青二才 Profile Banner
青二才 Profile
青二才

@musaoochan

Followers
4,049
Following
13
Media
31
Statuses
1,867

壁打ち FBRご自由にどうぞ

Joined November 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@musaoochan
青二才
2 years
人生
@Genshin_7
原神(Genshin)公式
2 years
【キャラクター紹介】 放浪者——久世浮傾 心ある者が人ならば、彼は人とは呼べぬ者である。 心なき者にも悲しみと喜び、苦しみと愉悦があるならば、彼はもっとも人に似た人形である。 #原神 #Genshin
Tweet media one
2K
106K
240K
1
3
62
@musaoochan
青二才
9 months
スカラ...
Tweet media one
0
911
8K
@musaoochan
青二才
1 year
Tweet media one
4
1K
7K
@musaoochan
青二才
1 year
ねこすいさん……
Tweet media one
0
1K
7K
@musaoochan
青二才
6 months
1周年おめでとう
Tweet media one
0
905
7K
@musaoochan
青二才
9 months
新衣装助かる
Tweet media one
0
1K
7K
@musaoochan
青二才
6 months
良い
0
1K
7K
@musaoochan
青二才
1 year
ネコチャン...
Tweet media one
0
1K
6K
@musaoochan
青二才
1 year
Tweet media one
0
863
6K
@musaoochan
青二才
1 year
Tweet media one
5
792
6K
@musaoochan
青二才
1 year
趣味のホ……
Tweet media one
2
840
6K
@musaoochan
青二才
5 months
#放浪者生誕祭2024
Tweet media one
0
887
5K
@musaoochan
青二才
11 months
うーん……
Tweet media one
0
1K
5K
@musaoochan
青二才
9 months
Tweet media one
0
990
5K
@musaoochan
青二才
8 months
Tweet media one
0
696
4K
@musaoochan
青二才
1 year
Tweet media one
0
476
3K
@musaoochan
青二才
8 months
オチまで完璧すぎるから見て
0
40
367
@musaoochan
青二才
8 months
最強フォロワーさんが創作した笠無し放浪者バグを見てください 写真撮らせて貰った…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
23
240
@musaoochan
青二才
5 months
お誕生日おめでとうございます
Tweet media one
0
27
239
@musaoochan
青二才
11 months
散兵、キャラスト的には相当努力して執行官の6位まで上がってるはずで 淑女にちょっと力が強いだけで6位に上がれただけって小馬鹿にされた時は余裕で煽り返せるのに 刀工を何人も殺したんですってね(笑)って言われた時には凄い複雑そうな表情してるの何が地雷で何が良いのか分かりやす過ぎて良くない?
1
24
222
@musaoochan
青二才
10 months
なんかチューしてて可愛いわ
Tweet media one
0
15
174
@musaoochan
青二才
6 months
フリーナは500年水神を演じて疲れ切ってしまってるし、スカラは裏切られたり500年ほぼ孤独で誰も信用出来る人が居ない中生きたりで両者とも廃人1歩手前みたいな精神状態だっただろうけど、同じく500年幽閉されてたナヒーダは限界…とはまた違う感じがするので、これが神格か…?等と思ったりしました
0
14
154
@musaoochan
青二才
