エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh Profile Banner
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh Profile
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh

@naokyneko

Followers
637
Following
451
Media
2,485
Statuses
129,834

このアカウントは北海道コンサドーレ札幌を応援しています。 Crusaders. ABs. I hate violence. no to racism.  最近はbsky()とThreads(naokisatoh_nl)の方が居ます

The Hague, The Netherlands
Joined April 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 months
すっかりXの滞在時間が減ってThreadsかBskyに大体いる。けどDMとか一定の連絡先がこっちなのでアカウント自体は残留しているしそこそこ見てる
0
0
3
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
4 years
誤解される方が多いと思うんですが、外国に住んでると日常生活で日本語を発しない時間が長すぎるためにTwitter(など)では日本語をアウトプットしたくなるんですよマジで。これ在外邦人あるあるですよね?
@TrinityNYC
TrinityNYC
4 years
なじめなくて、だってよwww  わたし、アメリカに40年近くもいて、日本より長いんだけどw 40年も引きこもってるくらいなら日本に帰るぜwwww
10
29
374
28
198
1K
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
1 year
@namatahara 僭越ながら、ドイツはNATO加盟国ですし、EUは電力網がグリッド化してるので隣国と融通できるというのが日本とは大きく異なります。フランスベルギーオランダには稼働しているの原発があり日本で例えるなら大阪は原発やめたけど九州から足りなければ融通します、みたいな話です
2
155
921
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
ビキニ拒否し短パンで競技 ノルウェーの女子ビーチハンド、 罰金も(AFP=時事) #Yahoo ニュース これ全く意味がわからない。スポーツでしょ?
7
195
365
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
7 years
@bci_ 技術面でも中国は莫大な投資をしていますよね。一方で日本はニセ科学が蔓延る最近。もはや地力にはかなり差がついてると思います。まだ日本には過去の遺産があり、それほど差は目立ちませんが。あと5年もすればほとんどの分野で中国に先に行かれてても全く驚かない
4
317
226
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 months
無償で助けてもらえて楽してるみたいな在欧の女性を私は寡聞にして知らないし苦労してるからって犯罪に走る在欧の男性も私は知らない。犯罪者を擁護する理由は1ミリもない。
2
36
207
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
でもってビーチハンドボール、女子がビキニなら男子は海パンなんだろうな?と思ったら男子は普通にシングレットとか全く理屈に合わない。女子もシングレットと短パンでいいべこれ。
0
76
205
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 years
逆にITエンジニアが普通で転職すればするほど収入が下がるバグを日本のIT以外の職業がフィックスできてないだけなのでは
@itmedia_news
ITmedia NEWS
2 years
「ITエンジニアは転職した方が収入が増えるバグ」、数字からも明らかに 生涯年収に1000万円の差
Tweet media one
67
3K
4K
0
52
136
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
9 years
「戦争やめてセックスしよう」まあ。。。ある意味平和。。。なのか??RT @tyurukichi_AA : RT @masatogalaxy2 : 「make love」ってセックスのことなんだけど、大丈夫かなこの人。 http://t.co/9VDvno90ZH
1
317
126
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
@amneris84 もう近代五輪を招致する意味があるのかどうかというのは考え直した方がいい時期だと思います。
4
11
118
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
7 months
@TrinityNYC てか、日本のマジョリティはあの手の広告を不快に感じてると思うんですよね。なんでモバイル広告がそうなるのかよくわかりませんが多分あの手の広告以外で広告主が少ないのかとかなのですかね
0
17
113
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
オーバーステイ自体が犯罪ですからね・・・・
@bci_
黒色中国
3 years
「在留期限が切れたというだけで、何の犯罪も犯していないのに」という人は、まず自分で外国に行って在留期限をオーバーして、その国の公的機関で「在留期限が切れたというだけで、何の犯罪も犯していないのに」と主張してみれば良い。日本には、この程度の常識が理解できない人が多すぎるのではないか
16
613
1K
1
65
108
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
9 months
これ勘違いされがちなんだけど性犯罪は歪んだ支配欲が根本にある場合が多いから性的嗜好の関係必ずしもないんだよな。子どもや女性が被害にあいやすいのは相対的に弱い存在だから
