはせんくー先生の番犬だと良いな…。オイオイこっちがボスかよ、どこのボーヤかと思ったぜHAHAHA!と侮る敵の頭頂部を片手で鷲掴みにして持ち上げてほしい…🥺
1
0
14
@norakirabosi
きらぼし
7 years
#いいねされた数だけ我が家のカルデアメンバーを紹介する やってみたいのでそっ…
1
0
14
@norakirabosi
きらぼし
8 years
「えっ」ってやり取りがあってそのまま普段通り過ごすんだけど目はかっぴらいたままで動揺が目に見えてるザップさん、その夜はレオとしこたま酒飲んで泥酔した挙句「ヤダヤダヤダヤダ愛してるって言わなきゃ殺す〜〜!!」と腰にしがみつく。5歳児相手に大人気なかったなと思うレオくんが折れて謝る。
2
2
14
@norakirabosi
きらぼし
3 years
昨日からうまく言葉にならないけど、人類の弛まぬ努力とそれを受け継ぐ人の意思にずっと感動してる。ドクストはフィクションだし登場人物は架空のキャラだけど、作業自体は人類が培ってきた再現可能なものばかり。読んだ人の心に「科���スゲー!」の気持ちが宿ったら勝ち、科学の灯は継がれるんですね。
1
0
13
@norakirabosi
きらぼし
1 year
10巻を読み返してたんですが、「え、めちゃめちゃ司千じゃない!!!?」ってびっくりしちゃった。だってなんかすごいこと言ってる…「俺を信じて56されろ」「むしろ4ぬなら君の手で」!?改めてスゲーーー台詞だな!?って驚いちゃった。
0
2
13
@norakirabosi
きらぼし
3 years
業〜〜〜!!!!😭あの時のあの子が…あの時のあの子を…あの時の…あの時の…あの時の…その時に起こした誰かの行動が必ずしもその人本人に返って来るわけじゃなく、誰かの間を巡り巡っていくその循環が無慈悲で…でもそれが世界で…(27巻を読んで情緒をぐちゃぐちゃにされています。)
2
0
13
@norakirabosi
きらぼし
1 year
あと先行上映含めて4回視聴してようやく気づいたんですけど、龍水を案内してる間にもしかしてせんくー先生、子供たちと遊んであげていた…!?要望に応えて!?だって案内組にも片づけ組にも姿がなかったから…。
0
4
13
@norakirabosi
きらぼし
9 months
ステのいいところはあの話はどくたろさんの語り直すすとわの歴史物語なので原典(漫画,アニメ)と違う部分や解釈があってもせんくー好きな未来の科学者どくたろさんの視点なんだからそらそうなると思って心置きなく楽しめるところ。
0
3
11
@norakirabosi
きらぼし
2 years
7/24のスペースは東2 ネ15a でした!進捗あまりよろしくないけどいつもこんなものなので大丈夫なはずです…。新刊は月出発直前から最終回付近の時期にかけて。みんなで温泉に行ったり司が科学チームの護衛してたりするお話!が出るはず!たくさんキャラを出したいのに収集つかなくなりそでヒイヒイ…!
0
4
12