9 months
放浪者のカードを得る為に放浪者負かさないと行けないのマジ? 放浪者が俺に負けるわけないだろ
0
32
143
@musaoochan
青二才
7 months
放浪者、ファデュイで執行官やってて人の上に立てて地位も高くて、美味しいものを沢山食べて色々見てきて1番好きって思える物が高級品とかじゃなくて苦いお茶な所とか、 人生のほんの少しだけしか暮らしてなかった何の変哲もないたたら砂の思い出を1番幸せだと思う所とか…素朴って良いよな…
0
11
143
@musaoochan
青二才
7 months
望月( @sk20864 )さんから可愛いアクキー頂けたよー大感謝......大事に飾って大事に愛でます
Tweet media one
0
7
139
@musaoochan
青二才
7 months
放浪者は星空の真実も分かってる風だし 神の心の正体が明かされる前から呪いに満ちた供物とか言ってるし アビスの探索を何百年としてだろうし、旅人は七国旅するより放浪者に話聞いた方が手っ取り早そうなのにね。今なら知ってる事色々教えてくれそうだけどな
1
7
137
@musaoochan
青二才
7 months
散兵様の好きポイントなんだけど、思いのほか頭脳派なので騙し討ちしたり猫被って付け入ろうとして来たり、五箇伝を内部崩壊に持っていったり、人間の感情とかを増長させて...などなど 本人は無機物の人形なのに異様なまでに人間って物を理解して内側から破壊してくる所。良い性格してんなあって思うよ
0
12
132
@musaoochan
青二才
8 months
ナヒーダと放浪者はほぼ同い年っぽくて、2人とも神の子的な存在で 両者とも神様になりたくて、神様になる為に生まれてきて、幽閉されてて辛い過去持ちで って境遇が本当に同じなんだけど、 ナヒーダは希望を、スカラは絶望を持っていて 根本的な性格と考え方はまるで違うこの対比が素晴らしいのよね
0
14
139
@musaoochan
青二才
19 days
LINEカスタム機能よすぎる サンマ食え
Tweet media one
0
5
130
@musaoochan
青二才
11 months
散放に対して絶対言ってはいけないNGワード(たたら砂やら雷神の事やら)を指摘されたら 言い返すでも怒るでもなく、意外と泣きそうな顔して睨んだり俯いて暗い声出したりするの凄いガチっぽいんだよな 伽藍でプレイヤーに雷電系の名前付けられた時に言うそんな提案はする物じゃないってセリフが正にそれ
0
9
126
@musaoochan
青二才
4 months
そりゃ放浪者は容姿端麗ですよ
Tweet media one
0
2
119
@musaoochan
青二才
1 year
聖地巡礼
Tweet media one
0
7
116
@musaoochan
青二才
6 months
丹羽が傾奇者に言った、「お主も人間だと思うでござるよ」「違いと言えば、1つ心が少ないだけ」ってのは丹羽なりの励ましだったのかもだけど、本人にとっては心が無いから人じゃない、心が欲しいと思う理由にもなっただろうし、呪いの言葉だったのかなって… 心の器としての本能的な面もあると思うけど
1
12
113
@musaoochan
青二才
8 months
放浪者は散兵だった時、自分の存在価値と有用性を示さないと生きていけない組織に居て…自分がいかに使える人間であるかを真面目に仕事をこなす事で女皇に示して来たはずで、そこを認められ執行官6位になるって成功体験を納めてるから … 加入ボイスにある 僕じゃなきゃダメ?の重みが凄いの。
0
14
99
@musaoochan
青二才
7 months
執行官ズ全員で稲妻遠征したとして、みんな軒並み日本文化に敗北してる中箸さばきが1人だけ異様に上手いスカラマシュの可能性(恐らく富者も上手い)
0
5
99
@musaoochan
青二才
8 months
放浪者の楓原万葉についてボイス 楓原家の末裔と知っただけでもう声が浮ついてるのに、自分と同じ風元素の神の目持ち&極めつけに雷電将軍の1太刀を受け止めるてるって怒涛の畳み掛けでありえないくらい上機嫌になるのホントおもろい
0
1
93
@musaoochan
青二才
9 months