@TrinityNYC
TrinityNYC
9 months
@c2Evx_Fw4ydf そうです。米国での研究調査では加害者のほとんどがヘテロセクシャル男性とわかっています。ある調査では男児への加害者のうち、ホモセクシュアル男性は2割で、残りはヘテロセクシャルかバイセクシャル、多くが結婚して子供がいたりする、という統計だったのです。
0
43
53
1
45
100
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
10 years
大体な、日本のFIFAランキング知ってんのか?46位だぞ46位。コートジボアールは24位。1ー2の敗戦なんてむしろ頑張った方だぞ。ちなみにギリシャは12位でコロンビアは8位。はじめっから日本はダントツの最下位候補。自分達の立ち位置を勘違いしちゃいけない。
4
258
93
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
4 years
該当の書には別に思い入れがあるとかではないけど、出版社として、出すと決めた本をネットでちょっと騒がれたら中止するのは出版社の矜恃としてどうなのさ?出版社は言論の自由を担保する重要な場でしょうよ
0
19
94
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
4 years
こういうの見るとアメリカ『合衆国』を実感するよね。日本の感覚だと国のトップを決める選挙で国内でルールが異なるのは想像できない
@TrinityNYC
TrinityNYC
4 years
わたしも実は前回2016年にメイン州内の選挙人数が割れてるのに気づくまで、知らなかったんです。メイン州ってミシシッピ側より東では最も田舎の州で、その中でも特に田舎ばかりで選挙人ひとりを選ぶんです。ここはランキング投票も採用してるんで、無駄票は一切なく、全ての票がカウントされるんです。
3
20
69
1
46
90
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
6 months
@ToshimiK1123 これはほんとにそうだと思うし今時の男子は家の女子呼んだら料理作ると思うんですよね
1
4
80
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
5 months
@TrinityNYC 東京防災はいい冊子ですよ。元ポストのページはあくまで「ナプキンがない場合の代替手段」であって布を使うことを推奨してるわけじゃないんです。それを切り取った悪質なポストかと
Tweet media one
2
21
79
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
4 months
わしの古い知り合いのムスリムも出張で日本に来たときラーメン言って、わしが「あ、でもスープに豚こ「いや待って、私は何も知らない聞いてない。知らないで間違っちゃうのは赦される」って遮られてめっちゃラーメンを満喫していただけましたよ(ぉ
@Hirotti82
ヒロっち
4 months
@kana_ides ムスリム友人 「アレ頼むわ」 ワイ 「(テーブルナイフを突きつけて)異教徒め!この汚れた酒と豚肉を食べないとお前とお前の家族を殺すぞ!」 ム友 「異教徒に強要されたらトンカツ食べてもノーカン…!ノーカン…!コーランにもそう書かれてある! 次は豚骨ラーメン食べたい」
1
1K
5K
1
32
77
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
我々昭和世代は8bit駆動なのでこういうときは255倍って言いがちだけどさすがに若い世代は16bit対応なのだな(そういう話じゃないけど
@chomado
ちょまど@育休中エンジニア
3 years
区役所が予想の 65535 倍くらい混んでて時間かかり午後の予定がおしおしになってる💦 (マイナンバー関係のことで区役所来ていた
9
10
224
0
27
73
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
4 years
@seidosha 貴社はインターネット上で誰かが騒げば貴社の社員が熟考と努力の末に出版を決定した(そして貴社として決裁しているはず)の書籍を出版中止するのでしょうか。出版社として言論弾圧に加担するのですか?
@gamayauber01
James F. ガメ・オベール
4 years
いま、青土社から連絡があって「(青土社の)社長がトロルたちの『ガメ・オベールの本を出すなんて青土社を見損なった」ツイートを青土社の品格の高さを考えて問題視しているので出版を中止します』という連絡がありました。日本は、やっぱり、すごい。悪意は常に勝利する。
160
676
1K
0
25
73
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 years
@bci_ 絶対できないんでしょうけども、日本政府も「中国が一方的に排出を続けている広州の原発からの核汚染水の即時停止を求める」とか言ってみてほしいものです
1
26
68
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
これ。うちは自分がほとんど家事してる形なので主夫だけど子ども二人抱えて在宅しながら家事やっててるとほんと「一人になりたい」って思う
@TrinityNYC
TrinityNYC
5 years
自分ひとりだけなら、何食べてようが、食事が何時になろうが、部屋が小汚くなろうが、べつにいいんだよ。でも、自分以外、とくに子どもがいたら、そうはいかないの。主婦が「ひとりになりたい」と思うときは、あなたのような身分になりたいと思うことなの。だからあなたの経験は主婦のそれとは違うの。
34
3K
6K
1
16
64
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
6 months
はい、というわけでね。ス���ベニンゲン(Scheveningen)在住邦人の私ですけどね。やはり響きがアレなので?発音をオランダ語に寄せたスへーフェニンゲン的な表記もあるみたいですけどね。まあスケベニンゲンでいいんじゃないかと
@kojiinet
井上孝司 Koji Inoue
6 months
オランダ向け新型掃海艦の 2 番艦、艦名が「スケベニンゲン」になるらしいぞ !
