nimbus_gtr Profile Banner
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」 Profile
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」

@nimbus_gtr

Followers
3K
Following
1K
Media
7K
Statuses
61K

ガレージキットディーラー「SB4黒鈴小径」の代表をしています。 Youtube https://t.co/aLHFCX8EO1… ブログ https://t.co/jFWHcyfjSi Amazonアソシエイトプログラムに参加しています。

京都 宇治市
Joined February 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
3 months
となりのモケイフェスティバル7での手続きが終わったので通常販売を開始しました。 シロコ*テラー(実装版)に加えてセンターオープナーや缶スプレー用 レバー式グリップ、LEDライト用安定化電源SK120を販売中です。 https://t.co/zbdmkpwOEp
Tweet card summary image
sb4.booth.pm
アマチュアガレージキットディーラー、SB4黒鈴小径のBoothショップです。 ガレージキット(レジンキャストキット)フィギュアを販売しています。ブルーアーカイブ 1/7 シロコ*テラー 実装版 レジンキャストキット (¥ 26,510), センターオープナー 0.1~2.0mmドリル ピンバイスセット(¥ 7,000), 缶スプレー用 レバー式グリップ(¥ 500), 缶スプレー用...
0
7
7
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
10 hours
ArduinoIDEで、Tab5の内臓ブルアップ抵抗のスイッチを入れた時の時刻と、経過時間を、過去20件一覧を表示するスケッチが出来た。 動作は問題無さそう。 レジンキャストで注型した時刻を記録して、硬化が不十分な時間で脱型してしまうのを防止する為の物。 真空脱泡機と連動させる事もできる。
Tweet media one
0
0
1
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
15 hours
ArduinoIDEのスケッチには明確な記述規則があるから、ChatGPTにスケッチを記述させるのは、文章を書かせるより難易度が低いのだろうな。
0
0
0
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
15 hours
Chat GPTにM5Stack Tab5用のArduinoIDEのスケッチを書かせてみたら、意外にあっさりとコンパイルが通った。 プログラミングできない人がプログラミングするのは無理がある様に思えるけど、スケッチを書いて読める人なら問題なく使えるな。
0
0
0
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
24 hours
Tab5とCore Basicとではスケッチの書き方がかなり違う様なのと、最新のM5StackボードライブラリではCore Basicのスケッチがコンパイルできないので、Tab5とCore Basicでは別のボードライブラリを使い分ける必要がある様だ。
0
0
0
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
24 hours
この動画を参考にM5 Tab5用のAArduino IDEでM5GFXのサンプル��ケッチをコンパイルすることが出来た。 How to Program M5Stack Tab5 with Arduino IDE - Step by Step Tutorial https://t.co/bEb1bYP6Um @YouTubeより
0
0
0
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
1 day
大昔の電球は点灯寿命が短くて高価だったから、昼間は出来るだけ点灯を避けたいと言う事情もあったのだろうけど、安全性の観点では常時点灯が推奨だろうし、現代の電球は常時点灯に耐える寿命や経済性は既に達成しているしなあ。
0
0
0
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
1 day
走行中にロービームが消灯出来ない設定は業務用車だと前世紀からあったし、日中の点灯を義務付けて居るのを安全対策としてアピールしている会社もあったけど、それが問題視された例は無いし、暗くなっても点灯しないイキリの方が遥かに迷惑で危険だしなあ。
1
0
0
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
1 day