これは欲丸出しツイートなんだけど 身の危険を感じて咄嗟に放ったのが風元素ではなく雷元素で...この事をしばらく引きずってしまう放浪者の幻覚を夢見ているんだけど...今でも雷使えるけど大嫌いな母の象徴である雷を異様に毛嫌しあえて使わない放浪者の可能性、ほんとに、好きでね
0
4
93
@musaoochan
青二才
1 month
召使さんの壺ボイスで「客は主に従うべき」ってセリフがあるけど、放浪者も1文1句違わず同じ事を言ってて、客は主に従うべき、というのはスネージナヤとかの習わしなんかなと思うと同時に 執行官としてスカラとして守ってきた物とか知識とかはしっかり放浪者が引き継いでるんだなと感じて機嫌がいい
0
6
90
@musaoochan
青二才
9 months
放浪者、最初からなんでも出来る優等生タイプじゃなくて 執行官になるのにも努力してるし、裁縫もコツコツ練習して習得してる訳だから、七星召喚バリバリ強くて ランクが高くなってから挑みましょう...とかの表記が出た場合死ぬ程プレイしてる可能性が高まってくる
0
14
84
@musaoochan
青二才
7 months
放浪者について・3ボイスのお話なんですけど、『怒り』は他人の物であれ自分のものであれ、使い勝手のいい道具なのさ。って放さんが言ってる通り、散兵は死んだ哲平を煽り散らして旅人を逆上させ罠に嵌めようとした実績があるので 反省とか無く今もこの考え方持ってるの邪悪の化身すぎて草なんですが
0
12
85
@musaoochan
青二才
9 months
放浪者 不老ではあるけど不死では無いと思うので、相当無茶したり体の破損がヤバいと普通に死にそうなんですよね。その怪我した際体のメンテナンスをしてたのが博士なんだけど、放浪者になった今誰も自分の体の面倒を見てくれない訳で。 目離してたらぶっ壊れて帰ってきた…なんて事も有り得るわけで…
0
11
82
@musaoochan
青二才
7 months
マジで…散放は決めた事を絶対成し遂げるタイプだと思ってるので、どんなに道が辛くても諦めないで実績を積んで執行官になったし、信用を落とす事も承知の上で神の心持って逃亡しただろうし 世界樹から自分を消すし、デカい壁を躊躇わず乗り越えちゃう所が主人公っぽいんだよな
0
5
82
@musaoochan
青二才
7 months
散兵 大体悪口言われてるし良い評価なんて聞いた事ないけど、悪口を言えるって事はパワハラを経験して生還した人間と広める人間が居るはずで 真に恐ろしいのは博士みたいな部下に付いたらまず生還出来ないからレビューをする人間すら居ない・悪口なんて言えないから信者しか見えない様な界隈なんだよな
0
3
83
@musaoochan
青二才
5 months
放浪者さ〜自分の誕生日が1月3日だってちゃーんと知ってるの、創造主の影ちゃんしか知らない情報をちゃんと知ってるの どこかで貴方の誕生日は1月3日であり、誕生日とはめでたい日であると 創造主から教えられているという事で、 母から頂いた命の日を500年間ちゃんと覚えている訳で...
0
5
73
@musaoochan
青二才
7 months
オタク私、傾奇者 散兵 国崩 放浪者を時系列順に区別してて、全部を別の物だと捉えてるので名前に対しては慎重な姿勢で臨んでるんだけど、肝心の公式は散兵って名前で放浪者のSDキャラ出すし Wandererって言いながら傾奇者のグッズ出すし #丁寧な暮らし してるのは“狂”オタク僕だけなの笑ってしまう
0
6
65
@musaoochan
青二才
9 months
七星召喚、放浪者の勝ちボイスは何となく想像できるけど負けボイスが分からん...カードゲームごときでムキになる人でも無さそうな感じするけど 素直に 君も意外とやるんだねって言って負けを認めて引いてくれたら大人や...ってなれるからこれでお願いします... 放浪者には上位種族でいて欲しいよ
0
8
64
@musaoochan
青二才
8 months
散兵が週ボスになった際のモーシ��ンだとか戦闘方法だとかを終始楽しみにしてた身としてはロボで出てこられた時そうじゃねえ!!!降りなさい!!とは少し思ったんだけど、自尊心が低いスカラが単身で戦う訳ではなく大きいロボットに乗って自分は強いんだぞムーブするこの感じも解釈的にはアリだなって
0
6
63