104
8K
18K
0
57
64
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 years
@Consaneko やはりJ2レベル高い!
0
2
56
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 years
さっきのイギリス人「挫折してもいいんだよ(ただしその結果も自己責任だけどな?)」って含意がありそうで怖いよねw
1
21
55
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 years
オランダの方が内地より北海道っぽいってのはたぶん私だけの感想でなくて、うちの母上が来た時にスキポールからうちまで高速飛ばしてるときに「警官北海道みたい」って言ってた。違いは山が見えないことくらい。
1
6
57
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 years
ワロタw でもイギリス人の言葉は言葉通り受け取ってはいけないのはガチ。やつらすごいハイコンテキストな世界で生きてるからな?
0
27
51
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
1 year
他の男子社員も給湯室の片付け手伝うようになったりして、環境って大事というか、その環境にいると疑問持たないんだなっていう学びがありましたね
1
8
49
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
8 years
日本という国にとっての不幸はいつでも野党がショボいから与党が失敗すると失敗し続ける(それこそ20年位)ところだと思うのですよ。民進党だかなんだか知らないけど与党の揚げ足とってないで、もっと真面目に政策かんがえていただきたい……
@TrinityNYC
TrinityNYC
8 years
そう、そこ!
1
7
12
3
96
46
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
5 months
これはどちらが間違っているというよりは昔は漆器に対する認識があまりなかったのでjapanって書かれることが多かったけど最近はJapanese lacquerwareって言われるようになった、の方が正解だと思う。私がNZにいた2000年代前半はjapan呼びをよく聞いたけど最近は聞かなくなった
@VirtualSoil
藤井一至 (土の研究者)
5 months
私からも言おう。「chinaは陶磁器、japanは漆器を意味する」と某新書の知識人たちが広めてしまったが、「japanは漆器」はほぼ使わない。一般にはlacquer(lacquerware)。漆器関係者はもううんざりしてる。
65
5K
13K
0
27
48
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
5 years
現行のルールでは愛子様には継承権が無いとはいえ、いくらなんでも次期天皇陛下のお子様を表記しないのはあまりにも不敬ではないか?日経よ
0
15
45
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
なん。。。だと。。。?
Tweet media one
3
4
47
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
4 months
これじゃないかなあ。野良Wifiに繋いだからと言って多分スマホからだと既にログイン状態であろうInstagramのアカウントに不正アクセスするルートは基本的に無いと思う。偽装Wifiに「使用するためにメールとパスワードを設定しろ」というのがあっていれちゃったとか?でその情報を使って攻撃される
@collbrande
Earl
4 months
@chilime 多分、「秒で」っていうのが(体感ではありつつも事実に比べれば)過剰な表現なんじゃないかと。   仰る通り、フリーWiFiに接続した上で何かまずい操作したか、あるいはその前に乗っ取られたのをそこで気づいたかじゃないでしょうか。
0
3
13
1
45
45
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
1 year
最近はわかりませんが20年前に初めて働いた所は工場の中に事務所があって(一応IT)給湯室の掃除と朝の湯沸かしがなぜか女子社員(しかもコントラクター含む)で持ち回りになってたけど、私、朝早いし自分でお湯を沸かすようになったんですよね。それでなんか女子社員に感謝されて(朝の準備が
@TrinityNYC
TrinityNYC
1 year
前RT、女性だとアシスタント役を求める、あるいは、勝手にそうだと決めつける。 アメリカでもときどきあったけど、日本企業だと、初めて行った先で「そうじゃなかった」ときのほうが、むしろ少ないよ。 初顔合わせの席で、名刺くれなかったり、アゴで「あっち座って」と言われたことすらあるしww
2
17
104
1
7
44
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
4 years
もう10年以上前の話ですけど、HNしか知らない人にメールした時にその人の親御さんが「亡くなった」と返信をくれた事がありました。
@chilime
ちらいむ
4 years
"あるときを境にぱったりつぶやかなくなってそれで終わり"みたいな感じだと思っていました…元気そうにしていた人が突然、ということはままあることですし…。
1
30
108
1
10
40
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
しかし国際字幕の「His Majesty Emperor Naruhito」の破壊力よ
0
14
39
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 years
これは本当だなあ。ぜレンスキーは最終的には敗軍の将になる可能性のほうが今のとこ高いとは思うけど勇敢な指導者として記憶されるだろうしバイデンとか結果によってはチェンバレンみたいに言われる事になるかもな
@bci_
黒色中国
2 years
二日間の戦闘を経て、コメディアンは偉大な指導者になり、西側の指導者はコメディアンになった。
2
225
473
0
19
35
