
西村和則 / root / Starley
@nishimuu
Followers
2K
Following
12K
Media
774
Statuses
14K
デザイン会社 @ic_root のCEO。@starley_jpでは、おしゃべりAIのCotomoを作っています。 事業成長を実現するためのデザインをお仕事にしています。 プロダクト戦略、組織デザイン、UI/UXデザインが主な守備範囲。実績はこちら https://t.co/7KTlMrptkc
東京 & 湘南
Joined June 2009
今年の振り返りに1本記事を書いてみました。.この1年取り組んできたこと、挑戦してきたものについてデザイナーの視点、経営者としての視点から見えているものをまとめています。. 年末年始のおやすみに読んでいただけたら幸いです。. #note.
note.com
早いもので1年がまもなく終わります。 今年の年始に掲げた1字は「実」だったのですが、1年駆け抜け、それに値する実績や成果を示せたものもあれば、多く課題にぶつかり、自身の至らなさを実感する場面もたくさんありました。 色々あった1年でしたが、充実した1年を過ごすことができたと思います。 今日は今年の締めとして、この1年のデザイン活動を振り返り得た経験や学びを残しておこうと思います。デザイン会社の...
0
2
37
RT @fuma_marbo: #rootラジオ として、Vol.5のリリース!. アウトプットだけでなく「アウトカム」をどう創出するのか?.責任感と愛着を持って臨むデザイナーの視点をまとめてます🎙️. #事業価値 #rootラジ….
0
3
0
RT @ic_root: 🎙️rootラジオ記事リリース🎙️.社内でオンエアしているrootラジオのVol.5リリースです!.「組織の右腕となるプロアクティブなデザインチームとは?」シリーズの1回目の放送をお届けします!💡. アウ….
ic-root.com
このページではアウトプットだけではないアウトカムの創出への責任と組織やプロダクトへの愛着 〜組織の右腕となるプロアクティブなデザインチームとは?rootラジオレポートVol.5〜 をご紹介しております。
0
1
0
RT @RyoheiKishi: Vol.4記事リリース!. 「マネジメント視点で考える事業価値に寄与するデザインとは?」のテーマで、その楽しさやプロアクティブさへの挑戦を話しました!. 今後もrootのブログにて発信予定です!お….
0
2
0
RT @fuma_marbo: #rootラジオ として、Vol.4のリリース!.. 「正解のないマネジメント」にどう挑むのか?.rootマネージャーが語る現場視点と工夫をまとめてます🎙️. #事業価値 #マネジメント https….
0
2
0
RT @yasai10reta: root radio vol.4公開されました🎙️!.rootのマネージャーふたりが、マネジメントの楽しさとチームのプロアクティブさを育む基準について語っています。終盤で出てくる「自分の意欲と能力で変えられた体験が当事者意識を育む」という話が心….
0
6
0
RT @kc_at_: 【rootラジオ#04 公開!👀】 .前回に引き続き rootのマネージャー2人の回です。. 後半のプロアクティブさについての内容のうち、「自分がオーナーだったら…」って考え続ける姿勢はぜひ自分でも取り組んでいきたいなと思いました。. https://….
0
6
0
RT @RyoheiKishi: rootラジオVol.3記事リリース!.「マネジメント視点で考える事業価値に寄与するデザインとは?」のテーマでマネジメントの経験、学びを話しました!. 今後もrootの公式ブログにて発信予定です!….
0
4
0