@musaoochan
青二才
8 months
放浪者の七星召喚 想像してた何倍もやる気ないしキャラチェン多用しまくるから本人に攻撃出来ないし自分以外のカードが全部ダメになったら土壇場で本気出してくるし めちゃくちゃ放浪者を感じられました...(感想文)
0
6
64
@musaoochan
青二才
6 months
スカラは怯えた無力な人間を観察するのが好きらしいけど 放浪者は旅人に向かって君を��らせるような趣味は僕には無い、って言ってるので 好きな人にはとことん甘いよね 自分を世界樹から消してたたら砂救おうとするしね。甘いね
0
1
58
@musaoochan
青二才
8 months
スカラは別に改心して放浪者になった訳じゃなくてたたら砂の裏切りの真相を知って神の目も手に入れて心のつかえが取れただけだと思ってるし 今までの自分を反省してるなら博士に復讐する…なんて事言わんと思うし 心に余裕が出来て人に優しくなれただけなのかもね…
0
4
56
@musaoochan
青二才
8 months
狡猾で頭が良くて、任務とあらば人を殺す事にもなんの抵抗も無く 満場一致で性格がキツイと言われてるキツめ美人のスカラマシュさんが、傾奇者さんって寡黙で儚い系の優しいゆるふわ美人さんだった過去があるって事実で馬鹿みたいに興奮出来るんだよね
0
7
56
@musaoochan
青二才
7 months
放浪者のストーリーに、過去を認める事は失敗を認める事となり、自分は臆病者だと認める事になる…的な事が書いてあるんだけど 弱い部分を認め受け入れたからこそ神の目を授かる事が出来たし、世界樹から自分を躊躇無く消したりとか 難しい決断に迷わず真っ直ぐ進んで行くような強い所と勇気が大好きよ
0
4
54
@musaoochan
青二才
8 months
影ちゃんは自分に宣戦布告した国崩って存在を100年間見逃している事実があるし、人形を生成する過程で何体ものボツがある筈なのに 唯一傾奇者(形骸)を壊せず眠らせる事を選ぶし、特別扱いで情があるのは明白なんだけど 1回だってちゃんと話した事無い放浪者にはそんな事分かる筈無いんだよね…
0
7
53
@musaoochan
青二才
8 months
放浪者のデッキに魔偶剣鬼と無双雷が組まれてるの、放と散の暗喩でクソ良いしそれを放浪者が雷で拡散起こしてぐっちゃぐちゃにかき混ぜてくるし控えに攻撃するし性格が悪いなんてもんじゃない。間接的に雷で攻撃してくるのどえらい興奮した 私の場合基本控えで高みの見物してたし 解釈一致です
0
3
54
@musaoochan
青二才
1 year
Tweet media one
0
4
54
@musaoochan
青二才
8 months
たたら砂の皆は裏切ってなかった事を知れたのも、神の目を手に入れたのも 自分から考えを改めて反省しました…とかじゃなくて外的要因があってモヤが晴れた感じだから、放浪者本人はそこまで変わってないし変わろうとしてる訳でも無い…ただ物を見る角度が変わってちょっと優しくなれただけな気がする
0
3
51
@musaoochan
青二才
7 months
こちとらスネージナヤで大吹雪の中足と腕を惜しげも無く晒す半袖短パン小僧の散兵様と、人形だから寒さとか無いのにたたら砂の人々に過剰すぎるくらい暖かい格好をさせられ可愛がられるモコモコの傾奇者さんにデカい夢見てんの
0
3
50
@musaoochan
青二才
8 months
傾奇者さんには子供が良くやりがちな無知故の気まずい発言をして欲しいなって…思うんだけど… 昨日は2人で夜中に抱き合ってたけど、どうして?くらい言って場を氷付かせて欲しくて… 傾奇者、そういうのをあまり大声で言ってはいけないんだよ…って言われて理由が分からずハテナを浮かべて欲しくて…
0
3
48
@musaoochan
青二才
9 months
放浪者 いい事は褒めたりするしダメな事はとことんダメだと濁さずハッキリ言うタイプで素直ではあると思うんだけど、待機モーションで神の目を大事そうにしてる所を見られるとバツが悪そうにしてたり、壺ボイスの謝ってない!もそうなんだけど自分が甘い人間(人形)だと思われるのを嫌がる傾向にはある
0
2
50
@musaoochan
青二才
7 months