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 years
オランダでも子どもが生まれたら母親は仕事を減らして子どもともっと一緒にいるべき、という声が多いというお話。
1
6
36
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
4 years
武漢というか湖北省の数字だけど6万7千人感染して5万人弱が回復(3千人死亡)で差し引き1万数千人は現状感染してるけど、この程度なら経済活動を再開してもまあ行けるだろうという見込みが立ってきたということだろうか。
@bci_
黒色中国
4 years
【ホンダが武漢工場で生産再開 日産も週内か、復旧兆し】 湖北省政府は同日、企業の再開を一部で認める通知を出した。省都の武漢では「産業の影響が世界的に大きい企業」について再開を認めると表明。ホンダが該当したことになる。
2
32
37
1
23
36
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
4 years
#コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ 裏切りのサーカスでプリドーが撃たれたところ(ハンガリー、ブダペスト)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
19
36
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
シャオミお前もか、案件に見えるけど多分中国市場向けの端末にはこういう機能入れないといけないんでないかな。でリトアニアでも有効になってたと。問題は生産時に殺しててもリモートで有効にできるって部分だよ。あと気になるのは他社の端末で中国で売っとるやつは類似の設定本当にないかどうかよ
@bci_
黒色中国
3 years
【重要】『中国製の携帯電話に検閲機能、リトアニア政府が不買・処分を勧告』 中国スマホメーカーのシャオミが欧州で販売する旗艦製品に「Free Tibet」、「Long live Taiwanindependence」、「democracy movement」といった言葉を検出・検閲する機能が組み込まれていた…
4
204
214
1
21
33
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
7 years
これは事実。調理中に使い終わった容器なんかも随時放り込んでおけばシンクも占領しないですし。何より食べ終わった後の至福の時間にほとんど働かなくていいという精神的幸福が大きいのです。食洗機万歳
@azukiglg
加藤AZUKI
7 years
友人が「これなしの生活は考えられない」って言ってたのが食洗機で、普段使いの食器は使い終えたらとにかく食洗機に放り込む、と。これだけで炊事の手間は半分くらいになると聞いた。
2
50
40
0
59
32
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
こうやってデマって広がるんだな。処理済みトリチウム水は中国の原発でもたくさん海洋放出してるよって誰か教えてあげてw
@bci_
黒色中国
3 years
【「日本が核汚染水を排出すれば57日間で…」中国国営テレビが独研究を紹介=ネット民も猛反対】 ■「人類を滅亡させる行為だ」 ■「あのスウェーデンの少女(環境活動家のグレタ・トゥーンベリさん)は何をやっている?」 ■「今回は西側メディアは何も言わないのか!」
10
148
335
1
21
31
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
1 year
なぜか当番の日に出社すると終わってるからw)そのうちに定時後の片付けも当番に入るようになって。そしたらうちの上司は古い人で、以前は「女性に入れてもらうお茶は美味しい」みたいなこと言ってたけどそのうちに「Naokiがお湯入れてくれるからコーヒーが美味しい」とか言い出すようになったり
1
5
31
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
百歩譲って男性向けとされる作品が対象だとしても女性読者だっているでしょうに選者が全員男性なのももやりますねこれ
@chilime
ちらいむ
3 years
少女漫画は除外します、選者は全員男性です、それで「日本」と冠されても…性別完全に入れ替えて考えてみれば、それがいかにおかしいかわかりそうなものなのですが。
3
395
791
0
9
29
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
これはまじでよくわからない最近はスマホもでかいからスマホすら入らないポケットってなんの存在意義がってなるし。設計上そんなに大きなポケットをつけにくいのか服飾デザインの人とかに解説してほしい
@chilime
ちらいむ
3 years
部屋着やパジャマにすらポケットないことがあるorあっても使い物にならないサイズなのが心底意味わからない上に不便で…スマホ持ったら片手塞がるとか面倒くさいの極みでもうもう。
2
153
389
0
15
29
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
9 months
なんかマジレスするのもはばかられるトピックだけど公然わいせつが局部の露出に対して適用されるのだと思うからどっちも同じ量刑になるのでは(とかいう議論を大真面目にやる法曹界かわいそう)
@chilime
ちらいむ
9 months
下半身装備なしとガーター装備の露出、どっちの罪が重くなるのか弁護士さんも悩んでおいででしたが、これ裁判になった時の判決出す方のプレッシャーもすごそう。
4
136
279
1
18
29
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
5 months
@TrinityNYC あなたは私か!日本語だと名前呼ばないでも呼びかけたり会話継続できるけど英語だとどうしても名前を呼ばないといけない流れになりがちなのがとても辛いです。はやくメガネが顔認識して頭の上に名前をポップアップしてくれる時代がこないかな
1
0
28
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
4 years
最近よく使う乾麺。オーストラリア製なんだけど会社名がHakubaku....ん?はくばく。。。?
