にしこう@COBWEB
@nishikohh
Followers
941
Following
212K
Media
801
Statuses
4K
名護市在住のシングルファーザー|東京から沖縄へ移住、子育てをきっかけに独立|柔術青帯 (2023年取得)|ギター弾き🎸 COBWEB代表|Web制作・SNS運用・動画制作・データ分析 👉 あなたのビジョンを形にするWebデザイン
日本 沖縄
Joined April 2021
SUNABACOの講座で学んだ経験についてインタビューしていただきました!名護市を拠点に、Web制作や集客支援を通じて信頼を築きながら地域やビジネスの成長に貢献する活動をお話ししています。 #SUNABACO #あんとれ1st #lp1st
#AI1st #沖縄
KOZAの卒業生インタビューを公開しました! 今回はお客さんとの信頼関係を築き、継続的なお仕事受注につなげている @nishikohh さん SUNABACOでの学びがどうお仕事に活かされているのかお聞きしました! 学びから仕事へ。お客様に寄り添い続けること https://t.co/hxvRWcdZm4
@YouTubeより
0
8
101
Github pagesでHPを作ると GitHubのアカウント名がそのままURLに出てくるのマジでどうかしてるな☺️ 独自ドメイン取得しないとダメか。 アカウント増やしたくないし。 #すなばこ2025冬 #SUNABACO
0
1
10
わからないことをわかるようにする作業は因数分解を繰り返してるイメージ。
0
1
8
ChatGPTのチャット履歴がプロジェクトごとにできるなんて知らなかった! リアルタイム受講で受講生同士でコミュニケーション取っていると予想外の情報に出会えて良き☺️ #SUNABACO #すなばこ2025冬
1
4
17
質問タイムを聞きながらお昼ごはん🍴 これができるのもオンライン講座の醍醐味! 今週は案件も詰まってるので、こういう柔軟さほんと助かります〜 #学びの時間 #SUNABACO #すなばこ2025冬
0
1
10
【出場者募集中】 11月24日 沖縄 「琉球フリーファイトVOL’25」 ・アマチュア修斗ワンマッチ ・ ビギナー修斗ワンマッチ ・マスタービギナー修斗 ・キッズ柔術ワンマッチ ・柔術3on3団体戦 ・グラップリング3on3団体戦 https://t.co/mLiaGDqMCH 最終締め切り 11月9日
j-shooto.com
琉球フリーファイトVol`25 ※今大会は申込、参加費の支払いが完了した選手から応募完了とさせていただきます。 参加費の支払いが済んでいない場合応募完了とはなりません、参加費の支払い期日で金額が変動し
0
1
2
ChatGPTは魔法じゃなく“材料で走るエンジン”。 だから「何をしたいか+小さな手順+元データ」が効く。 分からないを認めて分けて聞く。これだけで成果が変わる。 #生成AI #SUNABACO #すなばこ2025冬
0
4
26
生成AIを“使う”のではなく、“理解して活かす”ために。 @dahatake さんのこの資料は、まさに私のバイブル📘 「open・share・join」の精神で、学びを循環させていきたい。 https://t.co/338YF9uqff
#ChatGPT #SUNABACO #すなばこ2025冬
speakerdeck.com
企業・組織に属している方向けの ChatGPTに代表される生成AI の社会・ビジネスへの影響を考えるお話です。 人とComputerの在り方が大きく変わったこれらも交えて。それらが周囲にあふれ出すその日のために、今はしっかりと Prompt の仕方を学んでおきたいものです。そのためのサンプルも幾つか継…
0
6
20
朝8時から「宝島」を観た。原作が秀逸なのはもちろんだが、戦後の戦果アギヤーやコザ騒動を絡めて日本と米国の間で翻弄される沖縄の人たちを描いた作品は、あまりなかったように思う。建物やクラブなどの内装や外観の再現も素晴らしかった。
0
1
8
しばらく前に、Xでたまたま見かけた原因不明で寝たきりで身体麻痺になってしまった子に退院まで毎月アマギフ送ってたんだけど、その子が看護師さんになるらしくてめちゃ感慨深い。ただアマギフ送ってただけなのに、ちょっと親気分で嬉しい☺️良い出会いをありがとう、イーロン。
1
1
25
「HPとクイズアプリ作って」って言われてから1時間足らずでサイト爆誕🔥 https://t.co/C0OWLLjvPQ しかもうち半分はデプロイにかかった時間w ChatGPT Codex in VSCodeが神すぎた…! 3年半ぶりのプログラミング、時代の進化に震える🫣 #ChatGPT #SUNABACO #すなばこ2025冬
0
4
20
「親が学ぶ姿を見せることが、子どもの未来を変える。」 プログラミングは“稼ぐ技術”である前に、“自立を育てる学び”です。 リカレント教育の一歩を、今日から。 #SUNABACO #すなばこ2025冬
1
6
35
独立した人で、 5年を経過して平気な人を見ていると思う。 前までは「きっとサラリーマンでいても有能だっただろうな」と思っていたが、よく観察すると“合致している場所”じゃないと死ぬほど無能なんじゃないか、と認識変わった。基本的に他者無視が平気な狂人だから“独立しかなかった”のだと分かる。
1
5
65