スカラネコさんのデカぬい送料4200円で死ぬほど笑ってる 重量で草 デブだなあお前 いいよ…可愛いから払うよ
0
4
50
@musaoochan
青二才
6 months
傾散放が人形で本当に嬉しい 人間の様な肉も無いし骨も無いし、何年でも生きられるし人と似た様な皮を被って産まれた無機物なので、偶像ポイントが著しく高い。私は偶像崇拝をするのが大好き
0
2
47
@musaoochan
青二才
1 year
Tweet media one
0
2
45
@musaoochan
青二才
9 months
たたら砂で生活している人達はみんな傾奇者さんの事が大好きなので(希望的観測)刀鍛冶の男衆やら家事を主にこなす女衆やら漁師、畜産、色んな部門に引っ張りだこで色んな事をやらされていて 愛され故の器用貧乏になってたら爆萌えなんだけど どうですかね
0
5
46
@musaoochan
青二才
9 months
散が仕事熱心なの、自分に利用価値がありファデュイという組織に自分が必要だと知らしめるための行動だったのかもしれないし。ここで信用を崩す事のリスクも十分過ぎるくらい分かってる筈だし何百年もかけて実績積み上げてきたのにも関わらず神の心を持って逃亡って選択取るの本当に覚悟決まってるのよ
0
5
45
@musaoochan
青二才
6 months
実際傾奇者は一緒に暮らしてた子供に心が欲しいと言ってたみたいだし、たたら砂で暮らす上で 心が欲しいと思うきっかけとかがあったんかなと思うし…それが丹羽の言った“励ましの言葉”が要因だったら、数百年思い続けてきた心が欲しいって呪いが昔の恩人の言葉から来ていたらって思うとひぇ〜ってなる
0
5
46
@musaoochan
青二才
7 months
スメ〜ル魔人任務5幕でスカラはロボに乗ってドデカくなって胸元に神の心収納して欲しいもの手に入れてやりたい事実現させて、上機嫌で旅人とお話までしちゃうし僕は神なんだぞ!過去の自分とか醜いな!とまで言っちゃうくらい事やってんのに、肝心の任務タイトルが虚空の鼓動なの無慈悲で好き
0
4
45
@musaoochan
青二才
8 months
放浪者 スネージナヤで案内役とかしてくれないかな……元執行官で内部情報にも詳しく本人の記憶は世界樹から消えてるので、敵の情報と国のことに関して詳しいけど 覚えられてないのでファデュイから一切警戒されてないってのが案内役としてこれ以上ないくらいの適任なんだよな
0
3
43
@musaoochan
青二才
9 months
放浪者さんは囚人じゃないの?なにカードゲームしに来とんねん 稲妻に帰ろう!な!カードゲームしにわざわざキャッツテールまで来る放浪者面白すぎるでしょ 放浪者が楽しいならいいよ
0
4
40
@musaoochan
青二才
9 months
スカラマシュさんの戦闘シーン初お披露目なんて登場してから2年も掛かってるし本人はロボ搭乗してて超強化されてるし キャラPVと学園祭の生身でボコスカやってくれてた時はそれはもう嬉しい訳で...学園祭なんて腕に自信がある人達大勢に狙われながら片手で全員捌いてたし...執行官6位は強いねえ...
0
3
45
@musaoochan
青二才
7 months
伽藍に落ちてに対する愛憎えげつないから世界樹からスカラ消して性格反転させてやりたい放題してくれた後にじゃ名前決めてね...♡してきたの未だに我が強すぎるだろ...とは思ってるけど伽藍に落ちての事めちゃくちゃ愛してるよ
0
0
46
@musaoochan
青二才
9 months
散兵、表舞台には決して立たず裏で暗躍するこの狡猾な感じがたまらなく好きなので、ファデュイという組織に500年所属している間に起こした重大事件は数え切れないほどあるだろうけど、一般的に彼の事を知る人はほぼ居ない...みたいなのが有ると良いよね... 五箇伝の崩壊を裏から手引きした実績もある
0
3
43
@musaoochan
青二才
9 months
スカラが正機の神から墜落して戦意喪失&気絶してくれたから良いものの、スカラが執念深い相手だったら生身でも死にかけでも命を賭して戦ってただろうしあそこで死んだor気絶したかどうかを確認せず放置するナヒーダは甘いし命取りになってた可能性もあるし スカラの精神力が貧弱で良かったねという感じ
0
3
42
@musaoochan
青二才