Tweet media one
Tweet media two
2
9
27
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
@TrinityNYC めっちゃ普通に一緒に歩いてきて座ったので、あれはないわ、って思いましたね。過去どうだかは知りませんが日本人としてはあれはイラッときた
0
4
28
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
7 years
ほんこれ。日本人は一般的に仕事に対して真面目ではあると思うけど、それとこれとは違う話。経営の失敗は経営でしかカバーできないのに経営の失敗を超残でカバーしろという経営の無能さ
@TrinityNYC
TrinityNYC
7 years
→でもそれを指摘すると「日本人は誰よりも働き者だ!」と噛み付く人が必ず現れる。私が指摘してるのは、日本の残業問題は典型的な「経営側の失敗(managerial failure)」だという話なのに。働き者という自己像にがんじがらめになっている。経営の失敗を擁護してあげる必要ないよ。
3
80
124
0
28
27
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 years
最後の一文が至言。別に日本人素晴らしいって言いたいわけでなく、我々が人類普遍と思い込んでいる事は実は普遍ではないという所
@bci_
黒色中国
2 years
▲これらのプーチンの性格は、彼独自のものではなくて、ある種類の人間の「型」であり、私は中国でこの手の人間をたくさん見た。日本のように、法による秩序がしっかりとして、基本的に話し合いで問題が解決される善良な文明社会が、世界において普遍的だと思いこむのはやめるべきだろう。
11
450
1K
0
12
26
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
5 years
人種差別とはちがうけど、上海の友達に会いに行ったとき、声調のあやしい中国語頑張って喋ったら「田舎の人と思われるから中国語喋らないほうがいいよ」って言われたことがあります。都市民の農村民差別は割とあるんじゃないかと思う中国
@bci_
黒色中国
5 years
このままでは「中国人はこんなにガチのレイシストなんだぜ!」という実例あげまくり大会になってしまう!ヤバイ!今まで私が築き上げてきたサヨクでリベラルでポリコレな印象が崩れてしまうではないか!…というわけで自粛します(^^)
0
2
25
1
14
26
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
@bci_ 最近の感染症が中国発なのが多いの、生きた動物と一般市民(畜産の人は色々対策しているだろうから)の接触機会が他国に比べて多いというのは理屈が通ってそうですね。
2
11
27
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
10 months
信仰というオブラートに包むことで残忍な行為を正当化するのがカルトの手口
@foodsofaccount1
けいり飯/業務フローは全社必修
10 months
これだけ悪意と残忍さを発揮するのが宗教団体を名乗っていたっていうのが、ねぇ……
0
7
21
0
19
27
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 years
@bci_ ウクライナは軍事面とか実はわりと中国とは交易があるんですよね。ほら空母リャンネイの母体はウクライナからですし。
0
10
26
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
何度も書いてるけどオランダで見る日本メーカのテレビはソニーだけがサムスン、LG、フィリップスあたりと戦っている。それ以外の白物は全滅。この市場は韓国メーカーと準地元のドイツメーカーの一騎打ち
@bci_
黒色中国
3 years
【日本のテレビメーカーがほぼすべて「白旗」】 日本の家電企業は高品質、高性能を強みとして世界のテレビ市場を席捲してきたが、それはもはや過去のものとなり、日本のテレビメーカーは生産規模の断続的な縮小や事業撤退を余儀なくされている。
0
52
107
2
10
26
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
10 years
なんか今回の結果で浅田選手のメンタル弱いとかいってるひとがいるようだけど。メンタル弱くて過去あんだけ国際大会で勝てるわけないだろう。
0
64
25
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 years
'で訳したところでトルドー首相が割って入り、「カナダでは自由で開かれた率直な対話を信条としている」と強調' こういうところトルドー強いよな。
@bci_
黒色中国
2 years
【習近平主席がカナダ首相に「説教」、会談内容のリークに苦言】 「私たちが話し合ったことが、何もかも新聞に漏れている。それは適切ではない」。習主席の言葉は、翻訳するとそんな内容だった。
2
30
69
1
22
26
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
4 years
真面目な話、天皇陛下の国民へのスピーチあれば外出自粛する人大勢いる気がするよ日本
1
4
24
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
@fumingoNL 子どもが保育園で食べてきてリクエストされたので美味しくなるように色々入れて作ったらそっぽ向かれたのはそういうことでしたか!!!