オートライトの点灯タイミングは確実に合法なんだから、ライトを付けなくても良いと思った自分の判断の方を疑った方が良いわな。 オートヘッドライトが使いずらいんですが・・・。そもそも誰のせいでこうなったのよ【GS-RADIOクラシック】 https://t.co/WsBv8JkQDe @YouTube より
0
0
0
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
3 days
「一から十までお前が一人でやるんだヨ」 と言う感じなのかどうかは別として、分割や出力、磨き、複製、塗装、組み立てを考慮せずにモデリングなんて不可能だしなあ。
@neiji8
🐯鉄虎竜🐲 中山栄治 7/27のwf ブースは5-09-04 (5ホール)です
4 days
ふと今の原型師で原型、磨き、分割、粘度埋め、複製、塗装と全部自分で出来る人ってどれ位いるんだろ? かつてWSCの生島さんが「全て出来て原型師って名乗れ!」って言ってたのを思い出したw デジタルだとモデリング、分割、出力、磨き、複製、塗装 なのかな?w
0
0
0
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
3 days
円形ネオジム磁石の埋め込み穴はドリルでも開けられるものの深さ調整が難しいので、実績のあるスピンモールドを買ってみた。
0
0
0
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
3 days
円形ネオジム磁石の埋め込み用にゴッドハンドのスピンモールド( https://t.co/jcJCR0vVv5 )とアマゾンで売られていた別メーカーの丸孔加工スピンモールド φ5.0mm( https://t.co/GebfLvo0LE )を買ってみた。 3mm軸なので3mm対応のリューターでも使えるけど、φ5.0mmはトルク的に厳しいかも。
Tweet media one
Tweet media two
1
0
0
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
3 days
調達費用の原資が自腹や売上なのは、購入費用を工面する段階で気付くのでは?
@kyouji0716
芝村矜侍
4 days
部屋の私物が全て経費で落ちます、は明らかに誇張だし、「経費で落ちる」は「代金を国が出してくれる」という意味では全くない(こう思い込んでるサラリーマンが多すぎる)
0
0
0
@iVestM
Re金融栗鼠killing
4 days
推しの子でみたやつだ。飲食界隈におけるラーメンハゲの漫画くらい役立つよな、この漫画
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@shenmacro
Shen
4 days
そうか、インフルエンサーはエルメス開封動画をアップすると購入代金が経費になるのか。
73
5K
41K
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
4 days
チャージマン研の声は村瀬歩っぽく聞こえた。
0
0
0
@Tigame_genmcorp
Ti・テイハ99
5 days
令和の時代にチャージマン研をリメイクしたら、研坊の声は村瀬歩氏になるのか? 我々はその謎を追うべく、多摩川の奥地に足を踏み入れた。
0
1
1
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
4 days
パロディ動画なのかと思ったけど本物らしい。
@cupnoodle_jp
カップヌードル
4 days
魔改造チャージマン研! 第35話「頭の中にニンニクとニラ」
0
0
0
@cupnoodle_jp
カップヌードル
4 days
魔改造チャージマン研! 第35話「頭の中にニンニクとニラ」
2K
112K
276K
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
4 days
林業では森林が維持できなくなったから、ニュータウンとかメガソーラーを誘致しているんだろうなあ。
@Cait_Sith_co
椎井蹴人
5 days
進次郎推しの人に言っておくが、全国の森林を破壊しまくっているメガソーラーを大幅に推進したのは環境大臣時代の進次郎だぞ。結果として中国利権が日本を食い荒らした。自民が保守政党になるなら、進次郎だけは総裁にしてはいけない
Tweet media one
0
0
1
@nimbus_gtr
Nimbus@SB4黒鈴小径 次は「となモ8」
4 days
滅茶苦茶なのはわかっていても、予算や時間が無くてそのまま放送したパターンなんだろうな。
0
0
0
@mitarai_4shi
4氏
4 days
「か、片手にテニスラケットを付けた女だとぉ?!」 https://t.co/Q05FPVap9S
Tweet media one
@tk8d32
tk8d32(リクエスト再開中)
5 days
この生成AI画像をそのまま放送したのか… 最近アニメーターさんが作画修正でAI使われて嘆いていたとの噂を聞いたけど、こういうのを修正しなきゃならんと考えると、そりゃ泣けてくるわな… https://t.co/fKUxs8UVIc
Tweet media one
235
12K
44K