9 months
放浪者さん、記憶取り戻して神の目を授かった瞬間から風元素使いこなしてるの見るとやっぱり元素で戦うの慣れてる感あるよな…と思うんで...やっぱり散は雷元素の使い手だったんかね…いきなり風使いこなして自分のものにするの相当戦い方熟知してないと難しいでしょ
0
6
42
@musaoochan
青二才
7 months
神にもなれない心もない人間にもなれない何かで1番にもなれない傾散にアホほど萌えられるんだけどね たたら砂にいた頃はそんな事思いもせずただひたすら当たり前で普遍的な一日を過ごしててそれが人生で一番幸せだった時期と感じる所ね ほんま
0
3
41
@musaoochan
青二才
1 year
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
41
@musaoochan
青二才
6 months
逆に散放は好きでもない人間にはとことん厳しそうなので、好きな人間から命令されてどうでもいい人間を始末する任務とかをなんの感情も無くやってくれそうな所が良い。主従適性が高い
0
0
39
@musaoochan
青二才
6 months
放浪者の半生は辛いものだっただろうし沢山汚い事もして色んな事があったはずなのに、キャラストには何度繰り返そうとも彼はこの道を選ぶって書いてあるのが良くて…かと言ってナルシストな訳でもなく、自分の勇敢な所も臆病な所も現実も知っても尚今が良いと言えてしまう そんな所が好きなんですね
0
2
37
@musaoochan
青二才
4 months
放浪者 本人は無機物で無臭だろうけど お洋服にお香の匂いとかが染み付いてていい香りがすると 可愛いね フワッと和風でいい香り
0
0
38
@musaoochan
青二才
5 months
潔癖で人が素手で握った寿司食えない放浪者も想像出来るし全く気にせず出された物は全て食う放浪者も想像できるし寿司屋来てんのに茶だけしばく放浪者も想像出来るんだけど可能性の塊やな
0
0
38
@musaoochan
青二才
9 months
これは...趣味の捏造ツイートなんですけど...凄い年月を生きた放浪者が雪の降り積る中何らかの要因で死んでしまい、雪解けの時期に何者かによって発見され、人間と見紛う程穏やかな顔をした身元不明の綺麗な人形として語り継がれて欲しいという気持ちがあります...誰もこの人形の事を知らないと尚良し
0
2
36
@musaoochan
青二才
7 months
傾散放が美形の日本人形である事を定期的に思い出して大喜びする人生を送っているんだけども
0
0
35
@musaoochan
青二才
8 months
傾奇者は心優しいと評されてたり丹羽の子孫を見逃したり諸々で傾散放の善性は弱くないってのが私の気持ちなんだけど、だからこそ裏切られ闇堕ちしてたとは言え ファデュイって組織に身を投じ自分の善性とたたら砂で培った常識を否定しながら悪としての自分を形成するのは本当にキツそうだなと思います
0
1
34
@musaoochan
青二才
7 months
将軍が「この身に休息は必要ありません」と言ってた通り、傾散放も肉体的な休息は要らなさそうだけど 精神的疲労はある筈で…影さん的にはそこも不安定な要素として映った筈で ここを個性ではなく脆い部分として扱ってしまうの この段階だとまだ生き物ではなく人形・物として見てそうで 歪んでるなと…
0
0
36
@musaoochan
青二才
7 months
有識フォロワーに聞いたらタオバオ個人輸入は送料バカ高くなるらしいゆ🥺🥺4000円は妥当らしいゆ🥺🥺🥺缶バッチのために頑張り過ぎたゆ🥺🥺🥺まあ可愛いからいいゆ🥺原神に課金すゆ🥺うゆゆ🥺🥺スカラネコさんはデブで可愛いから仕方ないゆ🥺🥺🥺
0
1
35
@musaoochan
青二才
9 months
散兵さん恐らく数年しか居なかったであろうたたら砂の事件は500年引きずるし数百年越しに復讐だってするし優しい記憶はずっと心に留まってるのに、人生のほぼ全て500年間所属してきたファデュイに関しては僕は信用を失ってるからねって言って何の未練もなくスっと関係切るの性格で出ててだいぶ良いわ。
0
2
34
@musaoochan
青二才
8 months
爆発で8ダメージ出されて興奮した...