1
9
24
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
これうちの人がよく在外中国人を騙す中国人について怒ってて、私が「外にいると同胞同士は親密になるもんじゃない?」って水を向けてみたら、中国人が一番信頼できない、とか言ってたので実感あるただ中国人は知り合いネットワークとその他の中国人で信頼度の差が越えられない壁かある印象
@bci_
黒色中国
3 years
中国人自身が、他の中国人を信じない。自分と違う出身地の者を疑い、自分と異なる民族の者を疑い、自分と違う階層の者…党員や金持ち、または自分より貧乏な者をを信じていない。あの国には14億の疑心暗鬼があるわけで、よそ者の日本人がポリアンナ的人間観で飛び込んで行けば、危なっかしいだけだろう
6
112
336
1
6
23
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 years
食洗機は汚れた食器の収納スペース。狂おしいほど同意。あれは汚れた食器を視界から隠してなんなら見ないまま洗ってくれて精神衛生を保ってくれるマシーン。
@gamayauber01
James F. ガメ・オベール
2 years
すべての、日本語人の、おっとっと夫のために マニュアルを書いてみもうした 「あんちょこ」に使っていいからね。 家事の腕を磨くよーに
23
102
415
1
3
25
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
4 years
まあそもそも「感染者数」を問題にするフェイズはもう過ぎたってことだとは思いますけどね。回復率がキャッチアップしてきたということは医療機関のキャパにある程度余裕が出てきてるってことだとも思うし。重症者をホスピタライズできる余裕があるなら活動を自粛しなくてもいいでしょうということか
0
10
23
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
4 years
なお重慶の火鍋には写真の左側に見えるような辛くないエリアは原則存在いたしません。
@GreatJuanism
Juan.B@非国民ハーフ 新刊『鬼畜米英漫画全集』
4 years
西川口の大龍城で初めて火鍋を食べる 小辣でも、か、辛い… コロナが収まったらいつか重慶マニア片手に重慶に行きたいものだが
Tweet media one
2
6
9
1
9
24
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
これはそのとおりで日本みたいに海洋も含む可処分国土(?)が小さい国は自然エネには絶対的に不利なんだよな。エネルギー密度の問題で(しかも島国だから隣国から融通してもらいにくい)。
@azukiglg
加藤AZUKI
3 years
スケールがケタはずれ!世界の自然エネルギー発電のヤバい実力 はっきり分かるのは「使い道がなくて日照条件のいい平坦や荒野が有り余っている」という条件を満たさないと話が始まらないことだな。
2
94
109
1
22
25
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
10 months
これ、そもそもセキュリティ屋的には家の鍵を数字四桁で開けられるようにする時点でガクブルなんですけどそれは置いといて数字のレイアウトが毎回ランダムに変わるやつもあると思うのでそういうのを使うようにしないといけませんね
@TrinityNYC
TrinityNYC
10 months
公判中なんだろ?その犯人の名前とツラだせ。 女性宅の暗証番号ボタンに透明塗料、特殊な光あて4桁を特定…36歳が侵入 : 読売新聞オンライン
1
76
142
0
10
22
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
@TrinityNYC これ明らかに法がおかしいのでは。
0
0
21
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
5 years
夏の気温(オランダ基準)のスペインから飯テロ。スペイン飯は安くても外れ少ない
Tweet media one
Tweet media two
1
3
23
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
@TrinityNYC #バッハ帰れ
0
8
24
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
ファイザーのやつは血栓の話はなかったと思うけど何故かともかく打った後喉が渇くので1lくらいペットボトル会場に持ち込みました。後利き手と反対は確かに重要。重いもの持ち上げるの辛い(2回目35時間経過)
@chilime
ちらいむ
3 years
ワクチン打つ前メモ ・打つ腕は利き手の反対側(トイレでも困るらしい) ・肩出し前開き服 ・体温計と解熱剤(念のため)と氷枕 ・水分(ポカリ的なもの備蓄) ・食料(お粥から冷凍おかずまでバッチリ) ・打った翌日を休みにすること ・Twitter このあたりおさえておけば安心ですかね…。
177
12K
35K
0
12
23
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
8 years
民主党政権はひどかったけどバブル以降失われた20年を(結果的に)放置したのは自民党なんだよなあ。ただ、ここからの脱出のために現野党には全く期待できなくて、現政権のほうが【少しは】期待できるから政権支持が多数派なのだけど
0
59
22
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
