n291 Profile Banner
福居伸宏 Nobuhiro Fukui Profile
福居伸宏 Nobuhiro Fukui

@n291

Followers
3K
Following
199K
Media
16K
Statuses
314K

artist, photographer & workshop facilitator

supporting surface to 1.835m
Joined October 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 months
kmb_inv - ohne titel (20140503)
Tweet media one
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 months
kunstmuseumbasel (2013-2014, single channel, vimeo version)
0
0
1
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
1 hour
[a mere study]
Tweet media one
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
1 hour
[a mere study]
Tweet media one
0
0
1
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
1 hour
[a mere study]
Tweet media one
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
[a mere study]
Tweet media one
0
0
0
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
[a mere study]
Tweet media one
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
3 hours
[a mere study]
Tweet media one
0
0
0
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
剥き身のアホアホさ。馬鹿は隣の火事より怖い。. っていうか、神谷宗幣なり参政党なりその支持者なりには、「世の中をなめるな」「社会をなめるな」「政治をなめるな」と言いたい。
Tweet media one
@hwhayashite
林哲平(台北特派員)Teppei HAYASHI
2 days
台湾・中央通信社が参政党の神谷代表をインタビュー。参院選後、海外メディアとしては初めて。. 日本人ファーストの意味を問われ、「日本をなめるな」といった強硬なものでないとした神谷氏。.そしてその背後には「日本をなめるな」のポスターが。. 記者は困惑したのでは。.
Tweet media one
0
0
1
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
RT @hwhayashite: 台湾・中央通信社が参政党の神谷代表をインタビュー。参院選後、海外メディアとしては初めて。. 日本人ファーストの意味を問われ、「日本をなめるな」といった強硬なものでないとした神谷氏。.そしてその背後には「日本をなめるな」のポスターが。. 記者は困….
0
3K
0
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
RT @n291: ワークショップ #291WS で作家向けにオススメしている批評的なテクスト(制作について考えるために役立つもの)としては、林道郎さん、平倉圭さん、ハル・フォスター(それっぽい“自称”がいかに浅いかが理解できます)、写真でいえばFSK=深川��文さん、清水穣さん….
0
6
0
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
RT @n291: 補足:記録媒体、複製技術を通したほうが、よりそれらが際立つということ。.
0
4
0
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
RT @n291: 池田武史さんがツイートされていたゴダールの編集技法、ソニマージュについての話と個人的に結びつく事柄。ブツ切り、同期/非同期、、、等々。平倉圭さんのゴダール論も読み直したいところ。あと、『愛の世紀』にずーっと気になっているシークエンスがあるので(記憶の中で勝手….
0
3
0
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
RT @n291: クルト・シュヴィッタース(Kurt Schwitters)の作品もヨーロッパでそれなりに���ているものの、ここ数年でいちばん印象に残っているのは、高解像度で撮影された作品の写真図版が掲載されたモノグラフを某古書店で手に取ったときのこと。コラージュの断片性、肌理….
0
4
0
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
RT @txkxsxhx: ”絵は止まる、音は消える。”だからね。.
0
3
0
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
RT @txkxsxhx: ビジュアルというかイメージだとこの効果のアナロジーはすごい作りづらいけど、サブタイトルの画面がやたら入るとかはそれに類推できるのかも。.
0
1
0
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
RT @txkxsxhx: ゴダールの音響の使い方の特徴の一つとして、フェードを使わないで、フッテージをいきなり最大ボリュームで出現させ、消すがあると思うけど(ちなみに指摘者は恩師)、これは、流れているものが録音物であることをがっつり観客に意識させる。.
0
3
0
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
RT @n291: 平倉圭著『かたちは思考する:芸術制作の分析』. 媒体と媒介、およびそれらの多数性と齟齬、および運動に関する非言語的言語化の試み(… | by 橋本圭央 | 建築討論 | Medium
Tweet card summary image
medium.com
媒体と媒介、およびそれらの多数性と齟齬、および運動に関する非言語的言語化の試み(評者:橋本圭央)
0
2
0
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
先日の田尻さんと成相さんの対談(お二人とも一橋大学大学院言語社会研究科出身)が期間限定で公開されています。.~.『ドキュメンタリー写真を発明し直す リアリズムと集団制作の系譜』 刊行記念トーク 田尻歩 成相肇 2025年8月5日開催、8月31日まで公開 - マルジナリア書店
0
3
0
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
RT @n291: ロバート・スミッソン Robert Smithson「Enantiomorphic Chambers」(1965)についても、成相肇さんや平倉圭さんが作品分析のために模作をしていたという話も。要確認。そういえば、スミッソンの著作集の翻訳出版話などもうっすらと….
0
1
0
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
RT @n291: [#291WS #武蔵美大学院M2 参考]平倉圭さんの論文PDF。/ 平倉圭「ダイアグラム的類似 —— ジャン=リュック・ゴダールにおける形態(フォルム)の思考」- UTCP
0
2
0
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
RT @editions_azert: 3刷出来。平倉圭『ゴダール的方法』(インスクリプト)。新オビ惹句は映画監督・濱口竜介。曰く――.《映画『ゴダール・ソシアリスム』と同じ2010年に出版された本書は、以降の映画分析・批評の前提を変えてしまった。徹底的に映画に内在せんと試みる….
0
85
0
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
RT @hi_doi: まさしくその通りで、ハンは(そしてコチラの映像ではミシャ・メンゲルベルクも)極めて自覚的に(演劇的に)振る舞っていて、ここに「偶然」はありません。
0
5
0
@n291
福居伸宏 Nobuhiro Fukui
2 hours
RT @hi_doi: 「おもちゃ箱をひっくり返したような音楽」で真っ先に連想するのはハン・ベニンクですね。
0
33
0