Tweet media one
0
0
34
@musaoochan
青二才
8 months
フリーナは難しい課題を誰にも相談できずに徹夜して、なんなら範囲外の勉強までして意気揚々と提出するけど 半分くらい間違えてるし 別の勉強するよりも出された課題を完璧に仕上げてきて下さいって赤ペンで書かれて泣いて欲しい
0
1
34
@musaoochan
青二才
9 months
借景の館の壁を爪でカリカリ引っ掻きながら掠れた声で母を呼び続けここから出してと懇願する傾奇者(形骸)さんを求む 泣き腫らしてると尚良し
0
1
33
@musaoochan
青二才
8 months
ほろしゃさんの戦闘不能ボイスに、深淵へ落ちる……があるけど、深淵ってアビスの事だろうしファデュイ時代にアビスの調査と探索に駆り出されてた放浪者が不吉な深淵を口にするの まあまあ重みがあるよなと思
0
0
33
@musaoochan
青二才
7 months
スカラマシュさん ムカついて暴力行き過ぎて部下殺しちゃった...とか人軽視しすぎて無駄に部下の命使うとかのえげつない奴一つや二つあってもいいと思うけど、世界樹から消えてるからこれから情報出てくる事は無いし何もかもダメ
0
0
32
@musaoochan
青二才
9 months
放浪者は博士に復讐を誓ってるけど、博士はスカラを被検体として扱っていた上に損傷した場合体も修復してたので、体の構造やら弱点部位、効率的に破壊方法まで把握してそうな怖さがあるんだけど ここで活躍するのが世界樹の記憶消去でして。記憶消されてるからこれ全部博士は覚えてないんだよね
0
0
31
@musaoochan
青二才
7 months
4.2で花神誕祭控えてそうで という事は放浪者も顔出そうだし生放送延期されてるこの状況で割と具合悪くなってるんだけど早く“答え”出さないか?ほよば
0
0
30
@musaoochan
青二才
8 months
たたら砂の人間を真似して生活をする傾奇者に夢見てるので、睡眠も食事も呼吸も必要ないけど寝たり食べたり息とかして欲しいし 寝る時もわざわざ呼吸しないから体温も無いし呼吸も無い動かない傾奇者を見て、生きてるのか死んでるのか分からず丹羽達に不安がられて欲しい
0
0
30
@musaoochan
青二才
7 months
人形で心が無いって自負しているのに誰よりも人間らしくて誰よりも感情があって人らしい傾散放が好きって話ね
0
1
32
@musaoochan
青二才
8 months
食事とか必要ないのに放浪者はこの世のご飯味わい尽くしたとか言ってるし、まあ執行官時代色々いい物食べてたんだろうけど 低劣な人の感情を捨てた散が進んで人と同じ食事をする理由なんて無いので 付き合いとかで食べてるんだろうけど、嫌々でも人付き合いとかする辺り根っからの真面目気質でカワイ〜
0
0
30
@musaoochan
青二才
5 months
さくさんから頂きましたうれしーー!かわいい!とてもキラキラ
Tweet media one
0
2
31
@musaoochan
青二才
8 months
放浪者が今平穏に暮らして行けてるのは世界樹から記憶が消えてるおかげぽいんだよな…執行官ってこちらの情報に詳しすぎる人間を野放しにしておいていい事ひとつも無いし、脱退とかまず許されないと思うので…
0
1
27
@musaoochan
青二才
7 months
ウェンティも鍾離先生も天理側の人間だから秘密たくさんあるだろうけど放浪者は別に隠すこととか無さそうなんで……放浪者に話聞けばいいのに……って毎回思う
0
2
28
@musaoochan
青二才
7 months
スカラネコさんぬいが中国から届いたのですが……触り心地がエグい……肉感がいいのでレビュー星5です 尻周りさわさわしてセクハラしてる……あまりに可愛いよ…
0
0
29
@musaoochan
青二才
8 months
散兵はナヒーダとの戦いで敗れて神にはなれなかったけど、それによってたたら砂の真相を知り、神の目も授かり 何かに縋る事も辞め自分を見つけられて大体の呪縛から開放されたし ナヒーダは散を倒した事で国民の人望を集め神として認められ自由に歩き回れるようにもなったし。誰も損してないんだよね
0
1
29