@TrinityNYC 確かイギリスの研究だったと思いますけどSNS等のプロファイルを女性にするとクソリプ率か跳ね上がるってありましたよね。。。
0
3
21
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 years
子ども生まれる前は「忘れるなんてそんなバカな」って思ってたけど特にひとりで子どもみながら他のこともしないといけないとありうるなって思うんだよこれが。保育園に下ろしたはずと思って仕事行っちゃった話とか時々あるけど。
@TrinityNYC
TrinityNYC
2 years
あと夏になると、必ず起こるのが、車の後部座席に子供を乗せてたのを「忘れて」仕事にいって駐車して、ハッと気づいたときには、子供死んでた、という事故ね。 何年か前に、自宅のすぐ近所で、起こったことある。 子どもを乗せてるのを忘れちゃうんだ。鍋でお湯をわかしてたことを忘れちゃうように。
16
188
620
0
5
23
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
@k_s_g_2 実際にそう言う目にあわない環境にいる人はそう思うあるいは思いたいんだろうなあ、というのは理解できますが、実際そう言う目に遭いかねない場所にいる私などからするとアジア人差別というのは大体どこに行ってもあるのですよ。悲しいけど事実
0
4
21
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 years
G7で日本だけがデフレで給与か上がってないからなあ。。。OECDでも日本だけ止まってるのではなかったかと、過去30年くらい
@TrinityNYC
TrinityNYC
2 years
本当に「アメリカの後追い」かな。 アメリカの場合は、非都市部であっても、日本のような「全体が沈んでいっている」という感覚は、正直ない。日本で言えば東京に相当するであろう大都市部では上を見ても下を見ても極端な格差が存在するが、スモールタウンだからといって目立った後退感はないです。
6
42
123
0
15
22
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 years
ランチは豪華に行くぜ
Tweet media one
2
2
21
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
9 years
外国人向けなんだから別に日本語無くてもねえ RT @livein_china : これのどこが侵略なの? RT @mk00350 : 駅構内で見かけた、日本語が一切無い広告。 侵略は始まっています。 http://t.co/wTKagpHfOR
4
96
20
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
@TrinityNYC 現地の知人友人に聞くとデルタはやはり強力らしく各都市でバラバラと発生してロックダウンになってるみたいです。中国のようにあれだけ全部制限できる国でもそれなので正常な生活に戻るためにはやはりみんなでワクチン打つしか無いという思いを新たにしてます。。。
0
4
22
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
@TrinityNYC @davidburgundy 民主党政権時代に潰されたのはまあそうだとしても、その後10年くらい復活させる機会はいくらでもありましたよね?その怠慢を棚に上げて人のせいとか
3
6
22
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
5 years
@TrinityNYC @rym_nz ニュージーランドには四季が1日の中にある(最近これ言うのかな)
4
6
20
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
5 years
子どもを寝かしたので改めて、ボクス強かった。かつてABs相手に無双してた頃のボクスを思い出した。決勝まで行くんじゃないだろうか。日本は今大会大躍進だったが、完全にフォワードで上回られて勝ち抜けるほどワールドカップは甘くないということだろう。
0
5
21
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
4 years
#誰ともかぶらないラグビージャージ ラグビークラスタとして乗っかってみる。ウォーリアーズ20周年記念ジャージ 背中撮れないんだけど歴代ウォーリアーの名前が書いてあります。
Tweet media one
2
1
22
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
7 years
何度かつぶやいたけど、この質問に対しては「忍者は居るけど忍びのものだから素人には見えない」って答えることにしている。
@senjuin1010
洗手院(千手院)
7 years
外国の方から「ニンジャって本当にいるのかい?」と聞かれたら「何言ってるの、いないよそんなもん」と答えるのではなく、若干寂しそうに「最近めっきり少なくなってさ…」と答えると「ワーオ、ニンジャ、ワーオ!」と喜んでもらえると聞いた。
4
581
492
0
35
22
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
4 months
@TrinityNYC この風潮はほんとおかしいと思います。GenderとSexが違うという人を尊重するのは大切だけどSexで区別するべき場所は確実にあって、そういう場所で女性が尊重されないというのはやはり何か間違っていますよ・・・
1
6
21
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
9 years
日本で起きた事故の教訓から前に進んだアメリカと思考停止中の日本、か
2
47
18
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
5 months
@sscrimess 中国はでかいので全体が困窮ということにはならないでしょうけど、不動産関係やってる知り合いは仕事が激減したとか色々言っていましたね。別業種に行かなきゃだめかもって思ってるみたいでした
0
3
20
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 months
@TrinityNYC そこがやっぱり引っかかりますよね。今、金融は世界的にマネロン対策厳しくて口座に入るお金のパターン変わったら数百ユーロ数回の繰り返しとかでも銀行から確認が来るご時世ですから。
1
0
21
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
というわけで本日でファイザー二回目から14日経過なので欧州基準だとフルチンになりました。一応これで現時点では欧州域内は往来フリー
0
3
20
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
7 years
うちの中国人曰く、清朝の時代は「中国が世界で一番の先進国だから外から学ぶ必要などないわ」ってやってて、日本に置いてかれた。中国の一番ダメなところは自分たちの実力を把握できてないところ。だそうです。
@bci_
黒色中国
7 years
【中国の宝なのに…重視した日本が成功し、軽視した中国は失敗した】「海国図志」は他国の先進技術や兵器の他、気候や文化等かなり多くの分野に関して詳細に記し他国を研究する重要性を説いていたが、当時の中国の役人や有識者は軽視し相手にしなかった
2
21
19
1
14
20
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
@TrinityNYC BBCが反日だと英国が反日ということにwww
0
16
20
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
弊社バリバリにオランダ資本なのでdailyオランダ語でやってたりするんだけど、わしがオランダ語で説明できない時に英語に切り替えて最後まで喋ると次の人(オランダ人)がつられて英語で続けちゃう事が結構ある。オランダ人って割と無意識に蘭英切り替えてて当人も気付いてないの凄えなって思う
1
0
20
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
7 years
日本で中華料理といえば日本風にアレンジした中国料理とは似た非なるいわゆる「中華屋」で食べれる料理のことだと思っている
1
9
19
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
8 years
SFの日系アメリカ人博物館みてからFortminorのKenji聞くと本当に泣ける
@TrinityNYC
TrinityNYC
8 years
戦時中、日本人というルーツを持っている、ただそれだけの理由で合衆国は日系人を強制収容所に押し込めた。収容された人たちはアメリカ人だったが、アメリカ政府が彼らをTraitors(裏切者)と呼んだ。そういう仕打ちをうけた人々のアイデンティティがどれほど凄まじい打撃を受けたか考えろ。
0
77
69
2
6
20
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
7 years
@bci_ 欧州人は人権意識が高い、というのは半分合ってて半分あってなくて、「人権意識」という社会コードが欧州社会にあるので表向きはおおっぴらに差別はしませんが、公共の場でないところでは割りとカジュアルに差別もします。もちろん日本人の差別主義者と同様、多数派ではないと思いますが。
1
14
17
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
3 years
ついにバカンス始まった
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
19
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 months
@L_P_N_1887 あら、オランダにいらしてるのですねw ちなみにこのデモ、ターゲットは多分弊社w
1
1
19
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
8 years
@bci_ 白色中国さん!と、冗談はさておき実際に個々人に会うと良い人多いんですよね中国人。私は中共は滅べばいいと思ってますが中国人とか中国の文化は好きです。こういうのは親中反中どっちなんでしょうね
1
16
19
@naokyneko
エヌ氏 a. k. a Naoki Satoh
2 years
なるほど。。。日本人のメンタルだと『それはちょっと』って思っちゃうけどこういうことも考えておかないとっていうとこですね。
@bci_
黒色中国
2 years
あまり日本で知られてないが、日本が核共有を「議論」するのは、中国に対する抑止力になる。 最近の中国は「核の先制不使用」をやめようとしているので。 「中国さんがその気なら、不本意だけど我々も持ちますよ?」というポーズだけでも見せるのは、有効な対抗手段である。
2
152
301
1
12
17